• ベストアンサー

剪定枝の束ね方

毎年今の時季になると垣根の剪定をするのですが、今回植えて12年、高さ2.5mのレッドロビンの垣根を幹の太い部分からノコギリで切って低くしたいと思っています。 私の自治体では剪定した庭木の枝は10キロ以内でたきぎのように束ね、有料ゴミ袋で巻いて一般ゴミとして出す決まりです。 先日試しに1本切ってみて、葉のついている細めの枝と太い幹の部分とに分けてビニール紐でたきぎのように束ねようとしてみたのですが、紐が小枝に絡んでうまく巻けなかったり、きつく縛れなかったりでなかなかうまくいきません。剪定枝を上手に束ねるグッズや方法はありませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.3

 生垣は枝が密にありますから薪のように枝を・・・・は所詮無理ですしそのようにするには時間がかかりすぎて無駄です。  幹だけをそのようにして他は大型の刈り込みハサミ(太枝専用=φ30までカットできるやつ) http://www.rakuten.co.jp/mactheknife/144780/544390/ でボツボツ細切れにして一般生ゴミとしても 問題ないのでは?。  わたしは生垣(日光ヒバ)やツバキ、唐かえでなど剪定枝はこのやり方です。 疲れないし作業が早い。 小さい枝は普通の刈り込みハサミを使用したり剪定ハサミも使います。  葉っぱや細枝は堆肥置き場にストックしています。 3年かけて堆肥にしてます。(家庭菜園用)

anticlee5
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 教えていただいたような太い枝を切るはさみがあるのですね! いつも普通の剪定ばさみを使って、翌日には腕や肩が痛くなって困ってました。庭を持っているとこの先ずっと庭木の剪定をしなくてはいけないので、このはさみは買ったほうがよさそうです。ホームセンターで探してみます。 わが家は堆肥用にストックする場所がないので、葉っぱなどは袋に入れて捨てることになります。 市役所が剪定枝をリサイクルしてはいるのですが、○○ニュータウンなどの100軒以上の町内会単位で申し込み、同じ日にいっせいに剪定を行わないと引取りには来てくれず、毎年この時期の剪定ゴミは頭痛の種です。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

束にするのだったら枝を払わないと嵩張ります。 一本づつ上下を互い違いにして束ねます。 ロープを一回巻いてからロープ同士を二回絡めて両端を引けばよく絞まる上に手を緩めてもロープは緩みません。 細切れにしてもいいのなら一番さんがベターです。

anticlee5
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 木が古いので幹だけでなく枝もかなり太く大変な作業ですが、なるべく枝を落としてロープの締め方を参考にさせていただこうと思います。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

私は、更に、剪定した枝を細かくカットしています。 カットすればするだけゴミ袋に大量に入ります。 要は、根気です。

anticlee5
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今までの枝先を切るような普通の剪定では仰るようになるべく細かく切り分けて袋に入れて出したこともありますが、枝が袋を突き破って飛び出したりすぐに破れてしまって大変なのです。なるべく袋には入れずに、市の指示通りに束ねたいと思っています。 それに垣根の長さ(端から端まで)が20mもあり、今回はそれを幹から切るために更に後始末が困難だろうと思って質問させていただきました。

関連するQ&A

  • レッドロビンの冬期剪定について

    レッドロビンを庭の周囲に植えています。今年で4年目になります。 去年よりごま色斑点病らしき病気が目立ち、 さざんかと混植している南側はまだいいのですが レッドロビンのみの東側はかなり病気が目立っています。 春に新芽がでて、病気がうつってしまってはこまるので この冬時期に病気の部分を剪定して取り払ってしまった方がいいのでは?と思います。 ただし病気の部分がかなり多く、かなりの強剪定となりそうです。 ある株に関しては幹のみになってしまうものもありそうです。 植物が眠っている冬に剪定というのはやらない方がいいのでしょうか? それとも今のうちに病気の枝を全て切ってしまい、春に備えた方がいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 売られている形の良い庭木の枝は、どうして細いのですか?

