• ベストアンサー

仕事をする中で精神的にきついことが重なっている場合、どのような思考をすればよいでしょうか?

私は信販会社で勤務をして1年(新入社員)になる者です。主な仕事は電話の応対です。 電話の内容は様々で、何か一つ案内が抜けただけでもどんなクレームに繋がるか分からないので、緊張感をもって臨んでます。仕事場はまさに戦場といった感じで、鳴り続ける電話と格闘しています。 性格的な問題なのか、ミスはしょっちゅうです。 (努力しているとは思いますが、なかなか完璧に案内することは難しいです。) もともと業務知識がついてからでないと応対はできないということで、あまり新入社員は入れない部署らしいのですが、期待されて入れられたようで。 期待外れにも、日々みなさんにご迷惑おかけしている状況です・・ 最近は、自分の名前を呼ばれただけでも心臓が止まりそうなくらい、何かやらかしたのかという恐怖でいっぱいになり、今日はじんましんが出てました。(精神的ダメージが体にすぐに出るタイプです) 自分の精神的な弱さが情けないです。どういう思考をすればもう少し心が休まるでしょうか? 仕事をしている時は、朗らかな顔でとはいきませんが、なるべく笑顔で何事も無いかのような顔で仕事がしたいのです。 先輩に睨まれると、表情も硬く声も上ずり、本当に情けなくて。。 変なプライドがあるものですから、仕事で失敗をする割には、周りには情けない姿を見せたくないという思いが強いです。 プライドをもって臨まなければ勤まらない仕事であるとは思いますが、私には完璧に仕事をこなしているように見える先輩たちに、常に鼻で笑われているような感じがして、窮屈で仕方ないです。 この変なプライドと向き合うことも必要だと思いますが・・。 たかが職場という小さな世界ですが、この闇と言うか、どんよしりた世界でもがいている今の状況から少しでも抜け出したいです。 何でもよいので、アドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rarasayo
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.7

銀行で12年勤めたものです。 同じ金融業界ということでなんとなく雰囲気はわかります。 私も最初に新人が配属されない(つまり、周りは10年以上のベテランばかり)の部署に配属されました。 業界用語もわからぬままクレーム処理を捌かなければならない日々のなんとつらかったことか。なので、お気持ちは少しはわかるつもりです。 緊張感を持って仕事に臨まれるのはいいことだとは思いますが、 緊張感が強すぎると逆にお客様の「一番の本音」を聞き逃したり、 しなければいけない説明をしそびれたりします。 気休めですが、ご自分が話し始めるときには意識して一呼吸してみてください。早口になるのを避けられます。 個人のお客様は千差万別。 がんがんクレームをつけるお客様もいれば、何が言いたいのかちっとも要領を得ないお客様もいらっしゃいます。 そんな中で私が学んだことは 「お客様は一般的な答えを求めているのではない。『自分の場合はどうなのか』が知りたいのだ」と言うことでした。 お客様の意図を汲むのは経験を積む以外に方法はありません。 逆に言えば、経験を積めば遅かれ早かれ意図を汲み上げて的確な回答をすることができるようになります。 まだ新人さんでしょ? みっともないところを見せたくない気持ちもわかりますが、 背伸びした姿を先輩に見せたところで何になるのかな~、と思います。 ここは少しバカなふりでもして、先輩に教えを乞うほうがいいような気がします。 先輩を慕えば、かわいがられて、フォローが入るかもしれません。 それに、新人のうちから失敗のない人なんていませんよ。 それは新人を経験してきた先輩たちが一番よく知っているはずです。 みんな、苦い経験を絶対に持っていますよ。 最後に。 私が仕事で自信を失いかけたときのおまじないは 「他の人にできて、私にできないわけがない!」 ・・・なんつ~高飛車な考えか、とも思いますが、自分を叱咤激励するときによく使ってました。 期待されて配属されたあなたですもの。 今日できなくても3ヵ月後には絶対できるようになってます。 そしてこの経験は後に長く、自信として残ります。 身体に気をつけて頑張ってくださいね。

