• 締切済み

「秘書」と「アシスタント」の違い

「営業アシスタント」や「人事アシスタント」というタイトルではなく、上司のスケジュール管理をしたり、来客の対応をしたり、上司の資料作成、その他頼まれた雑務をしているとします。「秘書」というポジションと「アシスタント」というポジションでは違うのでしょうか?私には、言い方の違いだけのように聞こえるのですが、違う書き方をするというのには、この2つは定義が元々違うのでしょうか?

みんなの回答

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.3

小さな町工場の経営者ですが海外に現地法人を持っています。 日本で「秘書」の場合名刺の英語表記では「Secretary」となっています。 >>定義が元々違うのでしょうか? 明快な差は無いのでは、と思います、ただイメージですが周辺の地元企業では 社長などの経営者についたり社の全体的作業をこなす部門職=秘書 部門、あるいは中間管理職のサポート業務=アシスタント というような感じで使い分けている所が多いですね。

whitemink
質問者

補足

同じ質問を、言語上の意味でも違うのかと「英語」の箇所にもさせて頂きました。 そちらによる私なりの理解では、日本においては呼び名の違いだけで、hutagoさんのおっしゃる通り、明確な差はないのではないかと思うようになりました。ただ、やはり日本におけるお仕事関係の皆さんは、どうとらえているのか、やはり未だ気になります。 因みに、日本語表記の「秘書」も名刺を裏返して、英語表記では「assistant」になっている名刺も見た事があります。 秘書=「(経営者の)全体的作業」 アシスタント=「(中間管理職の)サポート業務」 と定義した場合、hutagoさんの中ではどのような点が違うのでしょうか? 両者とも、スケジュール管理、電話対応、お礼状等の送付、ファイリング、お茶だし、資料作成、外国人秘書/アシスタントでは翻訳・通訳、日本における生活のサポート、その他上司から依頼された雑務という感じがするのですが、どこで線が引かれるのでしょうか?「全体的作業」の方がもっと「包括的に何でも、特に上司のやっている専門的な内容を知り専門的な知識もつけ何でもやる」という事になるのでしょうか?「サポート業務」とはでしたら、そこまでの専門的知識は問われずに業務を行う、という事になりますか?でしたら、「秘書」と「アシスタント」は全然違うのでしょうか~? やっぱり、これは雇う側の呼び方の好みなだけなのでしょうかね・・・?結局は、どっちでもいいよ!ってな感じなのですが、違いがあるのであれば是非知りたいと思っております。 ご回答、どうもありがとうございました。

  • sumiko93
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.2

外資系金融機関で社長付きの秘書をしています。 個人的見解ですが、セクレタリーもアシスタントも言い方だけの差の ような気がします。私の名刺には、日本語で「社長秘書」と書いて ありますが、裏の英語は「Executive Assistant」です。 また上司も日本人相手には「僕の秘書の○○さんに・・・」と言って いますが、外国人には「My assistant...と言ってますよ。 秘書もアシスタントもどちらが上ということはないと思いますし それぞれ個人に付くのか、部門やグループ、チーム付きなのかで 仕事内容が多少変わる位に思います。 ただし、日本語で「アシスタント」というと個人付きというよりは 部門全体のアシスタントというポジションが多い気がします。 答えになっていなくてごめんなさい。

whitemink
質問者

補足

実際に秘書/アシスタントの方からの回答、参考になりました。英語でも、アシスタント、clerk、administrator、secretary、色々ありますよね。言葉も変化しますから、色々言い方があるだけの問題なんでしょうかね・・・?これはもう、「英語」の分野で聞く質問だったのでしょうかね。(笑)どこまで、名称が違う場合、どこまでスキル・内容が違うのか知りたくて質問させて頂きました。回答、どうもありがとうございました。

  • Dr_kaibun
  • ベストアンサー率15% (98/636)
回答No.1

「秘書」って確か要資格だったような・・・。 資格、ってことは資格対価が払われるって意味かと。 曖昧なんで参考程度で。

参考URL:
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/main.html
whitemink
質問者

お礼

すみません、御礼の言葉を忘れておりました。早速の回答どうもありがとうございました。

whitemink
質問者

補足

確かに秘書検定という資格がありますね。ですが、これを持っている事が応募要件にない「秘書」の求人や、この資格を持っていなくても「秘書」という肩書きで働いている方って沢山いらっしゃいますよね?この資格を持っていたら、やはりそれなりに評価されるものなのでしょうか?何故、似たような職務内容で「秘書」と書いてあったり「アシスタント」と書いてあったり違いはあるのかな?と思ったのです。

関連するQ&A

  • 「秘書」を英語で(secretaryそれとも assistant?)

