仕事が不安

このQ&Aのポイント
  • 派遣で営業事務の仕事を始めて2ヶ月経ち、仕事に慣れていない不安があります。
  • 短期の契約であり、新入社員が入る前に仕事を教える必要がありますが、自信がありません。
  • 決算処理に関しても理解が不十分で、マニュアルを頼りに説明することになりますが、質問に答えられるか不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事が不安

派遣で営業事務の仕事を始めて2ヶ月経ちました。 仕事に全然慣れません。 未経験で事務の仕事を始めたせいか、理解ができません。 私は、短期の契約です(約7ヶ月くらい) 4月に新入社員が入るので、それまでの契約です。 新入社員が入ったら仕事をすべて教えなければいけないのですが、教えれる自信がありません。 私自身、まだ仕事を理解できていないのに教えれるか不安です。 決算の処理も、一回、教えてもらったっきりで、まだ理解できていないのですが、私が派遣社員でいる間はもう決算処理はしないので、わからないまま、新入社員に教えないといけません。 去年までいた、私に教えてくれた社員さんが、決算処理のマニュアルを作ってくれているので、それを見ながら説明すればいいと思うのですが、もし、質問されたらわからないと思います。 この不安をどう乗り越えればいいでしょうか? 事務の仕事は、6ヶ月で完ぺきにできるようになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daion
  • ベストアンサー率10% (44/425)
回答No.1

責任感強いね。 もし不手際があっても、それなりの体制を整えていない会社が悪い。 言葉悪いけど、派遣はそこまで考えなくてもいいんじゃない。三年五年同じところで続いてるのならまた別の話だけどさ。 ここで浅く広く聞くより、最低3ヶ月に一度は派遣会社の担当者と話すんでしょ、そこに不安をぶつけなよ。 結局、成るように成るさ。

baby825
質問者

お礼

社員さんからたくさんのダメ出しを受け、その方が辞める日には「数ヶ月でA社(派遣先)の名前を汚さないでくださいね」と言われたりして、自分がホントにダメな人間なんだ。と落ち込み、不安になってました。 でも、その社員さんがいなくなった今、一人でやってみたら、daionさんの言うとおり成るように成るものなんだな。と実感しました。あまり考えずになにかあったら担当者に相談しようと思います。本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

営業事務なんでしょう。 経理をやっているわけでないですよね。 だったら決算の心配なんかしても意味ないでしょう。 決算は経理がやることです。 棚卸だとか請求系の整理をするだけだと思いますけど。 自分の業務でもないことをくよくよ考えていたら禿げますよ。 そして、一時的な協力を依頼している派遣に対し、自分の正社員を教えてくれなどというバカげた会社に対し何ができるというのでしょうか。 気楽にいくしかないとおもいますが。

noname#203624
noname#203624
回答No.4

事務未経験の派遣の一人だけに一時期のつなぎといえ事務の仕事すべて任せる会社があることにビックリです。せめて未経験でももっと勉強して知識があれば違ったのでは?幸い仕事のマニュアルがあるので引き継ぎではそれを参考に説明です。会社の体制が悪いこともあり貴方だけの責任ではありませんよ。引き継ぎの方が事務系の知識のある方ならそんなに心配ないと思います。いらぬ心配になる可能性もありますので、マニュアル参考という考えでどうでしょうか?