chako1101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >緊張感を持って仕事に臨まれるのはいいことだとは思いますが、 緊張感が強すぎると逆にお客様の「一番の本音」を聞き逃したり、 しなければいけない説明をしそびれたりします。 ご指摘の通りだと思いました。お客様の肝心の本音を聞き逃していると思います。先輩に早口だと注意を受けることもあります。 「一呼吸して話し始める」を心がけます。 >「お客様は一般的な答えを求めているのではない。『自分の場合はどうなのか』が知りたいのだ」と言うことでした。 お客様の意図を汲むのは経験を積む以外に方法はありません そうですよね。新人でお客様の真の意図まで汲もう、汲めると思うこと自体が背伸びし過ぎですね。 >背伸びした姿を先輩に見せたところで何になるのかな~、と思います。 はい、その通りだと思うのですが、自分は汗をかいて必死の形相の中、涼しそうにさらっとこなしている先輩をそばで見るのが辛くて。。 自分の変なプライドがそうさせているのは分かっているのですが、新入社員に求めるな!と口から出そうになることを求められたりするとクソ~!って思い、つい背伸びをしてしまいます。 >新人を経験してきた先輩たちが一番よく知っているはずです。 みんな、苦い経験を絶対に持っていますよ。 そうですよね。なのになぜ先輩達はあんなに冷たいのだろうと思うことがあります。的外れな質問をすると鼻で笑う先輩もいるのです。 これは自分が精神的に強くなるしかないですね。 >そしてこの経験は後に長く、自信として残ります。 身体に気をつけて頑張ってくださいね。 ありがとうございます。 「他の人にできて、私にできないわけがない!」は最高の叱咤激励になりそうです。 温かいご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

電話応対というのは、双方の姿が見えないので、本当に難しいと思います。 だから実際、面と面を向かって対応している気持ちが大切です。

chako1101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >電話応対というのは、双方の姿が見えないので、本当に難しいと思います。 そうですね。こちらの声のトーンや調子一つで、お客様の声の様子が変わってきます。 >だから実際、面と面を向かって対応している気持ちが大切です。 はい、この気持ちを大切にします。相手も人間なので、ご迷惑かけてしまった時も、心からお詫びすれば理解していだけます。 仕事に慣れてきても、相手は人間という気持ちを大切にしていきます。 ありがとうございました。

回答No.5

あなたは自分を責めすぎているように思えます。 きっと、もっと肩から力が抜けたらミスも減るんじゃないかなぁ。 リラックスしている状態を思い浮かべてみてください。 おいしいものを食べてる時? お風呂に入ってるとき? 自分のリラックス状態の姿勢や感覚をしっかり覚えておいて、 職場にいる自分を想像してみてください。 リラックス状態よりも姿勢が悪かったり表情が硬かったりしませんか。 あなたは、緊張のせいか姿勢が悪くなっているように思えます。 そのせいか視野が狭まっている感じがします。 リラックス、リラックス。インカムのボタンを押す前に一呼吸して。 コールセンターの一人でしかないけど、「私」であることに自信を持って。 時々姿勢には注意をして、背筋を伸ばすようにしてみてください。 姿勢の良さは自信につながります。 また、人間がミスしないのは不可能ですから。 他の方もきっとミスをしています。ですが、うまいことカバーをして、 ミスとは悟られないようにしているんでしょうね。 慌てないで、じっくりいきましょう。

