• ベストアンサー

「アンニュイ」な雰囲気の有名人って誰でしょう…

最近、アンニュイという言葉が気になって気になって夜も眠れず、目の下に熊が出てきて襲われそうです。 本来は、「気だるい」「もの憂い」という意味らしいのですが、全くイメージが湧きません。「気だるい」というと本来あまり良くないイメージだと思うのですが。「アンニュイ」な感じの有名人、アンニュイな雰囲気のモノ、アンニュイな場面??の例を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

noname#39388
noname#39388

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#71163
noname#71163
回答No.5

YOU

noname#39388
質問者

お礼

ああ!ド真ん中ジャストミート、ゴチでした。

その他の回答 (5)

  • yuzuki77
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.6

昔の加賀まりこさんとか奥菜恵さんとか…杉本彩さんとかでしょうか

noname#39388
質問者

お礼

ありがとうございます。 感覚が磨かれてきました。

  • anna_8
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.4

KAT-TUNの上田竜也、Gacktとかはどうでしょうか?

noname#39388
質問者

お礼

男性が来ましたね。 二人とも、ふと女性の雰囲気を感じました。 ありがとうございます。

回答No.3

アンニュイというのは、「倦怠」「気だるい」「もの憂げ」などのニュアンスですね。 最近の若手の女優や歌手は、みな元気がいいので、アンニュイな感じの人は咄嗟に思い浮かばないです。 確かに、桃井かおりと秋吉久美子は、かつてアンニュイ女優の双璧でした。 その他に昔、アンニュイな感じだった女優を少し挙げてみました。 小林麻美は、その昔ファッションリーダーでした。今は、完全に引退したようです。 http://www.kyururu.com/ring/index.php?ring_id=126&year=2004&month=07 斉藤由貴は、気が抜けたような独特のしゃべり方に、アンニュイな雰囲気を感じます。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%C6%C6%A3%CD%B3%B5%AE 裕木奈江には、特に男心をくすぐるアンニュイさがありました。 http://www.geocities.jp/toriton_city/nae/nae035.jpg 工藤静香の場合、歌はパワフルでヤンママですが、黙っているときのもの憂げな表情にアンニュイさを感じます。 http://event.entertainment.msn.co.jp/interview/shizuka_kudo/

noname#39388
質問者

お礼

ほっほーーー。 なんとなく分かってきましたぜ! だるくてふわっとしたヤンキー系だな。 ありがとうございます。

  • myam2001
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

 少し古いですけど、秋吉久美子さんなんていかがでしょう?    あと、フランソワーズ・サガンの小説。「悲しみよこんにちは」とか「優しい関係」とか。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/513326/ref=pd_sl_ov_flat_booksjp_8784539_1?tag2=jp-ja-overtur-22
noname#39388
質問者

お礼

秋吉久美子さんがどんな人か分かりませんでした…。 なるほど、なんか眠そうな目をしてらっしゃいますね。 本はぜひ読んでみます。 ありがとうございます。

noname#207400
noname#207400
回答No.1

桃井かおり

noname#39388
質問者

お礼

確かに気だるいですねぇ~。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アンニュイ、メランコリックな音楽

    はじめまして。 探している音楽があるので質問いたしました。 当方The XXが大好きなのですが、彼らのようなアンニュイでメランコリックで、仄暗い雰囲気の洋楽をもっと聴きたいと思っています。仄暗い中に、色気が滲み出るようなものを求めています。 夜、ベッドに横たわって、キャンドルを灯して聴きたい曲、といったイメージなのですが。 男性ボーカルでも女性ボーカルでもいいのですが、どちらかと言えば男性ボーカルの方が好みです。 何かおすすめがありましたら是非教えてください。 参考までに、当方の好きなアーティスト、少し上げておきます。 洋楽: The XX、Klaxons、Delphic、Flight Facilities(Crave Youが大好きです) 邦楽: BOOM BOOM SATELLITES よろしくお願いいたします。

  • 化学で言う「雰囲気」って?

