• ベストアンサー

うどんをおかずにしたい

うどんが一玉だけあります。 うどんを使った「おかずになる」レシピがありましたら、教えていただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minimini1
  • ベストアンサー率13% (36/271)
回答No.1

オダマキ蒸しは? 茶碗蒸しにうどんを入れたものです。こないだ初めて作って成功しました。茶碗蒸しに入れるだけですから。

kuroninjin
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#251407
noname#251407
回答No.4

元祖(自称)「うどん定食」  素うどんをオカズにご飯を食べる   出汁が決め手ですが、ご飯にうどんを乗せて食べると大変美味しい    出汁はお吸い物の代わりになる 大阪では大変贅沢な食べ物であると評価されました。  「どちらも腹の太るものである」との事です(ズーッと昔)

kuroninjin
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

個人的には味噌煮込みうどんですね。 学生時代によく食べてました。 炭水化物×炭水化物だと水ぶとりしそうです!

kuroninjin
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

どうもこんにちは。 焼きうどん。 作り方は焼きそばと同じでソースを醤油にする。

kuroninjin
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「おかず+ご飯」と「おかず+うどん」でおかずは同じ

    「おかず+ご飯」と「おかず+うどん」でおかずは同じとするとどちらの方が健康的ですか?

  • 冷やしうどんにあうおかず

    今日はめずらしく夫から夕飯のリクエストがありました。最近暑いので冷やしうどんが食べたいそうです。 すごく簡単だし、ラッキー!と思ったのですが、良く考えたらおかずはどうしよう…。 なにか冷やしうどんに合うおかずありますか? 私が今妊娠中で食事に気をつけてるのもあって、おにぎり(主食か^^;)のように炭水化物たくさんとか、揚げ物は避けたいです。サラダは冷やしうどんに野菜を入れるつもりなので、サラダ以外で。 そして夫は酢の物が苦手。う~ん、難しいです。 一つは冷やしうどんだし、手抜きで冷奴にしようかとも思います。他に何か良いアイデアないですか?

  • あっさりオカズを教えて下さい

    こんばんは。 私の家では基本的にお肉を使ったコッテリ料理が多く、あっさりオカズのレシピはあまり有りません。 あっさりオカズで思いつくものと言えば… ■うどん ■煮物 ■焼き魚 ■そうめん くらいしか思いつきません(少なッ)。 皆さんのご家庭のあっさりオカズと言えば、どんな物があるのでしょうか? あと、昼ごはんのオカズ等も参考なまでに教えて頂けないでしょうか<(_ _)> お願い致します!

  • お腹に優しいおかず

    お腹を壊している時のおかずは何を作りますか? 消化にいい煮物などはすぐに思い浮かびますが、何日も煮物ばかりというのも。 スープではおかずにならないし、おかゆやうどんも飽きてしまいます… お腹に優しいのにしっかりおかずになるようなレシピがあれば教えて下さい。

  • 簡単うどんレシピ

    玉うどん(茹でてあるもの)を使って、簡単に作れる、 おいしいうどんレシピを教えてください。 かけうどんみたいな、あったかいスープに入ってるうどんは、 あまり好きではないです・・・。 かまたまとか、焼きうどんみたいな、 汁少ないもの希望です。 安い材料費で簡単に作れるものだと とっても嬉しいです。 宜しくお願いします!!!

  • うどん(orそば)+おかず1品作る場合

    週末のお昼ご飯によく麺類を食べます。 焼きそばや焼うどん、ラーメンの場合は 野菜炒めをたっぷりめに入れて作るので それ1品だけでボリュームも出るし、 野菜も摂れるのでいいかなと思ってます。 が、うどんやそばをシンプルにつゆにつけて食べる場合 その1品だけだとちょっとさみしいし、野菜等も取れず ちょっと物足りない感じがします。 枝豆をゆでて出すことも結構あるのですが 毎回そればかりもちょっと…という感じに なってきました(^_^;) 少ない材料でちゃちゃっと簡単に作れる おすすめの野菜のおかずがあったら レシピを教えてください。 ※サラダ、スープ、野菜炒め、蒸し野菜以外  スーパーで簡単に手に入る材料のもの  変わった調味料は使わないもの  できればあっさりヘルシーな味付け   でお願いします(わがままですいません)。

  • うどん、素麺を冷やし以外でおいしく食べれる、おかず的レシピを教えてください!

    こんにちは☆ 最近頻繁に作りますが、工夫の無い料理が「冷やしうどん、冷やし素麺」となっていて、困っております。。。 先ほどレタスの質問をさせてもらいましたが、「こういう風にたべれるのかー、意外だけどおいしいな☆」というような、レシピを作れるようになるのが、目標になっております(^^) うどん、素麺などの麺類でなにか変わったおいしいレシピをご存知の方、教えてください☆お願い致します(^^)

  • 晩ごはんに讃岐うどん。具とおかずは・・・

    讃岐うどん(「ぶっかけ」という少なめのダシ付き)を頂きました。 うどんイメージ : お昼にうどんのみ 讃岐うどんイメージ : ネギやカツオ、卵などのシンプルな具で麺を楽しむ というイメージしかありません。 生活の都合上、晩ご飯でいただきたいのですが、うどんだけでは見た目に寂しいような気がします・・。(自分だけならいいけど、他の家族に何だか申し訳なくて^^;) 讃岐うどんの味を損ねないメニュー(具とプラスのおかず)オススメがありましたら教えてくださいm(__)m

  • うどんレシピを教えて。

    美味しく作れる、うどんレシピを教えて下さい。 できたら、田舎風うどんのレシピを・・ よろしくお願いします。 (レシピがわからなければ、好きなうどんでも。)

  • おかずになりますか

    私はケンタッキーフライドチキンは完全におかずとして食べています。 東京の知り合いに聞きましたが東京ではお好み焼きをおかずにするのはありえないとの事。 だからおこみやき屋にご飯はありません。 よくよく考えて見ると私は色々なものをおかずにします。 スパゲティはもちろんやきそば、お稲荷さん、うどん、ちゃんぽん、おでん・・・ これらって普通はおかずにしないですよね?? どうですか。 私はこれもおかずにする、という変わったものがあったら教えていただけますか。