• 締切済み

育児の合間の趣味

8ヶ月の娘がいます。 最近やっと生活リズムが整い、お昼寝の時間も決まってきたので、 その1~2時間の間に何か趣味を始めたいなあ・・・と思うのですが、 何かいいものはないでしょうか? 手先は器用だと思うのですが、手芸はやりたいものは思いつかず、 ガーデニングも没頭するほど好きではないような気がするし・・・。 このような私に何かいい趣味は? また、皆さんはどんな事をされていますか? 良かったら教えてください。

  • taaya
  • お礼率81% (217/265)
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • kenken88
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.6

私は3人の子がいる専業主婦です。(上から13、5、9ヶ月) 趣味は広く浅くで、その時の気分で色々楽しんでいます。 上の子が小さい頃は(女の子だったので)子供服作りにはまりました。元々は、手芸(洋裁)関係は苦手だったんですが、やり始めたら結構楽しくて、型紙の付いた本を買ってきて作ってみたり、私の着なくなった服をリフォームしたりしていました。それと同時期に編物もやるようになり、これは今も続いていて冬のセーターだけではなく、サマーセーターを編んだりレース編みもやっています。 ガーデニングは私も没頭するほど好きではありませんが、とりあえず水やりだけは忘れずに。花が咲くと嬉しくなります。 読書と言えるかどうかですが、20年来の赤川次郎ファンなので、月に2~3冊は夜寝る前に読んでみたり。 それからビデオを週に2本ほど借りて、見そびれた映画を楽しんでいます。 妊娠中は胎教に良いかと思い、毎日エレクトーンを弾いていましたが今は無理だし、真ん中の子のママ達の間ではビーズが流行っているけれど、子供が小さいとネックレスや指輪は邪魔になり身に付けることも出来ないし。 どれもこれも、子供が寝ている時間にしか出来ないことばかりなのでドップリはまることは出来ませんが適度な息抜きになっているかなぁ・・・? 私的には『子供服作り』がお薦めですが、お昼寝中にミシンの音は難点ですね。 あえて子供と一緒に楽しめる趣味の一つだと考えて、今やっていることは『赤ちゃん芸を教える』ことです。赤ちゃんだからこそ、仕草が可愛い『芸』を遊び感覚で教えて、ジジババや友人に見せて親バカになっています。(苦笑) 趣味も良いですが、お子さんと一緒にお昼寝をするのもお忘れなく! 育児は体力勝負です。

taaya
質問者

お礼

ありがとうございます。 生地を買ってきて・・・はちょっとしんどいかなあ(金銭的にも) と思っていたので、リフォーム!はいいですね!ちょっと探してみます。 確かに趣味を始めるとそちらが気になってお昼寝削ってしまうかも。 一緒にお昼寝時間はキープします(^。^)

回答No.5

こんにちわ♪ ゲームなんかどうですか(爆)? 出産してからはじめたのですが、結構はまってストレス発散になります。 後は、元々ピアノが弾けるので昼寝関係なしに子供よく聞かせてますよ♪ 手作りといえば、最近は通販雑誌に色々載ってますねェ。 お菓子なんかでも、既に分量が入っていたりとても簡単ですよ。 私は今度てさげバッグを作る予定です。 少々費用はかかりますが、材料を集めてという手間がかかりませんのでいいかと思われます。 8ヶ月というとまだ行動範囲がそんなに広くありませんよね。 もっともっと大きくなると、昼寝タイムって貴重になると思います。 逆に何もしないでTVでも見てぼーっとしてる時間があってもいいし、普段やらないような部屋の掃除をやっちゃうとかもできますよね。 私はたまにですが、夕飯のしたごしらえすることがあります。 昼寝から起きるとだいたい仕度時間と重なりますので、子供にぐずられすに素早く済みますよ。 という事で、楽しみながら育児頑張ってくださいね。

taaya
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゲームは肩が凝ってしまうんです。力入りすぎですね(^^;) 何もしないとやっぱりTVをボーっと見ちゃって後で後悔します。 それも必要な時間なんですね。 普段やらないような掃除・・・は確かに見て見ぬふりしていますね。 でもやっておくと、大掃除が楽なんですよね。わかってるんですけど・・・。 時間は有効に計画的に。時にはボーっと。ですね。

