動物病院と肉屋、自動車整備工場は英語で何と言うのか?

このQ&Aのポイント
  • 動物病院は英語でveterinary clinicと言います。
  • 肉屋は英語でbutcher's shopと言いますが、meat shopと書かれることもあります。
  • 自動車整備工場は英語でgarageと言いますが、car centerと表記されることもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

動物病院を英語では?

日本の巷には英語が溢れています。でも、中には間違った英語も少なくありません。最近見たのは 「STUFF募集」の貼り紙です。わかっちゃいるけど、人を半分、ゴミ扱いしているような感じがどうしてもしてしまいますね。でも、これは和製英語ではなく、単なるスペルミスですけどね。 さて、「動物病院」は英語で何て言うのか、正しくは veterinary clinicですが、あまり英語の得意でない人は animal hospital と言うかもしれませんね。 それから、「肉屋」は 英語では butcher's shopですが、巷では 看板などに meat shopと書いているところも少なくありません。もっとも、meat shopの方が日本人には分かりやすいでしょうからね。 最後に、自動車整備工場は英語では garageですが、これは 看板などに car centerと書かれることが多いですね。余談ですが、この言葉は 日本語よりも韓国語で 普通名詞として定着しているようです。 そこで質問ですが、 animal hospital、 meat shop、car centerの類は 英語圏では通じるんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

日本でもcar center=自動車修理工場は一般的ではないと思いますが、 販売店だと米英ともに○○car centerが存在しますね。 http://www.carcenterchicago.com/

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >日本でもcar center=自動車修理工場は一般的ではないと思いますが #2さんや、#3さんのお礼でも書きましたが、日本では 自動車整備工場などに、「○○カーセンター」というように社名に使われることが多いですが、韓国語の카센터のように、まだ普通名詞としては認知されていないようですね。でも、日本人なら誰でも ピンと分かるはずです。

その他の回答 (4)

noname#204809
noname#204809
回答No.5

すでに回答されている通り、animal hospital, meat shop はそれぞれ意味も転ずることなく通用します。 car centerは整備工場という意味は通常持ちません。ただし、アメリカでは XXXX car center といった屋号(d.b.a.)が新車・中古車ディーラーに冠されることが多いです。特にCalifornia州では多数あります。主には車両の販売センターみたいな感じで表記されているのですが、整備工場が付属している店舗もあります。Car centerが即整備工場を意味するわけではありませんが・・・

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.3

★animal hospital →これは英語圏でありますから、間違いなく通用します。 ワシントンポスト紙に先週 The Fairfax City Animal Shelter is at Town and Country Animal Hospital, 9836 Fairfax Blvd. Call 703-273-2110 or visit www.fairfaxva.gov and click on "Animal Control" under the police department's main page. というのもありました。 The Washington Post November 27, 2014 ★meat shop オーレック英和辞典にはmeat shopを肉屋としています。 States News ServiceのOctober 30, 2014にも Mateker's Meat Shop, Concord Village will process deer for the cost of the skinning fee. というのがありました。 ★car center →さすがにこれは意味不明です。自動車を販売するセンターとか。 以上、ご参考になればと思います。

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、car centerですか.... まあ、日本語でも まだ普通名詞として定着した言葉じゃありませんからね。

noname#202957
noname#202957
回答No.2

Car center以外はまったく違和感なく通じます。というかそのまま使われてます。アメリカの場合ですが。他の英語圏ではどうかは分かりません。

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Car centerは和製英語というか、Konglishだと思われますが、多分、イギリスとかだともっと通じにくいかもしれませんね。

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.1
luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カーセンターは フィリピンやマレーシアでは案外通じるかもしれませんね。 それに、日本で カーセンターと称するところは、カーディーラーも兼ねている処も少なくないし。 昔、私が車を買った処が そうでした。

関連するQ&A

  • アジア人の英語の特徴

    英語は言うまでもなく もともとアジアの言語ではありませんが、アジア人同士でコミュニケーションを図る時、もっとも広く用いられるのは英語ですよね。 しかし、とりわけイギリス英語と比べて アジア人の英語の特徴とは何だと思いますか? 私の気付いた範囲では vの発音の苦手な人が多いような気がします。bやwの音になる人もおります。 それと、イギリス英語では hの音がしばしば脱落しますが、アジア人は むしろ hを強めに発音する傾向があるような気がします。 それから、tとd、pとbの区別が 分かりにくかったりすることがあります。 あと、語彙面では butcher's を meat shop、 veterinary clinicを animal hospital、 garageを car center と言ったりするのも聞きます。 そこで質問です。アジア人の英語で 他に気付いた点など ありませんか?