    「秘書」と「アシスタント」の職務内容の違いを知りたかったので、リクルートの箇所で質問させて頂いたのですが、語源や言語の違いかもと思いましたので、こちらでも質問させて頂きます。 日本では(社長付きや個人付き)「秘書」のポジションを「秘書(secretary)」と読んだり、「アシスタント(assistant)」という言い方をしたりすると思います。英語では他にも、clerkやoffice administratorとかも言ったりもすると思います。 これらの言葉には、厳密には英語では違うニュアンスや職務内容の意味合いを含んでいるのでしょうか? 細かい質問で申し訳ありませんが、お分かりでしたらご教授してください。

  • 秘書をされている方、教えて下さい

    今年の春より秘書の業務を命名されましたが、今までした事の無い分野なので、経験者の方のアドバイスをお願いします。現在の業務としては、 (1)部長のスケジュール管理と調整 (2)来客対応 (3)会議開催通知の発信と資料作成 (4)部長の出張手配 くらいでしょうか。。もっと何か有益なことがあれば、、と思いますが、経験者の方、他に何か良い作業があれば教えて下さい。

  • 秘書の仕事って会社によって違うんですか?

    私は秘書に憧れてます。 でもずっと主な仕事内容が上司のスケジュール管理やメールの代筆やその他の雑用だと思ってたんです。 秘書も営業的なこと、あと会社の受付嬢のような仕事もすると聞いたのですが本当ですか? また会社によって秘書の仕事は大きく変わってしまうのですか?

  • 秘書経験のある方にご質問します

    派遣のカテで質問したのですが回答がいただけなかったのでこちらで質問させていただきます。 今まで派遣で (1)グループアシスタント2年(部内の庶務・慶弔の手配・部員の出張手配・来客応対・会議室の準備・経理処理など) (2)部長付きアシスタント1年(上記に加えて、上司のスケジュール管理) それより昔は普通の事務をしていました。 (1)(2)とも社内では「秘書の○○さん」と呼ばれていましたが契約上は「事務職」です。 スケジュール管理はいたって楽なもので、予定がダブルブッキングしそうな事はほとんどなく、会議参加者の予定が合わなくて頼みこんだり他の予定を動かしたりして調整に苦労・・なんていうこともまずなく、「ただ予定を空いてる時間に入れてるだけ」な状態で、とてもスケジュール「管理」と言えるものではありませんでした。 現在(2)が現在進行形で就業中で来年3月で組織変更で契約を切られるので、次の仕事を探したいのですが、この経歴で今後、秘書の案件で仕事はあると思われますでしょうか? 探しているのは正社員ではなく、派遣です。

  • 事務アシスタントとは

    みなさんはじめまして。 社会人7年目の者です。このカテゴリーで良いものか悩みましたが、質問させてください。 先般、小さなコンサル会社に事務アシスタントとして入社したのですが、常々上の人間から「君は事務員ではなくアシスタントなんだ」「うちは仕事は待っていたってこない、自分で探せ」と言われています。 やはり小さな会社の事務というと、総務経理から庶務的なものまで幅広いものであろうとは思っていましたが、実際入ってみると、総務経理的なことは私よりも前に入った事務の方が任されていますし、私が出来ることといえば、 ・掃除 ・来客応対 ・電話番 ・書類作成 ・名刺の管理 ・その他雑務 などです。 もう少し、仕事に幅をもたせたいと自分自身思ってはいますが、今は与えられたものをこなすのが精一杯です。 何をどうしていけば良いのか・・・上の人間がわざわざ事務員とは違うと言ってくる意図は何なのか・・・ 正直戸惑っています。 そこで、これをご覧頂いた方でベンチャー企業で営業をされている方、もちろん起業された方含め、事務方の人間に何を望みますか? また、そういった会社で事務をされている方、営業マンをまた会社をサポートしていくにあたって具体的に何をされていますか?一日のスケジュールや、こんなことをして喜ばれたなどの体験談等あれば、是非教えて頂きたいのです。 7年も社会人をしていて情けないですが、ご教授いただけたら幸甚です。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • 秘書の仕事

    このたび異動になり、現在の業務以外に社長秘書を兼務することになりました。 今まで秘書という立場の人間がいないため 何をどうすればいいのか分かりません。 一言にスケジュール管理と言いますが何をどこまで管理するのでしょう。 頂き物のお礼状などは今までも書いていましたので、これは引き続き行います。 書類の整理もして欲しいとのことですが 様々な資料が入り乱れており、社長自身もファイリングなどしていませんでした。 (重要と思われる資料もグチャグチャの状態です) 種類の違う書類の上手なファイリング方法がありましたら教えてください。 秘書業務に役立つサイトや本がありましたら是非紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 秘書業務にある『上司のスケジュール管理』とは何ですか?