回答No.4

 家の中を見まわし、「ここにアレが欲しいケド、以外と売ってない」 というようなモノを手作りすると、理想どおりに出来た時 スッキリ感が味わえます。  例えば・・・ 棚の隙間にちょうどピッタリなサイズの小物入れを手作り木工するとか 水筒を入れる巾着カバーをお気に入りの模様の布で作るとか ドレッサー前の化粧水びんなどのホコリ防止に小さいカバーを作るとか イマイチ色が気に入らない部分を色紙や布で貼りかえたり、ペイントしたり・・・。  まあ、趣味というより「日曜大工の延長」みたなモンですが(汗)。 一石二鳥ですよ。

taaya
質問者

お礼

ありがとうございます。 むむ・・・アイデアとセンスが勝負ですね。 とりあえず、家の中を見まわしてみます!

noname#3116
noname#3116
回答No.3

そうですね・・・あなたの状況に向くものは 「途中で手を止めても判らなくならない」「子供が手にしても危なくない」ものだと思います。 んーんーんー、針ものは危ないような気がしますね。ちょっと席を離した時に口に入れられたら大変なので。 編物はいかがですか?ちっちゃい(お風呂にもって入れるぐらいの)ぬいぐるみとか (編みぐるみ、とかいいますね) 化繊の糸で作るお皿を洗う丸い小物なんかは(名前がわからない・汗)実用と飾りを兼ねてていいと思います。 ちっちゃいお子さんの居る家庭にあげちゃってもいいし。 道具は1000円ちょっとで全部揃うと思いますし、気が向いたら楽しいかどうか試して見てください(^^; URL:KNITWORK ORANGE・男の手芸道 (ここの「レッツかぎ針」がおかちぃ~)

参考URL:
http://www.bananawani.org/mountain/bwm/takamiya/
taaya
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔編物に挑戦しましたが、いつも未完成=大きいものに挑戦しすぎで・・・。 小さいものなら大丈夫かな?早速URLへとんでみます。

  • ho1004
  • ベストアンサー率40% (130/319)
回答No.2

私はむかしから読書が好きでしたが、子供が産まれてからも「読書の合間に育児」をしているようなものでした。 こんなんでいいのかしら、とも思ってましたが、子供もとても読書好きになり、おかあさんがなにか、本当に好きなことを楽しんでやってる姿を見せる事は、いいことなんだろうなぁ、と思いました。 そして、のちのち、子供が大きくなったら、子供と一緒にその趣味で楽しめたら、またまた楽しいでしょうね~ なんのアドバイスにもなってませんが、楽しい趣味を見つけて下さいね。

taaya
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、読書ならいつでもやめられるし、短時間でもOKだし・・・。 子どもがもう少し大きくなったら図書館に行こうと思っているんですが、 今からでも行ってみようかな~?

noname#2021
noname#2021
回答No.1

私は子供が昼寝をしたら、一緒に寝てました~♪ もしお料理がお好きでしたら、ピザの皮を自分で作ったり、ケーキを焼いたりするのも楽しいですよ。ピザだと子供にトッピングを乗せさせて、お手伝いをした気分になってもらうこともできるのでお勧めです。 また、ピザの皮は7割がた焼けた位を冷凍庫に保存出来るので、夕食を作りたくない時には、同じく冷凍保存してあるモッツアラチーズと缶詰めのパスタソースを利用して、オーブンでピザを焼くこともできます。 あとは、読書もいいけど、このサイトを閲覧するのも楽しいですよ。私はお料理のカテゴリーを見るのが楽しみです。

taaya
質問者

お礼

ありがとうございます。 お料理は得意じゃないんですけど(^^;)ピザ大好きなので挑戦してみようかな?

関連するQ&A

  • 育児の合間

    現在10ヶ月の男の子のママです。 みんな育児は大変だとか自分の時間が持てないと聞きますが うちの子は手がかからないのか!?時間をもてあましてしまっています。 一日のスケジュールとゆうと・・・ 6時・・・(主人・私・息子) 起床 7時半・・・(主人・息子)  朝食  主人の弁当作り・洗濯・自分朝食 8時半・・・主人出勤    掃除等家事・息子と遊ぶ 9時~10時もしくは11時まで息子昼寝 12時・・・私・息子  昼食 13時~14時・・・散歩 14時~16時・・・息子昼寝 16時・・・息子 NHK子供番組鑑賞   夕食用意・風呂用意・洗濯物片付け 17時・・・入浴 18時・・・夕食 19時半・・・就寝 息子の昼寝中はなんせ狭い家なので音を立てるとすぐ起きてしまうのでついついいつも一緒になって昼寝をしてしまいます。 週2回は午前中の2時間児童館にも遊びに行っています。 主人の帰宅がいつも0時近いので、19時半~0時までの時間が何か 有効に利用できないかと思って相談しました。 それとも10ヶ月のお子様をもつお母様方のスケジュールはこんな感じなのでしょうか。 なにかし忘れてる事があるようで・・・ 贅沢な悩みなのかもしれませんが、0歳児のお子様のいるみなさまの 普段の過ごし方を知りたくて相談しました。 よろしくお願いいたします。    

