• ベストアンサー

貴方の好きな言葉

貴方の好きな言葉は何ですか?ちなみに僕は・・・・「自由」ですね。

noname#1539
noname#1539

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

「いつも心に太陽を!」ですね。 「常に前向きに明るく生きましょう」みたいな感じで僕はとらえてます。 (ホントは違うのかもしれないけど) 言葉として、なんか好きです。

noname#1539
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 明るい言葉ですね。なんか僕の心の中にこの言葉が飛び込んできたような気がしました。

その他の回答 (28)

  • _hiroya_
  • ベストアンサー率5% (2/34)
回答No.19

   「なんでもいいぜ?」   が、好きな言葉(せりふ?)だな。あとは、雨音と、風の音。 それと「足音」。音ばっかりだよ(笑。  あ、もう一つ。 「君」これだね。やっぱり。だって、これなかったら、何も言えないから(笑。

noname#1539
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「何でもいいぜ?」ですかあ。何かを感じます。 最後の「君」は言われてみればもっともなことばてすね。

  • hana-furu
  • ベストアンサー率20% (58/281)
回答No.18

こんばんワ。 「ありがとう」 それでは~。

noname#1539
質問者

お礼

ご回答「ありがとう」ございます。(あえて“「」”をつけました) ズバリそのままな言葉ですね。何事も感謝する―これが大事なんですね。

回答No.17

「思い立ったが吉秒」です。一般的に云う「……吉日」では遅すぎます。すぐやらないと、忘れたり後れをとったりしますので。 他には「誕生日ありがとう」。これは自分の誕生日についてのみ云う言葉で、いままで生かせてくれたみんなに感謝する気持ちですね。

noname#1539
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「思い立ったが吉秒」―・・・・僕にいえますね。 「誕生日ありがとう」―誕生日に限らず、いろいろな場面で感謝する機会が多いと思いますよ。

回答No.16

皆さんの「言葉」を見させていただきましたが、心があったまるようでいいなぁと思いました。 で私の好きな言葉というか、今年のテーマなんですが、    「乾坤一擲」(けんこんいってき)  運命をかけて勝負する、と言う意味です。 この夏にダンスコンテスト形式のお祭りがあり、今準備真っ最中です。 目指す賞を絶対取るんだーていう意気込みで、仲間みんなを鼓舞してます。 ともすれば平凡な日常に埋もれてしまいそうになりますが、自分で自分を追い込んで、とことんやってみたいかなーっと思っています。 何か好きな言葉と言うより、決意表明みたくなってしまいました。アハハハ・・

noname#1539
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「乾坤一擲」うーん、難しい言葉てすが、意味は意外に簡単(?)ですね。運命を懸けてといっても日常生活、なかなかないものです。

回答No.15

私の好きな言葉は『本質』です。 さまざまなことがありますが、『本質』は何なのか?ということを考えて行動するようにしています。

noname#1539
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「本質」ですね。何か「グッ」とくるものがあります。

  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.14

高校時代に先輩に言われた台詞です。 「できる、できないじゃなくて、やるんだよ!」 世の中理屈じゃないんだなって思いましたね。 しかし、相手は馬だった(馬術部)・・・玉砕。いい思い出です。 その先輩のおかげで今の自分があるように思えます。 先輩、アリガトウ!

noname#1539
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その言葉、ありがたく頂戴します。自分にも勇気を与えてくれるような温かみがある言葉ですね。

回答No.13

こんにちわ(*^_^*)♪ 私の好きな言葉は『終わりよければすべてよし!』です。 途中色々あるけど、最後がちゃんとあればそれでいいという考えです。 実はこれ、子供の頃にPIANOの先生から、発表会の時に教えていただいた言葉なんですヨ。 「途中つまずいても、最後の締めがきちんとしていれば、それでいいのよ」でした。最後に「ふにゃららァ~~♪」なんて終わると聞いてるほうもすきっとしませんもんね。 これで、緊張もほぐれて救われましたね。

noname#1539
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「終わりよければそれでいい」ですか。いい言葉ですね。(当たり前か。) 変なコメントですいません。

  • yoyoyo
  • ベストアンサー率22% (133/601)
回答No.11

こんにちは。素敵な質問ですね。 「生きとし生けるものはすべてたおやかである」 老子?だったかな なんかすごくひろーい気持ちになれちゃうような気がしますね。 たとえ後ろで子供がテーブルにクレヨンで落書きしてても、 ほのぼのと眺めながら 「うう~ん、生きとし生けるものは~....ってコラ~~~~!!!!」 だめか.... あと、「好きな言葉」というよりは「ついつい意識がくぎ付けになっちゃう言葉] *これであなたのお肌もツルツルに! *たった1週間で○○kgダウン! 失礼しました....

noname#1539
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 「生きとし生けるものはすべてたおやかである」ですかあ。あまり意味はわかりませんが(こんなバカなkmsをお許しください)素敵ですね。 最後のは男だからノーコメントにさせていただきます。(^^;)

  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.10

「純愛」・・・でしょうか。 逆に「冷徹」も結構すき

noname#1539
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 「純愛」「冷徹」ときましたか・・・・。渋い(?)ですね。(「どこが渋いんや!」と怒られそうですが・・・・)

回答No.9

kmsさん~♪$(^-^)$/~~~こんにちは~♪ 好きな言葉は、「すき!スキ!大好き!」(*^^*)>゛゛゛エヘッ-☆           「スキ!」が大好きな言葉です。

noname#1539
質問者

お礼

littlekissさん、こんにちは。派手な(?)顔文字ありがとうございます。 「好き!」ですか・・・・。そのままですね。

関連するQ&A

  • 安っぽい言葉

    皆さんにとっての「安っぽい言葉」を教えてください。 例)言論の自由 言葉はすべて安っぽいと言えば安っぽいですが・・・

  • きれいな言葉にしてください

    「真面目だけど少し自由な人」をきれいな言葉にしてください

  • 言葉は何故生まれてきたんですか?

