地方公務員の年金はいくらもらえるのか?

このQ&Aのポイント
  • 地方公務員の年金について知りたい
  • 地方公務員の年金額を教えてください
  • 経済的助けが必要になる場合、どのくらいの収入が必要か知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

地方公務員。年金は幾らぐらいもらっているのでしょうか?

教えてください。 地方公務員を大学新卒から定年まで勤めた方は、年金は幾らぐらい貰っているものでしょうか? 退職時は部長クラスで、現在70代の場合のおおよその額でお願いします。 質問した理由は、私の実家の近所に、70代のずっと独身を通した叔父がいます。 私の両親が、何かと手助けしたり、逆に助けられたりしているようです。 今はまだ若いのでいいですが、身体を壊したりしたら、今よりもっと手助けが必要になると思います。 幸い、叔父と私の両親との関係は良好なので、お互い助け合っていこうと思っているようですが、私は経済的なことが少し心配です。 叔父も両親も、現在は、生活に困るようなことはなく、趣味も謳歌できるぐらいのゆとりはあります。 ただ、病気になったりした場合、出費が嵩むことでしょう。 うちの両親の収入や貯金はある程度わかりますが、叔父は不明です。 いくら親しいとはいえ、年金幾ら貰っているの?とは聞けませんし。 叔父が寝込むようなことになったら、私だって知らん振りはしていられないと思います。 心構えとして、どのくらい収入があるのか、どのようなことになったら、経済的助けが必要になるのか、知っておきたいのです。 よろしくお願いします。

noname#99696
noname#99696

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoba_chan
  • ベストアンサー率54% (268/492)
回答No.1

地方公務員も地方自治体によって給料(基本給)が異なりますので、単純にはいえませんが、現在70歳代ということで、最終退職時の役職が部長級だとすると、比較的高い金額になると思われます。 事務の経験上、250万円~280万円くらいではないかと思います。

noname#99696
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 遺族年金っていくら?

    義母71歳で義父を10年前に亡くしています。義理姉42歳(会社員)独身と2人暮らしです。 義父は会社員時代に病気をしたため定年前に退職し闘病しました。65歳で亡くなったと聞いております。その時旦那と義理姉は実家暮らしでしたが働いていました。 義母は遺族年金か年金をもらっているのですが、大体いくらくらいもらっているのでしょうか?どっちの場合いくらくらいというのを分かる方教えて欲しいのです。ちなみに義母は若いとき7年程正社員をしていて、その後は専業主婦をしたりパートだったみたいです。今の70代の年金額を知りたいし、そんなにお金が足りないのでしょうか?本当ならば手助けしたいと思っているのですが嘘ならばほっておきたいです。宜しくお願いします。 ※義父はそこまで稼ぎはなかったと聞いております

  • 26歳、年金未納

    今年26歳になる者です。 今まで年金を払ったことがありません。 ですが、今現在バイトをしながらでも 少しゆとりがでてきたので 年金を払おうと思っています。 質問なのですが、過去に 収入がなかった時期や、 生活にゆとりがなかった(実家に仕送り) など今更証明できるものはありませんが 免除申請は可能なのでしょうか? 出来れば今まで未納だったものも 支払いたいとは思っていますが、 無知過ぎて、窓口へ行くのが少し怖いので ここでアドバイスいただけたらと 思い質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • いくらぐらい貰っているのでしょうか?

    90歳になる夫の祖母についてなのですが、祖母は職務経験は無く、祖父の扶養に入っていました。 祖父は、数年前90歳で亡くなりましたが、町の助役をしていたそうです。 戦争にも行ったと聞いています。 この情報だけなのですが、祖母は現在、いくらぐらい年金を貰っていると思いますか? お恥ずかしい話なのですが、現在、祖母は夫の両親と一緒に住んでいるのですが、年金を抱え込んでいて、夫の両親にも金額を明かさず、生活費も一切入れていないそうです。 夫の両親も60~70歳で、年金暮らしで、零細企業のサラリーマンだった父は、年金額もそれほど多くないため、金銭的にはなかなか厳しい状況です。 祖母は、要介護2で、排泄等はポータブルトイレで出来、認知症にもなっていないのですが、性格的なことも原因しほぼ寝て過ごす日々です。 夫の両親も、体力が落ちてきているため、ときどき、ショートステイなどを利用しているようなので、金銭的に心配です。 私たちも、多少の援助はしていますが、正直言って、祖母が抱え込んでいる年金から介護に必要な費用だけでも出してくれればと思っています。 いろいろなケースがあって、一概には言えないと思いますが、おおよそどのくらい貰っていると思いますか?

