• ベストアンサー

第九(歓喜の歌)の歌詞にあるfeuertrunkenの意味を教えてください。

こんにちは。 ヴェートーベンの第九交響曲第四楽章の歌詞の中に、  Wir betreten feuertrunken, という一文があり、それに対して  われらみな火の酒に酔い という訳がつけてありました。 どうやらfeuertrunkenに対応する日本語として火の酒に酔いとあるようなのですが、 いまいち意味が掴めません。この単語は実際はどういう意味(+ニュアンス)を持ち、 英語で言うとどのような単語に近いのでしょうか。 お暇な時にでも教えていただければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.1

feuertrunkenは、feuerとtrunkenに分けることができます。 前者は英語で言うところのfire、後者はdrunkenということになります。 火+酔っぱらった、ということなのですが・・・ 火の酒(火酒=ウォッカ)のことではないのではないかと思います。 つまり、火のように酔っぱらった、という取り方ではないでしょうか。 あるいは、火のように強い酒に酔っぱらった、と解釈することができます。 feuerには、酒の度の強さ、の意味もありますし、熱気とか活気といった意味もありますので。 余談ですが、Beethovenなので、ベートーヴェンであり、ヴェートーベンでは逆になってしまいますよ。

Dorakun
質問者

お礼

ありがとうございます。 火酒とはウォッカという意味があったのですか。疑問が解けました。 あ、ベートーヴェンですか。どうりで一回で変換できなかったんですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • neckon
  • ベストアンサー率45% (156/340)
回答No.2

Wir betreten feuertrunken, Himmlische, dein Heiligtum. の部分ですね。 feuertrunken は副詞で、手許の解説書には feurig betrunken つまり「火のように酔って」「激しく酔って」の意味だとあります。英語に直訳すれば fire-drunken とか drunken like fire とかいったところでしょうが、やはりここは「火に酔って」「火の酒に酔って」といったイメージも重層的に持っていると考えたいところ。詩作品ですから、「こう解釈するのが正解」といった考え方にはなじまないでしょう。

Dorakun
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり掛詞(?)みたいなものなのでしょうか。 やはりこういうのは言葉が違う以上正確に捉えることは難しいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベートーヴェン・第九の歌詞

    ベートーヴェンの第九交響曲第四楽章の歌詞の、カタカナ(もしくはひらがな)に 直したものを掲載したサイトを、どなたかご存知ないですか?自分でもあちこち探してみたのですが、見当たりませんでした。宜しくお願いします。

  • 歌の歌詞の意味って本当?

    宇○田○カルの「オートマチック」(英語は忘れました)などを日本語訳にすると「自動制御」などの意味だと おもいますが、歌詞全体は意味通じるのでしょうか? 今は日本語と英語が交ざった歌詞が多いですが、 意味の通じない面白い部分があれば教えてください。

  • この単語の意味は?

    シューマンの交響曲第4番、第3楽章の終わり辺りに「Etwas zuruckhaltend」(但し「zuruckhaltend」の2つ目の u の上に点2つ)と書かれています。ドイツ語だとは思うのですが、意味が分かりません。どなたか教えていただけませんか?

  • 歌詞は意味分からないけれど良さそうな歌

    いつもお世話になっております。ありがとうございます。 私の中では表題に挙げたものとして、まず一青窈さんの“ハナミズキ”が挙がります。メロディーは優しいので、メロディーだけ聞くと暖かい、優しい気持ちになるのですが、歌詞がどう解釈して良いか分からない。9.11テロをきっかけに書いた歌詞と本人が語っていた気がしたので、いくつかの解釈も見たのですが、どうもピンと来ない。だったらもうちょっとストレートに言っても良いのではと思ってしまいます。「僕から気持ちは重すぎて」は???日本語になってるの?まぁ日本語は正直歌うときに向かない気がします。短い歌詞では伝わらない。とにかくこの人の歌詞の比喩の難易度が高すぎて、僕には理解できません。 ※だからと言ってメロディーは好きですし、ピンと来ない頭をひねりながら、いい曲だなぁと思っているのは確かです。アンチではないです。御批判甘んじて受けます。 こういうパターンもあります。洋楽はまずメロディーを聞いて、良さそうだと思って、面倒だから歌詞の意味を知ることもなく鼻歌を歌っていたら、実は危険な歌だったとか。"Foster the people - Pumped up Kicks"とかはまさにそれで、まずテンポの良いメロディーが頭に残ってから、なんとなく歌詞を調べてみたら、うーん(苦笑)。80'sのThe Style Councilとかも結構テンポが良い癖に、凄い事を言っているなぁと。 という訳で、前置きが長くなりましたが、3曲程度挙げて頂ければ幸いです。 1.邦楽で歌詞の意味がピンと来ない名曲。(できれば一青窈以外で。) 2.洋楽で歌詞を調べたらギャップに驚いた名曲。

