• ベストアンサー

元カノの思い出に浸る彼

cayocomの回答

  • cayocom
  • ベストアンサー率0% (0/18)
回答No.10

私も聞きたくないです。 思い出って美化されるから昔の彼女との思い出話には勝てないって思ってしまいます。勝ち負けの問題じゃないのはわかってるんですけど…。私も自分の恋愛経験がそんなにないので自分から昔の話をしたいと思わないし、してほしくないですね。聞いてその時はなんとも思わなくて聞き流していたけど不安になった時に思い出したりしてよけい不安になったことがあります。でも、彼との付き合いの参考にはなるとも思います。こんなことされたら嫌だと思うんだとか…でも自慢話ばっかりされたらつらいですね。

spin009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます やっぱり聞きたくないですよね(^^; 聞きたくないという答えが多かったので ちょっと安心しました

関連するQ&A

  • 元カノの写真を見せられる。

    元カノの写真を見せてくる人の心理がわかりません。(しかも何人も) 私とその相手の関係性は、彼の積極的なアプローチで押されてそれをあしらっているという感じです。 私には恋愛感情はまだありませんが、一緒にいて楽しいなぁと思ってはいます。 それでこの前2人で飲んでいる時に、過去の恋愛遍歴と 散々元カノの話をされ、しかもいまだ会っている事がわかりました。 目の前に(かなりしつこく)口説いてる女がいるにも関わらず、 なんで嫌われるようなことをするんだろうなぁ。と不思議でなりません。 遊びにしてもそんな話はしないですよね?私が警戒してますし、 本気なら尚更なのでは…と思っています。 もやもやしているのでアドバイス宜しくお願いします。

  • 過去を苦い思い出を言い続ける夫(長文です)

    私は結婚26年目の主婦です。出来ちゃった婚でしたが 何も問題も無く 3人の子供たちもそれぞれ巣立ち夫の二人きりの生活になってしまいました。 実は私は結婚する前、男運が悪いと言うか なかなか良い縁に巡り会えず短期間しか交際が続かず 体の関係だけって男性遍歴があります。そんな時 今の主人と出会い恋愛しました。今までの男性とは違い 本当に優しく包容力があり幸せな時間が過ぎました。 そんなある日 私は主人に出会う前の男性経験を彼に話してしまったのです。あの頃は若かったし自分の過去も含めて隠し事をしちゃいけないと思ったんです。しかし それは大きな間違いでひどく彼を傷つけてしまったのです。それからというもの 彼は私を罵り獣扱い。 何度も別れを考えました。しかしそれから時間と共に彼の怒りも治まり、結婚となったのです。結婚生活の中で その昔の話をふと主人が思い出すと また罵りが始まり、辛い時がありました。 つい最近 私の過去を知る人が主人に昔の話をしたらしく、また怒りの感情が噴出し、言葉の暴力が激しいです。 夫の気持ちを考えると 本当に申し訳ないとは思います。 しかし 彼にも過去があり それを言えば喧嘩になります。 私は結婚後 良妻賢母を貫き通し 現在もそうだと思っています。 過去の触れられたくない事にここまで罵られると 逆に開き直ってしまう事も多々・・・・・ 主人は 子供たちも巣立ったことだし 離婚したいと言い始めております。私は一人で生きていく勇気もありませんし 死ぬまで夫と生きていくと考えておりましたので 今どうしていいのかわかりません。 こういう理由で離婚はできるのでしょうか?

  • 過去の嫌な思い出

    自分は高校時代にあまりいい思い出がなくできれば同じ高校の同級生には会いたくないし、できることならもう一度やり直したいくらいです。今は大学でそれなりに楽しくやってるんですがたまに高校時代の事をふっと思い出すと自分が嫌になってきて今の自分に自信が持てなくなってしまいます。いま好きな人がいて(彼女も僕に好意的でもしかしたら付き合うことになるかもしれないです)その人に昔の自分を知られたら嫌われてしまうんじゃないかと不安になります。 そこで皆さんに質問なんですが好きな人や恋人の辛い過去の話などを聞いたり話したりしてちゃんと受け入れてもらえましたか?逆にそれがきっかけで好きな気持ちが冷めたりしましたか?ぜひアドバイスをお願いします。

  • 元カノ、元彼

    20代男性です。 私は生れてから彼女出来たことがないですけど、 逆に元カノがいないというのは楽だなと思います。 もし、過去にそういう女性と付き合って別れたら、一生元カノのというのが付きますので、重みが違います。 復縁しようという可能性があるかもしれないので、 いないと、復縁しようというのがないので逆に楽です。 今、付き合いたい女性はいますけど、もう進展出来ずに、報われなかったら、 もう恋愛するのを永遠に止めようと考えています。 危機感もありますし、恋愛したい気持ちも過去よりも無くなっていますし、 今まで交際というまでの恋愛は殆どなかったし、 でも、今、付き合いたい女性というのは努力中ではありますけど、 皆さんは元カノ、元彼がいない人って楽だな、恋人作りやすいなと思いますか?

  • 恋人の恋愛遍歴

    知りたくないですか? これを聞くと、「そんなこと知ってどうするの?」「知らないほうがいいこともある」と言う人がたくさんいますよね。 僕にとってはそれは見てみぬ振りにしか見えないんですが・・・。 恋愛において、「見て見ぬ振り」「現実逃避」と言うのは必要不可欠なんですか? そんなことしないと関係を保てないような恋人なんていらない!と思ってる僕は、恋愛を美化して考えすぎなんでしょうか? 恋愛遍歴というのは、恋愛においてはその人のアイデンティティの一部だと思います。 もし彼女が「今まで100人の男とHした」なんて言うとそれだけで別れる理由になりますし。 だからきちんと知った上で気持ちを固めたいのですが、そんな風に思う人は少ないのでしょうか? 過去も含めて愛せるってすばらしいことだと思いませんか? そんな人がいたら、今までにないくらいものすごく大好きになれると思うんですが。 だから恋人の過去を知りたい、恋愛遍歴を知りたい。 自分が彼女の最愛の人になるために、彼女が自分にとっての最愛の人になるために、過去まで知って欲しいし知る必要があると思うのですが。 みなさんはどう思いますか? また、僕のような考えをどう思いますか?

  • 彼氏彼女の過去の恋愛遍歴は聞きますか?

    彼氏彼女の過去の恋愛遍歴は聞きますか? 今の恋人、結婚相手の方に、過去付き合った人のこととか恋愛のこととか聞いたりしましたか? お答えの際に、性別と今の恋人とのお付き合い期間も書き添えて頂けると

  • 相手の過去の恋愛を知りたがる心理って?

    男性に質問です。 お互いの気持ちを探り合いながらかなりいい所まで距離を詰めつつあるように感じる人がいます。定期的に会っています。最近、彼がお酒の席で必ず私の昔の恋愛遍歴を聞いてきたり、女友達と遊びに行った昔の話をする度に「本当に女の子と?」などと冗談まじりに突っ込んで来たりするようになりました。これってどういう心理でしょうか?好きな相手のそういう話、あえて聞きたくなるものですか?逆に私はあまり聞きたくないのですが・・・。

  • 男性へ質問:「親友の元カノ」を好きになったことありますか?

    十数年前ぶりに再会した男性Bさんと、最近、いい感じでお付き合いが進行しています。 ただ、ひとつ気になっていることがあります。 十数年前、私たちはお互いに別の恋人と交際していました。 当時、私が交際していたAと、現在の男性Bさんは、そのころ大親友でした。 Aと私の交際は、当時だけで完全に終わっています。再会はしましたが、現在の私はAに対してなんら恋愛感情はありません。 彼ら同士の交流も長年途切れていましたが、近年、私が仲介して一度みんなで会いました。その後の二人は連絡は取り合っている様子です。 一般的な男性は、女性の過去を知りたくない、過去の男性を知っていたら恋愛対象にならない、のではないでしょうか?ましてや「むかしの親友Aの元カノ」です。 態度などから現在のBさんは、私を真剣に想ってくれているように感じているので、私は自分の直感を信じたいです。しかし、その一方で、私が逆の立場で考えてみたとき、「親友の元カレ」にあたる男性と再会したとして、恋をするかといえば、NOだと思うので、不安が頭をよぎります。 一度、そのことについて、はっきりと質問したことがあります。「むかし私がAと付き合っていたことを知ってるのに、好きになったなんて。私が逆ならありえないと思うけど?」と。 彼は「再会したときからひと目惚れだった。十数年前にキミがAと付き合っていたときも、実は意識していた。とにかく好きになっちゃった」と言うだけで、具体的な考えを聞くことはできませんでした。 「親友の元カノ」が、真剣な恋愛対象になるのかどうか、みなさん男性の立場からのお話をお聞きしたいです。 また、経験者の方にお聞きしたいのですが、過去はどの程度気になりますか? 昔話で盛り上がったとき、Aの話題を飛ばしては進まないので、途中からちょっと気まずくなったり、コメントに困ったりしてしまいます。Bさんが気にならないのであれば、そういう話題にも開き直れるのですが、微妙なところです。 みなさん、こういうとき、どうされているのでしょうか?

  • 彼に「元カノのことを話すのはやめて」と言ったら彼が怒りました

    「元カノ話をする彼がイヤ」という質問は幾つも投稿されているのですが、同じようなシチュエーションがなかったので質問させてください。 元カノのことを話してくる彼に「元カノ話はやめて」と言ったら彼が怒り、ケンカになりました。彼は「何で嫌がるのかわからない」と言います。 その展開を簡単に書きますと・・・ 私「妬いちゃうから嫌なの」 彼「俺の過去を否定するの?」 私「元カノとの出会いを経て今のあなたがあるのは分かっている。否定なんてしてない。ただ、あなたが女の子と仲良くしていたことを想像すると嫌な気持ちになる。なぜそんなに元カノの話をしたがるの?」 彼「お互いがどういう恋愛をしてきたか話せば色々学べるでしょ。例えば俺にこうしたら嬉しいんだ、こういうことされると嫌なんだとか。俺もBちゃん(私)の恋愛話を聞いたらためになるよ。」 私「たしかにいろいろ学べると思うよ。でも私の感情が拒否しているというか・・・とにかく聞きたくないの」 彼「俺の今までの彼女は自分から昔の彼の話をしてきたけどね。」 私「あなたの周りにはいないかもしれないけど、私の気持ちを理解してくれようとはしないの?」 彼「全然わからない」 …こんな感じで、昨日から冷戦状態です。他の方の投稿を見ていると、元カノの話は嫌だと言ったら彼が謝ってくれるパターンが多いんですが、彼は怒りだしました。そ、そこまで話したいもんなの?><;というのが正直な感想です。 ●彼の元カノ話をしたがる気持ちが分かるという方、教えてください。 ●私は恋愛経験が未熟で、付き合ったのは彼が初めてです。元カノの話を頑なに拒否した私がいけなかったのでしょうか? ●解決できる方法はありますか。 本当に困っています。助けてください。

  • 嫌な出来事や思い出の忘れ方について

    皆様、私には過去に子供の頃まで遡って許せないこと、今、思い出しても悲しくて涙が出ること等があります。 いつまでも過ぎた嫌な事を思い出しても何の得にもなりません。 考えないようにする、思い出さないようにするだけでは結構厳しく、 時間が解決してくれたはずなのに、最近、特にトラウマになった事やすごい昔の辛い出来事まで考えてしまいます。 どうすれば良いのでしょうか? 皆様はどのようにして過去の辛い出来事と付き合っていらっしゃいますか? ご回答宜しくお願い致します。