    売られている庭木は、さすがにプロが育てただけあって、 形が良いですよね。 一方、自分で庭に植えた木は、手入れもなかなか出来ず、 当然伸び放題で形も悪いです。 この形の悪い木を剪定して、かっこよくしようとするときに、 いつも思うのですが、 売られている庭木は、幹から伸びている枝が細く、見栄えが良いです。 ところが庭に植えっぱなしにしていた木は、枝が太いと思うのです。 どうすれば、幹から伸びている枝を細い状態で保ち続けることが出来るの でしょうか? まめに剪定をしていれば、枝が太らなくなるのでしょうか? それとも、太くなった枝は根元から切り落とし、 新たに出てきた枝を伸ばして仕立て直し、形を維持し続けるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 生垣の剪定について

    こんにちは。 我が家の周りにおよそ100本のレッドロビンの生垣があります。 成長が早くて毎年5月と10月に大きな剪定鋏で切っているのですが 私も年をとり疲れてきました。 電動の剪定ハサミがあれば購入したいと思いネットで探しているのですが どれも枝の細いものが対象で見つかりませんでした。 枝の太さが1cm程度の電動剪定ハサミはあるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 太い枝を切った後の処理は、、、

    庭のライラックの木がかなり育って居りましてほったらかしにして置いたら太い枝の一本が枯れてしまいました。 この連休に枯れた枝のみ鋸で切ったのですが切り口からやっかいな病気の元である菌等が入ってしまいそうなので何か塗ってやりたいのですが、どんな薬品を買ってきたらよいのでしょうか? 枝の太さは7~8センチはあります。 又ついでに聞きたいのですがライラックは毎年花後に剪定しなければいけませんか? ネット内で庭木の剪定の図解などのあるお勧めのサイトがあったら教えてくださるとうれしいのですが。

  • 庭木剪定用のヘッジトリマーと電気バリカンはどう違うのですか?

    庭木剪定用のヘッジトリマーと電気バリカンはどう違うのですか? また電気バリカンで「のこぎりざめ」のような長い刃と「両手」を合わせたような短い刃のものと有りますが、どちらが使い勝手が良いでしょうか? 剪定はいまどきの「つつじ」の葉や枝がが伸びたやつを刈るのが主です。

  • 庭木のレッドロビンで?

    レッドロビンという庭木が有りますけど 枝を切って 植えることが出来るでしょうか? 出来るとすれば やり方をアドバイス頂けませんでしょうか。

  • ダンボールコンポストで剪定ごみは処理できますか?

    最近家庭から出るごみの削減と肥料代の節約のためダンボールコンポストをはじめました。 ふと思ったのですがダンボールコンポストで庭木や生垣の剪定ごみ(枝や葉っぱなど)が処理できないものでしょうか? といいますのも春先から初夏にかけて45Lのごみ袋で20枚近くの剪定ごみが出るためいつも悩んでました。 多分太い枝は無理と思いますが葉っぱなどは処理できそうな気がします。 どなたか経験された方は教えて下さい。もし可能ならコツなども一緒にいただけると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • ヤマボウシの剪定について

    2mくらいの株立ちのヤマボウシですが剪定が必要かどうか どなたか教えてください。 5本ある株のうち2本が伸びず低いままです。 その2本の株は先端が四方に別れ1本が真横に太く伸びてきました。 ヤマボウシは自然な形が良いと言われますが2mなのに 庭の大部分を占めそうです。 別れて真横に伸びた枝を切れば、まだ短い中心が伸びるのでしょうか? こうなるのも葉が密集しているから横に枝が伸びたのでしょうか? 株の中心がうっそうと葉が多いんですよね。 地面からすぐ上にも小さな枝で葉がいっぱい出てきました。 こういった葉は剪定したほうが幹も太くなるのでしょうか? 教えてください。

  • 枝葉を十分に茂らせるには?

    盆栽でも庭木でもそうですが、プロが仕立てたものは幹に近いところから枝葉が充実しているので、幹から出ている枝を短く選定し形が良いですが、素人のそれは幹から伸びた枝が長くその枝先に葉が茂っています。 買ってきたばかりの木は、枝葉が茂っているので自分なりによいと思える形に選定できますが、その後は枝も枯れたり、小枝や葉が枝先にしか残っておらず選定しようにも選定できずどんどん枝が間延びしてしまいます。 肥料が足りないのか、それ以外にコツがあるのか分かりませんが、幹に近いところに枝葉を充実させるにはどうすれば良いのでしょうか。

  • 柿の剪定

    庭に50年物の蜂矢柿があります。太さが15センチ。昨年1メートルの高さを残して大工さんがバッサリ切りました。その後4本の立派な枝が垂直に60センチほど伸びています。この前旅行先で農家の柿の樹形を見たらびっくりしました。幹は太いのですが高さ1メートルのY字形で、2本の左右に伸びた枝野長さが30センチ程度で、そこに新芽が伸びて柿がなっていました。高さも人間の高さ、場所もとらないので、庭先にはもってこいだと思いますが、剪定方法がわかりません。今60センチに伸びた枝を剪定する場合、2~3芽残して切るべきか、上の先端から2~3芽部分を切るべきか困っています