• ベストアンサー

これはいわゆるパワーハラスメントというもの?

23歳の事務員です。 仕事を始めて半年経ちました。 職場には男性が多いです。 始めは抵抗ありましたが最近は慣れてきました。 しかし慣れすぎたのか、昼食を毎日買わせに行く男性社員がいます。 いわゆるパシリにされています。 始めは忙しい仕事だから仕方ないか、と買いに行っていました。 (自分の分はパンなので買いに行くのはもっぱらその人の為だけです) 最初は申し訳なさそうにしていたその人も、今では無言でお財布を渡してきます。 耐えられません。 ですが、先輩だしそれを言うと少数部署なので気まずくなるのは目に見えています。 職場の雰囲気を悪くしたくないと同時に、うっとおしいです。 その葛藤で悩むあまり、仕事にも影響が出てしまいそうです。 せっかく頼れる先輩だと思っていたのに、嫌いになってしまいました。 これから、働き続ける限りコノヒトは私に弁当を買いに行かせるでしょう。 自分でもどうしたら良いのか判りません。 これはいわゆるパワーハラスメントでしょうか? アドバイスしにくい問題だとは思いますが、何か助言頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jane29
  • ベストアンサー率21% (16/76)
回答No.2

勘違いされてる人なので、注意は必要だと思います。 きちんとした考えの方なら指摘されれば、自分の行っている行使混合な行為は反省されるのでは? 根に持つ様ならよっぽど器の小さい人間だと思います。 >これから、働き続ける限りコノヒトは私に弁当を買いに行かせるでしょう。 ↑そこまで思いつめなくても・・・ そんな気がします。 「先輩とはうまくやって行きたいのですが・・・どうしてもパシリみたいで嫌なんですが・・・気を悪くされたらごめんなさい」そんな言葉で心中察してくれると思いますが? パワーハラスメント云々よりも簡単に解決して話を広げない方が良いと思いますよ。 それと無く注意してくれる上司はいませんか? 「飯ぐらい自分で買いにいけ」かるーく注意してくれる上司の方いれば頼んだ先輩のほうが恥ずかしいと思いますが

ayaoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり公私混合ですよね。仕事には関係ないのですから。 思いつめすぎかな?という気は自分でもします。 けれど毎日です。 これからも続きます。 “今日は言ってこないかな?”と自分が寒い冬に弁当を買いに行ったとします。帰ってくると、 “あ、忘れてた。お願い”とまた行かされる…ヒマなら許せる心もありますが忙しければ憎悪さえ感じてしまいます。 上司はかんたんに言えば私よりもその男性社員を大切にしています。 それはもう誰の目にも明白なので…。 だから、私には我慢しろという暗黙の了解みたいなものがあります。 なんだか気持ち悪いですね…。 でも >どうしてもパシリみたいで嫌なんですが・・・ これは使えそうですね!! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • yuzutya
  • ベストアンサー率23% (28/121)
回答No.9

こんにちは。 >最初は申し訳なさそうにしていたその人も、今では無言でお財布を渡してきます。 変わった人は世の中にいますが、、、この方は、最初は申し訳なさそうにしていたのですよね。それでしたら、少々は常識のある方だと思います。それが何故、今では無言でお財布を渡すまでになったのか、不思議です。 何か思い当たることはございますか?

ayaoh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 思い当たることといえば… “こいつは、何を言ってもやってくれるんだ” という固定観念が定着したのでしょう。 彼は一言で言うとワンマンです。 それは他社員の目から見ても一目瞭然です。 職場のほとんどが結婚しているせいか 女性に対して丁寧な扱いはほとんどありません。 みんな校了と締め切りに追われ自分の仕事に必死です。 なのでパシリが一人いれば、とても便利な会社です。 だから他社員も黙ってみているし最近では自分も買ってきて、 といった態度です。 今後もエスカレートするような気がして、気が重いですが… ご回答ありがとうございました。

ayaoh
質問者

補足

みなさんご回答ありがとうございました。 もっと“我慢しろ!”などの厳しい意見が飛び交うものと思っていましたので、随分勇気付けられました。 もう少し、このまま様子を見ることにします。 ポイントはランダムでつけますが、皆様にお付けできず申し訳ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gem92391
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.8