  • 育児中の自分の趣味

    子供も1歳2ヶ月をむかえ、私自身の余裕も出てきました。 お昼寝も3時間位してくれますし、その間にしなければならない家事の手際もよくなって、結構時間が取れるようになってきました。 皆さんはそんなちょっとした自分の時間を、どのように使われていますか? 新しく何か始めてみようかとも思いますが、いまいち思いつきません。皆さんの、よきアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 育児中の無気力…

     6ヶ月の娘を育てています。  そんなに手のかかる子でもなく、生育も順調で、最近は生活リズムもできて、夜中の授乳はまだありますがだいぶ楽になってきたように思います。  ただ、ここへきてかなり気力がなくなってきました。娘は可愛いです。でも、言い方が悪いのですが、育児に飽きた、という感じです。  毎日同じ時間に起きて、昼寝して、買い物兼散歩して、遊んで、絵本を読んで、同じ時間に寝る…、この繰り返しで今日は何日かも忘れてしまうような毎日です。やはり離れると泣いてしまうので家事は娘の昼寝中か就寝後に行い、あとは常に娘のそばにいて。忙しいのにヒマという感じです。楽しみは食べることだけ…。どんどん自分が退化していくなあと思いながら過ごしている気がします。楽しみがない、目指すものがない、すっかりぐうたら人間になってしまいました。  つらつらと愚痴を書いてすみません。育児でがんばっているお母さま方、このような自分には何が欠けているのでしょうか。育児を楽しくメリハリのあるものにするにはどうしたらよいのでしょうか。。。

  • 趣味を見つける方法。

    こんなこと人に聞く質問ではないのですが、教えてください。私は今まで時間を忘れるくらいに没頭した趣味がありません。いつもあぁこんなものか止まりなんです、継続したことがありません、とにかく中途半端です。ずっと小・中・高と稽古事をしてきて、自分だけが持てる時間がありませんでした。趣味って考えてやるものでもないし、いつの間にか、気づいたらもう何年もやっているなっていうものでしょぅ?それをどうこう言ってもしょぅがないので、皆さんが大好きな趣味を始めることになった「きっかけ」を教えて下さい。

  • 子育ての合間にできる楽しみ(趣味)

    子育て中の皆さん、子育ての合間に家でできる楽しみ、趣味などはありますか。ちなみは私は現在1歳4ヶ月の子の子育て真っ最中です。1歳になるまではなかなか自分に余裕ができませんでしたが、最近の楽しみ、趣味は、 ヨガ(ビデオをみながら、気持ちいいです。) ピアノ(昔弾いていた楽譜を取り出して弾いています。とてもストレス解消にもなります。これから、ジャズなども挑戦したいです) 料理(新しいお菓子、パン、料理に挑戦) ブログ(離れて住んでいる家族に写真入りで更新します) ネットで子育て相談 映画鑑賞(DVDをレンタルして洋画にはまっています) 読書 足湯(とても癒されます) 家族、友達に電話をかける 今では旅行も外食もしないし、毎日の掃除洗濯料理、子育ての合間に 小さな楽しみを沢山見つけておくと何だか楽しいなと思います。 今後挑戦したいのは、ガーデニング、水泳(これは外でですね)、アルバム作り、自分のお肌の手入れなどかしら、、? 皆さんの日々のちょっとした楽しみは何ですか、、?

  • あなたの趣味はなんですか?

    私には今、趣味とか、時間を忘れて没頭してしまうものや、 それについて詳しく知りたい、集めたい、極めたいと思うものがありません。 皆さん、どんな趣味をお持ちで、どうやってそれと出会いましたか?