chako1101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あなたは自分を責めすぎているように思えます。 きっと、もっと肩から力が抜けたらミスも減るんじゃないかなぁ 明日からさっそく少し肩の力を抜いてみます。 >リラックス状態よりも姿勢が悪かったり表情が硬かったりしませんか。 きっとパソコンの画面を眉間にしわを寄せて見ていて、姿勢も悪いです。リラックスしている姿とは程遠いと思います。。視野も狭いですし、一点に集中し過ぎて肝心な部分が抜けていることがよくあります。 >リラックス、リラックス。インカムのボタンを押す前に一呼吸して。 リラックスしたことなかったです。今度は何の電話なの?!ととてもイライラした精神状態で取ってます。いったん取ってお客様の声を聞くと、少し落ち着くのですが。リラックスするための一呼吸!心がけます。 >「私」であることに自信を持って。 はい、すごく大切なことですよね。お客様から姿は見られないけれど、声の調子や応対の仕方から十分「私」を伝えられる気がします。 >慌てないで、じっくりいきましょう。 はい、丁寧にじっくりを心がけます! ありがとうございました。

  • namiphoo
  • ベストアンサー率17% (17/95)
回答No.4

もう少しで社会人丸4年を迎える24歳女です。 いつか良くなる日がきっと来ます! 私も仕事でとっても悩んだ時期がありました。 自分で仕事が出来ていないことがわかっていたので、出来るようにと努力してきました。 後々気付くのですが、今思い返せばそれが結構違う方向へ走っていたような・・・・。 1年、2年、3年・・・年数を重ねて初めて分かることがたくさんあるということも、今になって気付いたりします。 怒られて理解し、反省するのですが、今思うとその反省も不十分だったというか、妙に変なところでチカラが入り頑張ってたな~という気がします。 いつか良くなる時が、きっと来ます! 逆に、私は今でも反省しなければならないことが沢山(*^^*) そんなに気張りすぎずに、「なるようになれ!」の精神で、頑張って下さい。

chako1101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >自分で仕事が出来ていないことがわかっていたので、出来るようにと努力してきました。後々気付くのですが、今思い返せばそれが結構違う方向へ走っていたような・・・・。 なんとなくamiphooさんが伝えていただいていることが分かります。 今私は頑張り方が、本来の方向と少し違う方向に向いているのかもしれません。。 >怒られて理解し、反省するのですが、今思うとその反省も不十分だったというか、妙に変なところでチカラが入り頑張ってたな~という気がします。 確かにそうです。自分も反省の仕方が間違っている気がします。 >そんなに気張りすぎずに、「なるようになれ!」の精神で、頑張って下さい。 はい、頑張ります!なんだか身近な先輩に励まされているような感じでした。ありがとうございました☆

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.3

開き直るのがいいと思います。 うまくやれなくても一生懸命精一杯がんばってるってことはあなた自身、よく知ってると思います。そして、そのことを上司に認められ、期待され、今の部署に配属されていると思います。 はじめから仕事ができる人なんかいません。 たくさん失敗して、覚えていくこともあると思うし、多少の失敗はしょうがないと思います。 先輩たちも昔は新人で、あなたのように四苦八苦しながらがんばったと思いますよ。あなたもいつか鼻で笑えるくらいになるはずです。 元々、金融業界って、ぴりぴりしてると思います。お客さんも社員も。金銭が絡んでますし、信販会社の場合は、借金苦で自殺する顧客もいるわけだから。 ある程度割り切って仕事をしないとたぶん精神的に参ってしまうと思います。先輩たちは息抜きのためにいろいろ飲みに出かけたり、上手に気晴らししてると思うので、まずは先輩と仲良くなって、仕事の愚痴を聞いてもらったりするといいかなと思います。慕ってくる後輩ってかわいがられるし、助け舟を出してくれるのを待ってるよりは、「ヘルプミー」って助けを求めることも大事だと思いますよ。 がんばって!

chako1101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >開き直るのがいいと思います。うまくやれなくても一生懸命精一杯がんばってるってことはあなた自身、よく知ってると思います。 はい、精一杯頑張っていればあとは開きなるしかないですよね。 >助け舟を出してくれるのを待ってるよりは、「ヘルプミー」って助けを求めることも大事だと思いますよ。 日頃仕事の面では助けられてばかりですが、たまには精神的に助けを求めてもいいのかなと思いました。 明日からまた頑張ろうという気持ちになりました。 温かいご回答、ありがとうございました。

  • pochao_29
  • ベストアンサー率14% (11/74)
回答No.2

解るような気がします。 私も大卒後入社した会社で、直属の上司から 無能もの扱いをうけ それまでそつなく何でも出来た自分のプライドが傷つき 顔面痙攣がおきる様になりました。 私は、自分の仕事レベルが上がる前に 上司にブチ切れして、会社を辞めましたが・・。 (私の場合は、良くない例ですから反面教師にして下さい。) 考え方は色々あると思います。 俺は新入社員やし、ミスするのが当然。配置したからには 俺を1人前に育てろや! でいいのではないでしょうか? 私は2番目に就職した会社で管理職になりました。 社員の入れ替わりの激しい会社ですから 新入社員の早期立ち上げは、管理職次第です。 少なくとも私はそう思ってました。 だから、悩む必要はないです。そのうちできるようになりますよ。 もしそれでも、苦痛であるなら、辞めるのも悪くないですよ? take it easy!

chako1101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私は2番目に就職した会社で管理職になりました。 社員の入れ替わりの激しい会社ですから新入社員の早期立ち上げは、管理職次第です。少なくとも私はそう思ってました。 そうですか。前向きな気持ちになってきました。 もうしばらく自分と闘ってみます。 ご自身の経験を語っていただき、すごく励まされました。 ありがとうございました!

noname#36252
noname#36252
回答No.1

一つ思ったのは、信販会社の本来の仕事というのは、金融ですから、電話による仕事は当たり前で、失敗が許されないのも当然ではないでしょうか。 金融のお給料は一般の会社よりも高いです。当然緊張も強いられるし、絶対に間違えないからお給料をくれているのです。一度仕事を覚えてしまえば、長い間高い給料で使ってくれます。一生物の実力になるし、職業でも成功します。 誰でもぶち当たる一年目の壁ではないでしょうか。同じ仕事を三年も続けていれば、相当実力のある社員になります。 文章を読んで感じたのは、少し散漫気味で、細部を聞き落とすのではないか、という感があります。 金融は密度が勝負です。短時間で聞き逃さないように精神を集中しましょう。 ストレスが強く、不安になってしまうというのなら、現在の部署を変えてもらい、総務のような一般の会社と同じ部署に行くのも一考です。 ただ、支店採用なら、今の仕事をオールラウンドにこなせなければ駄目です。 早く一人前になりましょう。

chako1101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >誰でもぶち当たる一年目の壁ではないでしょうか。 はい、そう思って頑張ります。 >文章を読んで感じたのは、少し散漫気味で、細部を聞き落とすのではないか、という感があります。 まさにその通りです!注意散漫ですし、細部の聞き落としによるミスが絶えないです。文章の構成からそのように感じられたのでしょうか? 鋭いご指摘をいただき、なんだか目が覚めました。 >早く一人前になりましょう。 はい、頑張ります! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新入社員の仕事の進め方、仕事のもらい方について。

    新入社員の仕事の進め方、仕事のもらい方について。 入社して3カ月目に入りました。 6月いっぱいで試用期間も終わり、7月からは正式採用となります。 しかし未だに仕事らしい仕事がなく、電話応対と勉強の毎日です。 最初は指導をしてくださる先輩に、何をすればいいか聞いていました。 しかし毎日することを聞くのはいかがなものかと思いましたので、 仕事がもらえるまで自学することにしました。 最初は先輩がいろいろ仕事を下さっていましたが、 最近はそれもなくなり、仕事らしい仕事は電話応対のみです。 近頃は打ち合わせにも連れて行ってもらえなくなりました。 呆れられてしまったかもしれません・・・。 今さらですが、やはり先輩に「何をすればよいか」質問したいと思います。 けれど何もできないレッテルを貼られそうで怖いです。 実際のところ、皆様は入社当初、どのようにして仕事をもらっていましたか? 経験談やアドバイスをお願いします。

  • ドライだと仕事ができないのでしょうか?

    新入社員として働き始めて、3ヶ月。配属された先では、先輩と一緒にいつも仕事をしています。先輩はとてもナイーブな方で、色々な問題ひとつひとつに心を痛め、いつも落ち込んでは辛そうです。はじめは、私もそんな先輩の力になりたいと提案をしたり励ましたり話をずっと聞いたり頑張っていたのですが、最近毎日毎日暗い顔で暗いことをずっと言われ続けることに疲れてきました。顔を見る度、はぁ~っとため息をついている先輩・・。自分まで胃が痛くなりそうです。 私も昔は悩む性格でしたが、末期癌になった家族の看病を何ヶ月も経験し、その家族の死から立ち直ってから不思議と物事に悩まなくなりました。 確かに仕事は色々な問題が発生します。でも落ち込む必要はないと思ってしまうんです。だったら、「とりあえず今はこれ以上はどうしようもないからこうしよう、あとは保留にして来週」と次に進むとか、「これがいけなかったなら次はこうしよう」と反省して次に生かす・・でいいと思ってしまいます。でも先輩は暗い顔で落ち込んで長時間下を向いて黙っていたりします。当然後輩の私たちも先輩に合わせて仕事の手をとめ、ずっと先輩を見守りながら黙っていないといけない状況になります。仕事がすすみません。一緒に働いている同期も同じような感じですぐ泣いたり落ち込み、仕事が終わってもなかなか私も帰れません。ムードーメーカーのつもりで明るくしているつもりですが、職場で一人ドライ??な私だけが浮いてるのでは?と最近思いはじめました。「行動派で羨ましい」とは言われるのですが・・・この仕事が私には向いてないのでしょうか?最近ちょっと疲れてきました。この先輩とどうやって付き合っていけばいいのでしょうか?

  • 仕事辞めたい

    四月から新入社員のものです。 職業はサービス業といったところでしょうか… 約二ヶ月前に配属先が決まり、仕事をしておりますが、ミスが多く、先輩スタッフから怒られている毎日です。 ミスの内容は 電話応対時に聞き間違える お客様応対、会計時に沈黙が多い 仕事を忘れる等です そのおかげでムカつく、めんどくせぇ等と言われたり、仕事の戦力外通告を受けたり… 人間関係もよくありません。 気分が落ち込み、打ち解けようとも思えず、昼休みなんてお弁当を食べる時間しか無いので充分な休憩も取れません。黙々と、淡々と作業をしているというかんじです。 仕事を辞めたい、というのは逃げかもしれませんが 心も身体も異常をきたしているのにこのまま続ける意味があるのだろうかと思っています。 いつも泣きたい気持ち、脱力感が拭えない、無気力、思考が鈍る、頭痛、めまい、蕁麻疹、 しまいには毎日のように死にたいと思っています。 仕事を覚えさせたいのか、戦力外だからかわかりませんが、出勤日のほとんどが遅番なので医者に行く時間もありません。 会社を辞めたいのに、辞められない。会社に行きたくないのに行かなければならない。 だったら死んでしまえば良いのでは? と思っていますが、なんとなく、心の奥底で生きて楽しいことを沢山したいと思っています。 もうどうしたら良いのかわからないです。

  • 仕事の関係者にこんなこと言われたら・・・

    1、取引先の相手が「あんたのとこ、今年の新入社員は顔で選んだな~」と言っていた。(今年の新入社員は私1人) 2、他の部署の男性から、「資料取りに来て」と言われて別室(小さい物置のようなところ)に取りに行くと「何にもしないから~入って。大丈夫だよ」と言われ、私が入った瞬間、奥から身を乗り出してドアを閉められた。 1に関しては、別に仕事でミスしたわけでもなく、ちゃんと入社試験に合格して入ったのに、中身がないみたいに言われてムカつきました。 先輩に言ったところ、先輩もムカつくことを言われたそうです。 2に関しては、気持ち悪いというか怖いです。 「何もしないから~」なんて普通言いませんよね? 今後、仕事する上でかなり頻繁に付き合わないといけない人達です。 あなたならこんな人達にどう対応しますか?

  • 仕事が不安

    派遣で営業事務の仕事を始めて2ヶ月経ちました。 仕事に全然慣れません。 未経験で事務の仕事を始めたせいか、理解ができません。 私は、短期の契約です(約7ヶ月くらい) 4月に新入社員が入るので、それまでの契約です。 新入社員が入ったら仕事をすべて教えなければいけないのですが、教えれる自信がありません。 私自身、まだ仕事を理解できていないのに教えれるか不安です。 決算の処理も、一回、教えてもらったっきりで、まだ理解できていないのですが、私が派遣社員でいる間はもう決算処理はしないので、わからないまま、新入社員に教えないといけません。 去年までいた、私に教えてくれた社員さんが、決算処理のマニュアルを作ってくれているので、それを見ながら説明すればいいと思うのですが、もし、質問されたらわからないと思います。 この不安をどう乗り越えればいいでしょうか? 事務の仕事は、6ヶ月で完ぺきにできるようになるのでしょうか?

  • 仕事の選び方について

    電話応対が苦手というかある意味恐怖になっているので、 電話応対なしのデータ入力の求人へ応募し、本日面接へ行って参りました。 しかし管理者がいないときは代理応対していただくこともありますと言われました。 前の会社では、代表電話を率先してとらないと陰口言われていました。 しかも問い合わせ電話が多く何も知らない私は戸惑うことが多く苦痛でなりませんでした。 先輩もなんとなく私に冷たくなったのがわかりました。 またこうなったら嫌です。 率先してとればいいんだろうけど、電話が苦手なため躊躇してしまいます。 取れなくもないのですがちょっと精神的に参ってしまうことがあります。 前の会社のように出るのが前提じゃなければ大丈夫かなと思いましたが、悩みどころです。 でも来年彼氏と同棲するために貯金したいし一緒に暮らしたらお金の不自由したくないので、手取り15万は欲しいし、平日勤務がいいし。。。となってくると事務系やデータ入力のバイトくらいしかありません。彼氏はそんなに働かなくていいよとは言ってくれるのですが、貯金しないと話が先に進まないです。 電話応対もなくて平日勤務で手取りが15万なんて都合いい求人ないですよね。 自分が甘いのはわかっているんですが、精神的に参ってしまうのはもう、こりごりです。 電話応対を克服してしまえばいいのでしょうがなかなか精神力が持ちません。 ちょっと文章が雑になってしまいましたが、 何かいい働き方や職種、これを妥協したら?などのアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 仕事の失敗

    いつもお世話になっています。 仕事の失敗について、聞いていただきたいと思い投稿させていただきました。 私は、つい最近仕事の失敗というか落ち込むことがありました。まだ新入社員で、現在新入社員5人で研修を行っているのですが、5人中私以外は仕事内容を理解していたのですが私だけ出遅れて理解しきれていませんでした。ピンポイントに注意のような感じで指摘され同期にも笑われてしまいました。 教えてくれた先輩社員には、「あいつ仕事できないやつだな」っと思われたに違いないと考えると落ち込んでしまって、いまだ立ち直れないところです。 みなさんは、どのようにして失敗を乗り越えてきましたか?教えていただけると嬉しいです。

