• ベストアンサー

エキスパートを独学で取れますか?

マイクロソフトオフィス・エキスパート検定を独学で合格することは現実的に可能でしょうか? 基本、会社が定時で終わりなので、そのあと会社に残って勉強しようと思っています。 取得したいのは、ワード、エクセルです。 現在、基本的は操作はとりあえずできるといった感じです。 また、お勧めの参考書等があれば教えてください。 専門学校も考えたのですが、数十万もするので、なんか騙されているような気がしてしまいます…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

十分に可能です。 このサイトではFOM出版のテキストがよくお勧めされています。私も使ったことがありますけど、解りやすいですよ。 専門学校は、コンピュータの基礎がまったくわかっていない中高年向けという感じがします。

その他の回答 (3)

  • ooume
  • ベストアンサー率43% (74/172)
回答No.4

基本操作が出来ているレベルであれば 独学でも土日の2日間で十分に合格できると思います。 私は教える立場の人間ですがほとんどの方が土日を使って 土曜日に講義を受けて日曜日に問題演習を行いそれだけで合格されています。 独学でやるならばまずはテキストに沿って知識を注入して それが終わったら問題演習をやっていけば合格は出来ると思います。 お勧めの教科書は個人的には私もFOMが良いと思いますが サイトの本の評価を見るとなかには使いにくいと感じる人もいるようですので 実際に書店で見て自分に合った教科書を購入されることをお勧めします。 認定教科書なのでどこの教科書を使っても合格レベルには達すると思います。 なお、試験に有効期限はありませんし機能的にどのバージョンもそんなに変化はありませんので バージョンが変わったからといって使い物にならなくなるということはないと思います。 この間、最新バージョンであるOffice2007を初めて触ってみましたが 現在試験が行われているXPか2003のどちらかを合格していれば 2007の試験が始まってからわざわざ勉強しなくても十分に2007は使いこなせると思います。 仕事に役に立つかは仕事次第でしょう。 私は教える立場の人間ですのでエキスパートで学んだ 全ての知識がもちろん役に立っています。

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.3

Excel97 Expert(上級)を持っています。いくつかの練習問題集をやっただけで取れました。ただ一般と上級の区別は、単によく使う機能までの知識か、それに加え余り使わない機能まで知っているかだけの違いのような気がします。私は一般を取らずにいきなり上級を受けましたが、時に問題はありませんでした。 但し、資格を取得したからと言って仕事面で特にメリットがあったかといえば、ほとんどありませんでした。実際の仕事のレベルではそれ以上の応用力が必要とされていますし、ExcelではVBAの知識のほうが必要になっています。Excelのほとんど使うことのない機能を知っていたとして、果たしてどこまで有用なのかは今でも疑問です。 現在のExpertの資格がどこまでかは知りませんが、マイクロソフトの資格はバージョンが変われば身につけた知識(特にExpertの域にある知識)も使い物にならなくなりますので、注意が必要です。 今はExpertの知識を使うことはほとんどありません。(一般レベルの知識とVBAの知識でほとんどの仕事ができます)

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

出来ます。東京に行った娘は独学で取りましたので。

関連するQ&A

  • エクセル等独学でいける?

    独学でオフィス スペシャリスト エキスパートExcelの検定試験を受けようとおもいますが、勉強方法なんですが、出版社: インプレス のできる大事典 Word2003 WindowsXP対応という分厚い参考書が販売されていますがこれだけで勉強して試験に合格できるでしょうか? 試験経験者さんがいましたら参考までにお願いします。

  • MOSのワードかエクセルのexpertを取得したいと

    MOSのワードかエクセルのexpertを取得したいと 時間的余裕でどちらかしか取れません 基本は独学ですがどうしてもわからないことがあるときは聞くことができると思います。 ワードとexcelどちらのエキスパートをとったほうが 就職、仕事に役に立つとおもいますか?

  • Expertって何が違うんでしょうか?

