• 締切済み

感情の起伏の激しい友達との接し方

似たような投稿が他にもあったらスミマセン。 質問通りなんですが、私の友達の感情の起伏が長年一緒にいるせいか、 特に私に対して激しいんです。根は良い子なんですが・・・ 他の友達の時は普通に接している場合が多いです。 たまに「私の事が嫌いなのか?」と思ってしまう時があります。 とりあえず、調子が悪そうな時はそっとしておいてあげて、必要最低限以外の事は話さないようにしてるのですが、 やっぱり、そっとしておいてあげるが一番でしょうか?

みんなの回答

noname#73222
noname#73222
回答No.3

根はいい子で、はしゃいでいると思えば、急にそっけなくなって無口になったりすのですか? 被害は、それだけなのでしょうか?(あなたのことを口汚く罵倒するという攻撃的な加害行為は何もないのですよね?) ●『加害行為が特にない』ということを前提に回答致しますね。 見方を変えますと、質問者様には心を許しているからこそ、その彼女は心の中で思ったことを正直に表現されいるのかもしれませんよ? 他の友達の前では普通に接しているように思えるのは、おそらく普通の人を必死に演じているのだと思います。 甘えと言うか、あなたの前では素の自分を出しているのかもしれませんね。 でも、それでつらいと思うのなら、「ごめんね、○○されると辛いよ。他の人に対しての態度と同じように私も接して欲しいの」と 傷つけないようにそっと打ち明けてみては如何でしょうか? 実は、私自身が感情の起伏が激しくて、その場ですごくはしゃいだりしたち思うと、 急に自己嫌悪に駆られて黙ってしまうことはあったんです。 そういう素の部分を見せるのは、相手を信頼していて大好きだったからです。 必要以上にはしゃいだりしてしまったのは、いつも心の中が満たされていなかったので、その時を思いっきり楽しみたかったからです。 でも、ある日その相手から打ち明けられました。「テンション高過ぎて騒がしいよ。私はついていけなくて辛いの」と。 それ以来、私は気をつけるようになりました。 私がほんのちょっと気をつけただけで、その相手はほっとしていましたよ。 ほんのちょっとのすれ違いもあると思います。 あくまで加害行為がないことを前提にしての回答になりますが、 ほんの少しのすれ違いなら、傷つけないように親身になって話し合ってみるといいと思います。 ●ただし『加害行為がある』場合には、やはり距離を置く、または精神的な病気を疑ってみるといいかもしれません。 私の前彼は、普段は聖人君子のようなことばかり言うくせに、 気分次第で私のことを口汚いぐらいに罵倒したり機嫌が悪いと自分の要求を無理強いする人でした。 詳しいことは知りませんが、彼は私と別れた後にうつ病などの症状から、精神科に通っていたようです。 そういう心の症状の場合は、本人(=友達自身)の努力だけではどうにもならないので、本人が自覚して早い治療が必要なんだと思います。 (心の病は、それを真っ向から指摘すると喧嘩になる恐れもあります。 あくまで指摘をするのなら、相手から相談をもちかけられた時などにそっと教えてあげて下さい) 私が思いますに、質問者さまにとって居心地のよい関係を維持することが相手にとっても一番いいことだと思います。 その友達が可哀想だからって発想だけで、無理して親友のフリをする必要はないと思います。 苦しかったら、ほんの少し距離を取った友人関係を維持するのもいいかと思いますよ? 無理をしないことが相手への見下し行為にもならずに、なおかつ質問者様にとっても悩みがなくて居心地がいい状態だと思います。 これはあくまで私の一意見です。参考にならなかったら、ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hananurie
  • ベストアンサー率22% (19/86)
回答No.2

それは、No.1の方もおっしゃってますが あなたに甘えてるんですよ~ 質問者さんはやさしくてムッとしたとしてもそれをあまり態度に 表さないタイプでは? ご友人のようなタイプはそういう人を上手に嗅ぎ付けて 甘えてくるんですよ^^; 対応策は、やっぱり「距離を置くこと」です。 ご友人と会う・遊ぶ頻度を下げ、お互いの間で失われた緊張感を 少し取り戻すのです。 いろんな関係に応用できることですが、 常に適度な距離を保つことで、適度な緊張感を保つことが でき、「親しき仲にも礼儀あり」をわきまえてもらうことが できます。 あと、むかつくことを言われたりされたりしたら、 「ムッとした顔」ぐらいはすることです。 他、「しばらく無口になる」とか言葉で直接言わなくても いいから、それは私に対して失礼ではないですか?という 抗議の姿勢を取ること。

otya1215
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、あまりムッとしないで笑顔?でいることが多いです。 「親しき仲にも礼儀あり」ですか、それもそうですね。 これまで通りに調子が悪そうな時は距離をおいて、よほどムッとしたら抗議の姿勢を取ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noel15
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.1

その子は、付き合いの長いあなたに甘えているのかもしれないですね。 具体的に、どんな態度を取られるのかがちょっとわからないので、答えにくいのですが、あなたが、疲れるなぁと思うのであれば、距離を置いてもいいのでは?

otya1215
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。友達の態度は、はしゃいでいると思えば、急にそっけなくなって無口になったりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 感情の起伏を抑えるにはどうしたらいいのでしょうか?

    自分はよく感情の起伏が激しいと言われます。 あの子(自分)は起伏が激しい、と色んな友人から言われているのを耳にする事が多くあったり、不機嫌な態度が出てしまい、不快な思いをさせてしまう事もあります。 どうしても何か嫌な事を言われたりすると授業中でも言われた嫌な事を思い出してしまい 落ち込んだりイライラしてしまいます。自分ではそれを態度や表情に出さないようにしているつもりなのですが、周りにそう感じさせているという事は出てしまっているのだと思います。 また、楽しい時や大勢でいる時には大きく笑ったり口数が増えたりする所があり波が激しいと思われるのだと思います。 ①1度冷静になろうとして深呼吸をしてみても 感情のコントロールが上手くできません。 嫌な事があった時でも、イライラしたり落ち込んだりする事を抑えるにはどうしたらいいのでしょうか? ②感情の起伏が激しすぎず、心の安定した人になるには何をしたら良いのでしょうか? どうかアドバイスをお願い致します。

  • 感情の起伏が激しい友達

    感情の起伏が激しい友達がいて困っています。 私のちょっとした一言ですぐにキレてしまいます。 私は、結構無神経なところがあって私が悪いことは悪いのですが...。私はクラスでもいじられキャラなタイプで、他の子は限度を知ってるのですが、その子は私になんでも言っていいと思っているようです。私は、嫌なことや、傷つくことを言われても極力スルーするようにしています。その子は思っていることをすぐに口に出してしまうので、毒舌です。それは自分でも、自覚しているようです。にもかかわらず自分が嫌なことを言われると、キレてしまいます。具体的なことを言うと、これは私がその子を傷つけてしまったことです。その子が悩んでいるときに、平気な顔して、課題をやってしまいました。しかも、楽しく...。これは、誰がやられても嫌なことなので謝ったのですが..。なにかとそれを出しては私を責めます。でも、の子は同じことを私にしていました。これは後で気付きました。あとは、その子が悩んでいる理由(小声でボソッと言ったようなこと)を聞いていなかったときは酷い!と物凄く怒られました。いつもは、その子の話を聞いてあげます。でも、心配しても怒るし何もしなくても怒ります。だから、その子といるときは緊張して、言葉を選ぶようにしています。でも、昨日も怒らせてしまってもうどうすればいいのかわかりません。これから、どう付き合っていけばいいですか?

  • 感情の起伏が激しくて困っています。

    26歳男です。 昔から感情の起伏が激しくて1日おきに気分が変わったりすることがあり 自分で制御できません。 約束事があるときにバッドモードの日を迎えるとお酒をどれだけ飲んでもその日は楽しく過ごすことができず、周りにもテンションが低いことにより迷惑をかけてしまいます。どれだけ周りを楽しませようと、自分が楽しもうとしても空回りしてつまらないやつになってしまいます。 そこで質問なのですが、 ドタキャンもしくはテンションが低いまま参加するかどちらがいいのでしょうか? 先日初めて会う女性数人と男性人数人で遊んだのですが自分のテンションが低いせいで迷惑をかけてしまい、何もかもうまくいきませんでした。 かなり自己嫌悪に陥りますが、本当に自分の感情を自分で制御できません。 次の日には元気な自分に戻ってとても調子がいいです。 こんな日は何をやっても大抵うまくいくのですが... 約束事を守ることは人としてとても重要なことだと認識した上での質問です。なので本当に困っています。 ここまで読んでいただいた方ありがとうございます。

  • 感情の起伏、コントロール

    クリックありがとうございます。 私は学生です。 2、3年前からとくに感情の起伏が激しくなり、それをコントロールできなくなったり・・・といった症状に悩んでいます。 今日も、「友達が私を置いて、話をしていた」ということに対して怒り、寂しさ、孤独感、哀しさを感じ冷たくあたってしまいました。 自分ではわかっているのですが・・・ それでまた自分のことがいやになってしまいます。 テンションが高い、明るい、元気、と皆からは言われていますが 実際、そうでもなく。 友達と喋っているときも、返事の間や抑揚、スピード、言葉とかを分析(とでもいうのでしょうか)して、 ほかの子としゃべっている時と違う、私と喋っても面白くない、つまらないんだ、といつもおもっています。 被害妄想も入ってきているような・・・。 最近は落ち着いていたのですが、 今日、そのようになったことでこれからまた友達に不快なおもいをさせて、それで自分も孤立してしまうのではないかととても不安で(結局は保身だ、といわれればそれまでですよね)。 感情のコントロール(感情をともなう言動、といったほうがいいのでしょうか)のアドバイスなどいただければうれしいです。

  • 感情の起伏が激しい彼女

    付き合って1年半の彼女がいます。 彼女は、感情の起伏が激しく、2,3ヶ月おきくらいには落ち込んだり、些細なことでも怒ったまま音信不通になるんです。 機嫌のいい時や元気な時は、二人でデートをして、ずっとくっついていたりして、仲良く幸せな時間を過ごしたりします。 また、メールもほとんど毎日してます。。 が・・・元気の無い時・落ち込んでいる時は「何もできない自分が嫌いになる」「自己嫌悪になった」「放っといて欲しい」と言ってメールも返信して来なくなってます。 また、デートに誘っても「いやだ、会いたくない」と拒否されます。 今現在そんな感じでメールの返信もほとんど無く、2週間ほど経っております。^^; 私は、ありのままの彼女が大好きなんです。 会社の人間関係で悩んだり、色んなことを抱えてしまいがちな彼女なので、そんな時も少しずつメールしたりしてます。 会社も同じなので会ったりした時は「いつでも話をしようね」って、話したり、メールしておりますが。 こんな時、女性の心理はどうなんでしょうか? 焦らず今まで通り彼女を見ていてあげればいいのでしょうか? 落ち込んでいる時はメールもしたくなくなりますか? 正直なところ、彼女の気持ちが見えなくなる事もあって、不安があります。 質問ばかりで申し訳ないのですが、特に女性の方にご助言いただけると嬉しく思います。

  • 感情の起伏が激しい

    私は、感情の起伏が激しいです。 そのときの精神状況にもよりますが、 急に不安に思って何も出来なくなってしまうときや 物凄く悩んでしまう事があります。 自分の心が安定している時は、人と話をしたり 笑顔出られることもあるのですが、 急におかしくなるのです。 そのため職場での人間関係が私との間で 変な雰囲気になったりします。 なので、仕事で人と話さなければいけない時や 誰かと食事を約束していた時に 精神的に不安な時が重なってしまう事が 不安でたまりません。 もともと人間関係が苦手なので 人と合う事も苦しくなってしまいます。 自分で心をコントロールできればいいのですが 難しいです。 どうしたら憂鬱な時や不安な時でも 自分を保つ事がでるのでしょうか?

  • 感情の起伏が激しい彼女とうまくつきあっている人いますか

    私の彼女は感情の起伏が激しいタイプです。彼女は少し前まで別れ話を持ち出したかと思うと、1時間後にはけろっとしています。電話で話をしていても、機嫌を損ねると長々となだめないとダメです。会っても、少しでも気にくわないことがあると「帰る」って言いだします。先日、私の不注意で彼女が痛い思いをしたのですが。その時、私がどんなに謝っても、気が触れたかのごとく私をたたき続けました。今までこういう経験がないので、あまりのショックに呆然としていました。しばらく経つと、許してくれました。一旦スイッチが入ると一切制御できないようです。後で、必ず彼女から謝罪の電話・メールがあります。冷静になると自分がやりすぎたことはわかっているのです。自分を制御できない彼女がかわいそうです。 ただし、ここまで極端に感情の起伏を表すのは私に対してだけです。他の人には自分の気持ちを隠そうとしています。だから、彼女の本当の感情を知っているのは私しかいません。 こういう彼女をお持ちの方おられますか?その方はどのように対処されているのでしょうか。よろしければ、お教えください。別れた方がいいとかそういう後ろ向きの意見ではなく、前向きな意見をお願いします。

  • 感情の起伏が激しい

    はじめまして わたしは感情の起伏が激しくて悩んでいます。 22歳の女です。 感動ものの映画を見るとすぐ泣くくらいなら良いのですが、仕事でミスするとすぐ泣き、怒られて泣き、その後ずっとミスを引きずって何も手に付かなくなってしまいます。 また、とてもイライラしやすく、ちょっと自分の気に入らない事を言われただけで臍を曲げてしまいます。 2つの中で特にイライラに困っているのですが、カルシウムを摂取しようにも牛乳はお腹を壊すし小魚は苦手であまり食べたくありませんです。サプリメントも試しましたがイマイチ効果があるのかわかりませんでした。 カルシウムの他に何か対策などはあるでしょうか? また、今現在夜勤で仕事をしているのですが、日中いくら寝ても夜中に眠気が襲って来ます。 どうすれば夜中も起きていられるでしょうか?

  • 感情の起伏が激しい

    22歳、女性です。 付き合って4年目の彼氏がいます。 彼氏は33歳です。 普段は幸せで楽しい日々を過ごしていますが 悩みがひとつあります。 私の性格です。 彼氏の前だと感情がすぐ表情や行動に出てしまいます。 自分でも情けないくらい つまらないことですぐいじけたり、怒ったり逆ギレしたり 泣いたかと思えば、笑ったり…。 怒ると一時的ですが彼氏のことが大嫌いになります。 一緒にいたくもないし、見たくもありません。 スイッチが入ると止まらないって感じです。 彼氏の前だけです、こんなに感情の起伏が激しくなるのは。 思い当たる原因がひとつあります。 私は家族関係が複雑で 親や祖父母に対してもどこか他人行儀で接してきたので 家族の愛情に乏しく、 そのせいで今、一番家族に近い(かもしれない) 彼氏に対して様々な感情をぶつけてしまうのではないでしょうか? 素人の考えなので微妙ですが…。。。 「駄々っ子」 「本当にやれやれだよ」 「お前、このままでいいのか?」 彼氏が私の様子を見て呆れてるのはよく解ります。 会う度に嫌な思いをさせて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 先週末もお互い気まずい思いをしたまま別れてしまって メールもしてません。 彼との関係を続けていくうえで この性格を直したいけど、どうすればいいのか解りません。 度重なる自分の行動に自己嫌悪の毎日です…。 友達に相談しましたが「別に普通じゃん?」と言われましたが 【普通】という範囲ではないと思います。 この性格を直すことは可能でしょうか? 直せなくても落ち着かせたいです。 皆様の考えをお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 感情の起伏が激しく落ち込みがちです

    19歳女です。言葉で書くと長くなるので箇条書きでまずは簡単に説明します。 ・バイセクシャル ・性同一性障害ではないが無性でありたいと思っている。胸があることが嫌。 ・学歴コンプレックス ・心開ける友人がいない。上記のようなことを相談できる人がいない ・家族は苦手で嫌い。感謝はしてるがなるべく関わりたくない ・他人に嫉妬ばかりしてしまう ・やる気がなく趣味もしなくなってきた。1日中パソコンばかり ・食は元から細い。寝つきは悪くない ・最近感情の起伏が激しい。落ち込みやすい ・夜になるとそわそわして外に出たくなる。普段忘れていた嫌なことばかり思い出して、思考がより暗くなる ・自分の生きている価値が見出せない。生きている資格がないようにすら感じる ・人生に目標がない ・自殺願望はない。死ぬのは怖い。 ・軽い偏頭痛もち。月に何回か頭が痛くなる。最近眩暈が頻繁に起こる というようなことが増えてきました。現在、春休み中だからかもしれません。 最初は鬱かと思っていましたが、友人に鬱病の子がいてその子に比べたら自分の悩みの症状も軽いのでそうではないと思っています。 病院にいこうかと思ったこともありますが、自分の悩みはごく普通で贅沢な悩みなのでは…と思って行けません。 どうすれば、今の状態から抜け出せるでしょうか。 アドバイスお願いします。