• ベストアンサー

すでに断られている?(先生に片思い/長文)

fujitankの回答

  • fujitank
  • ベストアンサー率7% (5/66)
回答No.3

とりあえず、頑張ってみてください。 事後報告楽しみに待ってます。 応援してます。

blue-moon-blue
質問者

お礼

ありがとうございます(^^)

関連するQ&A

  • 先生に片思い中です…

    今高1で卒業したら告白しようと思うのですが それって先生からしたら迷惑ですかね?? メアド聞くのも迷惑でしょうか??? もし言うとしたら 先生とどうやって二人きりになって そういうことが言える状況に 持っていけるでしょうか?? またどこで言えばいいのでしょうか??? 質問だらけで申し訳ないのですが 回答よろしくおお願いします。

  • 片思いでふられた先生とのその後

    こんにちは。24歳女性です。 こちらでも何度か相談させていただいた事があるのですが、私は大学生のときに学科の先生に片思いをしていました。 3年生の時から定期的に個人研究室に通うようになり、普通の学生よりは親しくはなれていたと思います。 あるときに彼女がいるときいたのですが、「結婚するかはわからない。他の人かもしれない」と言っていたので、勝手にまだチャンスがあるかもしれないと思っていました。 また、卒業式前のバレンタインデーの時に、先生の方から少し寄り添ってきてくれて(普段はセクハラ問題もあるので必要以上に近寄ると警戒されるのですが)、もしかしたらどうにかなるかもしれないという思いもありました。 が、卒業式後に告白して振られてしまいました。 私はかなりひきずるタイプなので(実際今もこうしてひきずっているのですが…)、振られたら2度と会わないと決めていました。 が、振られた日の別れ際に「今まで本当にお世話になりました」と言ったら、「またおいで」「また連絡しておいで」と先生から何度も言われたことでひきずり、結局2ヶ月後くらいにはまた連絡をとったり研究室に行くようになったりしていました。 その度に「これで最後にしよう」という気持ちなのですが、先生が「来週なら~があるんだけど」「今度~」という話を持ちかけてくれるので、それにつられて結局会いに行ってしまっていました。 こういうふうにされると、自分を好いてる学生を手放したくないんだろうかとか(それならちょっとひどいと思うのですが…)、それとも(先生は奨学金の返済が終わる数年後には大学を辞めると言っているので)大学を辞めてからなら付き合ってくれるのかとか考えてしまいます。 友達の意見はもちろん前者で、「都合のいい子になってるよ。教師いえど人間なんだから…」と早々に縁を切ることをすすめてきます。 みなさんならどう思われますか。 ご意見お待ちしています。 現状としては、先生は留学中で、一切連絡はとっていません。 来月の○日くらいからは大学にいるというような詳細は先生から聞いているのですが、会いに行っていいものか、これを機に今度こそすっぱり会わないことにするか迷っています。 私の方は、当分この気持ちは消えそうもないなとさとったので、会うにせよ会わないにせよ、他の出会いがあるまではずっと好きでいることになりそうです。

