• 締切済み

クスノキには防虫作用が?

クスノキの葉などには防虫作用のあるショウノウが含まれている というのは知っていたのですが, その葉,小枝をえさにして成長,あるいは,ショウノウ成分に耐性を持っている昆虫,クモなどの生物を教えてください。 何日か前に,クスノキ関連で質問していますが, まだ締め切ってません。 もしわかるようでしたらよろしくお願いします。 ・木の枝の先端にあるゴミっぽい塊について http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2663500.html

みんなの回答

回答No.2

こんばんは。 クスノキの葉の葉脈を葉のつけ根から順に辿っていったときに、最初に三つにわかれる場所にはダニ部屋があって、そこにダニが棲んでいることは、植物好きの人のあいだでは比較的有名です。下記ページをごらんください。 http://www.ecology.bio.titech.ac.jp/Study/plant/Kusudani.html http://www.ecology.bio.titech.ac.jp/Study/abstract/mizoguchi.html

natllium
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もダニ部屋を確認するために一度 クスノキの葉を解体して顕微鏡観察しました。 そしたら,いました,確かに。 大きいのは100ミクロン(0.1mm)くらいで,白っぽくて透き通っていました。 他にも赤っぽくて小さいのもいました。 やつらはどういう経緯でこんなところに棲むようになったんでしょうかね? とても興味深いです。

  • subaru361
  • ベストアンサー率19% (55/283)
回答No.1

アオスジアゲハはクスノキを食草とします。クスノキが街路樹として植栽されるようになった結果、アオスジアゲハも分布を広げたといわれています。

natllium
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周囲では夏頃に,たしかにアオスジアゲハをよく見ます。 結構綺麗な蝶ですよね。

関連するQ&A

  • 木の枝の先端にあるゴミっぽい塊について

    風や雨が強かった翌日にクスノキの木の下に,小枝や葉でできた塊がたくさん落ちていて不思議に思っていました。 落ちていたその塊を蹴ったりしても容易に崩れることはなく,何かで接着されているように感じました。 同じものがクスノキの枝の先端にたくさんあるのが確認できました。(おそらく風雨に耐えたもの) クスノキの木の上で葉や枝が集まって自然にできるようなものではないと思います。 いまのところ,クモの類?の生物の巣が風雨で落ちたのだと考えているのですが,その生物の正体を知りたいのです。 もし,生物由来でない場合はこの塊の出来る原因を教えてください。 場所は名古屋近郊の平地で,特別な環境でもなく 気候は名古屋と似ていると思います。

  • ドラセナコンパクタの葉が1つに・。

    はじめまして。 去年の夏、ドラセナコンパクタ、葉のかたまりが10個ほどついているものを購入しました。 現在の写真を添付しようと思ったのですが、分からずすみません。 2月位まで北側の部屋においてあって、もうまずいだろうと南の部屋に移し、水をやったら ぼこぼこ葉の塊が落ち、今は1個です(涙) 1mほどの枝が4本ほどあったのですが、2本はぶよぶよになり切ってしまいました。 今は下から2cmほどの小さな芽が3つほど出ています。 落ちた葉は水挿しして5個は根が出てそのうち2個、株元に植えてしまいました(まずかったかな?? 根は4cmほどです) 今生きている枝は葉が先端についている1本と、緑の横線??が出てる硬い枝です。(葉なし) これも1mあります。 この葉のない生きた枝の先端から葉は出てくるのでしょうか?? それとも切ってどうにかしたほうがいいのでしょうか?? 毎日見て悩んでます。すごく可愛がっていたんで・。 よろしくお願いします!!

  • 桑について教えて下さい。

    今私は、桑とサツマイモの葉を使い、植物の植食性昆虫に対する防御反応機構について研究しています。 そこで、お聞きたい事は、「桑の枝あるいは葉を切断すると出てくる白い液体の正体(化学成分等)は何なのか」と言うことです。 そこら辺に詳しい方、そのようなことが書いてあるHP、論文、文献等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 庭木に白い物体が(/_;?

     よろしくおねがいします。 ○庭に、数本の庭木が植わっています(以前の住人が植えたようで、何の木かはわかりません) ○樹皮や枝の先端に、白い物体が付着しています ○長さは1~2センチぐらい(鳥の糞のように見えます) ○白い部分は筒状のようです ○内部は、幼虫の糞なのか、卵なのか判りませんが、薄黄色の粒上のものが入っています  どの木にも見られるのですが、先端に多く付着している木が、葉も茂らず、弱ってきました  これって、何なんでしょうか?  防虫剤の必要があるのでしょうか?  木が弱っていくことと関係あるのでしょうか?

