• ベストアンサー

26歳、年金未納

今年26歳になる者です。 今まで年金を払ったことがありません。 ですが、今現在バイトをしながらでも 少しゆとりがでてきたので 年金を払おうと思っています。 質問なのですが、過去に 収入がなかった時期や、 生活にゆとりがなかった(実家に仕送り) など今更証明できるものはありませんが 免除申請は可能なのでしょうか? 出来れば今まで未納だったものも 支払いたいとは思っていますが、 無知過ぎて、窓口へ行くのが少し怖いので ここでアドバイスいただけたらと 思い質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

7月に限り、前年の7月~翌年の6月までの2年間の保険料について、免除申請をすることができます。 通常免除申請は7月~翌年の6月までの一年間を申請期間としています、 7月のみ前年度分及び今年度分の申請が同時にできます。 ただし、結果はそれぞれの期間に対応してあなたの世帯(配偶者)状況 、前年所得により審査があり決定されます。 まずは、23年7月分から24年6月、24年7月分から25年6月までの2年分の免除申請をしてみられてはいかがですか? 8月以降は24年7月分から25年6月までの分しかできません。 >収入がなかった時期や、 生活にゆとりがなかった(実家に仕送り) など今更証明できるものはありませんが 免除申請は可能なのでしょうか? 可能です。 通常申請の前年1月1日現在現在と同じ市町村にお住まいであれば、このような証明書の添付は必要ありません。免除申請書で所得の確認に同意しておればそれで役所が確認してくれます。 実家に仕送りは審査に無関係です、 世帯主(本人として)及び配偶者の所得が審査対象です。 他市町村からの転入の場合所得証明が必要なこともあります。この辺りは役所で説明してくれます。 とりあえず、7月中に免除申請をすることです、 必要なものは年金手帳と本人確認書類です。 >出来れば今まで未納だったものも 支払いたいとは思っていますが、 無知過ぎて、窓口へ行くのが少し怖いので ここでアドバイスいただけたらと 無理もありません。でも、怖くはないですよ。 とりあえずは上記免除申請する、結果を待つ(3カ月くらいかかる)、 結果によっては全額免除、一部免除、却下・・により支払いをはじめるつもりがあるとはなしましょう、 余裕があれば今年10月からの後納制度(3年間に限り、過去10年分が払えるようになる・・義務ではない、あくまで希望者のみ)利用も考えるといいでしょう。

shoocha
質問者

お礼

事細かに詳細をありがとうございました。 恥ずかしいことではありますが、 無知のまま一人で区役所へ行くのが 億劫になっていたので、背中を押していただけた ようです。週明けにまずは電話してみて 窓口へ行ってみようと思います。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

>免除申請は可能なのでしょうか?  ・過去の分は、今7月ですから出来ません   (6月中であれば、過去1年分については可能でした:昨年7月から今年6月の分)  ・これからなら、7月~来年の6月までの申請が可能です ・これから、市役所の国民年金課で免除の手続きをしてみて下さい  該当すれば、1ヶ月から2ヶ月位の間に年金事務所から可否の返事が届きます ・これからなら、過去2年分の保険料につては支払可能です  年金事務所に電話して、月別の納付書を送って貰って、順次お支払いになれば良いと思います  :年金事務所の連絡先は下記より http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.html ・今年の10/1から3年間に限り、過去10年前までの保険料の支払が可能になります  2年前以前の分に関してはこちらをご利用下さい http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/pdf/120202-01.pdf ・参考:免除申請について http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3770

shoocha
質問者

お礼

ご丁寧にアドバイスありがとうございました! 一人でホームページなどを見ても まったく理解できなくて、 友達も詳しい人が居なかったので ほんとうに助かりました!ありがとうございました、 週明けに電話をして、 それから必要であれば区役所へ いってみようと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず免除申請ですが、過去の保険料について免除制度は適用されません。 今現在の収入、家族構成、年齢等で免除対象であるか判断されます。 次に、過去の未納分の支払いですが、過去2年分まで遡って支払うことが出来ます。これを追納と言います。年金保険料は納付期限から2年を経過すると、時効によって支払出来なくなると、法律で決められています。 年金保険料は納付期限、例えば、7月の保険料の納付期限は8月末日です。 なので、今現在あなたの場合、平成22年6月分まで遡って、追納することが出来ます。 逆に言うと、平成22年5月以前の保険料は、もう支払うことが出来ません。 国民年金の将来の年金額は、満額(最高)で、年に79万円くらいです。これは40年間、月にしたら480ヶ月保険料を支払った場合に貰える金額です。あなたは、既に4年程度、月にしたら48ヶ月の未納が確定してしまったので、最低でも7万9千円減額されます。 これ以上、将来の年金が減らないように、忘れずに保険料を支払いましょう。

shoocha
質問者

お礼

詳細を丁寧にありがとうございます。 とても参考になりました。 ここでみなさんに教えてもらえて勇気がでましたので、 週明けに電話をして、区役所にもいってみようと思います!! 親切にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

免除はできませんが過去3年分をいっきに支払うことは可能です。 窓口で支払うことはできませんが窓口で依頼すると振込票を送付してくれますので後日金融機関で支払います。 年金は将来いただけるありがたいものですので、ぜひとも支払いましょう。 消費税や国税にて財政不足分を補填していただけるありがたいもので破綻することはありません。 年金破綻=日本国破綻ということを意味しますが、デホルトを起しても減額はあっても年金制度自身がなくなることは考えられません。 民間の生命保険ではそういう具合にはいきません。

shoocha
質問者

お礼

その通りです。 この年になって、将来への危機感もあり、 今は少しばかりではありますが、 余裕もでて来たのでまとめて 支払えたらなと思っています。 事細かに詳細ありがとうございました!! 週明けに区役所へ電話や窓口に行ってみようと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年金未納の支払い方

    今現在22歳で、今まで年金未納していましたが、将来の事を考え払うことにしました。 未納金額は免除や、半額免除にはならないですか?一括ではとても払えそうにもないので…。 現在収入は月19万位なのですが、半額免除の対象にはならないでしょうか? ばかな質問だと分かっていますが回答お願いします。

  • 年金未納分の不思議

    色々転職をし、無職だった期間もあり 国民年金の未納が結構たまっています。 免除・減額の申請について電話相談した事もありましたが 「100万超えてたらまず無理だね」と応対した方に すごくイヤな言い方をされ、それ以降は社会保険事務局に寄り付いていません。 昨年入籍したので現在は3号被保険者です。 入籍後すぐに夫が転勤になり、私も県外へ転居しました。 転居先の市役所で住民票等の手続きをしていた時に年金について尋ねられ 私個人名義での未納分がある事を話しました。 新住所の管轄分で新たに納付書を再発行すると言われたので 前年度は無収入だったため、無収入の証明がありますと答えました。 すると「ご主人の前年度の収入証明と一緒に提出し、それで審査します」と言われました。 そう言ったのは市役所の窓口の担当者だった為、勘違いしているのでは?と思い なぜ扶養してもらっていない相手の収入が計算に含まれるのかと質問した所 社会保険事務局にその場で問い合わせて下さいましたが 「手続きが入籍後なので、入籍前の分であろうと配偶者の収入証明が必要」との返答でした。 まったく理解できません。 何故、独身時代の未納分の減額・免除の審査をするにあたって 入籍前の夫の収入が関係するのでしょうか? どなたか詳しい方、わかりやすくご説明願います。

  • 年金が未納で2年過ぎると?