  • 学校の先生のことが好きです。

    はじめして。 私は中学生の時に担任だった先生に恋してます。 もう中学を卒業して1年以上経つのですが どうしても忘れられません。 好きだと思い出したのは3年の3学期、本当に卒業間近でした。 その先生とは元々普通に友達感覚で話していて、私が他に好きな人がいた時にも相談にのってもらったりしていました。 だけどある日、急に意識するようになったんです。 はじめは先生を好きだということは考えてもいませんでした。 でも、先生と話した日はすごく嬉しくて、 逆に先生が他の子と仲良くしてるのを見たら悲しくて… 自分は先生のことが好きなのだと、自然に気づきました。 私は分かりやすい性格みたいなので、周りの友達にも、先生にも、知らないうちにその先生のことが好きだと広まっていました。 その時の私は先生のことを好きでいるのが全く悪いことだと思っていなかったので、毎日のように抱きついたり、告白したり… 今思えばすごい迷惑な生徒だったなと思います… 告白と言っても、先生大好きです!!というような信じてもらえるかどうかのものです。 先生にはいつも呆れられてました。 私自身、付き合いたいとは思ってなかったです。と言うか、無理だと思っていました。 今考えても、先生を好きになってからの学校生活は夢のように楽しかったです。 そして卒業。 すごく悲しかったですが、好きな先生と連絡先を交換することが出来ました。 私は頻繁に連絡していたのですが先生から返事がくるのは数えるほど、在学中の時もずっと私の一方通行だったので慣れてるつもりだったのですが、さすがに迷惑だと思い、しつこくはしないと心に決めました。 卒業してからはたまに会いにいってます。 一人で行く勇気はないので友達と、 私的に卒業してからの方が距離は縮まったのではないかと思ってます。 先生の仕事の手伝いをしたり、一緒に写真を撮ってもらったり、ふざけたり、良い関係だとも思ってます。 でも時間が経つにつれて、私の気持ちは大きくなって、付き合いたいと言う欲が出てきました。 そう考えるようになったとき、先生の方から初めて連絡が来たんです。 内容は普通の内容ですが、私にとってはすっごく嬉しくて。 それからたまに先生から連絡が来るようになり、私から送っても必ず返事が来るようになったんです。 そして私は先生にちゃんと告白すると決めました。 とは言っても、先生は私が好きだということを既に知っているので、付き合って下さいと言おうと思ってます。 でもそれを実行するのは私がちゃんと大学を決めて、高校を卒業してからです。 その時の私はもう18、 先生に告白しても迷惑ではないですか? 20歳になってからとも考えたのですがそれだとさすがに気が遠いです…、 それに私も、高校を卒業してからは次の恋を探す努力をしないといけないと思ってます。 だから18。それまでに自分なりに努力はしようと思います。 良ければご意見お聞かせください。 長文失礼しました。

  • 先生に手紙で告白しました。(長文です)

    こんにちは。私は先日、高校を卒業した19歳(女)です。 私には、好きな先生(男)がいます。 先生は33歳(独身)で、私とは14歳の年の差があります。 彼女が居るのかは不明です。 在学中は、先生の科目を必死に勉強して頑張りました。 先生とも仲良くさせてもらってました。だけど、一度も 好きだということは伝えませんでした。 それは先生の立場も危うくなってしまうし、 卒業するまでは気持ちはしまっておこうと決めていたからです。 先生は私の好意に気づいていたかもしれませんが・・・。 高校の卒業式が終わったあとに、緊張しましたが、 書いてきた手紙を直接手渡ししました。 手紙には、先生への感謝の気持ちと先生が大好きという 告白の気持ちを書きました。 渡した時、先生は「ありがとう。」と言いながら 受け取ってくれて、その後、手を 差し出して私の右手を両手で握って、 笑顔で「またいつでも学校に遊びに来てね」 と言ってくれました。 私が書いた手紙を読んでくれたかは分かりませんが 生徒から告白されて迷惑に思わなかったか、 そればかりが気になっています。 告白は卒業式にしないで、もう少し先になってから するべきだったんでしょうか? 卒業式以降は学校に行ってなく、先生とは会っていません。 手紙を渡したときはホッとしましたが、 今考えてみるとやっぱり渡さない方が良かったのかな、と 思ってしまいます。だけど私は普段、積極的じゃないし 先生に手紙を渡すのもかなり勇気を出して 行動しました。 ちなみに先生の連絡先は知らなくて メールアドレスや電話番号も分かりません。 連絡先も聞きにくかったので手紙の中に私のメールアドレスや番号を 書いておきました。当たり前ですが、 先生からの連絡はありません。(当然だと思いますが。) 私は今も先生のことが大好きです。 でもやはり諦めるべきなのでしょうか? それとも、しばらくしてから学校へ会いに行って 何事もなかったようにしたらいいのでしょうか? 先生と生徒の恋愛ってやはり良くないことなんでしょうか。。 先生に恋をしてしまい、とても辛いです。