回答No.3

なぜ不安を乗り越えなければならないのか理解できません。私なんて50年後に自分が寿命で死ぬことを考えると いつも不安でいっぱいです。不安のない世界を要求しているのであれば、自殺するしかありません。 事務の仕事は、6ヶ月で完ぺきにできるようになるわけがありません。あきらめてください。 短期の契約なのに、何を困っているのか、まったく理解できません。4月まで適当にがんばって、適当に引き継いで、仕事をやめてください。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>この不安をどう乗り越えればいいでしょうか? それなりに一人で仕事をしっかりできる知識・技術を身につければ不安を乗り越えられます。 ただし、人によっては、7ヶ月では難しいかもしれません。ですので、派遣期間中は、不安を乗り越えることは無理かもしれません。 >>事務の仕事は、6ヶ月で完ぺきにできるようになるのでしょうか? 「事務」という仕事は企業によってイロイロあると思います。どの企業でも通用するような業務だけで、知識・経験がある方なら、1ヶ月もあれば十分なこともあるでしょう。 でも、その企業独特、あるいは、その業界、業種独特のものが要求される業務が含まれている、そして未経験者であるとくれば、1~2年でも足りないようなことがあっても不思議ではないと思います。 まあ、人材は「人財」といいます。会社が短期の派遣に仕事をまかせるってことは、その仕事を行う人間を「人財」とは見てない、育てようとみてないということです。 (建築業界が、正社員あるいは弟子をとるのを辞めて、非正規雇用ばかりにしたら、現在ひどい人財不足になったそうです。業界の自業自得といえるでしょう。) 企業コンサルタントの方の話では、高付加価値でコンピュータに置き換えられない非定型な仕事は、正社員にまかせる。低付加価値な仕事、ルーチン・定型な仕事は外部業者・非正規の者にまかせるといいます。質問者さんの仕事は、定型的な部分もあるようですけど、企業・業種によって変わる部分もありますし、専門知識も必要なものに思えます。 派遣にまかせるとしても、資格を持ったベテランの派遣さんを使うべきのように思えます。 「まあ、うつにならないように、がんばって」としかいえません。

関連するQ&A

  • 将来の仕事面での不安

    将来の仕事面での不安  現在将来について真剣に悩んでいる25歳の♀です。長文失礼いたします。  新卒で入った会社(営業事務)を3カ月で辞めて2年半ほどアルバイトでデータ入力をしていました。1社目で入社した営業事務の仕事が自分には向いていない、ありとあらゆることを同時に進めることが苦手だと思い、専門的にできる入力を始めましたが、年齢的なこともふまえ、将来の不安を抱えて再就職を目指しました。一般事務がしたかったのですが、求人が少なく、また営業事務の求人が多く、新卒時のトラウマを克服しようと思い、思いきって営業事務の求人に応募し、内定を頂きました。この不景気、複数の中から選んでもらった嬉しさと、仕事内容に不安を感じたものの働いてみないと分からないと思い飛び込んだのですが、いざ働いてみて会社の体制や社員の不満や愚痴を聞いてすごく不安を感じ、また仕事内容がどうしても合わず、この先長期的にどうしても頑張ってやっていけないと思い、1週間で退職を決意しました。面接の段階で不安材料を解消できなかった自分も悪いですし、自分でよく考え双方のことを考えた結果なのですが、また同じ繰り返しをしてしまい、自分の学習能力のなさ、壁を乗り越えられない自分にとても情けなく思い、もう自分にはやっていける仕事がないのではと非常に落ち込んでいます。  結婚したら退職を考え、専業主婦になりたいと前からは思っていたのですが、予定はないですし、この先自分が正社員の道を歩むのがいいのかわからなくなってしまいました。派遣の道で一般事務の経験を積んでからでも正社員にはなれるのでしょうか?また、派遣の一般事務でも多岐にわたる仕事内容なのでしょうか?正社員になるとプレッシャーを感じ、できることができなくなってしまう性分だと思い、派遣の方がいいのかなとも思うのですが、世間体を気にする自分もいつつ、甘い自分を変えたいという気持ちもある状態です。現在行き詰っている状態で、果たして自分が仕事面でどう動いていけばいいのか、私の立場だったらどの道を選ぶか是非アドバイスやご意見のほど頂けますでしょうか。よろしくお願いします。 (1)派遣から正社員は可能か (2)派遣の一般事務の仕事内容は多岐にわたるのか (3)私の職歴で正社員になれるのか (4)派遣か正社員どちらの選択肢をとるのが自分のためか 以上よろしくお願いいたします。

  • 初めての建設現場での事務仕事です

    今度、派遣社員として初めて大手建設現場の一般事務の仕事をすることになりました。 今まで私は、派遣社員としては、短期での営業事務を少しやった程度なので、建設現場事務の仕事をされてた方やされてる方がいらっしゃったら、いろいろお話しを聞かせていただきたいと思います。 今度のその職場は男性6人で女性は私1人です。 派遣の経験があまりなく、 しかも今回間が前の仕事と7ヶ月位あいてしまったので、 なんだかすごく緊張しちゃってます(^_^;) どんなことでもいいので、よろしくお願いいたします!

  • 更新時「仕事を引き受けられない」と言っていいのか?

    派遣で3年働いています。 (主婦・子なし・経理事務) 3月から決算 毎日8時~10時の残業が続く。 2月いっぱいで、社員1人が異動になってしまう。 先週異動が決まり その人の代わりに 「経理専門に派遣」を雇うことになり、すぐ募集をかけた。 異動になる人がしていた仕事は、日常の業務です。 臨時の派遣は決算業務をメインとする人で、3カ月の 短期を考えているようです。 4月から簿記学校を出た、新入社員が1人入ってくる予定。 (新人研修をしてから、4月後半頃からの配属) 私は2月で一度契約が切れます。 社員異動の話がある前に、更新の口約束をしました。 しかし、環境が変わるので「更新を保留」にしました。 課長の考えは、来週から派遣がきて1週間で少し引き継いで、 来月は残りの社員2人で教えていくらしいです。 しかし、現状は社員2人も12時くらいの残業が続きます。(決算業務で) 新しい人を教えている暇はありません。 (かといって、異動される方の仕事は私は知りません) 私も、依頼されている仕事で手一杯です。 会社独自のシステムを導入しています。 1.システムの使い方、人名の説明など メインの仕事以外での 「教育係り」を拒否していいか? 2.異動する方が独自で、ファイルリングしていたものを 依頼されたくないと拒否していいか? 臨時の人と入れ替わりに、新人さんが入ってもきつきつです。 会社側はもう1人いれていいと言っているのに、 経理部長か課長がいらないと言っている。 異動される方の雑務が、落ちてきそうなのです。 派遣の営業には「契約保留」の話はしてあります。 営業からも、主婦との両立を考慮していただきたいと お話してもらっています。 来週、配属先の課長ともう一度話し合います。 どのように話あえばいいのでしょうか? (最悪、やめる覚悟でいます)  

  • 新入社員です。営業で成績が上がらずこの先が不安・・・

    4月に広告代理店に入社した新入社員です。 5月から営業に配属され、現在で営業暦約3ヶ月です。 うちの会社では1年目の新入社員は原則新規営業しかできないことになっています。 なので必死で飛び込み営業やテレアポで頑張っているのですが、 なかなか成果が上がりません(見込み客は何社か見つけましたが契約は1つももらえていません)。 そのため、自分が営業に向いていないんじゃないかと不安や焦りを感じています。 社内の先輩たちにそのことを言うと「まだ新人なんだから焦らなくてもいいよ」 「俺も初めての契約は入社1年くらいしてからだよ」などと言ってくれるのですが、 その言葉も僕を不安にさせないように言ってるのではないかと考えてしまいます。 また、大学の友人などにも広告業界に就いている人がおらず、 さらに同期もいない(僕1人だけの採用でした)ため、 自分が仕事ができない人間なのか、またはそうではないのかに関して 判断基準がありません。 広告代理店における新入社員の新規営業3ヶ月目というのはもう成果を出すのが当たり前なのでしょうか?

