• ベストアンサー

空っぽの ぷーたろー

ayako1mgの回答

  • ayako1mg
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

どんなお仕事でも、やってみる価値はありますよ。 たとえやってみて向いてなかったとしても、「自分はこういう仕事は向いていないんだな」ってことがわかるじゃないですか。 資格がなくてもできるアルバイトはたくさんありますよ。

union0117
質問者

お礼

あるがとうございます。 がんばります!

関連するQ&A

  • PCの中を空っぽに

    長年使っていたPCを知り合いにあげることになりました。 個人情報の漏洩を防ぐ為に、ハードディスクの中身は空っぽにしてからあげた方が良いと聞きました。それにはただアプリケーションをアンインストールしていくのでは駄目で、専用のソフトが必要らしいのですが、調べてもいまいちよくわかりません。DESTROYというフリーソフトをDLしてみたのですが、説明を読んでも解らない用語だらけで何が何だか…(泣) おわかりになる方、空っぽにするまでの一通りのやり方や、またこんなソフトがいいよ等ありましたら、アドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 氏神さまにお参りに・・お水がからっぽ

    家が災難続きで、切羽詰って占いにいったところ 氏神様に お参りにいきなさいと言われました。 昨日と今日お参りにいきましたが、 最初にひしゃくで手を洗う場所にいきました。 手水舎?というのでしょうか?とにかく水がはいってる石の上に ひしゃくが並んでいるのですが、 中の水が空っぽでした。仕事の都合で 夜9時にしか いけないので、それで水が空っぽなのかもしれませんが・・ 本来、水がハイっていなきゃならない石は空っぽです。 底には、水道(蛇口)が伸びていたので ひしゃくに蛇口をひねって、水を汲み、 両手洗って、口をあらいました。 それって作法違反?っていうか、変ですか?

  • 空っぽな人生

    最近自分が空っぽな人生を送ってきたことを自覚するようになり毎日が辛くて仕方がありません。 昔から何をやってもダメで要領も記憶力もない人間でした。 勉強は、人より努力してみても平均点程度。 アルバイトはメモなど取っていても物忘れがひどく、要領も悪いと言われてきました。 そして、なにより人間関係もダメでした。 人間関係さえ上手くいけば支えあっていくこともできるしなんとかなると思っているのですが まず、人と会話がうまくできません。 人と会話する時に自分の話がうまくできず、自分の話ができないなら聞き側に回ろうとしても相手の気持ちが考えられず感情移入ができないので会話も弾まず、最初は聞き側で友達になりかけても、そのうち会話につまって友達もできません。 人間関係も勉強も何もできなくて、最終的に逃げ込んだのがゲームでした。 ゲームやにハマれば人間関係においてもゲームの話をすればいいだけだし何もかもうまくいくような気がして一時的にゲームにのめり込もうとしました。 しかし、ゲームすらもうまくできませんでした。難易度が高いわけでもないのにボスは倒せないし倒せないなりに攻略法を考えてもダメ。 攻略サイトをみてやっとクリアできるようになりましたが、攻略サイトなしではクリアすることもできず何が楽しいのかわからなくなりゲームをやめてしまいました。 私には考える力がまったくないんだと思います。勉強はともかく人間関係も、ゲームもなんだかんだでやるには考える力が必要です。 人間関係は人の気持ちを考えれて自分で経験したことをまとめて話せる思考があって成立するものだし、ゲームも攻略方法を考えられてやっとクリアできるものです。 そして、それだけでなく何でも何かをするためには考えなければなにもできません。 考えられない何もできない自分に気づいた時は本当に惨めで空っぽでした。 それでも生きなければならないので理想の自分を作り出すことにしました。 どんな人にもとりあえず笑顔で接して、会話は自分の話はすることがないのでネットでどうすれば面白い受け答えができるか勉強しネットで学んだ面白いことをテンプレートにしてなんとか会話のウケを狙いました。 相手からよく見えるために、できないことを出来ると言い張り、ネットで調べた浅い知識だけを語ってひたすら出来る人だと思い込ませるように数えきれない即席の嘘をつき続けました。 そうするうちに友達もできて、恋人もできるようになりました。 そのころは自分が認められた気がして人生も楽しく思えていました。 しかし、所詮はネットで集めた即席の受け売りと薄い知識、嘘だけで固めた自分が創りだした友達や恋人です。 付き合いが長くなっていくに連れ、ネットでの受け売りもマンネリとなり嘘も次々とばれて創りだした理想の自分はベリベリと剥がれていきます。 友達や恋人もそれを見透かして次第に離れて行きました。 それでまた振り出しにもどり、嘘で自分を作り上げることはダメなことだとやっと気づくことができました。 しかし、嘘で着飾っても着飾らなくても友達も、恋人も勉強もなにもできません。 20年生き続けましたがなにも学んでいなく、本当に空っぽで薄っぺらい人生だと思います。 もうすぐ就活ですが、何も考えることができない自分は落ちるでしょう。 就職できたとしても、人生に楽しみを見いだせない自分は苦痛だけで、仕事もすぐ辞めてしまうとおもいます。 人生さえ楽しいものがあれば少しは生きて頑張ろうと思いたいのに楽しいものがまったくないのでなにもしたくない無気力です。 ただ毎日が絶望的で、一回楽しい経験をしてしまうとそれがなくなった反動と比較でさらに惨めで消えてなくなりたくなります。 寝て起きて一日がはじまった瞬間の絶望感が本当に嫌で嫌で、突然何しでかすかわからないんです。 こんな弱音ばかり吐いてしまってもどうしようもないこともわかっています。 でもどうにかしたいのです、少しでも要領よく、なにかできる人間になりたいのです。 人間関係をうまく続かせ少しでも楽しめるだけでいいのです。 何か少しでも状況をよくする方法はありましたら教えて下さい。

