• ベストアンサー

ファイルメーカーで期間内のボーナス月の回数を求めるには?

ファイルメーカー初心者です。Ver.6で返済のDBを作っています。支払開始月から現在月末まででボーナス月の回数を求める計算式をつくりたいのです。ボーナス月は年2回ですが、7・12月だったり、7・1月だったりで決まっていません。どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aqula
  • ベストアンサー率60% (70/115)
回答No.2

○7・12月の人や、7・1月の人がいる ○支払開始月もボーナス月に含める ○ファイルを開いた日を基準にする(今日の定義)  を前提にします。 フィールド定義 「開始日」(日付)、 ボーナス月のフィールド「ボーナス月1」、「ボーナス月2」(数字) 1)支払開始の年も今年も2回ボーナスがあると仮定して計算 (Year(Today) - Year(開始日) + 1)*2 2)開始日の月がボーナス1を経過しているか判定 Month(開始日) > ボーナス月1 ※条件式は真であれば1、偽であれば0を返す 3)今月がボーナス1より前か判定 Month(Today) < ボーナス月1 4)ボーナス2についても2)、3)と同様に判定 5)1)から2)、3)、4)を引く (Year(Today) - Year(開始日) + 1)*2 -  (Month(開始日) > ボーナス月1) - (Month(Today) < ボーナス月1)-  (Month(開始日) > ボーナス月2) - (Month(Today) < ボーナス月2)

harummy
質問者

お礼

aqula様 丁寧な解説、ご教示ありがとうございます。この問題が解決されて本当に助かりました。心から感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aqula
  • ベストアンサー率60% (70/115)
回答No.1

>7・12月だったり、7・1月だったりで決まっていません。 個人のボーナス月が決まっていないのですか? それとも7・12月の人や、7・1月の人がいるという事?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルメーカーpro.9で期間計算のをしたい

    ファイルメーカーpro.9をwinで使用しているものです。 開始日付と終了日付を入力すると、その間が何ヶ月あるのかを計算したいのですが、どのような計算式にすればよいのでしょうか。 具体的には以下のとおりです。 毎月の支払い日  10日(顧客ごとに違う)(タイプ数字) 開始日(タイプ日付) 終了日(タイプ日付) ↑この間に、何回「10日」がくるのかを計算したいのです。 終了日は○○年○月10日と入力するので その日も含めた回数が知りたいです。 また、支払日が「月末」である場合は 数字タイプでは計算できないでしょうか… この場合、どのような処理が考えられますか? よろしくお願いいたします。

  • Excel ローン支払回数・最終支払金額計算式

    現在、NPER使用で回数計算を試みているのですが、ボーナス部分の計算方法が分かりません。 例として… ローン金額:10,000,000 毎月返済額:95,000 ボーナス:50,000(6月)・50,000(12月) 利率:2%(固定) ローン開始日:2013/03/31 上記の例で、支払回数と最終支払日と最終返済金額を求めたいのです。 別途、内訳明細表として、「回数(A列)」「返済日(B列)」「返済額(C列)」「ボーナス返済額(D列)」「返済額合計(E列)」「残高(F列)」と表示したいと思います。 Excelに詳しい方、各数式をご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • ボーナス月の返済額

    3年前に車を60回払いボーナス払い有りで購入しました。が、会社の景気がやはり厳しく、ボーナスはどんどん減っていく一方で、車を買ったときに設定したボーナス額ではきつくなってしまいました。今の車は昔からずっとほしかった車で手放したくないし、全額返済してもとことん乗ってやろうと思っています。 そこで質問なんですが、ボーナス月の返済額を設定し直したり、返済回数を伸ばしたりはローンの会社に相談すれば可能なのでしょうか?あるいはほかの手があれば教えていただきたいです。

  • 住宅ローンの償還期間

    平成17年に住宅のローンを組みました。 それから、何度か繰上げ返済をして、現在は・・・ 平成17年6月20日 契約 平成17年7月1日  返済開始 平成27年6月1日  最終返済日 ボーナス月⇒2月8月 支払回数はちょうど120回になるのですが、銀行の方には「ローン控除を受けるには、償還期間が1ヶ月足りない。」と言われました。 私はギリギリ控除を受けられると思うのですが・・・ この返済プランでは本当に控除は受けられませんか?

  • ファイルメーカーでのDB作成方法

    ずっと昔にファイルメーカーVer.4を使っていました。 今回、ファイルメーカーVer.9もしくは10で簡単な発注DBを作成したいと考えています。 発注DBの構成ですが、Ver.4当時の私の作成方法だと、 入力画面と顧客連絡先DBと商品DBを別ファイルで作成し、入力画面の発注書レイアウトで各DBを参照しているという状態でした。 入力画面で「新規」というボタンをクリックすると、新たな発注レコードが作成され、 「顧客先」というプルダウンをクリックすると、顧客一覧が表示される、という感じです。 ファイルメーカーVer.9もしくは10で上記のようなDBを作成する際、 同じようにDBを分けなくてはいけないのでしょうか、もしくは一つのファイルとして作成できるのでしょうか。

  • 借入金支払回数及び最終月支払金額

    お世話になります。 下記条件で返済した場合、(1)支払回数及び(2)最終月支払金額の算出方法、又はそれぞれの値が解りましたらお知らせ下さい。  <上記> 借入金 :10,000,000円 金利  :2.0%(固定) 月額返済:50,000円(ボーナス時返済0円) 以上、よろしくお願い致します。

  • ファイルメーカーでの計算

    ファイルメーカーPro7で借入返済表(元利均等返済)を作成しています。 月ごとの内訳詳細を作成しているのですが 内利息=1つ前のレコードの残高 x 年利/12とは頭では 分かるのですが、どうやって組んだらよいのかがわかりません。 最終的には参考サイトのように借入金額と年利、支払年数を 入力すると自動的に内訳詳細がファイルメーカーできるよう スクリプト(Loop)まで組みたいのですが、最初の上記段階で つまずいています。どなたか分かる方ご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • ボーナス一括について

    あるコンビニで17000円くらいの支払いをボーナス一括でしようとしたところ、店員さんにボーナス一括は利用できないと言われました。 カード会社に尋ねたら、「その設定はレジで選択するものだから利用するとかはこちらで選択、登録変更などは必要ありません」と言われました。 返済月を設定しなくてもボーナス一括は誰でも利用できるのですか? クレジットカード初心者なものでよくわかりません。 説明していただける方よろしくお願いしますm(__)m

  • 元利均等返済方式の支払い回数、計算式について

    「元利均等返済の金利方式」のローン計算 で、1回あたりの返済金額 X を求める式は X = 借入元金×借入金利×(1 + 金利)^支払い回数 ÷ (1 + 金利)^支払い回数 -1 ですが、 逆に 1回あたりの返済金額 が決まっており、「支払い回数」 を X として求める式を組み立てようとしています。 下記のサイト等を参考にすると、 https://www.naganomathblog.com/entry/2015/03/13/115643 支払い回数を求める式は X = log( 1回あたりの返済金額 ÷ (1回あたりの返済金額 - 借入元金 × 借入金利) ) ÷ log(1 + 借入金利) となっており、確かにlogを使って求められるのですが、 logを使わないで、前者の返済金額 X を求める式の移項式を使って計算式を組み立てることは可能なのでしょうか? それが可能であれば、前者の計算式はどのような過程で変わりますか?

  • filemaker ファイルメーカーについて。

    ファイルメーカーのネットワーク共有についての質問です。 filemaker pro12のファイル共有が出来ずに困っております。 サーバOS→win2003 サーバファイルメーカー→filemaker server8、 クライアントPCOS→winXP,win7 クライアントPCファイルメーカーver8,ver8.5,ver9,ver11と様々なクライアントを使用し、ネットワーク共有しております。 ver11迄は、クライアントインストール後「server.pem」を既存のファイルで上書きする事によってホストのファイルが使用出来たのですが、ver12から「server.pem」を上書きしても、ホストのファイルが見えません。 どなたかご教授お願い致します。