ちなみに、それを私が見たら。 ・特別な関係にある。 ・半人前のayaohさんが先輩を助けようと健気にがんばってる。 のどちらかと解釈しますね。男性の多い職場だと若い女性は大切にされるので(特に技術系)特異なケースに思います。 一人前と判断されていれば、誰かが不信に思いますよ。

ayaoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その人は結婚1年目なので、前者は受け入れられてないでしょう。 どちらかといえば他社員には後者に見えているはずですし、そうであるから誰もが黙認しているのだと思います。 私も“何でもする!”と公私混合させるような態度で言っていたのだと思います。 実際、先代の事務員がしていなかったことを多々やらされており 最初は唯一一人だけの女性先輩も“何もそこまで…”といった非難の目で見てくれていましたが 今では誰も彼に逆らえない、といった風です。 gem92391さんの言い分からすれば 私は半人前なので、やはりこういったことは我慢すべきなのでしょう。 とはいえ特異なケースであることは満場一致ですよね…。 お話を聞いていただきありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 07200505
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.7

私なら、一回につきいくらかの手数料を財布の中から頂戴します。もちろん、そんなやつにはそのことを告げずにです。当然の報酬です。逆にそのことが相手はいやになり、あなたには買い物を依頼しなくなるかもしれません。もしかしたら、手数料くらい払うつもりで財布をあなたにわたしているのかもしれませんが。とにかく、こちらもしたたかにずうずうしくいきましょう!

ayaoh
質問者

お礼

なかなか好感が持てる回答ですね!(笑) “当然の手数料です!”とさわやかに言える人は確かにいますね。 彼らのような人をとてもうらやましく思います。 10円20円のおつりをごちゃごちゃ言う人ですよ! 財布を川に投げ捨てたいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118935
noname#118935
回答No.6

買ってきてあげた弁当と一緒に、 「正直、負担に思っています。すみませんが、きょうで終わりにさせてください」と書いたメモを渡すというのはどうでしょうか。

ayaoh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メモですか!かなり衝撃な告白になりそうですね(笑) みなさん直接言うなどの意見が多いですね。 会社でこんなことは日常茶飯事だと思いますが本当にそうしてこられたのでしょうか? 受け入れて、吹っ切れて付き合っていくしかないと思っていました。 それができない人間はやめるだけだと。 そうではないのでしょうか…自分は本当にそんなことを言ってもいいのか、まだ判断しかねています。 ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

別に問題をそらして、どうこう言うつもりはありませんが、gg33さんが言われる「両性の平等が憲法にうたわれている時代にいやはやなんとも浮世離れした話」というのは、あなたの現実把握が浮世離れしているとあえて言いたいです。あなたがどういった立場におられるか知りませんが、労働者のほとんどが基本的な労働条件(年休の完全消化など)をほとんど満たされておらず、むしろ、そういったことに自己犠牲を払う労働者が厚遇される職場がほとんどではないでしょうか。 私の意見ですが、先輩との間が気まずくなるとの配慮もある程度は必要な場合もあるでしょうが、それも限度の問題で、職務遂行やメンタル面で支障があるのなら、小手先の対処法ではなく、上司に申し出るなど、明確な措置を講じるべきだと思います(少なし、私であればそうします。)。アドバイスになってなければすみません。

ayaoh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり上司に申し出るなどの処置は正当なんでしょうか。 私もこの4月から初めて社会に出て働くということを経験しております。 私のような若輩者が、上司に直接相談するなど考えられることではありませんが まだまだ続くようであれば、それも真剣に考えなければならないのでしょうね…気が重いです。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gg13
  • ベストアンサー率13% (15/109)
回答No.4

 両性の平等が憲法にうたわれている時代にいやはやなんとも浮世離れした話ですね。これはもはや「多忙」だの「先輩」だのという次元の話ではありません。しかし、職場に波風を立てたくないあなたは非常に思慮深い方だと思います。以下の方法が効果があるかどうかはわかりませんが。 1、勤務先の規模が分かりませんが、昼休み前にドロンを決め込む。 2、手弁当にして昼休みにすぐ食べ始める。 3、同性同僚にご協力願うなどして「財布を渡すのは亭主気取り」という風評を広める。  彼が真に聡明な人間ならばすぐに悟るでしょうし、悟らなければそれだけの人間ですからはっきり「昼休みは私の貴重な時間です」と言いましょう。