  • 育児について悩みだらけです…

    1歳5ヶ月の女の子の母親です。 最近やっと断乳したのですが、夜寝る時におっぱいを 飲めなくなったせいか、食べ物に依存するようになりました。 例えばパンを食べたいとせがみ食べながら寝付くといったかんじです。 今は断乳のストレスのせいだと思い与えてますが、やめさせた方がいいのでしょうか? また、歯磨きもなかなかしてくれず、大変困ってます。 なにかいい方法はないでしょうか? 更には夜泣きも2.3回。 ひどい時は7.8回です。 断乳すると寝るようになると聞いていたのですが、 そーでもなさそうです。 一番困ってるのは夜更かしなところです。 夫の帰りが遅いのもあり、娘とのふれあいの時間を つくる意味も含めて最初はあまり気にしてませんでした。 でも、最近は0時を回っても寝なくなり、時には1.2時まで平気でおきてます。 当然朝起きるのはお昼近く…。 昼寝は2時から6時までの間に2~3時間程度寝てます。 昼寝の時間もバラバラです。 このままではいけないと思い、朝早くに起こしても、 ぐずりまくりで結局寝てしまいます。 みなさんのお子さんはどのような生活ペースですか? 参考までに教えてください。 あと、アドバイスなんかもあれば、よろしくお願いします。

  • 趣味の見つけ方

    無趣味人間です。 今日は休みですが、特にやる事もなく家でボーッとしています。 午前中は家事をするのでそれなりに忙しいですが、午後は本当にやる事ないです。 でも、昔から何かに没頭するのが苦手な性格(すぐ飽きてしまう)で、これと言って始めたい趣味も見つかりません。 だからと言ってこのまま無為に時間を過ごすのも何となくもったいなく感じます。 皆さんはどうやって趣味を見つけてますか?

  • 育児のあい間の時間

    2ヶ月の赤ちゃんのママです。出産前はおなかが大きくてもどんどん外へお買い物に行っていたのですが今はそんなわけにもいきません。新生児の頃は何だか分からず毎日が過ぎていったのですが今赤ちゃんが少しお昼寝や機嫌よく一人遊びしている時間が一日に何回かあるのですがその時自分が何をやっていいか思いつきません。もちろん家事はそういうあいた時間にやっているのですがちょっと育児、家事からはなれることがしたいです。でもいつ起きて泣き出すか分からないからテレビをぼーとみています。一日の終わりには今日もテレビいっぱい見てしまった・・と悲しくなります。赤ちゃんの手作りグッズも考えましたが長くても30分くらいしか寝てくれないので散らかして終わってしまいます。みなさんどのようにあいたわずかな時間を過ごされていますか。

  • 自分の怠けのせいで家事ができません。みなさんはどんな生活リズムですか?

    いま1歳8ヶ月になる娘とお腹に6ヶ月の2人目ちゃんがいます。 ダンナの仕事が不規則で別々に寝ていて、朝は起きなくていいよ。と言ってくれるのでお言葉に甘えていつも娘と8時30分ごろまで寝ています。 9時から朝食を作って娘と2人で食べ10時までに洗濯。 11時までテレビを見たり新聞読んだり娘と遊んだり。 たまに1時間ほど買い物に出かけます。 13時までにお昼を食べて14時ごろにお昼寝。(私はネットをしたり テレビを見たり、アイロンあてをしたり) 16時ごろ娘が起きてテレビを見せている間に夕飯の用意。 17時過ぎから掃除機をかけたり、部屋を片付けたり 18時30分から夕飯。 19時過ぎ洗い物。 20時過ぎからお風呂 21時30分に寝かしつける。 毎日このリズムです。 朝起きるのが遅いせいか、2人目が生まれるので新生活の用意や 衣替えなどしたい事がいっぱいあるのに、昼からは 娘のお昼寝の時間がかさなったりして、なかなかしたい事が できません。 娘のお昼寝の時間と娘が寝てからの22時から24時ごろまでが 唯一の私の一人の時間で、その時間が私の毎日のストレス発散の 時間でとても楽しみです。 最近だんだん寒くなってきてせめて7時に起きて洗濯と朝ごはんの 用意を8時までにしたら、もっと家事をする時間が増える。と 思うのですが、目覚ましはするもののすぐ二度寝してしまって。 皆さんはどんな生活リズムですか? こんなだらしのない生活の私にかつを入れてください。

専門家に質問してみよう