• ベストアンサー

Animal Hospitalは通じますか?

「動物病院」を英語で何と言うのか? この問いに恐らく“animal hospital”と答える人が多いかと思います。でも、正しくは “veterinary clinic”と言うそうですね。そう言えば、動物病院によっても 自分のところの広告に「アニマルホスピタル」という和製英語(?)を使っているところもあります。そこで質問です。ネーティブには “animal hospital”はどう解釈されるでしょうか? また、それと少し似たものに 精肉店で「○○ミートショップ」という名前をつけている店もありますが、“meat shop”とうのは ネーティブには どう捉えられるでしょうか?

noname#25548
noname#25548
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。合衆国で11年間暮らした者です。 ご質問の「動物病院」は普通に veterinary clinic を使います。ただ仮に日本人があちらへ旅行中に、相手もそれとわかって会話すれば、animal hospital も通じますが、あちらの方同志では、まず言わないと思います。ただ、英辞郎には、 「動物病院」animal hospital // veterinary hospital と有りますから、やはりちゃんとした言葉なのでしょう。  また「肉屋」は、現在日本でも、スーパーの進出に押されて、純然たる「お肉屋さん」は、もうあまり見かけなくなったのと同様に、あちらではその傾向が日本より20年も早くに進んでいて、昔ながらの「お肉屋さん」はあまり見かけません。しいて言えば、butcher という言葉はありますが…!  これも英辞郎より 「肉屋」butcher // butcher shop〈米俗〉 // butcher's // butcher's shop // butchery // meat market〈米〉 // meat seller // meat shop // meat store // meatshop  ということで、meat shop もOK のようですね。

noname#25548
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 動物病院を英語では?

    日本の巷には英語が溢れています。でも、中には間違った英語も少なくありません。最近見たのは 「STUFF募集」の貼り紙です。わかっちゃいるけど、人を半分、ゴミ扱いしているような感じがどうしてもしてしまいますね。でも、これは和製英語ではなく、単なるスペルミスですけどね。 さて、「動物病院」は英語で何て言うのか、正しくは veterinary clinicですが、あまり英語の得意でない人は animal hospital と言うかもしれませんね。 それから、「肉屋」は 英語では butcher's shopですが、巷では 看板などに meat shopと書いているところも少なくありません。もっとも、meat shopの方が日本人には分かりやすいでしょうからね。 最後に、自動車整備工場は英語では garageですが、これは 看板などに car centerと書かれることが多いですね。余談ですが、この言葉は 日本語よりも韓国語で 普通名詞として定着しているようです。 そこで質問ですが、 animal hospital、 meat shop、car centerの類は 英語圏では通じるんでしょうか?

  • アジア人の英語の特徴

    英語は言うまでもなく もともとアジアの言語ではありませんが、アジア人同士でコミュニケーションを図る時、もっとも広く用いられるのは英語ですよね。 しかし、とりわけイギリス英語と比べて アジア人の英語の特徴とは何だと思いますか? 私の気付いた範囲では vの発音の苦手な人が多いような気がします。bやwの音になる人もおります。 それと、イギリス英語では hの音がしばしば脱落しますが、アジア人は むしろ hを強めに発音する傾向があるような気がします。 それから、tとd、pとbの区別が 分かりにくかったりすることがあります。 あと、語彙面では butcher's を meat shop、 veterinary clinicを animal hospital、 garageを car center と言ったりするのも聞きます。 そこで質問です。アジア人の英語で 他に気付いた点など ありませんか?

  • アジア人の英語の特徴

    英語は言うまでもなく もともとアジアの言語ではありませんが、アジア人同士でコミュニケーションを図る時、もっとも広く用いられるのは英語ですよね。 でも、アジアといっても母国語がなにかによってまったくちがうとおもいます。 また個人差もおおきいです。フィリピンやシンガポールはほぼ完ぺきに英語をはなす人材がたぶん日本よりおおいです。 韓国、中国、インド、スリランカなどの出身者の英語をきいたことがありますが、なまりがつよいながらも、まったくものおじせずはなす人間のおおいのが、日本以外のアジア人の特徴だとおもいます。日本は、英語を商売のためにならうようになったのはひがあさく、かつては知識人階級でもなければはなさなかったため、めちゃくちゃでもいいたいようにはなすという習慣がほとんどなかったためだとおもいます。日本でいきぬくために必要な英語なんて皆無ですから。 一度も植民地になったことのない国ならではですね。 なのでアジア人の英語にかんしては、サバイバルをかけてみにつけている点が日本人とのちがいかと・・・英語できたらかっこいいよね、というレベルではない。 しかしながら、最初に書いたこと少し反するかもしれませんが、アジア人の 話す英語自体に特化して考えると、アジア人の英語には 何やら共通したものがあるようにも感じます。 とりわけ イギリス英語と比べて アジア人の英語の特徴とは何だと思いますか? 私の気付いた範囲では vの発音の苦手な人が多いような気がします。bやwの音になる人もおります。 それと、イギリス英語では hの音がしばしば脱落しますが、アジア人は むしろ hを強めに発音する傾向があるような気がします。 それから、tとd、kとgの区別が 分かりにくかったりすることがあります。 あと、語彙面では butcher's を meat shop、 veterinary clinicを animal hospital、 garageを car center と言ったりするのも聞きます。 そこで質問です。アジア人の英語で 他に気付いた点など ありませんか?

  • 関係代名詞(?)でないといけないのはナゼ?

    作成した英文を英語学校で訂正してもらったのですが、いまいちわかりません。いろいろ質問したのですが、相手がネイティブなので完全に言いたいことが伝わらず、途中で断念しました。 (日本語) 緑色の服を着た2人の男性がベッドに横たわっている動物の世話をしています。 (作成した英文) Two men wearing green cloths are taking care of an animal lying on the bed. 訂正されたのは、animal と lying の間に that is がいるとのことです。 これはいわゆる関係代名詞ですよね。 特に訂正されたものが悪いとは思わないですが、なぜ訂正前のがダメなのかがわかりません。 名詞の後ろにその名詞がしている動作を現在分詞でくっつけるというのはあるかと思います。 前半の「Two men wearing green cloths」もそのつもりです。 講師いわくでは、「これは正確には『Two men, wearing green cloths,』となり、付加情報だ」とのことですが、animalのところもそういう捉え方はできないのでしょうか? この辺の思いがどうも講師に伝わらず、、 どなたか、この違いを説明いただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 埼玉県深谷市についての質問です。【鴻巣市から質問】

    旅行・レジャー・生活 > 国内 > 関東カテゴリでの連続投稿申し訳ありません。最後の質問です。 埼玉県深谷市についての質問です。 出来る限り検索をしましたが、漏れている情報と足りない情報を集めています。 【動物病院】【ペットショップ】【ホームセンター】を探しています。 下記の情報以外に心当たりがある病院・お店がありましたらご教示ください。 【ペットショップ】 フレンチブルドッグープティ ハッピーエンジェル上柴店 世界の犬猫ショップ ワンニャン村 深谷店 (有)ペットセンターモリ=本店同市 ドッグブリーダー 望月繁殖所 ドッグサロン プリティ深谷店 ハッピーエンジェル ドンドン・アクアハウス深谷店 ドッグルームイナヤマ コメリハード&グリーン川本店=本部新潟市 コメリハード&グリーン深谷店=本部新潟市 コグレペットショップ 和泉水産錦鯉センター あっぷらんど犬舎 【動物病院】 あらい犬猫病院 しざわ獣医科医院 どうぶつの病院アニマルクリニックこばやし 埼玉県農業共済組合連合会家畜診療所 小久保犬猫医院 松山獣医科医院 川田獣医科医院 田坂どうぶつ病院 本田獣医科医院 【ホームセンター】 セキチュー 花園店 エッサン 深谷店 コメリ H&G深谷店 コメリ H&G川本店 ホームセンタートムハウス 深谷店 ホームマートセキチュー 花園店 迷い犬を探す為に、より詳しい情報が知りたいです。 ご教示願います。

  • Hospitalの意味

    Around 600 Iraqis Dead in Falluja Fighting-Hospital 最後のHospitalの意味がわかりません。Fighting-Hospital どういう意味でしょうか?お願いします。

  • 「対象者」は英語で?

    ボランティアで外国人向けの行政資料を翻訳しております。  健康診断の日程表を翻訳しているのですが、いくつか単語の選択に迷っています。 皆さんのお知恵をお借りできたら助かります。 まず、「対象者」という項目がありまして、そこには「20歳以上」 とか 「S55年4月1日以前に生まれた女性」など、受診できる人の 年齢が書かれています。 この場合、日本語の「対象者」の直訳ではありませんが、Target Age としてもよろしいでしょうか。  (前年度までは、Applicants になっていました。) それとも、 こういう場合、通例として使われている言葉はありますか? もう一つ、「健康教室のお知らせ」の中にあるやはり「対象」という項目で、これには、「市在住である、35歳以上、介護保険の受給者は参加できない」などの条件が書かれています。 Participants, Entry, などという訳を考えましたが、どうも自信がありません。  読むのは外国人なので意味は通じるでしょうが。 さらに、個別に検診を受ける人のために市内の病院名のリストがあるのですが、 個人開業の「医院」や「診療所」はどちらもclinic でいいでしょうか。 hospitalは使わない方がよろしいですか。 英語の広告などを参考にしていますが、なかなか正解が見つかりません。 よろしくお願いいたします。    

  • アニマルズについて

    60年代ブリティッシュロックバンドで、ビートルズを筆頭にローリング・ストーンズ、ヤードバーズ、キンクスなどがありますが、アニマルズの人気は日本ではどの程度あったのでしょうか?

  • エキゾチックアニマル

    エキゾチックアニマルと聞くと初めに何の動物が頭に浮かびますか? ちなみに私もエキゾチックアニマルを飼育していますが、最初に連想するのはカメレオンです。

  • エコノミックアニマル

    1960年代日本のサラリーマンはエコノミックアニマルと呼ばれていたそうですが、それはどうしてですか?エコノミックアニマルの意味、時代背景も聞きたいです。回答をよろしくお願いします。