  • 大学の先生に一年前に告白しました。その人は女の先生なんですが、「君が卒

    大学の先生に一年前に告白しました。その人は女の先生なんですが、「君が卒業しても学生としてしか見れない」と振られてしまいました。告白する前からよく研究室で先生とは話をしていて、振られた後も告白する前と変わりなくお互いに話が出来てました。 ただ告白して数ヶ月経ってからオレは研究室に行かなくなり、それ以降、先生とは話を全くしなくなってしまいました。 問題なのはここからなんですが、告白してから一年経つ最近になってから先生が自分を避けてるように感じるんです。何故告白から一年も過ぎてるのに今更避けるのか?と気になります(思い込みかもしれませんが)。告白した直後は普通に接してくれたのに… 最近の出来事ですが、廊下の曲がり角で鉢合わせになったら驚いた顔されて早足で逃げてかれ、先生の講義でも目を合わせたらよそ見されるし、講義が終わってから廊下で僕が先生の前を歩いてた時は、先生がそわそわしながら遅歩きになったり(先生は普段は早歩きです)、と上手く伝えられないんですが避けられてます…。 どうして告白してから一年も過ぎてるのに今さら避けるようになったんでしょうか?その先生は他の先生によれば僕の話をしてたらしいので嫌われてはいないと思ってたんですが… 支離滅裂な文章になったんですが、回答お願いします。大学2年・男子大学生より

  • 大学の先生を好きになってしまい悩んでいます・・・(長文)

    相手は所属しているゼミの先生で、年齢は30歳です。 学生に間違えるぐらい見た目は若く、かっこいいのですが、周りの学生とは違う大人の雰囲気があります。 それに、人柄もとても魅力的で、ゼミの指導を受けたりしているとき、指導するだけでなく、ちょっとからかわれたりとか、悩みを聞いてもらえたりと、ユーモアや優しさもあり、どんどん好きになってしまいました。 でも、先生は私には全く興味がないみたいです。 一度だけ、半ば強引に先生を食事に誘ったことがありました。 その時は、一緒に食事をしてとても楽しかったのですが、迷惑だったかなと後悔したりもしました。 でも、なかなか気持ちに気付いてもらえず、何とかして気持ちを伝えたかったので、好きですといった内容の手紙を書き、先生に渡しました。 でも、手紙のことに関しては、まるで何も無かったかのように先生は振舞っています。 私との接し方も、以前と全然変わりません。 きっと生徒としてしか見てもらえず、一人の女性として見てもらえないのかなと考えると、毎日がとても苦しいです。 もうそろそろ卒業で、卒業したら今までのように会えなくなるかと思うと、辛いです。涙が止まりません。 大学の先生にとっては、学生は恋愛対象にはならないのでしょうか? 友達は、生徒に手を出したら先生も立場が悪くなるし、絶対無理だよと言っています。 私の存在が先生に迷惑をかけているんだと思うと、消えてしまいたくなります。 でも、先生を好きな気持ちを否定したくありません。。。 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 私は先生に片思いしています

    私は先生に片思いしています 先生が高1の時の担任の先生です 先生と同じ学校だった時は先生の教科係をやったりしてよく話をしたり、進路相談に乗ってもらったり、先生の教科の勉強を頑張ったりと学生なりのアピールをしていました 先生は女の人が苦手であまり人とべたべたするような人ではないんですがその中で冗談を言い合ったりできるような仲になりました 先生が離任される時は先生に手紙とお菓子をあげました その時に絶対希望する学部の大学に行って夢を叶えるっていう約束もしました 先生が県外に異動になってから夏休みに先生の勤めている学校に電話し、先生と会う約束をし、先生の勤めている学校に行き、先生と1時間ほど話をしました(先生は運動部の顧問で部活をひかえていたので) それからメールと電話をしたりするようになりました 修学旅行のお土産、バレンタインデーのチョコを送った時には先生からお礼のメールをもらったりしていました しかしバレンタインデーのチョコを送ってから3カ月ほど先生から連絡が来ない時期がありましたが進路相談のメールを送った時はメールで相談に乗ってくれました でもなんかそれからぎこちなくなってしまって先生が「仕事中だけど別にメールしてもいいよ」って送ってくると私が「やっぱりいいです」と送り、連絡が上手くとれなくなってしまいました そして高3の9月に先生にメールで告白しました 告白したのは先生に考える時間をあげたかったからです 「返事は私が卒業してからでもいいので」と送りましたがいまだに返事はありません それからは合格報告の電話にも出てくれず、留守電を入れましたが先生から何も連絡してくれなく、あけおめメールにも返事をしてくれませんでした そして2週間前に私は高校を卒業しましたが先生からは連絡はありません 祝電も送ってはくれませんでした(先輩には送っていたのに) 先生のことを考えるとこのまま何もしない方がいいことは分かっています しかし私は先生の気持ちを知りたい、告白の返事なんてしなくていいからこれからも私と連絡を取り合ってくれるかどうかしりたいんです 前みたいに連絡しあう仲になりたいんです 子供な考えなのは分かっていますでもこれが私の本心です そこで今すぐではありませんが先生に4月以降メールを「メールしてもいいですか?」というように軽い感じで送りたいと思っています 皆さんの意見を聞かせてください 先生は35歳で独身です 彼女は私が高1の時にはいるって噂がありましたが友達が部活の遠征で先生に会った時に先生が「彼女とは別れた、遠距離は難しいな」と言ってたと高3の5月に聞きましたので今はいないと思います 先生は連絡はまめでなくメールも電話も苦手でどちらかというとメール派だと聞きました

