• 締切済み

人権についての・・・。

slamdunk-dragonの回答

回答No.2

教科書に書いてある内容から、住民投票権が使える場合を考えて、「住民投票権とは○○○のことで、簡単に言うと▲▲▲です。これは■■■のような場合に使われます。」…みたいな((笑 教科書やそこら辺の参考書っぽいのから情報を得て、それを ☆☆☆関連させる☆☆☆ のが大切ですよ。

関連するQ&A

  • 人権について

    今夏休みで、「人権について」の作文を3~5枚書くという宿題があります。 まだ公民は習い始めて人権のことなどあまり良く分からないのに、人権について3~5枚も書かなければいけません。(1枚400字です) 人権についてどんなことを書けば紙3枚分以上書けると思いますか?

  • 小6 遺書 自殺 は基本的人権の何ですか?

    はじめまして 学校で、公民をやっています。 発表をすることになり、小学校6年が、7通の遺書を残し自殺という事件がありました。これは、基本的人権の何権に当てはまるのでしょうか? 私は、自由権の侵害ではないかと思っているのですが、 どなたか分かる方いたら教えて下さい☆理由とかもあったら嬉しいです。 急いでいます。宜しくお願いします。

  • 人権を守るためにできること

    初めまして。 私は中学3年生で、今年人権作文を書くことになりました。ですが、私には「人権をまもる」という事がどういう事なのかよくわかりません。 公民の授業で少し触れましたが、自分にはよく理解できていなかったんだと思います・・・。 少し考えてみて、私は人権をまもるということは、相手の気持ちを考え、相手の心とちゃんと向き合って付き合う事だと思いました。 身近な人権侵害=いじめだと私は思ったのですが、そのいじめは、相手の気持ちを考えたりできないから起こってしまう物です。 でもこれって中学生が書くことにしては幼稚だと思います。 それに、人と付き合うとき相手の気持ちを考えるなんて、小さいときから言われてきた当たり前のことですし、こんな事を書いても先生に笑われてしまいますか? 皆さんは人権をまもるってどういうことだと考えていますか? 自分の考えは少し幼稚でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 中学生です。人権についての宿題に困っています

    中学三年生です。 学校の公民の宿題で「人権」についてどう思うかという宿題がでました。 どう書いていいか全然分からないです。教えてください!

  • 人権研修スピーチ

     私の会社では毎月一回人権の日が決まっており、朝礼で一人一人が人権に関することのスピーチをします。5分程度の事ですが、難しいテーマなのでなかなか、思いつきません。なにか簡単にスピーチが出来る資料はあるでしょうか?

  • 人権作文 しっかり取り組んでくれるには

    僕は学校で人権委員をしているのですが、もう少しで夏休みなので人権作文に取り組まなければなりません。 そこで、人権委員の担当の先生から 「どうやったら人権作文にしっかり取り組ん でもらえるか考えてきて」 ということを言われました。 どうしたら皆しっかり取り組んでもらえるでしょうか?なんて言えば良いのでしょうか?助言していただきたいです 早急にお答えしていただきたいです🙇🙇🙏🙏

  • 人権作文って書きましたか?

    カテゴリーがこれであってるかと迷いましたが・・・ 奈良県立高校に通っている娘の夏休みの宿題に「人権作文」を書くというのがあります。 そういえば奈良市立中学に通ってた時もあったような(上の娘の時もあったのです)・・「人権作文発表会」というのもありました。 そこで質問です。 「人権作文」って書きましたか? 現在 中・高に通っている方。子供さんが通われてる方。宿題として出ていますか? 元・中高生の方貴方の頃はどうでしたか? テーマが「自分の生い立ち」「さまざまな差別問題」「人権を考える会などに参加して学んだこと」「差別や戦争の恐ろしさを訴えた映画などを見たりしたことで思ったこと」「生活の中での差別や偏見について」「社会の中にある不合理や矛盾について」などです。 わからないことがあれば補足します。 私は奈良の私立校に通っていましたが何度か人権の授業がありましたが作文などは書かなかったと記憶しているので。

  • 人権劇の構成

    今度、小学校PTAで人権劇をしようと計画してみたものの、まず何から初めてよいやら見当もつかず、また脚本自体何を参考にしてよいのか決めかねています。何かよい参考資料等あれば教えてください。また、経験談をお聞かせいただくとうれしいです。

  • 人権について

    こんばんは。 少し気になったので質問させてもらいます。 僕は今大学四年生です。 大学の講義について疑問があります ある教授は授業中の私語、遅刻、携帯メールは厳禁という方がいます。 そこまでは納得できますがトイレに行くのも厳禁としています。 ある学生が途中で席を立ち、事情を説明したにも関わらず、教授は激しく怒って5分程説教をなされていました。 僕は疑問に思いました。 トイレに行くのを厳禁とは人権侵害にあたるのではないか? 憲法に「合理的な差別は認められる」とありますが僕的には講義中のトイレ絶対禁止は合理的な理由に当て嵌まらないと思い、これは人権侵害なのではと思いました。 どなたかそのような事に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。 人権侵害に該当するならば今度講義終了後に個人的に教授へ意見として発言してみようと思っています。 どうかご回答お願い致します。

  • 文化相対主義と普遍的人権主義について

    文化人類学の授業で、軽く文化相対主義と普遍的人権主義について講義を受けたのですが、自分のとったノートや資料を見ても、いまいちその2つの葛藤について理解できていません。 できれば、キプシギスの女性婚の話も交えて、文化相対主義と普遍的人権主義について説明してもらいたいです。