     文献の中に「酸素雰囲気下」という言葉が出てきました。  検索をかけたところ、様々な雰囲気があるようですが、あまり雰囲気のイメージがわきませんでした。  通常、僕らが使っている国語的な意味合いの“雰囲気”ではなく、たぶん化学用語独自の意味があると思います。  どなたか教えてくださいませんか?

  • 恋人らしい雰囲気を出すには?

    恋人らしい雰囲気を出すには? 以前、http://okwave.jp/qa/q5841394.htmlにて質問させていただきました。 ご回答いただいた方、本当にありがとうございました。 この彼とのことで再度質問させてください。 私と彼はつきあって半年という本来ならラブラブな期間なのに、なんだか友達のような雰囲気です。 あまり甘い言葉もなく、スキンシップはあるのですがラブラブというよりじゃれているだけのような感じ。 私は恋愛経験が少ないうえにすごく照れ屋で、甘い言葉や雰囲気をだすのが苦手なんです。 「好き」と言っている自分を想像するだけで頭がバクハツしそうになります。 そこが彼にはちょっと物足りないみたいで・・・ 「もっと甘えてほしい」と言われているのですが、甘え方もよく分かりません。 でも私も甘えたいし、もっと恋人らしくなりたい。 友達の雰囲気から恋人の雰囲気に変えるにはどうしたら良いでしょうか?

  • 優しい雰囲気のまといかた

    こんばんは 高2女子です! 私は、目が一重で、髪はショートで、顔もどちらかといえば男っぽく、神経質そうな顔つきです。 やはり特に目が、黒目が大きく、常になにかを見据えるような目なんです…! このせいで、外見だけで怖いイメージをもたれたり、絡みづらさをかもしだしてるみたいです…!話すと全然そんなことないとは言われますが、やはり寂しいです。 ぽやんとした、優しい雰囲気のイジられキャラ的な子に本当に憧れます(涙) 私の学校は、一切の化粧、髪を染める、などは禁止です。 これらの方法を使わずに、優しい雰囲気になるにはどうしたらいいですか? 言葉づかいや、しぐさには気を使っています! 運動部なため、他の子よりは、パキパキした話し方になってしまいますが…! お願いします、アドバイスをください

  • 日常的な雰囲気映画

    見応えがあったり、何かを訴えかけるような映画ではなく、 誰かの日常を見ているようなそんな雰囲気の映画を探しています。 正直こんな映画ないような気もしますが、もう少し詳しく私の中のイメージ(?)書いておきます。 日常、学生、雰囲気、青春?、曖昧、寂しい、静か、not恋愛 こんな感じです。この全てにではなくていいので、できるだけ近い感じがいいです。 もしあれば是非教えてください。よろしくお願いします。

  • バイト先の雰囲気について

    バイトしたいと思っているお店で求人があったので、 買い物ついでにお店の雰囲気をみてきました。 店員さんの雰囲気が自分とまるで違うのです。 店員さんはきれい目なギャルのような感じでした。 わたしはギャルとはほど遠く、雑誌だとミーナやminiなどを読んでいます。 自分とはまるで違う感じの方たちだったので、うまくやっていけるのかどうか不安になってしまいました…。 気にしすぎなのでしょうか…

  • 「しかし」「でも」という言葉は逆説にしか使わない?

