• ベストアンサー

庭木のレッドロビンで?

レッドロビンという庭木が有りますけど 枝を切って 植えることが出来るでしょうか? 出来るとすれば やり方をアドバイス頂けませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4269883
  • ベストアンサー率52% (136/258)
回答No.1

レッドロビン(ベニカナメモチ) 今年の枝6月~7月に枝先15センチくらいに切り、切り口に発根剤をつけ赤玉土や鹿沼土に密封挿し(ビニール袋などに挿し床ごとすっぽり入れ、口を緩くすぼめておく。挿し穂の蒸散を制限し、管理を楽にすることができる)で行ないます。 水分の蒸発を防ぐため大きな葉は半分に切ると良いです。 http://育て方.jp/cat10/post_9.html 密封挿し http://www.mecha.ne.jp/~suzusato/mybonsai/sasiki.html お試しください。

s1234567
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。

関連するQ&A

  • レッドロビンが元気がありません・・・。

    レッドロビンが元気がありません・・・。 数ヶ月前になりますが、生垣用にレッドロビン(の仲間の、確かスカーレットパール)を植えたのですが、まるで元気がありません。 写真のように、葉にはところどころ黒い斑点ができ、全体的に色も茶色っぽくなってしまってます。 原因として思い当たることですが、土がそもそも悪かったのかなと思ってます。 植える際に、単に庭土を掘り返して埋めただけなのですが、庭土は結構硬くて茶色で、粘土っぽいのです。 他にも庭木があるのですが、あらかじめ黒土を入れたものは比較的元気ですが、元々の庭土のまま植えたものは、やはり葉の色があまりよくなくて、黒い斑点が出たりします。 何かの病気か害虫かと思って、スミチオンを散布したこともありますが、変わりませんでした。 このような状態なのですが、どうしたらよいでしょうか・・・。 いったん全部掘り返して、土を入れ替えないとダメでしょうか。 それとも、上から何か肥料などを施したりして、改善できる可能性がありますでしょうか。 最近は、いよいよ元気がなく、枝までしんなりとしてきてしまった様子。 気候がよくなってきて、よその庭のレッドロビンがキレイに繁っているのを見ると、ヘコんでしまいます。 アドバイスなどありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • レッドロビンの上手な増やし方を教えて下さい。

    レッドロビン(紅カナメ)は、挿し木でも増やせると聞きましたが、その上手なやり方を教えて下さい。 現在、高さ2メートルぐらいのものが数本ありますので、 これから枝分けをしたいと考えています。 時期的にはいつごろがよいでしょうか。 また切るときの、枝の長さなども教えて下さい。 増やして南側の垣根にしたいと思っていますが、 直接植えたいところに、そのまま挿し木しても良いものでしょうか。 肥料などのやり方なども含めてご教示願えればありがたいです。

  • レッドロビンの葉が出てきません

    1月にレッドロビンの生垣を植えました。 しかし、残念ながら、緑の葉は数枚程度のものや、一枚もないものもあります。 つつじなどは、もう新芽が出てきました。 このレッドロビンは大丈夫なんでしょうか?(これから、秋に向けて、葉っぱが出てくるんでしょう?) 枝を折ると、部分的には、雨水緑色をしている部分もあり、生きているのかな?とも。

  • レッドロビン

    レッドロビンについてお聞きしたいのですが、庭のデザインを変えようと思い、レッドロビンの場所を変えたいと思うのですが、北側の殆ど日の当たらない所だと育ちませんか?まだ引っ越してきたばかりで、このレッドロビンも2ヶ月ほど前に植えたものなのですが。

  • レッドロビンの値段について

    最初購入したレッドロビンは、高さ170センチ程度、茎の太さは4センチほどでした(枝はなぜか?沢山、切り落としてあります。)、購入時は根巻状態でした。茎は曲がっています(逆に風情がある?)~地上のようです。 で、次に購入したレッドロビンは高さは同じですが、茎は2センチ程度で沢山、細い枝が出ていました(自由に何本も出ていました)、結構、まっすぐです(鉢のポットに入った状態でした、、、、 ) 後者を販売している業者が、前者を批判してました~まっすぐでないとか?、年数が経っているとか、、、枝をわざと落としてあるとか、、天辺ではじいてある、、とか) 値段は同程度でした。 これって、どちらが良心的なんでしょうか?

  • レッドロビンについて

    庭にレッドロビンを植えていますが、そのうちの1本が真ん中より上が葉が付かず枝だけの状態です。 真ん中より下は新芽も出て元気です。このままで、いずれ上半分も葉が付き成長するでしょうか? 出来れば、このまま上に伸びていくようにしたいのですが、これ以上成長しないのであれば、植え替えしようと考えています。 よろしくお願いします。

  • レッドロビンの手入れについて

    中古住宅を購入しました。 目隠しとしてレッドロビンが植えてあります。 実は私は苗木の事は全然分からないのです。(レッドロビンだと言う名前もパソコンで調べてやっと分かったくらいです) このレッドロビンはどの様に手入れをしていけばいいのでしょうか?

  • レッドロビンの冬期剪定について

    レッドロビンを庭の周囲に植えています。今年で4年目になります。 去年よりごま色斑点病らしき病気が目立ち、 さざんかと混植している南側はまだいいのですが レッドロビンのみの東側はかなり病気が目立っています。 春に新芽がでて、病気がうつってしまってはこまるので この冬時期に病気の部分を剪定して取り払ってしまった方がいいのでは?と思います。 ただし病気の部分がかなり多く、かなりの強剪定となりそうです。 ある株に関しては幹のみになってしまうものもありそうです。 植物が眠っている冬に剪定というのはやらない方がいいのでしょうか? それとも今のうちに病気の枝を全て切ってしまい、春に備えた方がいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • レッドロビンの生垣で作りがうまくいきません。

    レッドロビンで生垣を作っています。30センチの苗木を買ってきて今年で3年目で現在は約1メータになります、植えた幅は50センチです。いろんなお宅で拝見しますと、綺麗・スカスカと色んな生垣を見ますが、わが家もどうしても下のほうの枝が伸びずスカスカ状態です、下のほうに新芽も出てきていないので育つか不安です。上のほうだけは、きれいに揃ってきました。下のほうの枝をきれいに伸ばす方法はありませんか? またもう手遅れですというのでしたら何か下にこんな生垣など植えた方がいいですよと言ったアドバイスお願いします。

  • レッドロビンが大きくならない

    昨年の9月に植えたレッドロビンが大きくなりません。(こちらをAとします。) 自宅には別にレッドロビンがありますが(こちらをBとします。) AとBは植え方は同じでしたが、Bは一年後にはかなり大きくなりました。 両者を比較すると 1.Bは野菜畑として使っていた土地で肥えていると思います。   Aは道路みたいに使っていた土地で痩せているのかもしれません。   そのうえ2回/年ぐらい除草剤を散布していました。 2.Aはこの時期は西日が長くあたる場所で乾燥しがちです。 Aは悪条件でありますが これから大きくするための対策としては 水をくれる、追肥をする・・・ぐらいしか思いつかないのですが 具体案として、ご教授ください。