  • 仕事を取り上げられ収入に不安があります

    現在、35歳独身の実家暮らしで契約社員として働いています。 今年で9年目(派遣時代5年、契約社員4年)になりました。 2年前の人事異動で支店長が代わりましたが、その支店長は仕事への姿勢や無責任さで 社内から煙たがられています。 また、私の性分として思ったことはハッキリ言うため、支店長が私との会話をできるだけ避けようとしているのは1年以上前から感付いていました。 (担当者が私であることを知っているはずなのに、その処理内容を別の人へ質問したり) 社内には『総務』として女性3人が、主な仕事内容は下記の通りです。 【人事系】…正社員、43歳、残業25~30H 【経理系】…派遣、37歳(今年の11月より私と同じく数年間の契約社員になります)、残業20H前後 【営業事務(私)】…契約社員、35歳、残業30H前後 春から、総務業務の分担をシフトすると言いだして支店長が独断で割り当てを変えました。 私の行っていた営業事務を、人事系の人に2割、経理系の人に8割ぐらいシフトするといいうものでした。 業務内容を鑑みると、経理の仕事プラス営業事務8割はあまりにも負担が大きすぎると、私は見直しを申し出たのですが、結局このまま変わることなく夏から業務の移行が始まりました。 (もちろん私も、大変でしたがやりがいを感じていた業務だったのでまるでゼロになるのはイヤでした) シフトが8割程進んだ今、自分からやるべきことを見つけることはできるので、社内の片づけや細々とした作業、これまで時間の取れなかった事(主に社内の改善提案)などはしていくようにしていますが、(言葉が悪いですが)毎日やることがありません。 (主な仕事内容をほぼ、他の2名にシフトしたわけですからもちろんですよね。) そのうえ、これまで30H前後の残業がゼロになるため、控除額が大きく、手取りが10万円程になってしまいます。 交通費・昼食代・通院費・携帯代・服飾費・交際費・貯金... 確かにこれまで自由なお金はあったと思いますが、これでは生活に不安です。 仕事を取り上げられたことに対して、収入が減ってしまったことに対して、 漠然としていますが、どうしたらいいでしょう? 人事部へ相談をすればいいのでしょうか?(契約社員は労働組合員にはなれない規定です) 在宅ワーク?アルバイト?転職? だいぶ行き詰っています。将来に悲観すら覚えます。。。 アベノミクスよりも一人リーマンショックの到来です。 どうしたらいいでしょう。皆さん、何かアドバイスやご意見をお願いします。

  • 引継ぎがない仕事について、どう思いますか?

    正社員の方が移動の為、派遣社員で一人入社したのですが… 仕事の引継ぎが5日しかなく、マニュアルもなかったので 「仕事が分らない」という理由で、2週間程で辞めてしましました。 その後、私が入社したのですが… 仕事を全然理解してない人から3日だけの引継ぎで、 マニュアルもなく経理事務の仕事を任されてます…  が、全然仕事が分らないです こういうのって、会社の体制がが悪いと思いますか? 派遣の担当者に言っても「頑張って下さい」なんです・・・

  • 私に向いている派遣の職業

    昨日はアドバイス有難うございました。今日付けでパート先を辞めました。(会社から色々な事情で解雇されました。1カ月分の給料は振り込んでくれるそうです。)今、派遣会社から紹介されているお仕事が、まだ連絡ありません。(今日連絡を派遣会社にいれたところ、明日、営業担当から連絡を頂けるとのことですが、諦めた方が良いかもしれません。)私自身、今後派遣も含め仕事を探していくのですが、営業事務1年、一般事務1年(現に派遣先やパート先でも「事務は初めて?」と聞かれました。)契約社員でデータ入力8年、信販会社で1年、後短期で1~3ヶ月で仕事をしてきました。資格は日商簿記3級(現在2級を勉強中です。)、MOSマスター、全経簿記3級、日商文書処理3級、全経情報処理検定2級、漢字検定3級でスキルと言えるものではありません。派遣でも更新して頂いた事もなく、年齢37歳ということもあり、仕事を紹介して頂けるかどうかもわかりません。正社員でも続けられるかどうか不安です。でも、私自身、正社員より派遣の仕事に魅力を感じてしまうこともあり、正社員での転職活動にもうまくいきません。こんな気持ちのままや、私のスキルで派遣として通用するのでしょうか?派遣会社は一般事務や営業事務、電話業務(受信、架電ですが続きません。)の仕事を紹介して頂いているのですが、不安です。こんな私はどのような業務が向いてると思われますか?また、正社員のことを考えて、どのような業務に就けばよいでしょうか?もう、わかりません。宜しくお願いします。