    「しかし」「でも」という言葉は逆説にしか使わない? 私の口癖が「でも」である事に最近気づきました。 何かにつけて「でも」というのですが、 相手の意見を否定しているわけではないのです。 否定するというよりは、強調するようなイメージだったり、 少し話題を変えるときに使います。 強調の例でいうと、 「でも今日は暑いね」 見たいな感じです。 これって間違ってますか? 本来は否定の意味でしか使わないにしても、 日常会話では強調・話題転換の意味で使う事は正しいでしょうか? どちらにしてもいい口癖ではないので気をつけようと思うのですが こんな使い方するのは私だけかなーと気になったもので。 よろしくお願いします。

  • 職場の雰囲気

    初めて転職をし、先日から新しい会社に勤めており、 かなり戸惑う事が多く、皆さまの考えをお聞かせ下さい。 6人の会社から16人の会社に転職しました。 広告制作会社で、デザイナーです。 3~4人のチームを組んで仕事をしている会社です。 仕事場では、変に仲良くする必要もなく 仕事をこなせば良いというのもわかりますが、 新しい職場はそれが極端な気がするんです。 1、残業も長く(これは仕事柄で仕方なく、前職もそうでした。5時間位) 軽くフレックスなので、勝手に来て勝手に仕事して勝手に帰る感じ。(挨拶もあまりありません) 2、新人(私)が入っても、挨拶するシーンもなく、 朝、目が合った時に個々に自分から数人に挨拶した程度。 3、勤務時間も長いのに、誰とも口を聞かずに仕事をして帰るいる人がほとんど。 例えるなら、全員が外注スタッフの集まりのような雰囲気で 同じ職場なのに、誰が誰だかわからない感じ。 前職の会社がかなりアットホームで、和気あいあいと コミュニケーションをとりながら仕事をし、 意見を出し合いながら良いものを作ろうという雰囲気だった為、かなり成長も出来ました。 なので、ギャップに戸惑っています。 勿論、会社は仕事をする場所だし、会社それぞれの特徴があるのもわかりますが、 たった16人なのに、誰が誰だか分からず、コミュニケーションもとらず、 という雰囲気の会社は普通でしょうか。 デザイナーという仕事柄、この冷たい雰囲気の中で良いモノが作っていけるか、 また勤務時間の長い中、この雰囲気に堪えていけるか不安に思っています。 色々な会社があるとは思いますが、 皆さまの考えをお聞かせ下さい。

  • 「耳を瞑る」と言う表現は、存在しますか?

    知り合いと、話題に上がったので気になって質問させていただきました。 瞑るは本来、目にしか使わない表現だとは思うのですが、 時折「耳を瞑る」という表現を使っているところに遭遇します。 この表現は、言葉の意味的に間違えになりますか? 使用例などを交えて、教えていただけるとありがたいです。

  • それぞれの調から感じる雰囲気を言葉(文章)で表すと?

    過去に同じようなものがあったらすみません。 曲には色々な調がありますが、そこから感じる雰囲気をあえて言葉(文章)で表現するならどのようにしますか? 単なる好奇心からなので、くだらない!と怒らないでくださいね。 7歳の娘がいますが、習った調に関しては聞き分けができるようです。 先日「私はヘ長調が好き。優雅な感じに踊っているみたい!」と。 たぶん何かの曲をイメージしているのではと思いますが…。 じゃあ!と思って色々聞いてみると、「ト長調は元気いっぱい、きらきらしてる」「ハ長調はどっしり落ち着いている感じ」「ニ短調は魔法のランプ、インド(意味不明!?)」「イ短調は叱られてうなだれてる」「ニ長調はお花がふんわりたくさん咲いたみたい」などなど。 …おもしろいなあ~と思ってしまいました。 絶対音感があるとこのように色々と感じるものなのでしょうか? それとも単に習った曲から連想して空想したいお年頃かな? 私には受ける感じがちがうのはわかってもこんなふうに具体的に言葉にできないしそもそも絶対音感はありません。 ただひとつ言えるとしたら、理由はわからないけど「ニ長調が一番好き」これだけです。(弾きづらいんですがね。) 読む人によっては意味のない質問だったかもしれませんが、もし自分はこう~と思われる方おりましたら、お気軽にご回答よろしくお願いいたします。知識と経験のある大人の目線からだとどうなるのでしょうか?楽しみにしています♪