  • データの入っているDVDがなぜか空っぽなのは?

    NECのノートPC,LL900/9Dです。 ドライブは「MATSHITA DVD-RAM UJ-820S」です。 DVD-Rに別のライティングソフトでデータを焼いたディスクをドライブに挿入し,マイコンピュータのドライブをクリックすると中身が空っぽです。レコーダーでファイナライズしたDVDビデオ形式のディスクも同じ症状です。CDや,市販のDVDソフトは問題なく作動するんですけど,他のDVD-Rだとなぜか認識しないし,回転も不安定です。 ドライブのクリーニングも行いましたし,ドライブを一度削除もしてみたのですが,だめでした。 あとプロパティの「CDの書き込みを有効にする」のチェックをはずしてもだめでした。 なぜDVD-Rの時だけだめなんでしょうか? 今までは作動していたんですけど…あとDVD-RAMの時もたまに同様の症状が起きたことがあります。ドライブのハード的な不具合でしょうか?

  • mogumogu_cat555さん

    mogumogu_cat555さん 週3のバイトで3日休むのってだめでしょうか? 私は、火・水・日曜日でバイトしているんですが、来月は大学祭があるので、日曜日を2回と、火曜日を休まなければならないんですが、休みすぎ でしょうか? 仕事は日曜日が1番大変です。 今月はもともとの用事で日曜日を2日休み、風邪を引いて熱が出たので、3日休んでしまいました。 私はやめたくないのですが、これではクビにされてしまうでしょうか? 普段から、作業も遅いので、とても心配です…。 今日久しぶりに(熱で2日休んでしまったので)バイトに行くんですが、ズル休みだと思われていないか、とても心配です。 早くシフトを言わないとシフト表が出来てしまうので、今日伝えてもいいですか?

  • iTunesを起動するたびに空っぽに…

    タイトルの通り、iTunesを起動すると、iTunesの中の曲が全て消えてしまいます。前に一度全部消え、それから入れ直してしばらくは良かったのですが、この前また同じように全部消えました。今日また曲を入れ直したのですが、iPodと同期させてから一度iTunesを閉じ、もう一度起動させてみると空っぽになっていました。 バックアップを取るべきだという意見が多いですが、私はそれぞれのアルバムを一つ一つフォルダ分けしてパソコンに保存してあります。これはバックアップといっていいのでしょうか? PCにあまり詳しくないもので・・・。 ただ、このフォルダからiTuneに再び入れ直すとなると、フォルダを一つ一つ開いてコピペしていかなければならないので、すごく労力を要します(;_;) 何かやり方が間違っていたり、いいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • トリマーは安定した仕事ですか?

    「手に職を」と思いトリマーの専門学校に通うための 学費を稼ぐために(約170万)貯金をしていますが トリマーは時代に左右されない安定した仕事、資格ですか? 私はワンちゃんが大好きですがマンション住まいのため ペットを飼えないので、犬と触れ合える仕事がいいと思い 先週、トリマーの専門学校の無料見学に参加させていただき ました それからトリマーに対する興味がより強くなったのですが 実際はどうなのでしょうか? もちろん楽な仕事ではないことはわかっています 実際にワンちゃんをシャンプーさせていただきましたが 立ちっぱなしはもちろんやたち膝や中腰など普段しない ような姿勢でワンちゃんと向き合うことが毎日だと 気がめいることもあると思いますが私は精神的ストレスよりも 肉体的ストレスのほうが耐性があると思います つらい仕事でも大好きなワンちゃんと向き合えるのなら………… と思うとよりトリマーに強い関心を持つようになりました ちなみにそこの学校では動物看護士の学科もあり、 動物看護士を専攻すると看護師の資格だけでなく トリマーの資格も両方取れるので看護師の学科を 専攻を検討しています

    • ベストアンサー
  • 高校中退の主婦です。パートの履歴書に高卒と書いたらだめですか?