  • スキル不足と言われました

    半年契約、更新なしの派遣先に営業事務として勤め始めて一ヶ月経ちます。 派遣先上司より、スキル不足・即戦力になっていないと言われました。 事務系の仕事はそれまで一般事務経験のみで、営業事務は未経験でした。 それでも派遣元営業や派遣先に大丈夫だと言われて就業したのですが。 短期契約なので、即戦力が欲しかった派遣先の気持ちも分かります。 期待はずれ、迷惑を掛けているのも事実だと思います。 一緒に働いている女性社員にも、質問などしたとき疎ましいといった態度を取られて、正直毎日会社へ行くのが辛いです。 この女性社員さんのフォローということで働いているのですが、その方は仕事がデキる方なので私が足を引っ張っているような意味のない状態です。 申し訳ないので辞めたい、別の方に交替して欲しいと派遣元営業に一度相談したのですが、短期なんだしもう少し頑張れとしか言われませんでした。 スキル不足を理由に派遣先の方から切ってもらうことなど可能なのでしょうか。

  • 派遣社員は決算都合で切られますか?

    派遣社員は決算都合で切られますか? 派遣に詳しい方、アドバイスをお願い致します。 こんにちわ。 今年の3月から、派遣で一般事務をしております、もうすぐ24歳になる女です。 10月に事務所が移転するという話が出てきています。 移転しても続けていこうと、私は思っていたのですが、先月直属の課長から営業担当者に「10月末までの契約を9月末までに縮めて欲しい」と電話が入ったそうなんです。 理由は「決算都合」という事でした。 もしかしたら、10月に移転するから、その前に切るつもりかも知れないと直感的に思ったのですが、営業担当者からは「よくある事なのでそんなに心配しなくていい」と言われました。 しかし、私は今まで派遣で何社か事務をしてきましたが、決算を理由に契約期間が縮まるなんて始めてなので不安を感じています。 仕事も雑用しかしていないので、特別会社にとって必要な存在という事もありません。 派遣切りをするならば、決算都合なんて言わずに、はっきり首だと言ってくれた方がいいのにと思うのですが、決算を理由に契約期間が縮まるというのは、よくある話なのでしょうか?

  • 派遣社員は決算都合で切られますか?

    派遣社員は決算都合で切られますか? 派遣に詳しい方、アドバイスをお願い致します。 こんにちわ。 今年の3月から、派遣で一般事務をしております、もうすぐ24歳になる女です。 10月に事務所が移転するという話が出てきています。 移転しても続けていこうと、私は思っていたのですが、先月直属の課長から営業担当者に「10月末までの契約を9月末までに縮めて欲しい」と電話が入ったそうなんです。 理由は「決算都合」という事でした。 もしかしたら、10月に移転するから、その前に切るつもりかも知れないと直感的に思ったのですが、営業担当者からは「よくある事なのでそんなに心配しなくていい」と言われました。 しかし、私は今まで派遣で何社か事務をしてきましたが、決算を理由に契約期間が縮まるなんて始めてなので不安を感じています。 仕事も雑用しかしていないので、特別会社にとって必要な存在という事もありません。 派遣切りをするならば、決算都合なんて言わずに、はっきり首だと言ってくれた方がいいのにと思うのですが、決算を理由に契約期間が縮まるというのは、よくある話なのでしょうか?

専門家に質問してみよう