  • Animal Hospitalは通じますか?

    「動物病院」を英語で何と言うのか? この問いに恐らく“animal hospital”と答える人が多いかと思います。でも、正しくは “veterinary clinic”と言うそうですね。そう言えば、動物病院によっても 自分のところの広告に「アニマルホスピタル」という和製英語(?)を使っているところもあります。そこで質問です。ネーティブには “animal hospital”はどう解釈されるでしょうか? また、それと少し似たものに 精肉店で「○○ミートショップ」という名前をつけている店もありますが、“meat shop”とうのは ネーティブには どう捉えられるでしょうか?

  • アジア人の英語の特徴

    英語は言うまでもなく もともとアジアの言語ではありませんが、アジア人同士でコミュニケーションを図る時、もっとも広く用いられるのは英語ですよね。 でも、アジアといっても母国語がなにかによってまったくちがうとおもいます。 また個人差もおおきいです。フィリピンやシンガポールはほぼ完ぺきに英語をはなす人材がたぶん日本よりおおいです。 韓国、中国、インド、スリランカなどの出身者の英語をきいたことがありますが、なまりがつよいながらも、まったくものおじせずはなす人間のおおいのが、日本以外のアジア人の特徴だとおもいます。日本は、英語を商売のためにならうようになったのはひがあさく、かつては知識人階級でもなければはなさなかったため、めちゃくちゃでもいいたいようにはなすという習慣がほとんどなかったためだとおもいます。日本でいきぬくために必要な英語なんて皆無ですから。 一度も植民地になったことのない国ならではですね。 なのでアジア人の英語にかんしては、サバイバルをかけてみにつけている点が日本人とのちがいかと・・・英語できたらかっこいいよね、というレベルではない。 しかしながら、最初に書いたこと少し反するかもしれませんが、アジア人の 話す英語自体に特化して考えると、アジア人の英語には 何やら共通したものがあるようにも感じます。 とりわけ イギリス英語と比べて アジア人の英語の特徴とは何だと思いますか? 私の気付いた範囲では vの発音の苦手な人が多いような気がします。bやwの音になる人もおります。 それと、イギリス英語では hの音がしばしば脱落しますが、アジア人は むしろ hを強めに発音する傾向があるような気がします。 それから、tとd、kとgの区別が 分かりにくかったりすることがあります。 あと、語彙面では butcher's を meat shop、 veterinary clinicを animal hospital、 garageを car center と言ったりするのも聞きます。 そこで質問です。アジア人の英語で 他に気付いた点など ありませんか?

  • 카센터の訳し方

    韓国語の文章で 카센터という単語に出会いました。辞書で調べても載っていませんでした。 おそらく、 英語の car centerからの借用だと思いますが、これは正しい英語ではありませんよね。 日本でも 自動車関連の会社や店などで ○○カーセンター という 名称はよく使われますが、 カーセンターは日本語では まだ普通名詞として定着していませんよね。 そこで質問ですが、카센터は何と訳したらいいでしょうか? あと、ついでに 카폰は 英語の car phoneからの借用だと思いますが、日本語では カーフォンとは あまり言いませんが、これも何と訳したらいいでしょうか?

  • 英語の尻取りについて

    日本語には、 たとえば、「ひらめ、めだか......」などというように、 尻取りゲームがありますが、 英語にもcar,river....などという尻取りの遊びは、あるでしょうか? 英語には、rhyme(韻)をふむような事は、あるとは思いますが、 尻取りは日本語独自のゲームなのでしょうか? 英文学に詳しい方、解説をお願いします。

  • DS おいでよ どうぶつの森 海外での通信

    アメリカで英語版のどうぶつの森(Animal Crossing: Wild World) がありますが、日本語版のものとのwi-fi通信やDSどうしの通信プレイは可能でしょうか?