    今年中にワードとエクセルの試験を2003年版で受験しようと思ってます。 先程色々調べているとワードとエクセルの試験には一般レベル?とExpertの2種類に別れてますがこれって問題レベルの違いなんでしょうか? またこれが問題レベルの違いという事を前提に話をすれば私の場合これまでワードやエクセルは殆ど使用した事がないんですが私のような初学者でも独学で Expert に合格できるんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • Microsoft Office Specialist Expertについて

    この間マイクロソフトOfficeスペシャリスト2003ワードの資格を取得し、次はエキスパートの資格を取得しようと考えているのですが、スペシャリストに比べてどのような違いがあるのでしょうか?? 又、エキスパートは、どのぐらい難しいものなのでしょうか???

  • Officeエキスパート試験について

    私は、Microsoftの「Office Word 2003 Expert」と「Office Excel 2003 Expert」の受験を検討中です。 私は、Officeのスペシャリストまではいかなくとも、一応、Word、Excelも業務でわりと頻繁に使用していますが、MOSを受けようとしたところ、もうすでに実務で結構使えているのだから、受けるなら、その上の資格のほうがいいとアドバイスされました。 このレベルでエキスパートは無謀でしょうか?? また、試験に向けてエキスパートの問題集をやれば、私のレベルでも合格はできるでしょうか?? ぶしつけな質問ですが、どなたかご回答をお願いいたします。

  • MOSの2007エキスパート、スペシャリスト

    MOSの2007のエキスパートかスペシャリストの取得を考えています。 自宅のパソコンがワード、エクセル2007のために2007の合格を目指しますが、エキスパートとスペシャリストに難易度や資格価値について違いはありますか? また、スペシャリスト取得後にエキスパートを取得する価値はあるでしょうか?

  • MOSエキスパートについていくつか質問です。

    マイクロソフトオフィスのエキスパートWordやExcelを受けようと思ってます。いくつか質問です。 (1)FOM出版の模擬試験CD-ROMだけで合格できますか? (2)スキルとタスクも勉強した方がいいですか? (3)今FOM出版の問題集のみですが、それだけで大丈夫でしょうか? 大丈夫でないなら、必要である問題集など教えてください。 教えてください。

  • MOS資格取得にかかる期間

    独学でMOSのエクセル・ワード2003(エキスパート)を取得したいのですが、学習方法として、 まず、スペシャリストの問題集を一冊仕上げる。 理解できるようになって、次にエキスパートの問題集を一冊仕上げる。 この学習方法だけで、合格までのレベルに達することはできるんでしょうか? ちなみに受験料も痛いので、スペシャリストの試験は受けずに、いきなりエキスパートを受験しようと思うのですが・・。 あと、独学で受験された方は、受験しようと決めてから、どのくらいの期間かけて学習してるんですか? 今から毎日学習したとして、1ヶ月ほどで取得できるものなのでしょうか? エクセル・ワードは基本操作ぐらい扱えるレベルなんですけど・・。

  • マイクロソフトオフィススペシャリスト・エキスパートについて教えて下さい。

    こんにちは。 一般事務への転職を考えています。 ワード・エクセルが弱いので、資格取得を目標に勉強を考えています。 そこで幾つか質問があるのですが、 1、スペシャリストではなく、エキスパートまで必要でしょうか?もし、エキスパートまでは実務で使わないのであれば、スペシャリストまで取得して転職活動をしようと思っています。 2、独学は苦手なので、専門学校に通いたいのですが、おすすめの専門学校を教えて下さい。 3、スペシャリスト、エキスパート共に、一般事務職の実務で役に立ちますでしょうか? 4、オフィスマスターの知名度・社会的価値について。求人を見るとパワーポイントとアクセスの知識・経験を要求している会社は少ないのですが、知っているほうが有利だと思いまして興味があります。 5、有効期限はあるのでしょうか? 長文ですみません。。。 よろしくお願いします。

  • マイクロソフトオフィス エキスパートについて

    ワード2007とエクセル2007のエキスパートを 最初から受けようと思っています。 私の経験は、ワード2003とエクセル2003を 簡単な資料作成などで利用した程度です。 なので基本操作ができる程度だと思います。 平均何時間程度で合格できるか、勉強時間の目安と エキスパート試験の難易度を教えてください。 また、おすすめの教材ありましたら教えてください。 講座などに通わず自主勉強します。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう