• ベストアンサー

血栓について

左足の下のほうが痛くて病院に行き、今度造影剤使用のMRIを撮ることになりました。 自分では血栓のような気がするのですが、血栓の診断の際にMRIを使うことってあるんですか? あと、注射が苦手なんですが、血栓の治療には痛みが伴いますか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Luminara
  • ベストアンサー率64% (42/65)
回答No.2

足の血栓が原因とすれば、血栓の量にもよります。診断名は深部静脈血栓症ですが、多ければ、肺動脈血栓症、いわゆるエコノミー症候群となります。これは出来た血栓が血流に載って心臓に行き、最初の毛細血管の部分である肺の血管(肺動脈)に引っかかる(それも突然)ので、突然の呼吸障害になります。 今回の場合、お聞きしている範囲内では、主治医は緊急性がないと言うことで、時間をおいて検査をしても大丈夫と思ったのではないか、推察します。 足の血栓の場合、足背の静脈に針を刺して溶かす薬を流すのが一般的、と思います。あとは、全身的に、普通に点滴することもあり得ることです。いずれにしてもそれは血栓の度合い次第です。 緊急性があれば、入院も必要ですし、「下大静脈フィルター」も同様です。 タダシ、痛みの原因が腰の骨、つまり、椎間板ヘルニアなどによるものかもしれない、と言う意味で、その辺の鑑別診断も必要と思いますが、いずれにしても、症状と、主治医の考え方次第ですので、ご了承ください。

YUSEKE0007
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 できれば飲み薬だけの治療だといいのですが、医師にそういったことを注文したらまずいですかね?

その他の回答 (1)

  • Luminara
  • ベストアンサー率64% (42/65)
回答No.1

病院の設備の診断能力の違いにより、MRIによる血栓の確認をすることはあり得ます。その他、CTの性能によりけりですが、最近はやりのMDCTがあれば、それで撮影するのがまあ、一般的と言えば一般的です。 血栓があった場合、点滴によって血栓を溶かす薬を点滴しますが、酷いときなどはカテーテルという2mmぐらいの管を静脈内に入れて先端を血栓の近くに持って行って血栓を溶かす薬を流すこともあります。さらに、血栓が大量の場合は、いわゆる肺動脈血栓が心配なので、同じ、カテーテル挿入の方法を使って、「下大静脈フィルター」を挿入することもあります。いずれにしても、針を刺すところ、カテーテル挿入するところ、はそれなりに痛みます。

YUSEKE0007
質問者

お礼

ありがとうございました。 お聞きしたいのですが、この病気の場合は一刻を争うのでしょうか?検査は今週の金曜日なので心配です。 入院も考えられるのでしょうか? あと点滴によって血栓を溶かす際は腕に刺すのですか?それとも血栓の出来ている場所に刺すのでしょうか?もしよろしければ教えてください

関連するQ&A

  • 脳血栓と乳がん

    脳血栓の薬(血液をサラサラにする)を服用している知り合いが、乳がんと診断されました。どうやら手術をすることになりそうなのですが、手術をするためには脳血栓の薬をやめなければなりません。そのため術前術後しっかりと脳血栓の経過も診てもらわなければなりません。今、かかっている病院は総合病院で脳血栓の診断からお世話になっている病院なのですが、このままこの病院でお世話になるかどうか悩んでいるようです。 色々と検索してみましたが、2つの病気の並行治療なのでなかなか調べられません。大阪・京都近辺で脳血栓と乳がんの平行治療でよい病院をご存知ないでしょうか?また、このような治療を経験された方のご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 足の血栓をなくす治療はどんなのでしょうか?

    こんにちは! 質問の通りなのですが・・。 祖母80歳が入院していますが、膝の治療で寝たままの形です。 入院が少し長びいたので「足(ふくらはぎ?)に血栓がある」と言われました。 血栓を溶かすとか、なくす?・・とか 素人ながらによく判らないのですが、友人が何気に言っていたので ここで質問させていただきました。 血栓をなくす?溶かす? つまり「栓が在る」という事に対しての治療はどんな方法があるのでしょうか? なにかの薬を服用するのか?注射や点滴などで何か足に注入するのか・・とか?・・。 一般的に医師がその治療をする場合どのようなことをして治すのかなぁ?・・と思いました。 (一応入院時、血栓ができないための靴下(ピッタリ履くもの)を 病院の売店で買うように言われ履いていたのですが・・。 是非アドバイスを宜しくお願い致します~!!

  • 深部静脈血栓症

    現在妊娠32週の四回目出産予定の妊婦37歳です 6カ月前妊娠9週目に夕食を食べに行ったところで食中毒になり ほぼ2週間飲まず食わずでほぼ御手洗い以外は寝たきり その時の症状 左足首から下はの血流なし 背骨の激痛 嘔吐熱がありました つわりは今までの妊娠中1度もありません 2週間の間に産婦人科と内科を受診してますが つわり と診断 更に2,3日目には左足が青く 腫れ上がり 激痛のため 病院に行くと 深部静脈血栓症と診断一日遅かったら亡くなっていたかもしれません すぐに治療しましょうと言うことで 別の病院に行き3週間ヘパリンの点滴をし 退院 現在 9カ月になり足の痛み等あり また、3ヶ月以上咳も止まらない症状があり入院しました 今朝血栓がどうなったか検査すると たくさんあったくらはぎから下の血栓が確認出来ません 太ももにはあります 前回の入院中、退院したあとも薬は一切飲んでません 血栓がどこに行ったのか 消えた!? 溶けた!? 肺に飛んでる!? 毎日不安です もし同じ病になった方妊娠中に深部静脈血栓症になり出産したなど知ってることがありましたら 教えてください 明日からヘパリンの点滴をする予定です

  • 血栓症について

    教えて下さい。 彼氏のことなのですが、2年くらい前に左足が変色して腫れ上がり病院で診察した結果「血栓症」との診断で「ワーファリン」を1年位、服用し完治しました。 (今は飲んでいません。) その後も足の皮膚の一部はあざのようになっていましたが、最近、特に変色してその部分がかさかさの皮膚になっています。 反対の足にもふくらはぎの所に同じような症状が出ています。 足の痛みは無く腫れもありませんが皮膚が痒いようです。 これってなんでしょうか?再発?

  • 脳梗塞の初期の血栓を溶かす治療について

    自分はまだ若く脳梗塞にかかりました。 経過を説明しますと 朝は普通でして 昼過ぎくらいからちょっと身体がダルく言葉がほんのすこしだけ出にくかったのですが仕事をしていたら 午後3時半~4時半位に症状が悪化し、左手の力が段々抜けていき言葉が出にくい症状が強まってきましてマズいと思いまして、 出先から戻り、6時前くらいに総合病院の救急に行き(まだ診察時は、左手弱くなってましたがグーチョキパー等出来ましたしフラフラしましたが車からは歩いて病院に入りました) 脳外科の先生によりCT、MRI診断を受けました。 その後点滴等を受け続けて1週間くらいがたちリハビリを開始しているのですが、 初期の治療に血栓を溶解させる治療があるのは知っていて、その時主治医の先生にうちの親も聞いてくれたのですが先生の話では「時間がたってしまったのはしかたない」という答えだったらしく、後日自分が「自分では詰まって2時間くらいだったと思われるのですが出来なかったのですか?」と質問したところ 「2時間としても準備やいろいろあるから間に合わないし、もう組織が死んでいたらやったから良くなるというものでもない」 と言われました。 病院で一番良い判断をしていただいたと信じたいのですが、その当日だんだんさらに左手が動きが悪くなっていったのを考えたり、 他の病院のサイトを見たりすると血栓の治療を初期に行っていたら後遺症が残らない可能性がけっこう出てたり、、、年末で救急が混んでなければ(実際めちゃくちゃ混んでたし、先生も、MRIとる直前、「後ろ(急患)が詰まってるからどんどんやろう」と言ってました。 もしもの脳出血等に備えての手術に対して先生の人手不足等あって リスクのある血栓溶解は避けたのかな? とも考えたりしてしまい 今に至っております。 先生の言い方からも血栓溶解自体は出来たのでは?と思われるのですが 実際の話、この治療はアメリカから来てアメリカでは治療して出血で裁判、治療しなくて裁判などかなり問題を抱えてるらしいです。ただ自分としては選択肢があったなら教えていただきたかったという思いが強いです。 実際、この治療は、病院や先生によって判断が大きく分かれるのでしょうか? 左手も初めは、かなり動いていたし先生の判断はリスクをとるより現在の状況を見守るほうにいったということなのか。。 いろいろ考えてもきりはないのですが、 もしこの療法に詳しい方いらっしゃれば 自分の場合は血栓溶解させるにはすでに時間が過ぎていたのか この初期の治療は、病院や医師によりかなり判断が違うのか 意見をいただきたいです。 終わったことと言われたらそれまでですがなにかスッキリしないので よろしくお願いします。 リハビリはキツいですが頑張りたいと思っています。

  • 血栓性外痔核について

    2週間くらい前に病院で血栓性外痔核と診断され、この時は、切らずに飲薬と軟膏で 治療と判断されて、ひとまずは治まったのですが、それから一週間してまた腫れて、 この時は、温め続けて、痛みも腫れも引いて、鏡で確認すると腫れはなかったんですが、 膨らんでいたので、気になって病院に行ってみたら、ちょうど専門の先生が休みらしく、 別の先生に診てもらったときに、押したら肛門に入ったらしく、診療もそれで終わりました(うろ覚え)。 それから、大きくなったり小さくなったりを繰り返しています。 今は、晴れていて、痛みもあります。 ここからが本題で、大きくなったり小さくなったりを繰り返しているうちに、血栓が肛門の中に入るようになりました。 血栓性外痔核出でも、そういう事ってあるんですか。 因みに、排泄時には、外に出て、しばらくすると勝手に中に入ってしまいます。 病院は、祝日なので行きたくてもいけず、困っています。

  • 隠れ脳梗塞から脳血栓に

    私の母(71歳)なのですが、数年前から、めまいがきっかけで脳外科に通院しており、高血圧の症状があり(糖尿等、他の病気は何もありません)ずっと血流を良くする薬を服用していました。半年に一度MRIの検査も受けておりました。 8月下旬頃から、ずっと調子が悪く、数日前からは毎日不調(倦怠感、頭が重い)を訴えて通院しており、その都度 注射を受けていたようですが、医師の診察は無かったようです。(これは入院してから知りました) そして、ついに木曜日の夜中3時に手足のしびれで目が覚め、早朝 かかりつけの病院に行ったところ、即MRIを撮り、脳血栓と診断されました。 血栓はできたてほやほやだと言われました。右後頭部の太い血管が詰まってしまったようです。 その後 朝9時ぐらいから点滴を始めて、入院中ずっと1日2回の点滴と今まで服用していた薬を飲む治療でしたが、今日の明け方 急に具合が悪くなり、生汗も出て大変だったようです。 入院したての頃は食欲もありましたが、今は水ももどしてしまうため、食事は一切できなくなりました。 ずっと頭が重く、手足のしびれも軽くですが、まだ残っているようです。 入院二日目に撮ったMRIでは、症状は悪くなっていないと言われました。 主治医の先生にお話も伺いましたが、母は「隠れ脳梗塞」で服薬治療をしていたらしいので、数日前から毎日不調を訴えて通院していた時に、早めに予兆として対処できなかったのかと、もやもやする思いを抱えています。 「ずっと血液をサラサラにする薬を飲んでいても、残念ながら年齢的な理由等で、こうやって血栓ができてしまいます」、という説明は納得できたのですが、先生に治療に関することを詳しくお聞きしようとしても、私の理解力不足のせいで、どうも疑問点が増えるばかりで、納得のいく回答をいただけません。(どんな点滴をしているとか、具体的な説明も無いので・・・) ずっと元気だった母の初めての病気がこんな大病で気が動転しています。 病院を変わろうとまでは思っていませんが、毎日 入院していても手足のしびれがあったり、頭が重いままだったりの母を見ていると、不安で不安で・・・ 脳も一部 壊死していると言われ、かなりショックを受けています。 かなりの長文になってしまい、申し訳ありませんが、脳血栓という病気はこういうものなのか、経験をされた方のお話を伺えたら、と思い質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 頭部のMRI造影検査を3日前にしましたが、別の病院でも、同じ、、

    頭部のMRI造影検査を3日前にしましたが、別の病院でも、同じ頭部のMRI検査(今度のは、造影検査ではない)をすることになりました。(もちろん、2種類の病院でかかってしまった自分も悪いのですが、自分自身も、両方の病院の医師の診断を受けたいのも、事実でございまして、、、) MRIは、磁気なので、何度、受けても大丈夫ですよ、なんて言っている人もいますが、、 実際のところ、どうなのでしょうか?

  • 小脳に血栓が…

    最近血圧が高い時があり2.3日後頭部が痛い事もあったので 病院に行ったところ血圧が160-100だったので降圧剤をもらいましたその時は心電図と胸部のレントゲンもとりました 1週間後まだ頭が痛い事を告げるとMRIをとりました その時小脳に血栓が3箇所有ると言われました 別に軽い感じの言い方で降圧剤とバファリンをもらいました このままの治療で大丈夫なのでしょうか? あと2回目の血圧は120-80でした体重は120Kで身長は180です 宜しくお願いします

  • 猫の尿血栓

    キャットフードを変えてから糞尿があまり出なくなり、たまに嘔吐もありました。 5月30日の朝、とても調子が悪そうだったので、母が病院に連れて行きました。 翌日尿検査を受けた結果、尿血栓と診断されたそうです。 薬を頂き、1/2錠を1回与えることになっているのですが、なかなか飲んでくれません。 今、缶詰で肉団子を試していますが、なんだか微妙な感じです。。 病院で療法食も頂いてきたのですが、食べてくれません。 体調が悪くなる前のフードを混ぜれば良いと、お医者さまが仰っていたので、 ちょっとずつ混ぜて与えているのですが、上手く避けてくれちゃいます。 どうしたらいいのでしょう? そもそも、尿血栓とはどんな病気なのでしょうか? 病院に連れて行って診断を聞いてきた母は何を聞いてもはぐらかします。 周りの人間はどうしてあげるのが良いのでしょうか?治るのですか? どのくらい生きられるのですか? トイレにいっては力み、出ないから自分でマッサージ‥ その繰り返しです。体重もなんだか軽くなってしまったような気がします。 しっかりしなければと思ってはいるのですが、もう不安で不安で‥ 乱文で申し訳ありません。回答お願いいたします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう