• 締切済み

昔懐かしいバターシガーを知りませんか

昔よく売っていた、バターシガーというお菓子をしりませんか? 私の母(50代前半)が子供の頃よく食べていたそうで、最近ではどこのお店に行っても売っていないそうです。 食感は乾パンのようなクラッカー生地で形は細長で5cmくらいのスティック状。 製造メーカーなど詳しい事は一切分からず、母の記憶しか頼りにならないのですが、もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

みんなの回答

  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.2

http://www.rakuten.co.jp/akaimi/422183/422184/427307/#358945 とは違うんでしょうか? あとは http://www.sonyplaza.com/shopping/06/COK/22/06-COK-0022.html かな? ギンビスのアスパラガスってオチかも。。 http://www.pit.jp/archives/000130.html

  • i_noji
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.1

>食感は乾パンのようなクラッカー生地で形は細長で5cmくらいのスティック状。 から思いつくのは 梶谷食品の「シガーフライ」これですが、どうでしょうか? URL先で画像も見られるようなので参考にしてみてください

参考URL:
http://www.kajitani-shokuhin.co.jp/

関連するQ&A

  • 【お菓子作り】バターについて

    これから田舎の家にとどけるガトーバスクというお菓子をつくろうと思います。 バスクの生地をつくる過程で、バターを柔らかくなるまで練る行程があります。 日本のレシピではハンドミキサー等をつかって白くふわふわした状態まで練ってあるものがおおかったです。 でも本場のレシピ?はヘラでバターを練ってあまり空気をふくませないように練ると書いてありました。 1.ヘラでバターを練るってどこまで練ればいいんですか? 物理的に無理じゃないんですか? 2.ヘラで練るタイプとハンドミキサーで練るタイプでの食感、風味の違いについて おしえてください!

  • 外側がサクッとしたバターロールの作りかた

    バターロールが大好きでよく作るのですが バターロールの外側(皮?)ってけっこう薄いですよね。 先日とあるパン屋さんで買ったバターロールの外側は 厚めでとてもサックリしていたんです。 しいて言うならクロワッサンに近い感じです。 (デニッシュ生地ってわけでもないんですけど) でも中身はふわっふわでした。 店員さんに聞いたところ 材料は発酵バターを使っている以外は いたってシンプルだそうです。 (粉の名前は教えてもらえませんでしたが) 材料が同じとなると、 発酵時間を長くする・・・とか オーブン(ガスオーブンあります)の温度を高くする・・・とか フランスパンを焼くときみたく霧吹きするのでしょうか (フランスパン粉使うとか?) 何かご存知の方がいらっしゃったら 教えていただきたいです~ 確かじゃなくても「こうしてみたら?」みたいな感じでも 嬉しいです(^▽^) よろしくお願い致します。

  • バターサンド系のお菓子探してます。

    いまから10年以上前になるのですが、ビスケットの間にクリームとラムレーズンが入っているお菓子を食べた記憶があります。 とてもおいしかったのですが、商品名が分かりません。 マルセイバターサンドのような柔らかい感じではなく、もっと固さがある食感でした。 味は同じような系統だと思いますが、どうしてももう一度あれを食べたいと思っています。 詳しい方、それらしい商品があれば教えてください。

  • 昔のお菓子「シベリア」:今どこかで売ってますか?

    私の母(60代)が幼い頃「シベリア」というお菓子を食べたそうです。 私はその名前すら聞いた事がないのと、大のお菓子好きなので是非その「シベリア」を 見て、買って、味わってみたいのです。もちろん母も昔の思い出に浸りながら 数十年振りの再会をしたいと思っているようです。 姿形は三角形でスポンジよりも、しっかりした生地が3層(白・茶・濃い茶)になっている との事。母は「昔はパン屋さんとか、お菓子屋さんで売ってた」と記憶しています。 どなたか、この「シベリア」を入手できるお店をご存知ないでしょうか? 関東に住んでいますが、取り寄せ可能であればどちらのお店でも構いません。 50年以上も前に流行ったお菓子「シベリア」について何か覚えていらっしゃる方も 歓迎ですので、皆様からのご投稿お待ちしています。

  • バター

    最近新聞等で「バターが品薄してます、国は各バター製造メーカーに増産を要請」とかの記事を目にします。 主食となる米やパンの原料の小麦粉が品薄で増産要請なら理解できるのですが、日本での生活においてはたしてバターは必要不可欠な食品なんでしょうか? ケーキ屋さんとか菓子メーカーでバターをケーキに使用しないと風味が出ないとかでのレベルなら理解できるのですが・・・ 私たち日本人だけのことを考えるならバターが無くても生活できるのではないでしょうか?(東欧諸国では必要かもしれませんが) バターがなくなってしまえばおいしいケーキは食べられなくなりますが・・ 現在、日本にはあらゆる食材、食品があります。 その中で日本人が生活してくなかで本当に必要不可欠な食材、食品とはなんなんでしょうか? いろいろ食品を食べる楽しみはあると思います。ですが世界中で食料危機と騒がれている現在今一度、我々日本人に必要な食材、食品は何なのか(生活してく中で)見直すいい機会かとおもうのですが?・・・

  • 貴方の好きな菓子パンのベスト3を教えてください。

    貴方の好きな菓子パンのベスト3を教えてください。 昔から菓子パンが好きで、今回皆様にこの質問をさせていただきました。 私のベスト3は、 第1位ヤマ〇キ・ナイ〇スティック これこそ元祖パン、ロングセラーですが、値上がりして100円になったのが・・・。 第2位ヤマ〇キ・スィー〇ブルー 外の生地がなんともいえない食感、ほんのりとした甘味が好きです。 第3位ヤマ〇キ・チョ〇チップスナック これもロングセラーで、食べやすいサイズでこれも食感とほんのりと甘味が抜群食べたらとまりません。 1位から3位までヤマザ〇パンです。 さすがは世界のヤマザ〇パンです。 あなたのベスト3位を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • バターを溶かさないホットケーキのレシピを教えて!

     時々ミックス粉でないホットケーキを作るのですが、母が「私が学生の頃に習ったホットケーキは、バターを揉み込んでから牛乳で生地をのばしていくタイプで、お店のみたいにおいしかったのよ」と言います。  どこでもバターを生地に入れるときは「溶かしバター」にしていることが殆どで、母の言う固形バターを(タルトやパイ生地を作るときにように)粉に揉み込むレシピが見つかりません。  一度作ってびっくりさせたいのですが、レシピをご存じの方いらっしゃいませんか? ※※※※  40年近く前に東京家政学院(?)の短大部で教わったレシピだそうです。 母も昔は作っていたのですが、数十年を経てすっかり詳細を忘れてしまったのだとか。 当時はお嬢様学校だということもあり、先生も「~ざます」とか「皆さん、信じられませんわ!」という話し方をされて、服装も世界名作劇場みたいな方でいらしたとか。  ちなみに当時教わったイーストを使うクレープのレシピも紛失してしまっているらしく。  「おふくろの味」をおふくろがどこかにおいてきてしまってどうすんのかと。

  • 昔好きだった菓子パンの名前が思い出せません

    パンはコロネパンのような生地で、子供のビニールプールのような形をしていています(つまり上部はオープン)。中身は白いバタークリーム、上に赤いチェリーがのっていました。この菓子パンの名前を覚えていらっしゃる方、名前を教えてください。つまらないことなのですが、気になって頭から離れません。

  • 魚のクラッカーなんですが・・。

    もう20年以上も前のお菓子なのですが、 魚の形のクラッカーがあったと思うのです。 大きさは2cmくらいで、たしか塩味とバター味があったような・・。 青いパッケージだったような・・。 と記憶も曖昧ですが、 知ってる方はいると思いますので、 教えてください。 とてもおいしかったのです。

  • 手作りクッキーであの味を・・・!

    こんにちは。手作りお菓子やクッキーをよく焼いたりします。 私はサクサクよく焼けたサブレのようなクッキーが好きなのですが、 彼氏と兄からのリクエストで 「カントリーマアムのようなしっとりふっくらした 食感のクッキーが食べたい」と言われました。 あの食感に近くするには、バターを増やしたらいいのでしょうか? 焼く前などかなりゆるい生地になるのでしょうか? 「カントリーマアムに近いモノ」になるレシピをご存知の方、 アドバイスでも何でもいいです!教えて下さい!お願いします。

専門家に質問してみよう