  • ダヒルサヨという歌の歌詞

    ダヒルサヨ という歌の英語の歌詞をさがしています。 もともとはフィリピンの歌らしいです。 アメリカでは、ビングクロスビーがBECAUSE OF YOUという曲名で歌っていたそうです。(ダヒルサヨというのが、BECAUSE OF YOUという意味だそうです。) 日本では、小林旭主演の映画の曲で「遥かなる国の。。。」というような題名で歌われていたようです。 今ではハワイアンバンドでよく演奏されていて、日本語の歌詞はあるのですが、歌詞検索でいろいろさがしてみても、英語の歌詞がみつかりません。  どなたか、この曲の英語の歌詞をご存知の方、教えてください。

  • マーラーの「復活」の歌詞について教えてください

    マーラーの交響曲第2番「復活」の歌詞でわからないことがあります。 終楽章の合唱の歌詞の最後の部分で、 Was du geschlagen zu Gott wird es dich tragen! とありますが、Was du geschlagenの部分の訳が、 訳者によって、かなりまちまちです。2つの訳がまったく違う場合もあります。 ドイツ語から英語への翻訳も調べてみましたが、この部分については、 英語の訳も、日本語の場合と同じように、訳がまちまちのようです。 つまり、schlagenを、脈打つという意味と結びつけて訳している人とそうでない人 (たとえば、打ち負かすという意味でとらえる人)がおり、 かつ、前者の立場のなかでも、Was du geschlagenの文脈のとり方が、微妙に異なるようです (脈動が神のところに連れていくという訳や、脈が止まって神のところに連れていかれる という訳、などがあります)。 どなたか、この点について、詳しく論じているサイトを教えていただけますでしょうか。 正しい訳と、その根拠を知りたいと思っています。 クライマックスで繰り返される、この部分の意味が曖昧なまま今に至っているということが、 とても不思議です。 よろしくお願いします。

  • モーツァルト・交響曲No.40をBGMにした歌

    モーツァルト・交響曲No.40の第1楽章をBGMに、女性歌手がフランス語で歌う曲を何度か耳にした事があります。曲名・歌手名をご存じの方、御教示下さいませんか。最近の曲なのでしょうか。リバイバルなのでしょうか。(著作権が絡むかもしれませんが) 歌詞が載っているサイトをご存じなら、合わせて御教示下さいませんか。

  • フーバスタンクの歌詞の意味教えてください!

    こんにちは。 わたしはフーバスタンクのアルバム「the reason」の タイトルどおりの「the reason」って曲がとっても大好きです☆☆ 癒されます… そこで、歌詞の内容が知りたいのですが、日本語訳がなくて、しかも英語力もほとんどないのでどんなことを歌っているのか全くわかりません(T_T) だいたいでいいので、どんな内容のこと歌っているのか教えてください!!また、とてもいい歌詞があったら、どの部分か教えてください。 …あと、もう一つすいません。よく出てくる“and the reason is You”はどういう意味ですか? よろしくお願いします!

  • 英語の歌詞にふり仮名

    英語の歌詞が日本語読みになります。 歌詞が短縮されて歌われるケースが多いのに、単語を1語句づつ読むので曲に追い付けません。 また、知らない単語の読みを調べのに時間がかかっています。 歌を何回も聞きますが聞き取れません。 英語の歌詞に振り仮名をつけてくれるソフト、あるいはサービスがあれば便利です。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 洋楽の歌の歌詞を日本語訳したい!

    著作権に明るい方にぜひご教授頂きたいのですが、好きな洋楽の歌の歌詞を日本語訳にしたものをホームページに掲載したいと思っております。これは著作権に引っかかるとかは無いでしょうか。 そのまま原本である英語の歌詞を掲載すると問題あるかも知れないと思うのですが、日本語訳するのだから大丈夫では?と思っているのですが・・・。 目的はひとつで、意味がわからない英語の歌の歌詞を色んな人に知ってもらいたい、そしてそこから興味が湧けばそのアーティストの曲をぜひ聞いてもらいたいということです。 詳しい方のご指摘・ご意見お待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。