    年金のことで質問させてください。 2年ほど前に結婚し、夫(県職員)の扶養に入りました。 結婚する半年前に仕事を退職し、結婚まで無職でした。 結婚後、自宅に年金の納付を促す職員のかたがいらして、 私の年金状況を教えてくださいました。 年金の納付免除について知らなかったので、 結婚前に免除の申請をしませんでした。 結婚後、未納分について問い合わせ今から免除申請できるかを 聞いてみたのですが、 申し込み日現在の状況が判断基準ということで、 夫の収入があるので免除にはなりませんでした。 家庭にはいり子供も生まれ、あっというまに2年の期限が 過ぎてしまいました。 2年前の半年分が残っていて、2か月分は期日が過ぎてしまいました。 自宅にきてくれた職員の方の話ですと、 「旦那さんが県職員ということで納付状況が問題ないので、 万が一の事があった場合の残された奥様の年金が、未納分少し少なくなるかもしれないです」との事でした。 年金が未納であった事が恥ずかしく、その場ではしどろもどろな 対応しか出来ませんでした。話も詳しく分からなかったのです。 私の年金が半年未納、という話を夫にしてあるのですが、 お金に疎い夫はあまり実感がないようです。 2年過ぎると払えなくなるよ、と言っても、そうかぁ困ったねぇ程度で、話が終わってしまいます。 夫婦なのでなんでも助け合って行きたいのですが、 専業主婦になって収入がない私は、結婚後お金については負い目をかんじています。 結婚前のお金のことについて、夫の収入から払ってよいかどうか、 悩んでいます。 ・このまま払わないと年金受給の頃どのような扱いになるのか。 ・過ぎてしまった2か月分はどう扱われるのか。 ・夫に万が一のことがあった場合と無かった場合でなにが違うのか。 教えてください。 正しい知識をもって、夫とまた相談してみたいのです。 私が年金をいただける頃、年金制度自体怪しいですけれど……。

  • 年金の未納について

    お恥ずかしい話しですが、若年の頃から年金に対する不信感で「年金なんか払ってやるものか」と馬鹿な考えだった事を今更ながら悔いて、先日社会保険庁へ支払い意思を提示したところ、1年間学生免除がされていますと言われて、他は未申請のまま未納ですと言われました。 今から払い始めるとその学生申請をしている部分(利子付き)と2年前から支払いする事ができますっと言われました。 計算したところ、支払い可能なものを全て払ったとして、これから先一度も未納がない事を前提に考えると最低でも【62ヶ月分未納】となります。 そこで質問ですが (1)仮にこのまま60歳まで国民年金のままだとして【62ヶ月未納】があると65歳からは月々いくらくらいもらえるのか (2)仮にこのまま60歳まで国民年金のままだとして61~65歳まで任意で払ったとして【2ヶ月分未納】があると65歳からは月々いくらくらいもらえるのか (3)どこかで厚生年金に入れたとして、60歳を迎えた場合は任意で支払いは出来ないそうなんですが、(2)と比べてどっちが月々たくさんもらえるのか (4)未だに【ねんきん特別便】がこないのは、加入後の納付が0円だからでしょうか 本来社会保険庁に出向き尋ねるべきなんでしょうが、なかなか時間が作れない事もあり、ここに相談を載せてみました。 なんだか取り返しが付かないんじゃないかと凄く不安なんですが、併せてアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。 無知でお恥ずかしいんですが、有識者の方が居ましたらご解答お願いします。

  • 年金未納状態が続くと:::

    20を過ぎてから年金未納です(現在21)去年までの分は 半額免除と全額面免除の申し込みが受理されましたが、 今年からは収入が増えたので免除の更新はできないと思うのですが、その際に質問があります。 (1)その場合、去年までの未納分も払わなくてはいけないのか (2)来年大学留学したいと考えておりまして、早く多くお金をためたいので年金を払う余裕がありません。留学を終えたら払いたと思うのですが・・・年金を未納のままでいると財産を差し押さえられると聞きましたが、このままでいくと、差し押さえられてしまうのでしょうか? (3)財産を差し押さえるというのは、私名義の銀行口座を差し押さえるということなのでしょうか? PCの調子が悪いので返事は遅れるかもしれませんが、必ずいたしますのでご了承ください。

  • 27歳。20歳から年金未納。保険未加入。

    27歳です。 20歳から年金未納です。 無職です。 20歳から最近までひきこもりでした。 保険に関して無知です。 アフラックや明治安田生命などの保険に入っていません。 収入がなく20歳から国民年金を納付していません。 最近自殺を切っ掛けに心療内科に通い始めました。 ひきこもりだったので収入がありません。 今までの分を免除出来ますか?そのような制度がありますか? 家の中や街中で事故を起こしたり起こされた場合 私には保険が適用されません。出歩くのは危ないでしょうか? ずっと実家暮らしで4月からデイケアに行きます。 難しいかもしれませんが回答宜しくお願いします。

  • 平成17年からずっと年金未納な23歳♀です。

    平成17年からずっと年金未納な23歳♀です。 低収入でしたので(昨年は50万、一昨年は70万程度)ずっと払えず催促状もバンバン来てました。ただ周りが払ったら損だと言う人間ばかりだったので今のいままで社会人としての義務を完全に放棄しておりました。ただこの度親の扶養ではなく(多分私の収入では扶養に入れるのでしょうが)、今までの戒めとして自分で国保に入りたいと思っています。そうなると年金未納のままでは国保加入は無理だと他の質問回答より学びました。 無知なもので全然わからないのですがお詳しい方に教えて戴けたらなと思います。例えば催促状にもあったのですが免除は効くのか、国保加入する為には何処へ行って手続きしたらいいのか。わからないことだらけですが、無理なくきちっと払っていきたいのです。

  • 年金について

    年金について質問です。 現在、24歳で、独身時代、年金を払わずにいました。免除などの申請も行いませんでした。 平成25年1月、入籍をし、主人の扶養にはいりました。 ここまでが前提です。 本日、特別催告状と納付書が送られてきました。 期限までに全額支払いとなっているのですが、とても払える状況じゃないので、週明けに年金事務所にいこうと思うのですが、予備知識までにお知恵を借りれたら、と 思います。 平成23年9月~平成24年12月まで、未納となっています。 その期間は、独身一人暮らしでたいした収入はありませんでした。 この未納の分を今、申請にいったとしたら、今現在の世帯主(主人)の収入で考えられるものなのでしょうか? それとも、独身時代のわたしの収入でしょうか? 払う意志あるのですが、半額でも免除できれば…とおもうのですが… また、一括は厳しいので分割払いとかってできるものですか? 無知で申し訳ございません。 お恥ずかしい限りですが、ご回答いただければ幸いです。

  • 国民年金未納について

    26歳女です。 去年の9月に会社を退社し、今年の5月までの 8ヶ月間、国民年金が未納になっています。 失業保険を4ヶ月もらい、給付期間が今年の5月に切れました。 そして、切れた直後で、ちょっとしたバイトを始めましたが、月の収入がかなり少ないです。又、バイトなので厚生年金にはその会社で加入できません。 今日、国民年金納付案内書がきました。 そこには、去年9月から今年までの5月の8ヶ月分の 未納93100円が記入されていました。 1.この未納の93100円は払わないでいるとどうなりますか? この様なご時世なので、年金がもらえることを期待していないので、このまま、未納のままにしたいのですが。 2.もし、どうしても、93100円を払わなければいけないとなるのでしたら、せめてこの無職だった8ヶ月分だけでも免除対象にすることはできないのでしょうか? 受給期間がすぎたので、受給資格書はもうありません。又、バイトを始めて今日で1週間になります。 ※世帯の中で祖母が不動産の収入がかなりあるので、世帯全収入はかなりの金額になります。しかし、私と祖母とは、無関係の考え方なので、祖母が収入があるからといっても、私はほとんど手持ちのお金がありません。(この金額を払うのにはかなりつらいものがあります) どうか、よろしくお願いいたします。

  • 自営業の年金・未納について

    回答お願いします。 旦那が20歳から12年間国民年金を支払っていません。 自営業で所得160~200万くらいです。 免除申請できるときいたのですが年金の事が無知すぎてどうしたらよいのかこまっています。 年金を払わず、貯蓄にまわす、個人年金加入、小規模企業共済等ありますが内容をなかな理解できません。 詳しく教えていただきたいです。 私は専従者として月8万専従者給与をもらっています。 年金は今まで2年くらいしか支払っていません。 子どもは3人です。結婚し出産後に免除のハガキがきたので、申請しました。このときもよく分からず申請しました・・・  お恥ずかしい質問なの重々承知していますが回答お願いします。乱文ですいません。