  • 職場のいじめで仕事中もかなり辛い。どうすれば良いか

    私は新入社員です。 しかし、ある先輩にいじめられ大問題になりました。 上司に理解してもらいそれがせめてもの救いですが、上司がいない時はまだ無視やいじめなど辛いです。 仕事中もぴりぴりムードで、仕事中も辞めたい辞めたいと思ってしまい辛いです。 しかしながら、クライアントが常に目の前にいますので、いつも冷静沈着に一瞬たりとも辛い顔はできません。 その人はほおっておいたら良いのかもしれませんが、何もしていないのに必然的にいじめられるこの状況に耐えられません。 私の仕事は感情労働でもあるので、鬱でしんどくなって今日早退してしまいました。 精神科でもらった薬も効きませんでした。 ・どうやっていけば気が楽になるでしょうか? ・また、歓迎会が迫っているのですが、どのように自己紹介、どういう服装でいけば(私服。ジーパンでも良い)していけば職場の人たちに好感を持てるかアドバイスください。 よろしくお願いします。いじめのトピックなのできつい言い回しはご遠慮ください。

  • 暇が怖い

    私は今年の3月から働き始めた高卒の新社会人です。同期はいないです。 自分も新入社員のためできることが限られてきます。なので社員の皆さんが忙しそうにしていてもそれは私が手伝えることではなく、自分の仕事が終わったら先輩に「何か手伝えることはありませんか」とは聞くものの、「んー今は特にないかな」といわれるのがオチです。手が空いたら清掃や整理整頓をしているのですが、すぐ終わってしまい一人でつっ立ってることしかできなくなります。先輩たちが私のつっ立ってる姿をみて「あいつだけ暇そうにしやがって」とか思われてそうで怖いです。 そんなので給料を貰うのも申し訳ないし、何も働いていないのに昼ごはんをとるのも申し訳ないです。昼休みもうちの会社には休憩室がなく、昼食も事務室でとらないといけません。先輩たちがばたばたと忙しそうにしている中、一人だけ昼食をとっているのが苦痛でたまりません。なので仕事に戻ってもやることもないのに1時間休憩できずに30分で切り上げることが多々あります。 毎日毎日息苦しいです。どうすればよいでしょうか。 それとうちの会社は部署というものもなく、社員全員がオールマイティーにどの役職もこなします。私は家の電話も取れないくらい電話に対しての恐怖心が強いんです。入社する前は電話は事務の人が担当しているだろうと思っていたので電話応対については全く不安感はなかったのですが、この前「電話とって」と言われ震えと動機が止まりませんでした。結局出れずに罪悪感で家に帰ってから一人で泣いてしまいました。 これから電話をとらなきゃいけない状況が増えると思うと気が遠くなります。 精神科に行って安定剤を貰うという考えもあったのですが、甘いでしょうか?

  • 仕事が辛いです

    閲覧ありがとうございます。 訳あって7月より正社員として初めて働きはじめた新入社員です。 営業事務をしているのですが、毎日辛くて仕方ありません。 まず、仕事量がとてつもなく多いです。 たった10人しかいない小さな支店で、1人あたりの仕事量が明らかに多いです。 毎日やる事が山積みで、突然の依頼も多く、営業さんにいつも「早くしてくれ」と催促されます。また、その結果ミスが発覚し、客先に迷惑をかけたり、上司の手を煩わせると、「どんなに忙しくてもチェックを怠るな」と怒られます。そしてチェックを入念にしている間にも、新たな仕事が舞い込み、元々持っている仕事の納期に追われて催促をされる…精神的に負担でたまりません。 上司の方には、「仕事の覚えが早くて、新入社員とは思えないほど出来ているから、みんな期待している」との言葉を数ヶ月前に頂いたのですが、それにしても毎日催促と依頼と指摘が多く疲弊しています。 休みの日も仕事のことが頭から離れず、夢の中でも仕事をしています。 それでも給料は手取り14万円です。 社会はこんなものだと自分に言い聞かせながら毎日奮闘していますが、そろそろ精神的に辛く、誰かに聞いてほしいという思いもあり、投稿させて頂きました。 こんな私に、これからも社会で生きていくためのアドバイスなどあれば教えていただきたいです。 稚拙な文章ですみません。宜しくお願いします。