  • 先生に片思いしてます。

    高校3年の9月頃 初めて話した先生に片思いしています。 自分が高3の時にきた先生なのですが、 先生ってたくさんいて、普段絡みがないと、 全然知らなくて、 その先生もその全然絡みがない先生の中の一人でした。 でも、夏休みが明けて、 文化祭の準備が忙しくなってくる頃に、 初めて会話をしました。 そのときはこんな先生居たんだ、って感じだったんですけど、 それから何回か話したり、一緒に準備したりするうちに いつのまにか、気づいたら好きになってました、 メールアドレスも文化祭のあと教えてもらい、 頻繁にメールはしたり、 卒業後に他の人も居たのですが、 一緒に食事に行ったりとしました、 それで、4月に入ってから 一回メールで告白はしたのですが、 はぐらかされてしまいました。 それからもたまに、メールは送って居るのですが、 向こうも仕事が忙しいので、 あまりしつこくしないようにしています。 友達に相談したら、 押しすぎだから引け と言われたのですが、 本当にそれでいいのか、分からないし、 これからどうすればいいのかも わかりません、 大学で新しい恋。 と思ったのですが、そのような人も見つからず 未だに先生に片思いです、、、 一回告白したときは 伝え方がわかりにくかったのかもしれないのですが、 向こうは鋭いので、分かっている気はするんです、 どうすれば、いいのか、わかりません。 アドバイスお願いします!!