  • 公務員の収入

    現在、定年退職間近の地方公務員(県庁の副社長?あたり)の収入はどのくらいですか?退職金はいくらくらいですか?また、その人が65歳くらいから、もらえる年金はどのくらいですか?それと今、老人ホームなどは空きがあるのでしょうか? 私の両親が共に地方公務員(定年間近)なのですが、今私は私立の大学生です。両親が毎年の仕送り(20万円ちかく)と、私の年金かけ金と国民健康保険、合わせて毎年30万円くらい。もちろん学費も。 私に年下の兄弟5人いますが、みんなに同じように負担してくれています。してくれる予定です。 聞いても、あまりよく教えてくれないのですが、地方公務員の収入はそんなに多いのですか?

  • 年金で年金を払うって変じゃないですか?

    年金で年金を払うって変じゃないですか? 私は実家で年金生活の父(70代)母(60代)と3人暮らし、30代独身で無職、 身体障害3級を持っています。 20代のころは会社勤めをし、自分で年金を払っていました。 障害を持ち働けなくなってからは、母がかわりに年金保険料を払ってくれていましたが、 母も高齢で仕事をやめ、現在は闘病中で入院加療費の捻出にも困っている状態です。 我が家の収入は父の年金(厚生年金)と母の年金、自分の障害者手当てのみです。 (障害者手当ては、ほぼ全額医療費になっています) そんな状況なもので、自身の年金保険料の支払いが困難になったので、免除の申請をしました。 その結果、四分の三の免除ということになりました。 理由は父(世帯主)の受け取っている年金が(免除をするには)高額であるからでした。 でも、父(または母)の「年金」から私の「年金保険料」を支払うというのは、 なにかおかしくありませんか・・・? 年金も収入とみなされ、課税されていること等をかんがえれば仕方がないのかもしれませんが、 どうしても心情的に納得できずにいます。 やはりどんなにきつくても、両親の年金から私の年金を払い続けていかなくてはならないのでしょうか。

  • 老齢年金について

    80代になる両親の年金のことで質問です 現在 母が要介護3級でグループホームに入所しており、そこの費用を父が年金で払っています。 その父が、亡くなったときは どこからその経費を捻出しようかと思っています。 母はほとんど専業主婦だったので年金額が小さいです。 それで今の費用をまかなうことは出来ません。 父の、年金がいくらかは母に回るのでしょうか?

  • 地方税について教えて下さい。

    今年の4月から70歳を超える両親(国民年金収入のみ)を扶養することになり、所得税は変わりましたが、市民税は減額にならないんでしょうか? ちなみに今年、63700円/月ありまして減額されるとすればいくらになるんでしょうか?来年からでしょうか?

  • 共済年金10年分っていくらの加算?

    公務員時代、10年間共済年金を払いました。 現在は自営で、学生の頃と合わせると 8年分の国民年金を払っており、今後も国民年金だと思います。 試算サイトで入力しても 40年国民年金の場合と 10年共済+30年国民年金で給付額が同じになるのです。 10年分の共済年金分はいくらか上乗せされると思いますが それがおよそいくら位になるか知りたいのです。 もちろん、時代の状況によって変わってくるので 30代世代には試算できないのかもしれませんが およそでもいいのでわかる方いらしたら教えてください。

  • このままだと老後の年金受給額はいくら?

    現在30代半ばです。今後年収300万で合計30年間厚生年金を払い続けたとして、65歳以降にもらえる金額は毎月いくらくらいになるのでしょうか?

  • 年金はいくらもらえるの?

    現在の物価や経済的な基盤が変わらないと仮定すると、今年から年金を納める20歳の人は40年後、いったい年額、および月額いくら老齢年金を受け取ることができるのでしょうか? また、月400円追加で払うともらえる額が増えるということですが、それが付いた場合のことも教えてください