    高校中退の主婦です。パートの履歴書に高卒と書いたらだめですか? 現在33歳の主婦です。 高校2年の時に中退しました。 理由はどうしてもトリマーになりたくて中学卒業後にトリマー専門学校に進みたかったのですがお願いだから高校だけは卒業してと親に言われたため高校に入学しました。 その際も親にトリマーになりたいっていう気持ちも変わるかもしれないから、少しでも手に職がないとだめだから、と言われ商業高校に進学しました。 しかし高校2年になったとき毎日簿記やそろばん、PCの勉強をしていくことに疑問を感じトリマーの学校に行った方が近道なのではないかと思い親の反対を振り切って中退しました。 今では親の言う通り卒業だけはしておくべきだったととても後悔しています。 その後、1年間アルバイトでお金を貯めて専門学校に入学しトリマーになりました。 夢だった仕事につけとても幸せだったのですが結婚して、休みがすれ違いになるし帰りも遅い仕事なのでできればトリマーは辞めて家庭に入って欲しいと主人にいわれたためため退職しました。 最近、子供が小学生になりパートでもしたいと思い探しているのですがさすがに中卒だとどんな仕事もありません。 トリマーという職業上、土日は休めない、夏季、年末などの時期も稼ぎ時なので休めない、長年のブランクがあるので雇ってもらえない、という問題が生じ、それ以外でのパートを探しています。 ハローワークで事務の仕事を見つけて学歴不問と書いてあったので応募したのですが面接すらたどりつけません。 高校時代に勉強したPCと最近独学で勉強したワード、エクセルは使えますがなにぶん中卒という学歴のせいか履歴書を送付した時点で断られます。 夫とはトリマーとして就職していた時期に知り合ったので中退のことは話していません。 今までも何度も高卒認定資格や大検、夜学など考えたのですが今頃になって夫に学歴詐称のことを話すと嫌われるのではないかという心配もあります。 長く働ける仕事がしたいので飲食店やスーパーよりも事務の仕事がしたいと思っています。 やはり、高卒と偽った履歴書を書くのは犯罪でしょうか? 何件も断られ面接すらしてもらえないのでとても落ち込んで自分の軽はずみな中退という行動に後悔しています。 ですが働かなくてはいけないしこれから勉強してもっとパソコンも使えるようになりたいのでどうしても事務系の仕事で採用されたいのです。 よろしくお願いします。

  • XPを消してPCを空っぽにして自作のように一からvistaをインストールしたいのですが…

    OSをXPからVistaにバージョンアップしたいのですが、できません。 なのでPCを空っぽにして自作のように一からインストールしたいのですが…。 vistaだけでなく普通のソフトウェアなどもインストールができなかったりします。 出来るのもあるのですが、製品版やちゃんとしたソフトがインストールできません。 フリーウェアなら出来たりするのですが…エラーメッセージを見るところsystem32のフォルダの内部ファイルが壊れているようです。 なので自分なりに調べて壊れているらしきファイルをMSから落としてきて上書きしたりしたのですが、駄目でした。 システムの復元についても色々調べて行ってみたのですが、復元が出来ません。 もちろん管理者権限を持ってるし、セーフモードでためしたり、他の質問板にかかれているような事は一通りやってみたのですが駄目でした。 そこで一度今入ってるOSを消してしまい、一旦PCの中を空っぽにしてからvistaをインストールしてみようと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか? 参考になるようなページを教えていただくだけでも結構などでどうかご教授よろしくお願いします。 XPのクリーンインストールなども試してみようかと試みたのですが、インストールCDを紛失してしまい、 有償で再発行していただけるようなのですが、お金もかからずにすぐに出来るようならこの方法の方がいいと思いました。 簡単でなくてもマニュアルの通りやれば出来るというのであればそちらを優先したいです。 コマンドプロンプトなども多少意味がわからなくても書いてある通りにやれば大丈夫ですし… また自己責任では行いますが、ここだけは注意した方がいいぞ!とかあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 動物病院で働きたい

    会社員37歳女性です。 転職して動物病院で働きたいと思ってます。 看護士か、トリマーとして。 資格は、ありません。現在夜間トリマー学校に通っていますが卒業は38歳になります。看護士の仕事もしたいです。動物病院で看護士かトリマーで、働いている方、どのようにして職をお探しになりましたか? ひとつの会社でしか、勤めた経験しかなく、 年齢も40歳前なので、あせってます。 現在、独身の一人暮らし、正社員がいいのですが、バイトかパートでも、最低限生活できるのお給料が、あればよいと思っています。パート・アルバイトのお給料の相場はどれぐらいなのでしょうか? 動物病院で働いて、大変な事、やりがいなどいろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。