    秘書業務にある『上司のスケジュール管理』とは何ですか? ある企業の取締役付きの秘書に応募することになりました。 秘書に必須の、スケジュール管理ってどんな事をするのでしょう? 私の脳内シュミレーションだと・・ 1・社内のエライ人やエライ取引先のVIPから「おたくの○○取締役と打ち合わせしたいんだけどさあ」と言われる ↓ 2・秘書嬢:「わかりました。」 ↓ 3・秘書嬢、outlookを見て上司の空いていそうな日の時間に予定を入れる(エライ取引先様にも日程が決まった旨を伝える」 ↓ 4・ところが数日後、 上司様「あれ?今日のこの時間、○○商事の××さんとの予定が勝手に入ってるじゃないか!その時間帯は別に用事があったのになんで勝手なことを!おまえは秘書として失格だ!クビだ!」 ・・ということになりはしないかビクビクしています。 秘書のスケジュール管理って難しいのではないですか?

  • 秘書の業務のひとつ、スケジュール管理とはそんなに大変な事なのですか?

    秘書の業務のひとつ、スケジュール管理とはそんなに大変な事なのですか? 初めて部長つきの秘書職につくことになったのですが、面接試験の時に過去に秘書経験がない事をかなり気にされているようで、とくにスケジュール管理というお仕事について心配なさっていました。僕のスケジュール管理をしてもらいますけど、これがものすごく大変なんだよ、本当に大丈夫ですか?たとえば僕が会議を入れたい時間帯に先方はスケジュールが埋まっちゃってる事が頻繁にあるよね、そういう時無理に先方のエライ人にお願いして時間をずらしてもらったり、とかあるんだよ?できるの?と何度も念を押されました。 私も不安ではありましたが受かりたい一心で「大丈夫です!」と明るく答えてしまい、受かってしまいました。 上司のスケジュール管理というのはどれだけ大変なのか、実際秘書をされている方でエピソードがあれば教えていただけないでしょうか? 秘書がはじめてなので不安でいっぱいです。

  • 秘書の悩み

    私は5年兼務秘書をやっています。 具体的には通常の一般的な事務(業務)をやりながら 役員秘書の仕事を兼務しています。 兼務秘書を始めた時、秘書としての実績も知識もなく とりあえずスケジュール管理だけ指示されました。 現在も身の回りのこまごまとした庶務の他スケジュール 管理のみで多くは求められていません。 そのスケジュール管理に関し、最近悩んでいます。 役員とスケジュールの確認をしあうのですが、その後 追加されたスケジュールに対し、私には連絡が何もないのです。 (スケジュール確認は月中の内容を毎週月曜確認  翌週には「追加ありませんか?」と確認・追加変更) 急な追加スケジュールや外出、会議、来客などしょっちゅうで いちいち言うのが面倒なのかもしれません、、、 本人は一応「言うことを心がけている」というスタンスですが 私に伝えていないことを「言った」と思い込んでいたり、 応接の予約がなされぬままの急な来客等とてもこまって しまっています。 急な会議で離席することもしばしば。 役員が席を立つたびに「会議ですか??」と聞くと たんに「トイレ」だったり・・・ 役員に用事のある社員が毎日たくさんいて、(決裁印や確認印等) 「どこへ行ったの?いつ帰るの??今日の予定は??」 「少し離席しているだけだと思ったのですが、所在不明で・・・」 「○○時にお戻りになる予定だったのですが、まだ連絡がなく・・」 毎日毎日こんな会話の繰り返しです。。。 タイミング?感の悪い私も悪いのですが、この状況は ストレスがたまって仕方ありません。 なんとか打開策を模索しています。 行き先など役員が自ら告げぬ場合は、無理に聞かない事を 原則としてきましたが、それもよくなかったのでしょうか? 今とても役員とは息が合わない状態で、なんとか改善 したいのです。。 何かいいお知恵があればご教授お願いいたします。

  • 秘書の先輩方、スケジュール管理とはどのようにするものなのでしょうか?

    秘書の先輩方、スケジュール管理とはどのようにするものなのでしょうか? はじめて質問させていただきます。 私は今まで派遣社員として、秘書をしてきました。 秘書と言いましても、エグゼクティブクラスではありませんので、上司もそんなに忙しくなかったため、スケジュール管理といえるほどの管理はしていませんでした。エクセルで作った簡単な表に、入力していくくらいです。実は今までの会社が最長3年までしか勤務することができず、今月で契約期間満了で退社になり、来月より新しい派遣先で秘書としての就業が決まりました。今度は社長になるのですが、社長は初めてですし、会社によってスケジュールもビッシリ、分刻みのところもあると聞き、不安でいっぱいです。そのようなスケジュール管理はどのように組んでいったらいいのでしょうか?また、予定を入れるときは、その都度上司に聞いて確認してから入れていけばいいのでしょうか?朝、出社時に、上司に一日のスケジュールの流れを報告するものらしいですが、どのような報告の仕方をすればよろしいですか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 前任の方がいらっしゃらないようなので、不安ばかりです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう