• ベストアンサー

レジでのお互いの態度について

私はある大学の学生食堂でレジ業務をしています。最近のお客さんの支払い態度に大変疑問を感じています。私たちは余剰人員がないため、一人一人のスタッフが持ち時間にたくさんの仕事をしなければなりません。レジでお金を払ってくれるのをぼーっと待っているだけではダメなのですが、お客さんの多くは支払いが遅いです。お財布から小銭を一枚一枚出す間、ついついレジで出来る別の仕事(精算の準備や、レジスター内の整理等)をしてしまいます。これってお客様にとっては失礼なことなのでしょうか?また、支払金を入れるプラスチックの丸いトレイをおいていますが、そのトレイを使わず、手に直接わたさなければ気が済まない人が多々います。私がお客様の方にまっすぐ立って、手を出すまで待っているのです。私にはこれがかなりストレスとなっています。レジでの正しいお金の支払い方、支払われ方ってどうなのでしょうか?レジ担当者の方、ご回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moka23
  • ベストアンサー率25% (26/101)
回答No.2

以前スーパーでレジのバイトをしていました。 直接手渡しは絶対よくないです。 トラブルのもとです。レジにトレイがあるのはお客様と一緒に 出して頂いた金額を確認するためです。 たまに、こちらは五千円の預かりだったのにお客様は一万円出した と勘違いしたいたことなど何度かありました。 こういうトラブルを最低限で抑えるために必ず双方での金額確認をしてください。直接手渡しされても一度トレイに置き確認してもらうようにしてくださいね >ついついレジで出来る別の仕事(精算の準備や、レジスター内の整理等)をしてしまいます お気持ちは解りますが、お客様の立場からはあまりよくない印象ですね 私は、質問者様と同じようなことをしてお客様に怒鳴られたことがあります^^;お客様側からすれば急かされているような気持ちになるそうです。

mojio-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になります。 私も直接手渡しは良くないと感じています。お客様の支払いを待っている間に別の作業をするのは良くない印象だと自分でも思います。しかし常識を逸脱した若い学生さんが多く、あきれる毎日です。できればご指摘の通り、支払いを待つ間の態度は改善しようと思います。

その他の回答 (3)

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.4

ちょっと疑問な点 スタッフが持ち時間にたくさんの仕事をしなければなりません レジでお金を払ってくれるのをぼーっと待っているだけではダメなのですが、お客さんの多くは支払いが遅いです。 そんな事を口が裂けても言っては駄目 給料はそのお客さんから払われているんだよね。 >そのトレイを使わず これは問題ですね。なぜならまた数えるのにトレイにいれなおし 数えるわけですよね? これは上の責任者に対応を考えてもらいましょう ととえば「ご協力お願いします 短い休憩時間に少しでも長く休憩を多くするためにトレイにおくようにお願いします」かな?

mojio-kun
質問者

補足

うーん・・・給料はそのお客様から支払われているのでしょうか?それはちょっと微妙です。職場が特殊なもので。ほぼ非営利団体のような感じです。でもお客様には変わりないので、私が超わがままなのかも知れませんね。 上の責任者はトレイを使うなと言います。手で受け取って、手に返すようにと。。お釣り銭の小銭をまとめて掌に返せばよいと言うのです。殆どのお客様がもらった釣り銭は確認せずに財布の中にしまうだろうが、それは確認しないお客様の責任であると言われました。

  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.3

サービス業の仕事してますので、お気持ちよく分かります。 >ついついレジで出来る別の仕事をしてしまいます。これってお客様にとっては失礼なことなのでしょうか? 自分はお客さんがお金を出しているところを待って見てるのが何となく嫌なんですよね…。自分が客の場合も財布の中まで見られてる気がして嫌だし…。だから同じ様な場合は自分はレジ画面を見つめて待ちます。お客さんがお金を出し切ってから確認してます。多くの人は従業員は待つべきだと思っているようですね。それが普通なのかどうかは分かりませんし、感じ方も人によって違うのかもしれませんね。 >そのトレイを使わず、手に直接わたさなければ気が済まない人が多々います。 確かにトレイから小銭の釣銭をつまみ上げるのって面倒だったりしますね…。これも感じ方は個人差があると思いますが。でも食堂などでは釣銭の確認にあまり時間をかけてられませんよね…。難しいな…。 >私がお客様の方にまっすぐ立って、手を出すまで待っているのです。 うちの店もトレイあるけど、結局は手渡しでお釣りを渡してます。札を渡すことも多いからです。札だけきちんと数えて手渡しして、小銭はトレイに…ってできないですし。渡しミスの防止にも一応は役に立っている…のかな。 結局、『これが正しい方法』ってないのかもしれません。 そう言えば、自分の学生時代は学食って券売機で食券を買うシステムでしたね。会社に導入して下さいって言うのは難しいかもしれませんが、食堂のようなところには最良の方法のような気がします。

mojio-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。少し誤解があるようですが、私はお客様が支払いをされるときにトレイを使って欲しいのです。おつりをお返しするときは私もトレイを使わず手渡ししています。出来れば支払いもお釣り銭のお返しの時も両者でトレイの上で確認したいんですけどね。お札だけはしっかり両者で確認しています。

  • sunsiy
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

レジ経験者です。 すっごい気持ちがよくわかります。 受け皿があるのに直接渡したいって客は男性が多くないですか? そうゆう男性に限って、わざと?か、こちらの手のひらを触るように お金を渡してきたりして・・・はっきりいって不愉快ですよね。 まーたぶん、客としても受け皿が目に入っていないのだと思います。 一枚一枚小銭を出す客には「こちらへお願いします」と 受け皿を差し出すと「あ。はい」と出してくれますので。 働いてる方としては不特定多数を相手にしてるのでお金は受け皿へ と思いますが、やはり購入する立場に立つと おつりをもらう場面でトレイに入れてわざわざ出されると 「面倒だな」って思います。 お金を出す間に何か仕事をしてしまうとの事ですが、 これはアリなのではないでしょうか? 私はスーパーのレジでは先の客がお金を出す間に、次の客の商品を レジ打ちしてましたので、客が金をだしているのに気づかないという 事がない限り忙しい店なら問題がないと思います。

mojio-kun
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおり、受け皿が目に入っていないのだと思います。これに気づかせるにはどうしたらよいのだろう・・・?毎日、毎日ストレスで、だんだん声が出なくなりました。(声が枯れたわけではありません。)支払いを待っている間に次のお客様の商品をレジ打ちするのはありかも知れませんね。大手のスーパーではそういう場合が多いですから。しかしそれ以外の別の作業は控えてみようかと考えています。何もせずにじーっと支払ってくれるのを待つ方が、相手にとってはプレッシャーになっていいかも・・・?とりあえず、若い学生さんたちですから、支払いそっちのけでおしゃべりに夢中なのが困ります。

関連するQ&A

  • スーパーやコンビにのレジの対応について

    レジでの対応についてどれが最適な対応でしょうか あなたの最も好む対応、または一般論で教えて下さい また他に最適な対応があれば是非教えて下さい (1)店員からの小銭の渡し方について ・多少手が触れても、そっと渡す ・手が触れないように気をつけて(「落とす」ではなく)渡す ・レシートに乗せてわたす(俗にレシートガードと言うやつですか) (2)携帯で話しながら会計に来られた人には ・邪魔しないように、こちらはしゃべらず、身振りや礼で対応 ・通常通りの対応 ・「○円になります」等必要な事だけ声に出す 以下には失礼な物言いを含むかもしれませんが、愚痴ではなく前向きに、このような状況を回避するヒントになればと思っています。 気分を害されたかたには、先にお詫び申し上げます。読み飛ばして下さい。 (3)お客さまからのお金の渡し方について どうみても目の前にトレーがあるのに、台上の他の場所にお金を置く人はどういう発想や考えに基づいてそうされるのでしょうか? トレーがお金用だというのは、一般的ではないのですか? 直接手渡ししてくれる方はご丁寧にありがとうございます。 (4)他に開いているレジがあるのに、[レジ休止中]と札を立てているレジに行かれる方はなぜなのでしょうか? 並ぶのがお嫌なのでしょうか?結局自分のレジが捌けるまで、行けないので待って頂くことになるのですが (レジと人員数の関係でやむなく閉めている場合が殆どです、申し訳ありません)

  • レジでのおつり(小銭)の渡し方を教えて下さい!

    レジ経験者の方、教えて下さい!! スーパーのレジで働き始めました。 自動釣銭機ではなく、手でおつりをお渡しするレジです。(コンビニのレジみたいな感じです) お札は3回ぐらいチェックするので間違いはないのですが、小銭が合いません(涙) 代金を受け取る時は、トレイの上で指で1枚ずつ硬貨をはじいて数えます。 おつりをお渡しする際は、お札を先にお返しし、小銭はレジ台のトレーから金額別に取り(心の中で数える)そのままお渡しします。 受け取る時、お渡しする時、1回ずつしか数えてないので違算が起こって当然ですが、以前は代金を受け取る時は、トレイの上で指で確認→お金をしまう時に確認(2回)、おつりをお渡しする時は、金額別に取る時に確認→自分の手の平に硬貨別に並べお客様に見せてお互い確認してからお渡しする(2回)としていました。しかし、先輩パートさんからこれだと遅い!!と指摘されやめました。 何かよい小銭の確認方法がありましたらお教え下さい(>_<) z ちなみに、以前のバイト先は自動釣銭機でしたので出てきたものをお渡しすれば良かったので手動レジに戸惑っています。

  • スーパーのレジ担当者の対応

    先日近所のスーパーで買い物をし、レジで精算時に店の「ポイントカード」を提出してポイント加算をしてもらいました。 その店のレジ配置はレジ担当者が売り場に背を向けた態勢で立つと正面にレジスターのキーボード等があり、45度右むけばバーコードスキャナーがあります。 バーコードスキャナーに向かった時の正面、つまりスキャナーの向こう側を買い物客が通過する配置関係です。 精算終了時レジ担当者はレジスターの方を向き、レジ機を操作して金銭の収受等をしますのでその時の担当者の態勢は、正面にレジ機、右側に買い物客となります。 その時のレジ担当者、レジスターでのポイント加算作業が終わった後、そのカードの私への返し方。 親指、人差し指、薬指の三本の指先でカードを摘み、「手の甲」を上にして返してきました。しかも左手で。 「客」を「お客様」と思うなら「手を添えて返却せよ」とまでは言いませんが「手のひら」を上にして返すのが普通じゃないかと。 「手の甲」を上にして返されると「突っ返された」ように感じるのは私だけでしょうか?

  • レジでのお金の払い方

    仕事でレジをやっている者です。 レジをやっていると、お客様のお金の出し方に疑問を抱くことがよくあります。 よく見る不思議な出し方が、 (1)請求額丁度もしくは端数を出すためにものすごく頑張って財布の中を探る →中には100円を10円玉10枚とか、10円を1円玉10枚とかで出す人もいて、そこまでして丁度、もしくは端数を出したいのか、と思う。「なんとしても丁度、出してやる!」というようなものすごい執念を感じる。しかも、次のお客様が並んでいるので優しく「お釣り出ますので丁度でなくても大丈夫ですよ(端数は大丈夫ですよ)」と言っても聞く耳をもたない。 (2)「恐れ入りますがただ今1000円札が不足しております。」という札を出している時、1000円札を持っているにもかかわらず出さない。 →たとえば945円というような請求額の場合でも、1000円札1枚出したほうが手っ取り早いのに細かいお金で出そうとする(1000円札持ってるのに)。 (3)「恐れ入りますがただ今500円玉が不足しております。」という札を出している時、平気でお釣りに500円玉を使うような出し方をする。 →たとえば525円という請求額の時、1025円出す。もしくは、630円という請求額に対して1130円出す。500円玉が不足していると書かれているにもかかわらず。 何故こういった払い方をするのでしょうか。 理由の一つに「小銭を追い払って財布を軽くしたい」というのがあるかと思いますが、なぜぞこまでして財布を軽くしたいんでしょう?小銭が嫌なら銀行へ行って預金なり両替なりすればいいだけのこと。わざわざレジで使う必要もないと思います。レジは小銭捨て場ではありません。 そうやってむやみに小銭を追っ払い続けていたら、いざ細かい支払いが必要な時に「小銭が無い(汗)」ってことになるのが分からないのでしょうか。

  • レジでのトラブル

    レジ精算でのトラブルについて、ご意見をお願い致します。 私が勤務しているお店では、頭金を頂いて、後日商品引き渡しの際に残金をお支払い頂くことがよくあります。 そのお客様は3万円の商品を注文して頭金として1万円入れていました。(この時の担当は私ではありません) そして後日商品を引き取りに来られた際に私がレジを担当しました。 その時「1万円頂いておりますので残金2万円となります」とお伝えし、トレーに置かれたお金を確認して「2万円お預かりします」と言ってからレジを打ちました。 それでその時は何事もなく終わりました。 ところが翌日、そのお客様から「3万円支払ったはずだ」という電話がありました。 封筒に入れていた3万円がないから確かに支払ったはずだと言うのです。 私は確かに2万円しか頂いていません。 記憶違いという可能性もありますが、その日のレジ精算は合っていたので間違いはないと思います。 しかし上の者がレジが合っている事をお伝えしても、支払ったと言って納得して頂けません。 恐らく3万円というのは頭金の分を何か勘違いされているのだと思いますが・・・ こういった場合、どう対処するのが良いのでしょうか?

  • 食品レジの店員より質問です。

    スーパーのレジで働いているまだ社会人ではない20歳の 大学生です。 1月からバイトを始めてだいぶ慣れてきたのですが どうしてもみなさま(一部のお客様)にお聞きしたいことがあります。 お会計時、トレーに小銭を投げ入れるのはどうしてですか? お客様といえどもイラッとしてしまいます。 ただ急いでやっているのか、故意に投げ入れているのか、 今まで経験のある方ぜひ教えて頂きたいです。

  • レジの仕事で

    スーパーでフルタイムのパートとしてレジをしています。 連日違算を出して、困っています。(少なくて2円。多い時は900円です) 同期の人は、既に違算を出していません。 同期の人も私もレジの経験はありません。 (レジは小銭が自動的に出てくるので、自分ではお札を数えるだけでいいやつです) 違算としては、売り上げよりも、レジにお金に入っているお金が多いケースです。 お金をもらう時も、返す時もお客様と一緒に数えています。 どうすれば、違算を出さないようすることができますか? (ちなみにレジを打ち始めて1週間目です)

  • レジが合わない・・犯人扱い?されています。

    先日、バイト先のレジが数千円合いませんでした。 普段は1日4回のレジチェックを行うのですが その日はものすごく忙しくて 最後の〆の際に金額が合わないことが発覚しました。 ジャーナルをチェックしたり 可能性があるもの、全て調査したのですが はっきりとしたことが分からず 「お客さんがトレーからお金を盗んだのだろう」と言うことに 落ち着き?ました。(過去他店ではそのようなことがあったそうです) 私は以前、店長から 「トレーにお金を置きっぱなしにして  レジを離れているようだから気を付けなさい。  前にも注意したと思うけど  癖になってない?」と注意を受けました。 私はまだこの仕事をはじめて半年も経たない新人ですが お金を置きっぱなしにしたことは記憶では全くなく 周りの人に聞いても「置きっぱなしは見たことはない」と言います。 また、その件について 店長から名指しで注意を受けるのもはじめてでした。 ただ、店長から上記の注意を受けたとき ちょうどレジが混み合っていて 1台で何人ものお客さんの会計をした後でした。 私と店長でそれぞれのお客さんの対応をしていたのですが 私がレジを打ち終わった後、お金をレジに戻そうとすると 店長がレジを打ち始めました。 横からお金の出し入れをすると邪魔になると思い レジ横にお金の入ったトレーを置き すぐ横で立って待っていました。 しかし、それがよくなったようで注意を受けました。 注意後、 「レジが全て終わってからお金は戻すつもりでした」 と伝えたのですが、取り合ってもらえず 「何回も注意したのに・・」と怒っていました。 何がきっかけなのか分かりませんが 店長の頭の中には 「トレーの置きっぱなし=(イコール)私の癖」と インプットされてしまってるようです。 そんな時、レジが合わなくなる事件が起きました。 その日は私とリーダー的存在の先輩・ 朝勤・夜勤の人たち(計3人)で レジを打っていましたが 私の勤める昼の時間帯が一番忙しく また、レジを打つのは殆ど私でしたので 私が一番疑われるような立場に必然的になってしまっています。 リーダー的存在の先輩は店長から絶大な信頼を受けていますし 仕事のミスは殆どしません。 まして、トレーからお金が盗まれたとなれば 店長の頭にインプットされている私が出てこない筈がありません。 。 やましいことがなければ堂々としているべきでしょうか? 店長の誤解を解きたいのですが 口応えにも取られ兼ねないので 黙って我慢していたらいいでしょうか? 今後も犯人扱いされるなら 耐えられるかどうか不安です。 長文になってしまいましたが みなさんのご意見を聞かせて頂けると幸いです。

  • レジで3日続けて間違えてしまいました・・・

    私は大学1年の者ですが、以前に働いていたスーパーでレジのバイトをしています。しかし、先月の下旬から始めたばかりでミスはなるべくしないようにと自分に言い聞かせていましたが、3日連続で合計-1500¥ぐらいミスしてしまいました。心当たりは、小銭で支払いするお客さんがいたときの入力ミスや、お札が上手く数えられないのでついつい焦ってしまうことが思い当たります。レジの仕事って、焦らず確実に行うことが第一でしょうか? どなたかご経験された方がいましたら、是非一言でもアドバイスお願いします(ノд・。) 。

  • レジ経験のある方にお訊きしたいです

    スーパーやコンビニ等でのレジスタッフの経験のある方にお訊きしたいのですが、 ◇非常に混雑しているレジ ◇合計金額が1円のケタまで細かい金額だった という場合、 ◆迅速にぱっとお金を出すが、札だけ出してくるお客(おつりが細かい) ◆お財布の中を必死になって引っかき回してる。後ろのお客さんはイライラ。時間がかかって端数までぴったりの小銭で出してくるお客(おつりがない、もしくは硬貨一枚とかのキリのいいおつり) レジとしてはどちらのお客の方がより歓迎なのでしょうか。 自分はできればなるべく小銭までぴったり出したい派なのですが、後ろが混んでいるとそっちが気になってしまってついついお札だけぴらっと出してしまうヘタレです…。

専門家に質問してみよう