  • 庭のプンゲンストウヒが病気か害虫にやられたようです。

    庭のプンゲンストウヒが病気か害虫にやられたようです。 庭のプンゲンストウヒに木くずらしきものが塊になってこびりついています。 その木くずの塊らしきものを掻き落とすと、細い枝しか残っていません。 周囲の葉もやられているようなので、虫が喰ったのかと思うのですが、 虫らしきものは見当たりません。 添付の写真は、上に重なる枝を持ち上げて撮影しました。 枝の先端ではなく中程に発生する様子です。 最初見つけたのがもう2ヶ月ほど前で、あまり気にかけていなかったのですが その後、被害の場所が増えてきました。 なお、地域は北海道です。 我が家の大切なクリスマスツリーなので、何とかしたいと思っています。 原因と対策をお教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 樹木の枝の上に20センチほどの緑色のドーム型植物?が寄生したように突き

    樹木の枝の上に20センチほどの緑色のドーム型植物?が寄生したように突き出ていますが、今まで誰も見たことが無い未知の物体と確信していますが、自然生物専門家に確かめていただきたいと思います。 5m離れたベランダから双眼鏡で見る限りですが・・・卵を半分に切って上向きに乗せたドーム型で木の枝にしっかり根付いて生きている感じです。 その表面全体は縄文のような凹凸があるが渦巻いてはいないようです。 およそ15mの高さの樹木の先端部分の枝であり、その枝半分より先端に近い位置で上向きにくっ付いているから、豪雨暴風も直射日光も直接当たります。 濃い緑色・色鮮やかでみずみずしいことから、蜂などの昆虫が作ったものではありません。 徳島県の過疎地で暮らすこと9年になりますが、これまでにも色んな不思議生物や異次元物体を見てきましたが、あえてその証拠は何も残していません。 だから今回も同じですが、もし興味があればここ当分はしっかり見物できそうな状態です。

  • 剪定枝の束ね方

    毎年今の時季になると垣根の剪定をするのですが、今回植えて12年、高さ2.5mのレッドロビンの垣根を幹の太い部分からノコギリで切って低くしたいと思っています。 私の自治体では剪定した庭木の枝は10キロ以内でたきぎのように束ね、有料ゴミ袋で巻いて一般ゴミとして出す決まりです。 先日試しに1本切ってみて、葉のついている細めの枝と太い幹の部分とに分けてビニール紐でたきぎのように束ねようとしてみたのですが、紐が小枝に絡んでうまく巻けなかったり、きつく縛れなかったりでなかなかうまくいきません。剪定枝を上手に束ねるグッズや方法はありませんか。

  • クスノキの精油(ホワイトカンファー)の防虫効果

    クスノキの精油(ホワイトカンファー)に防虫効果はありますか? 衣類の防虫剤なのですが、薬品は毒が怖いのでクスノキブロックなどを使っています。しかし、すぐに匂いがしなくなるのでクスノキの精油を沁み込ませたら復活するかな?と思っています。 アロマとかの解説を読むと、ホワイトカンファー以外のクスノキの精油は発がん性があるということなのでホワイトカンファーを買ってみたのですが、蛾が飛んでいる部屋にホワイトカンファーをしみこませたティッシュを置いたのですが平気でそばを飛び回っています。ゴキブリが出た時に近くに垂らしてみても、嫌がる感じはありませんでした。 というわけで質問は、ホワイトカンファーは衣類の防虫に使えるのか?です。(すぐに匂いが飛んでしまうので、定期的な継ぎ足しは前提です)

  • あづまっくすは うけてたつというけれど...

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120415/k10014465081000.html 橋下市長は「ストップをかけるなら、国民が民主党政権を倒すしかない」 輿石幹事長は「政権を打倒すると明言しているわけだから、きちんと受けて立つ」 言われたら こう言うしかないかもしれませんが このままいけば民主党の方が吹かれて飛んで消えて無くなる可能性大なわけで うけてたつ なんて与党っぽいことを言ってるばやいなのでしょうか がけっぷちで 半べその かかってこいや では..... 苦しいながらも民主党が言うべき お返しの一言として正解は何だったでしょうか とおるちゃんのアキレス腱は何ですか このまま風が吹いて大勝するでしょうか つまずく可能性があるとすればどんなことですか  民主党が最後に何かしておくべきことは何ですか できることは何ですか よければ回答をお願いします

  • わっくす

    癖毛なのですが、先日はじめてワックスを使いました。 普段はヘアアイロンを使って伸ばしています しかし前髪が一本一本バラバラになってしまうので ワックスを使い毛束を作ったのですが 2時間ほど経過後 髪がグシャグシャになっており 風呂上りのようになってました。 癖毛の人がワックスを使うと やはり癖が強く出ますか? アイロンで伸ばした髪を出来るだけ 強いストレートで維持したいです。