ayaoh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「多忙」だの「先輩」だのという次元の話ではありません。 もっと、“現代の職場ではこれしき小さなことは当たり前!”と どやされると思っていたので、嬉しいです。 おそらく中途採用で仕事が何もできないから“自分にできることはなんでもする!!”という姿勢がいけなかったのだと思います。 結局誰にでもできる“パシリ屋”のようなレッテルがその男性社員のおかげでイメージ付けられたようです。 他の社員も申し訳なさそうにですが、頼んできます。 昼休みにすぐ食べれる環境があればいいのですが… 私が食べ終わって1時になっても頼んでくる勢いなので(笑) やっぱり、きぱりと言った方が良いのでしょうね。 気が乗りませんが、それが自分にとっても良いような気がします。 話を聞いてくださってありがとうございました(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.3

パワハラと言えば言えなくも無いケースですが、職場ではよくあることです。 それにしても「無言でお財布を渡してきます」 財布を渡すと言う人ははじめて聞きました。 上司に言って職場の雰囲気を悪くしたくないというのはわかりますが、だんだんエスカレートしそうですね。 対策としては、あなたもお弁当を持ってきて相手より先に食べ始める。 それも、ゆっくりと。 パシリを言ってきたら、食事中なので食べてからでもいいですか?と答える。 まあ1時間もかけて食事すれば昼休憩は終わりです。 それでも、言ってきたら上司と相談しましょう。 こちらの弱い立場を武器にして。

ayaoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりレアですよね(笑) 色んな職場には色々な問題があると思います。 そういったことを私も少しは我慢できます。 そうです、明らかにエスカレートしているのが嫌なんです…。 やっぱり、自分の今の気持ちを他の気の合う先輩に話してからの方がいいんでしょうか… というかすでに“こいつは弁当を買ってきてくれる” と思われているのか、他の社員さんも(さりげなくですが)頼んできます。 そうとなれば、もう誰に相談すれば良いのやら。 自分の態度が招いたこととはいえ、じゃあどうすればよかったのか? と憤りさえ覚えます(;_;) 弱い立場は武器になり得るのでしょうか…。 お話を聞いて下さり少し勇気付けられました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oleve
  • ベストアンサー率21% (34/157)
回答No.1

質問者さんは女性ということでよろしいんですよね?? 毎日無言で財布を渡す、なんてかなり横柄な人ですよね。私がそうされても腹が立つと思います。 ちなみにその行為はみんなが見ている前でやっているのですか?みんなのいない所で渡すのですか? ほかの社員の方が見ているとして、その方たちは貴方に何にもいわないのでしょうか?言わないとするならば、最初は機嫌よく買いに行っていたし何にも辛くはないだろうと思っているのでしょうか? そうだとするととりあえずほかの方に相談という形で、「最近ちょっと困ってるんです」と打ち明けることはできませんか?貴方に弁当を買わせる方にうまく話をつけてくれるような人はいませんか? いないなら、もしくはほかの方に言いたくないなら直接その方に言うしかないですよね。これからもずっと勤めて行きたいなら丸く収めたいですね。なにか理由をつけてはどうでしょう?貴方が出勤時に弁当やパンをすでに買っていっておいて、財布を出されても「すみません、今日は持ってきてるんで買いには行かないんです」と言って見ては?それを何度か続けてみては?そうするとやがてあきらめるかもしれません。取りあえずがんばってみてくださいね。

ayaoh
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私は女なので、男性社員からそのような“パシリ”的扱いを受けるのは非常に腹立たしく、プライドを傷つけられます。 しかし始めは自分の役に立てることなら何でもするといった姿勢をとりすぎていた感がありました。 自分の、隙だらけの行動が招いた結果です。 みんなの前で堂々と財布は渡してきます… ただ、他の社員さんも彼の行動には目に余るものがあると考えていますが(異臭騒ぎを起こして他社員に迷惑をかけることもアリ) 仕事ができるのでどうしても私に我慢してもらうしかない、といった風です。 少しすっきりしました。親身になっていただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーハラスメントについて

    介護の仕事をはじめました、新人の私はわからないことばかりで指導する人に質問すると、 こんなこともわからないのかと罵声をあびせ激しい口調ですぐにどなったりします、最初は新人だか らと思っていたのですがなにかにつけ文句を言われあまりに理不尽な怒られかたに限界をおぼえ 職場の方に打ち明けてみました、 そうするとそれはパワーハラスメントとちがうかといわれました、 最近では気分の落ち込みも激しくうつ気味で病院で薬をもらってなんとか通勤していますが、 仕事に行くのが嫌でしかたありません。 私としてはこのまま働きたいのですが、状況を好転させるいい方法を知っている方おられましたら 教えてください、よろしくおねがいします。

  • パワーハラスメントについてご意見をお聞きします。

    先日、私の職場で従業員どうしのちょっとしたトラブルがありました。当事者は女性従業員と男性従業員なんですが、女性のほうが仕事の内容を勘違いして思い込み、同僚の男性(年配)に対して、まるで自分が上司のように矢継ぎ早に命令したそうです。 この類のことは何度か私も目撃しており、男性従業員は大人の対処をしてらしたんですが、今回は目に余るものがあったと感じたのか、その女性に対して、指示を出している仕事内容を間違えていることを指摘し、相手に対する配慮や礼儀が欠落している言動を注意をしたそうです。 この件に関して、男性は女性の許可を得て、上長に相談して問題解決をしていたんですが、上長から「輪に入ることができなければ、要らないということになるから」と言われたそうです。 私が思うに、男性にはそんなに非が無いように見えます。今回、失礼な言動をしてきた女性に叱りつけただけで、他の従業員とは普段から円滑にやりとりなさってます。したがいまして、上長の言う「輪に入ることができなければ」というのは決めつけのように感じますし、「要らない」というのは解雇をほのめかした脅しのように聞こえるのですが、パワーハラスメントに該当しませんか。 パワーハラスメントであるならば、このような職場に身を置いている以上、参考までに解決方法をお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • これはパワーハラスメントですか?

    職場の上司と付き合っていました。 その彼は組織の中でもすべてを自分の思い通りにしたいという性格で、特に自分よりも目下の者から仕事上意見をされることが大嫌いで、自分にはむかわない人のみかわいがるという人でした。 付き合っているころ、私はそうした元彼(上司)のやり方に疑問を投げかけ、仕事上は対立ばかり、しかし、プライベートではお互い惹かれあい付き合っていました。今思えば仕事もプライベートも関係なく、そこが一番の互いの価値観の違いだったと思います。 その後私たちはプライベートでもうまくいかなくなり別れました。そこから元彼の私への卑劣ないじめが始まりました。 付き合っていたころから、彼は仕事では周囲の人間を押さえつけ征服したいタイプで、私ははっきり自分の意見を言うタイプ。 そんな私への怒りが、別れてからむき出しになりました。仕事の注意にかこつけて私の人格の誹謗中傷。 「お前みたいな性格の人間はどこへいっても仕事ができない」 「尻拭いをするのは俺なんだから余計なことをするな。失敗するなら仕事をするな」 「ほかの社員と比べてお前は最悪だ、これから新卒が入社するのにお前がいると恥ずかしい」 などの暴言を吐き、仕事上必要な情報を私には閉ざし、仕事も取り上げられ、一日中無をして必要なことは筆談、などなど。 入社して一年目の私はいろいろなことを学びたいのに、元彼は私を教育をするどころか、私から仕事を取り上げ仕事の失敗はすべて私のせいにして、私の人格を否定し続けています。 これはパワーハラスメントとして元彼のさらに上の上司に相談できるでしょうか?彼の言動は私の人権侵害で、私は自分の働く権利を守りたいと思います。 それとも、プライベートで付き合っていたので、仕事上の元彼のいじめもちわげんかの一部で、職場の問題として上に報告するのは会社にとっては迷惑な話なのでしょうか?

  • 上司のパワーハラスメント

    40代男性です。上司(保健師 女性)からのハラスメントを受けています。職場は4人で支所のようなところです。男性は私だけで後は女性。うつ病で昨年9月から2カ月病休し、11月からリハビリ出勤で12月下旬に正式復帰。しかし上司は、リハビリ勤務が始まってから態度が厳しくなり、エスカレートしていきます。最初は小言のようなことを言われ、だんだん人前で笑いながら注意したり、あざけられたり、窓口でのトラブルのときは、「あのような職員は二度と窓口に出さない」、回覧も自分はまわらないように他の人に指示をだしたようです。普段はわざと3人で話すようにしむけ、わざと孤立化をさせてまいらせようとしているみたいです。人事の苦情相談にも相談しましたが、上司の上司に相談してみてはとのことでした。が、その上司も私をごみのように思っています。なぜそうなったのか、なぜそうするのか、わかりません。仕事はきちんとこなしています。そう見えないのかもしれませんが・・長くなってしまいましたが、この状態をどうすればいいでしょうか。どうかご助言をお願いいたします。