  • カタカナ表記を英語スペルで書いたらどうでしょうか。

    質問というよりも、皆さんのご意見を伺いたいのです。  日本語の表記に漢字、ひらがな、カタカナがありますが、カタカナは主に外来語の表記につかわれています。それを英語スペルまたはそのままのスペルで書いたらどうでしょうか。理由を以下に示します。 (1)例えばラジオはradioとかくわけです。そうすると発音は英語読みになり、英会話にもそのまま違和感なくはいれます。 (2)日本語は言わば3ヶ国語(漢字、ひらがな、カタカナ)を勉強しているようなもので大変です。 (3)看板等は、日本語と英語スペルで表記すれば、外国人の案内看板にもなります。また、日本語の文章はほとんど横書きになりましたからすぐにやれそうです。  みなさんのご意見を聞かせてください。

  • エレベーターで聞こえる英語なんて言っている?

    お願いします。 時折、上下2台(2台がひっついている)同時に動くエレベーターに乗ることがあります。 自分が乗った方のエレベーターの行先ボタンと「閉」を、押しても、動かないで、すぐ上のエレベーターは、まだ乗り込み中であることを、知らせるとき、聞こえる英語(日本語の後での案内)が、よくわからないので、 どなたか教えてください。 The other car is now インクルーディス。  私は英語が趣味で英語には長期に触れて おりますので、 多少はわかるつもりですが、is があるので、インクルーディスは動詞ではないはずです。 形容詞が来ると思いますが、、、、。でも inclusive  の発音でもありません。 よく乗るエレベーターなので、何十回(100回くらいかも?)乗っていていつも、耳を澄ましているのですが  The other car is  インクルーディス。 と言っています(のように聞こえます)。ちなみにその 英語を言う前の日本語は 「上の籠が乗り込み中です」と言っています。 どなたか英語に詳しい方、 「インクルーディス」 というのは自分の辞書には、ないし、 一体正解は何と言っているのでしょうか?ご回答お願いします。

  • アポストロフィsの使い方

    英語において、「所有」を表す時に使われるとされている「's」ですが、なんとなく腑に落ちないものがあります。 小児医療センターやこども病院などで使われる Children's Hospital / Children's Medical Center などの「's」は、要らないような気がするのですが、いかがでしょうか。 「's」はしばしば「of」との違いが指摘され、人なら「's」、モノなら「of」などと説明されますが、 こども病院は the hospital for childrenであって the hospital of childrenではないと思います。 つまり、病院の院長や理事長が「こども」なのではないので、「所有」ではないと思います。 日本のこども病院が間違っているばかりなら、日本語英語で誰かが始めたうっかりが広まった、と納得もできますが、 英語圏の病院でも同様の表記がされているようです。 名詞の並列による形容詞的用法から、単にChildren Hospitalで良いような気がします。 この場合における、「's」の用法について、誰かヒマな時にでも解説して頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 日本人は英語大好き?

    日本人は英語大好き? こんにちは。毎度くだらない質問です よく、フランス人は英語が嫌いなので英語を話さないとか聞きますが、必ずしもそうではないようです。フランス人の場合、イギリス人でさえフランスに来ればなるべくフランス語で話そうそうとする人が多いのに、日本人の場合は互いに外国語である英語で、しかもフランス人にはことさら分かりにくい英語で話しかけるので困惑するのだそうです。ただ、日本人のが英語で話しかけられて、英語が話せないことに引け目を感じる場合が多いだけのようです。 日本人は英語が下手だと言われますが、その割には英語が巷に氾濫しています。コマーシャルとか必要以上に英語を乱用しています。 日本人が英語を熱心に学び始めたのは明治になってからですが、当時は世界レベルではまだフランス語の方が若干強かった時期でした。おそらく、100年後にたとえスペイン語の方が英語より優勢になったとしても 日本人は英語を最重要視し続けるでしょうね。 それと、日本人は英語の学習熱も高いですね。韓国の方が高いかもしれませんが、特に 幼児から英語を覚えさせようとする親御さんは 成果はどうであれ 日本の方がずっと多いでしょう。日本人が英語を熱心に学習するのは、単に必要性だけでのためではないように感じます。 一方で、英語が嫌いだという人も それは英語という教科が嫌いなのであって、 英語という言語が嫌いな人は少数です。 そこで質問です。どうして、日本人はそんなに英語が好きな人が多いと思いますか?