  • 先生のことが好きです

    私は現在、工学系の大学院生24歳です。 今年の3月で卒業して社会人になります。 3年ほど前に、大学に赴任してきた38歳の助教授(以下、先生)がいます。最初に見かけたときは、挙動が兄によく似ていて親近感を持ち、 研究室も違うので、本来あまり接点もないのですが、その先生の社交性も相まって、偶然お会いしたときは挨拶や世間話をするようになりました。 その後、一つだけ先生の講座を受けて、交流もあったので、授業の準備や後片付けなどを手伝って、もっと仲良くなろうとしたりしてました。 私の研究室の学生や教授も、しばらくして先生と仲良くなり、研究室の飲み会に先生をお誘いすることもありました。その時に、大学赴任の際の、東京から地方への移動を機に、先生は彼女と別れたという話を聞き、独身だと知りました。それと同時に、それまで当たり前ですが、学問のお話ばかりだったので、先生も恋愛をするのだということに気付きました。そこから、先生が誰か違う女性とお付き合いしてるのを想像すると、胸がざわざわする感じがして、先生のことが好きなのかもしれない、と意識するようになりました。 私自身は、恥ずかしながら恋愛経験0で、好きかなっていう人はできても、メールで連絡を取り合って、何回かデートしても、他のことを優先して気持ちを忘れてしまったり。今思えば、ホントに好きだったのか疑わしいほどです。 でも、先生と学生という立場もありますし、無闇に行動できず、友達に相談したり、他の人を好きになろうとしてみたり、色々しましたが、2年以上そんな状態で、先生のことはどうしても忘れられないし、少し忙しくても、先生と話したりする時間を優先してしまいます。今は、好きだと確信している状況です。因みに友達に気持ちを打ち明けるとお似合いだと思ってたと言われ、嬉しかったです。 先生には、バレンタインはあげられませんでしたが、ハロウィンにお菓子を作ったり、旅行のお土産をあげてみたり、そしたら研究室の皆にお返しをくれました。これは、個人的にあげると立場上いけないのか、暗に拒否られてるのか… 偶然、先生の研究室と私の研究室が、イタリアに行く日程が重なった時に、念のためといって、連絡先を交換したりはしました。その時に、今どこにいるなどと、連絡は取り合いましたが、メールなどでのやり取りは業務連絡+α程度です。 そういった連絡や、(赴任したてのため)分からないことは、私の所に聞きに来られたりするので、話やすい、もしくは頼れる学生と思われていることだけは、間違いないとは思いますが、そういった学生が私だけではないのかもしれません。 また、私のバイト先のお弁当屋さんに、よく買いに来てくれて、感想をくれたり、よくバイト帰りに、学校帰りの先生と会ってお話したりします。あとは、先生の研究発表会に、単純に興味があって見に行ったら、わざわざお礼を言いに来てくれたり。 あとは、友達との設計作品を並べて「どっちが私の作品かわかりますか?」と聞いたら、「君はこういうとこにこだわりそう」といって作品を当ててくれました。また、私の作品を論文に載せてくれたり、私の研究発表の日時を教えたら見に来てくれたり、東京に遊びに行くと言ったら、オススメをリストアップしてくれたり。 でも、先生はホントに社交的で、誰とでもお話したりしているので、私のことは一生徒としか見ていないのは理解しているし、私自身、先生のことは好きだけど、具体的にどうしたいか分からなくて、でも他の女性に取られるのは傷つくなあ…っていう単なる独占欲とも思える感情です。 しかし、私ももうすぐ卒業して、他県に引っ越してしまうので、今までみたいに学校で話したり、偶然会ったりできないと思うと、辛くて悲しくて、せめて気持ちだけでも伝えたくて、あわよくば卒業後に個人的にお会いしたいという所存です。 今考えていることは卒業式の時に、手紙を渡して、(1)もっとゆっくりお話したいので、卒業後、個人的にお会いできないかということだけを伝えるか、それとも(2)直接告白してしまうか、(3)手紙で告白するかということです。 おそらく、先生のお気持ちを考えると、立場上、回りに見られるのも良くないかもしれないし、実際、ほとんど一目惚れに近い私の片思いなので、お互いのことをもっと知る必要は感じますので(1)番が妥当策かとは思いますし、卒業式は学科全体で行われ、その後は研究室に別れるので、ゆっくり話す時間が確保できるかが微妙ですし、なにより先生と話すときいつもどきどきするので、私が緊張でちゃんと伝えられるか…できれば手紙にしたいなという感じです。 長々と申し訳ありません。 質問内容は 告白するかどうか 手紙にするか直接か 手紙は重くならないか の3点です。 あと、手紙の内容に対する提案や、先生の私に対する気持ちを読み取れる方がいれば、是非お聞きしたいです。良くも悪くも。とても真剣です。よろしくお願いします。

  • 先生に片思い中なんですが・・・

    こんにちは。私は中学3年の女子です。 受験勉強真っ只中なんですが、質問させて頂きます。 長文になってしまいますが、付き合って頂ければ幸いです。 私は今、中学校の国語教師(30)に恋をしています。 今年初めて同じ学年になりました。先生は私の担任ではありません。 国語の時間や、総合の授業で一緒になるくらいしか接点はありません。 だけど結構話してくれるんです。 友達に相談したところ、このクラスで授業中に一番先生と喋ってるのは 6666_6666だ、といわれました。 自分で言うのもなんですが私は結構先生に気に入られてるらしいのです。 先生はいつも私の席の前にいます。 窓際の席のときは、ちゃんと先生の机(窓際)に座ったりしていたのに 私が黒板側の一番前の席に移動すると、先生はそれからずーっと 黒板のふちに寄りかかったりして、よく話しかけてきてくれます。 ボディタッチが多い先生なんですが、最近よく頭をグイッってやられたり 背中を押される事が多くなってきました。 そんな先生は、私に結構気があるのではないかと考えているのですが どうでしょうか。いや、気がある…とは言いすぎですかね。 もうすぐ卒業ということもあるので、告白を考えております。 そんなに簡単にいくわけもないでしょう。 ただ私の思い込みだけかもしれません。 私はどうしたらいいでしょうか。 告白なんて初めてのことなので、どのようにしたらいいかわかりません。 お願いします。皆様のアドバイスをお待ちしております。