  • パワーハラスメントについて

    現在、上司より毎日のようにパワーハラスメントを受けています。 指示をされたことをそのままやっていている事でも、次の日(その日中も)には 全く指示とは違う事を言って来て、大声で怒られます。 最初は、この人自分の言ったこと忘れてるのかな?と思っていたのですが、 その頻度があまりにも多く、誰が見てもわざと言ってるとしか思えないのです。 確認作業は大事だと思うのですが、確認しようとお伺しても怒鳴られます。 「忙しいんだよ!」って。 他の同僚と「はい。これはこれでよろしいでしょうか。」などと仕事の話をしてると その話をしている途中に「はいじゃないよ。」と意味のわからない突っ込みをしてきます。 他の人と電話をしている時もそうです。 仕事の確認ができない、報告もできないので本当に一緒に仕事しにくくて。。というか一緒に仕事できません。本当に。。 そんな事が続き、仕事上のミス?も発生し、そして余計怒られて、もう、耐えられません。 辞めようと思ってますが、どうしてもこの上司が許せず、「死んで欲しい」とも本気で思って しまいます。夜も眠れません。私は、おそらく精神的もやられてしまったのだと思います。 ですので、法的な訴えをしようと思っています。 パワハラで何か法的な行動に出られた方、または知り合いで・・でも構わないので、どのようにしたか 教えていただけませんでしょうか。 または、どのようにしたらいいのかご存知の方がおりましたら教えていただけませんでしょうか。

  • エイジハラスメントとは

    変な話ですが「エイジハラスメント」とは男性にも適用されるのですか。 職場での事ですが46歳の男性が「この年になると疲れがとれない」といっておりました。 何気なく「年取ると仕方ないですよ、うちの父も同じようなもんですから」と言ったのですが、それが「エイジハラスメント」ではないかと指摘を受けました。 確かに女性ならそういう事にうるさく言ってくる人多いイメージですが、40代のおじさんになら許容範囲でないかと、個人的には思っており驚きました 実際はエイジハラスメントとはこれでも成立するのでしょうか。

  • ハラスメント?

    お世話になります。 50代なかばの男性の友人がいます。彼はバイトや派遣で働いてきました。 そして先日、新しい職場に行った時のこと。 部長に「50歳くらい?」と年齢を聞かれたそうです。 友人本人は、この年齢までバイトや派遣で働いてきたのを 多少後ろめたく思ってるので、「まぁそんなとこです」とごまかしたそうです。 するとその部長は、「何年入社?」とか「理系?文系?」など、訊いてきたそうです。 友人は適当にごまかして回答したそうです。 更に、研修を担当する社員(男性)から、 その日の研修終わりに「ところで、いくつなんですか?」と、 また年齢を聞かれたそうです。 友人はなんとか近似値でごまかしたそうですが、 「なんでハッキリ言わないんですかぁ~」と、 研修担当の人は笑いながら言っていたそうです。 男性が女性に年齢を聞くとハラスメントになるというのは知っていますが、 男性が聞かれた場合はどうなるんでしょうか。 ハラスメントは、そのことが差別や嫌がらせになっていなければ該当しないと思うのですが、 友人は少なくとも不快に思っています。 それでもやっぱりハラスメントには該当しないのでしょうか。

  • パワーハラスメントで休職しています。

    有料老人ホームのケアマネジャーです。 女性施設長からのハラスメントが原因で、休職しています。 まだ、入社一か月程度でしたが、周囲が 「もう頑張らなくて良いから」 など等、心配してくれ、もう限界で休職を願い出ました。 最初は、試用期間とはいえ正社員なので、何とか異動させてもらえないか 介護職員としてでも良いから、違うホームに異動させてほしい、 と、施設長の、さらに上長(エリアマネージャー)に申し出たのですが、却下されました。 ***************** 復職しても、同じ職場に戻す、とのことでした。 それはもう耐えられないので、退職を考えています。 家にいても、気が滅入るだけですので、出来ればケアマネジャーとして、 難しければ介護職員として、週3~4日程度のパート勤務を考えています。 ***************** 新しく仕事を探す際、パワーハラスメントで、1~2か月で退職した旨を伝えない方が 良いでしょうか? 介護専門の派遣や紹介をしている会社に登録しましたが、 そこでは、ハラスメントの事実を正直に伝えました。 ただ、自分で動いてパート勤務を探す場合、 「希望していた職務内容と違っていたため、悩んだ末、今後のことを考えて やむを得ず退職を決めた」 という文言で、短期で辞めた理由にしようかと思っています。 アドバイスを頂戴できましたら、幸いです。 また、申し訳ありませんが、パワーハラスメントでとても苦しんで、 辛い思いをした末、悩んでいるところです。 どうぞ、その辺りの事情、背景をご考慮の上、冷やかしや、荒らし等のご回答は ご遠慮くださいませ。

  • 好きでもない職場の先輩に好かれて困っています。

    好きでもない職場の先輩に好かれて困っています。 私(20代前半女性)は四月から就職したのですが、指導役のA先輩(30代前半男性)が事あるごとに話しかけてきて、正直うっとうしいです。 彼は私に気がある、とほかの先輩が教えてくれました。私が戸惑っていることもわかってくれたので少し気が楽になりましたが・・・ 私は職場にひそかに気になる人がいますし、なによりA先輩がちょっと苦手なこともあって困ってしまいます。 仕事中ならバリバリやっていればしばらくするとあきらめて去っていきます(それでもこちらはとても疲れます)が、問題は私が昼食をとっていることです。 いつも自分のデスクでお弁当を食べているのですが(特殊な職場で、昼休み外に出られないのです)私が食べ始めてから終わるまでA先輩はずっと横に立って話そうとしてきます。 でも、最近本当にうっとうしくて、職場ですごく疲れるようになってきてしまいました。 あまり話しかけないでほしいと本当は言いたいのですが、仕事上付き合わざるを得ない人なので悩みます。 皆さんにアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

  • ハラスメント

    時短ハラスメントとパワハラに悩まされてます。 時短ハラスメントとは物量関係なく早よやれと早よやれと言って急かす事 早よやれとというのはいいが 物量とかその時の状況関係なく早よやれと早よやれとと言ってる側なんとも思わないかもしれませんが言われてる側はうつ病になり焦りが出て生産は落ちやすいと言われてます。 朝掃除→やり始め→物量多い中大至急これやってと1時間弱かかる。その影響から予定遅れる物量は多すぎて早よやれと早よやれと物量関係なく早よやれと早よやれとと言われて 同じ事複数でやるのは早いに決まってる 1人でやってる人に遅い早よやれと早よやれと言うのはどう? 1人でやるのがおかしい人になる。 昔からそれは治らない。 世間でいう常識が非常識となる。 上司に相談するほど悪化するだけで我慢の限界 やったことない人が基本的ハラスメント的なこと言い経験ある人こちらが怒る理由もわかる 診断書もって労基乗り込むかでも個人経営のところだから正論言う人とか真面目にやってる人ほど評価悪くなり辞めてくれともってきたがる癖と治らないからなぁ 自分達でそういうふうに持っていって遅いとか言う人居るけどそれやられてる被害者の方がマイナスになる会社どう? 転職探してはいます。 その為に勉強も始めてます。 転職の担当の人には今の会社で懲りてるので個人経営はやめてくれと言ってます。またハラスメント受けたくないので。スキル身につけてから辞めようかな思ってます。  求人とかよってこない原因分かっておきながら今まで何も対処してこなかった会社なので今でもハラスメント加害者は残ってますけど被害者辞めるように持ってかれるこれも本来おかしな話ですけど…何も対策しない会社はブラック多いと思います。対策してる会社はホワイトかと! 自分のいる会社自分の立場に居たら皆同じ人で絶対ストレスは溜まりますよ。 モチベ下げさせることも得意技ですし若者やめる理由もよくわかります。 知ってて近くで見てる人は皆自分に対してやってる事はハラスメントと思ってます。口コミも評判悪い会社ですからね。 常務と上司ではない先輩にそれを昔からやられてますのでね。独身も多いですが結婚してやめる人多いからです。  自分は唯一の癒やしがメーテレアナウンサーの望木聡子アナウンサーです。