    すべてひっくるめて言いますけど、 言葉って何で生まれてきたんですか? 自由研究でやるんです。 神話でもいいので教えてください

  • 徳川家康の遺した言葉について

    最近、徳川家康の残した言葉で「すごくいい!」と思った言葉があったのですが、失念してしまいました。 徳川家康が残した有名な言葉がいくつかあると思うのですが、ご存知の方教えて下さい。 ちなみに「不自由を常と思えば不足なし」を含むものではありませんでした。 結構長い文章だった気がします。 その言葉を知ったときにネットで検索したところ「家康の家訓」と言っている方が多かったので、家訓かと思い色々検索したのですが残念ながら見覚えのある文章は出てきませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 気になる言葉

    好きな異性に言われてふと思ったのですが・・・   「どうぞご自由に」という言葉は主にどんなときにどんな感情を込めて使うのでしょうか? やはり、怒っているときに使うのでしょうか・・・?(;-;)

  • 「自由」という言葉の歴史について教えてください。

    「自由」という言葉の歴史について教えてください。 私は以前から、この言葉の概念はもともと日本にはなかったもので、明治の自由民権運動の頃に、欧米の思想を輸入して、それを中国の漢字を借りて表記し使いだしたものだろうと漠然と考えていました。ところが、、最近入手しました平安時代の11世紀後半のものと思われる貴族の家訓書のような文書(漢字平仮名交じり文)のなかに、「ごたい自由」とか「不自由にて」という表記で出てくるのです。      そこで、これは古代に中国からきた言葉であり、その頃から日本にあるものではないかと思いネットで調べましたところ、岩波文庫の某書のなかに、「中国には、自由を意味する言葉がない。」と書いてあり、結局どう解釈すれば良いのかわからなくなってしまいました。  質問をまとめますと。  1、日本では、江戸時代より以前にも「自由」という言葉があったのかどうか。もしあったとしたら、   一般的にはいつ頃からのことなのだろうか。  2、「中国には、自由を意味する言葉がない」ということは事実なのだろうか、それは、現在はないが    古い昔にはあって、それが日本に来ていたということなのだろうか。 というようなことになりますが、ご教授宜しくお願いいたします。  

  • 「芸術は自由に観るべき」に代わる言葉は無いでしょうか?

    芸術を鑑賞する上で、デッサンを重んじる人や斬新さを尊重する人、気難しい論術を述べる人などいますが、それらの人を否定的に言った意見に「芸術は自由に観るべき」という言葉があります。 一見正論に思えますが、他人に「芸術は自由に観るべき」という価値観を押し付けている時点で、他人の自由な芸術の見方を侵害している気がします。 少なくとも、彼らなりに自由に思考錯誤した結果、デッサンを重んじたり、斬新さを重んじたりした、芸術の見方を見出したのですから。 しかし、「芸術は自由に観るべき」という意見は良く分かります。 恐らく言葉が悪いのかと思います。 そこで質問なのですが、「芸術は自由に観るべき」に代わる言葉は無いでしょうか?

  • 言葉の使い方

    次の言葉の使い方が分かりません。 日常会話風にわかりやすく教えてください! もちろん、全部じゃなくてもOKです! 「元気先行」・「厳格な性格」・「合理主義」 「ワイルド」・「自由気まま」・「ポーカーフェイス」 「奥ゆかしい」・「竹を割ったよう」

  • 短くて面白い言葉

    短くて面白い言葉 あなたが思う一押しの面白い言葉を教えてください。 ちなみに私は・・・「ころがりこむ」「ななめまえ」の2つです。

  • 「頑張るのは当たり前」という言葉

    閲覧ありがとうございます。 私は、この「頑張るのは当たり前」という言葉がすごく嫌いです。 自分で言ったり、思ったり、もしくは座右の銘にしたり…というのは その人の自由ですし理解できるのですが、 「頑張ります!」 と言っている人に対して 「いや、頑張るのは当たり前だから」 という返しをする意味がわかりません。 前向きな発言をしている人に対して、それって言う必要あるの? って思ってしまいます。 頑張るのは当たり前ってまぁ確かに当たり前なんですが、 その「頑張る」の中身って人それぞれですし 「頑張る」と言って自分を奮い立たせる人も中にはいるでしょうし… 今の私には、前向きな気持ちを折ってしまうような言葉にしか思えません。 みなさんの意見も聞いてみたいです。 自分の価値観を広げるためにも、是非よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう