• 締切済み

カラオケで上手く歌う方法

カラオケで上手く歌う方法を教えてください。やはり腹式呼吸をマスターしないと高音は出ないものなのでしょうか。僕の理想はビーズの稲葉さんの歌唱法です。本当に腹から出ていると感じさせる声だと思います。

みんなの回答

  • fusunu
  • ベストアンサー率41% (74/180)
回答No.2

腹式呼吸はしようと意識すると難しいかも。 喉に力を入れないように、力は腰の辺りに入れる。 姿勢をただし、のどの奥を開けて体の中心を息(空気)が通り抜けるような感覚で歌ってみてください。 体の状態としてはリラックスです。 自分の歌が上手く聞こえるようにするのに一番良いのは自分の声の音域にあった曲を見つけることです。 いろんな曲を幅広く歌ってみて研究してください。 自分の声が綺麗に出やすい歌がきっとあります。 選曲の違いですごく人と差が出ると思います。

gleenlion
質問者

お礼

ありがとうございました。どんな曲でもうまくうたうというのは無理な話なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

「上手く歌う」のと「高音が出る」というのは、とりあえず別物です。 歌は身体が楽器になりますから、高音は出しやすい人、出しにくい人色々います。 詳しい説明は省きますが、女の人の声に近い高音は、地声の低い人の方が出しやすいです。 本当に上を目指したいなら、腹式呼吸の練習はした方がいいです。 男性ですので、ある程度は自然にできている可能性がありますが… 質問が漠然としていますので、あまり細かいことは書けませんが、まずは自分の歌を録音し、それを聞いてどんどんダメ出しをして下さい。 そのダメをひとつひとつ潰す努力をすれば、上達すると思います。

gleenlion
質問者

お礼

腹式呼吸の練習をしたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カラオケで高音を出したい

    僕は声が低いのか音域がせまいのか 高音を出し続けることができません しかも高音を出すときは結構苦しいです (そんなに高くないはずの男の人の曲でも高く感じてしまいます) なのでカラオケにいってもすぐに高音の部分で声がかすれてしまったり 何か飲んでないと歌い続けることができません やっぱり腹式呼吸ってのをしてないからでしょうか? 腹から声出せとよく言いますがいまいち感覚がわかりません だいぶ漠然としていますがぜひご回答お願いします

  • 腹式呼吸で高音は出せるか?

    大学1年の男です。 よくある悩みだと思いますがカラオケで高音がでません。たとえばB‘Zの「イチブトゼンブ」「ocean」などはサビにはいったらもう出ません。とにかく高音が出ないのです。 そこで家で迷惑をかけずに一人で地道にできる方法で高音を見つけたいと思い調べた結果 http://www.beauty-voice.com/ このサイトにあるものを見つけ、これを用いて腹式呼吸を身につけようと考えているのですが、腹式呼吸を身につけただけでは高音は出ないとの指摘も多く見受けられます。 仮に自分が腹式呼吸をマスターしたとしても高音は出ないのでしょうか? そこの真相を教えてください。

  • カラオケにおける腹式呼吸について

    こんいちは! 本日はタイトルの通り、 「カラオケにおける腹式呼吸について」質問があり投稿させていただきました。 私はカラオケ初心者で、最近になってその楽しさを知りました。 そのため、歌唱力を上げるために、 「歌う際に必ず必要となる」と様々なホームページで掲載されている、 「腹式呼吸法」を練習しています。 まだ、練習し始めて1週間と短いですが、最近友達とカラオケに行く機会があったので、 試しに腹式呼吸を意識して歌いました。 しかし、なかなかうまくいきませんでした。 特に、早いテンポの曲(ファンモンなど)ではうまくいきません。 そこで質問が2つあります! 【質問】 (1)歌う際に、呼吸法は胸式呼吸と腹式呼吸などと、必要に応じて使い分けるべきなのか?   それとも腹式呼吸だけで歌うべきなのか? (2)歌う際は必ず限界まで空気を吸い込むべきなのか?   また、腹式呼吸法は必ず、“お腹が膨らんでいることを実感できるまで”空気を吸い込む必要があるのか? です。 よろしくお願いします。

  • カラオケを歌うと過呼吸になります

    カラオケで、腹式呼吸を意識して歌うと過呼吸になってしまい、手足が痺れます。 自分では、腹式呼吸をしているつもりなのですが、過呼吸なるということは、腹式呼吸ができていないのでしょうか? 腹式呼吸を意識しないで歌うよりも、声はよく出ていると思います。 もっと軽くうたっていれば、過呼吸にはなりません。 過呼吸になるような歌い方は、やっぱり良くないのでしょうか。 回復するのに、手元に紙袋等ないものですから、いつもしばらく呼吸を止めたりしています。 これもあまり良くないことでしょうか?

  • 一人カラオケか・・・

     カラオケが好きな大学生です。僕は高音がなかなか出ず、ここ最近やとましになったといいますか、裏返りかけても抑えられるようになったんです。しかし、まだまだ腹式呼吸が完全に出来てなく、「ビューティーボイストレーナー」なるものを最近買い使っています。腹式呼吸の練習をするものなのですが、継続すれば効果はあるのでしょうか?また、たまに一人でカラオケに行き練習しているのですが、週に2~3回時間半歌うと深夜料金で1200円ほどかかります。で、「防音マイクミュート」という機械が気になっているのですがエコーをかける機械とセットで14000円くらいなんです。パソコンでボーカルを抜いて、これらの機械で練習するか、カラオケボックスで練習するか、どちらがいいのでしょうか?  僕は地声が低く、「無理に高い声で歌われるより低くても地声で歌ってくれたほうが聞く側からしてもありがたい」と言われまして・・・。

  • カラオケの上手さとは??

    僕は高校生です。 カラオケによく行くのですが、カラオケで「あの人上手いな~」とか感じるのは、どのようなものを上手いと感じるのでしょうか?? 僕も「あの人上手い」とか思うのですが、人に上手いと思わせるには、どんなところに注意して歌えば良いのでしょうか?? 僕はEXILEをよく歌うのですが、腹式呼吸に注意して声がキンキンしないようにして、歌手と同じような感じで歌っています。 どうしても「歌うの上手いな~」って思わせたい人がいるんです!! 説明がよくわかりませんかもしれませんがすみません。 歌を上手いと感じさせるようにする方法を教えてください。

  • 高音を出したい・・・

    今、友人からボーカルに誘われてるのですが・・・1つの悩みとしては 高音が出ないのです!出来ればビーズの稲葉さんのような高音が出したいんです!あの声はどうやったらでるのですか?稲葉さんが駄目でもミスチルの桜井さんぐらいの高音を出せるようになりたいです・・何かいい方法はないですか??

  • 理想の声の質と安定した歌唱力は何か、色々教えてください

    劇団とかのマイク無しの歌唱力で歌うことが私のカラオケの理想です。 とてもいい声だなと感心してしまいます。 残念なことに私は、高音とガラガラした歌声、低音はたまに詰まり、地声はこもってしまいます。カラオケではちょっと裏声で歌って地声でセーブしてます。サビだけ高音です。 歌上手いって言われても、本心では喜んでいません・・・。 キンキンした裏声を使えば、喉がすぐ痛みます。 J-POPを劇団のマイク無しの歌唱力で歌いたいというのがそもそもの間違いなのかとは思いません。 腹の底から歌えば「粉雪」が上手く歌えました。 裏声は少しだけだったので喉への負担もありませんでした。 頑張れば劇団のマイク無しの歌唱力で歌えるようになると思っています。 今、気になっているのは扁桃腺肥大です。 ガラガラ声と低音が詰まるのはコイツの性だと思っています。 腹から歌うときこもるのもコイツの性ではないのかと・・・。 だけど、高音が出るのはコイツのおかげかと・・・。 でも、高音出すと喉を痛めるし・・・。 劇団のマイク無しの歌唱力目指すなら扁桃腺肥大は良くないですよね? 透き通った声が私の目標でもあります。 実力派のプロの歌手はどうしてるんでしょうか? 理想の声の質と安定した歌唱力の為にしていることを知りたいです。

  • 高音を出したい!!

    こんばんわ! 私は高校3年です。今日カラオケに1年ぶりに行きました。 自分でもびっくりするほど高い声が出なくなり、ほとんとの曲のサビが出なかったです・・・ 高音を出せるようになる練習法など教えていただけませんか? あと、自分はのどで歌ってると思います。すぐのどが痛くなるんです。 そこで、腹からだせるように腹式呼吸の方法も詳しく教えてくれませんか? 色々質問してすいませんが、答えてくれるとうれしいです。

  • カラオケでの歌声が・・・

    カラオケでの歌声が・・・ わたしカラオケがにがてでzradの曲しかうたえないんですが・・・それはべつとして、いつも声が高い音がでなくてだそうとするとかすれてのどがいたくなっちゃって・・・しかも声がこもっちゃうんです。でも腹式呼吸とかはあんまりやらないほうがいいっていわれるんですがどうすれば力強くきれいにうたえるようになるんですか?

このQ&Aのポイント
  • インクが薄くかすれるトラブルの原因と解決方法をご紹介します。
  • ブラザー製品mfcj998DNでインクが薄くかすれる問題が発生しています。クリーニングを試しても改善しない場合は、以下の解決方法をお試しください。
  • iPhone12と無線LANを使用している環境で、ブラザー製品mfcj998DNのインクが薄くかすれる問題が発生しています。ひかり回線を使用している場合は特に注意が必要です。解決方法としては、以下の手順を試してみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう