• ベストアンサー

社会保険料の請求書を現住所とは違う実家の方に送ってもらえますか?

毎月の1日に、社会保険料の請求書が届くのですが、 今月の29日から来月の下旬まで実家で過ごす予定を立てており、10日の支払いまでに入金することができません。 社会保険事務所にお願いして、来月分だけでも、請求書を 実家の方に送ってもらうことや、来月分だけを直接、社会保険事務所に払いに行く事はできないのでしょうか? 最悪、かえる日を今月の2日にずらして、支払ってから 実家に戻ることも考えているのですが、一日でも早く戻れることにこしたことはないので、そうできればとても 助かるのですが、ご存知の方がいたら、ぜひ、教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>社会保険事務所で直接、納入することができるんですか? 確か前納の払い込み用紙をもらう形になっているはずです。 送付先は出来ない可能性がありますけど、一応聞いてみるしかないでしょう。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 先ほど、事務所に問い合わせてみたら、自宅の方に送ってくれるとのことでした。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

社会保険は国民年金でしょうか? であれば帰宅してから支払っても問題ありません(2年間は延滞税がつきませんので)。 もし政府管掌健康保険の任意継続をしていて保険料の支払いがあるということですと、納付期限までに納めなければなりませんね。で、社会保険事務所に行ってさっさと納めて下さい。 タイミング的に今から出来るかどうかわかりませんが、保険料は前納も可能なので間に合えばこの先の保険料でも納めることが出来ます。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 社会保険事務所で直接、納入することができるんですか? なるほど・・・、しかし、傷病手当等の入金が、10月に 入ってからになるので、納付書を実家の方に送ってもらった方が支払いも楽なのですが、送り先を実家に変更することはできないんですかね・・。

関連するQ&A

  • 社会保険料について

    今年の3月31日付で、契約期間満了で退職した者です。その職場の統括と事務担当は、『3月31日付で退職なので、4月1日が資格喪失日となり、月をまたぐので、2ヶ月分、社会保険料が引かれます』という説明があり、4月15日払いの給与明細を見たら、毎月引かれる社会保険料の2倍の額が引かれておりました。4月1日からは、国保と国民年金に切り替えですが、その分の保険料は既に支払いました。 結果的に、4月分は、社会保険料が引かれ、国民年金と国民健康保険料を支払った形になるのですが、これは、だぶって支払った事にはならないのでしょうか❓ どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • 社会保険のカードをもらわなかったら、保険金を払わなかくてもいいの?

    私は外国人です。今年の12月1日に新しい会社に入社しました。試用期間を3ヶ月です。今月28に半月分の給料しかもらいませんでした。なんか15日締め切りなので、半月分しか支払わないと上の方が言いました。しかも、計算間違って、雇用保険、社会保険、年金など費用を引くのが忘れて、来月に2ヶ月分を引くと言いました。そしたら、雇用保険と社会保険を12月に加入しないで、来年の1月から計算するよう会社に要求することができるのでしょうか?なんだかおかしいと思いますが、どなたさまか教えていただけませんでしょうか?お願い致します。

  • 社会保険控除について

    私は、今年の5月18日より、製造関係の派遣の仕事をしており、 毎月20日締めの翌月5日振込となっています。 そこで疑問なのですが、 社会保険が6月21日より加入になっているのですが、 今日、今月(7月5日)振込分の給与明細を見ると、 既に今月分の給与(5月21日~6月20日出勤分)から社会保険料が引かれているのですが、 これは正しいのでしょうか。 6月21日加入なので、来月(8月5日)振込分の給与(6月21日~7月20日出勤分)から引かれ始めるのでは無いのでしょうか。 また、健康保険料は合っているのですが、厚生年金保険料が、 社会保険料計算サイトで調べた額よりも二千円程多く引かれているのも疑問です。 どうかご教示頂けませんでしょうか。

  • 社会保険の請求は??

    二年前から主人から社会保険証をもらえず、国保に加入し、やってきました。 最近になって社会保険証を借りることが出来、役場に取り替えたいと申し出ましたが、二年間みっちり国保を使っていたため、大変だ―!!と言われました。 そのときは良く分からなかったのですが、七割分戻し、再度社保に請求するのですね。それを請け負っていただけた病院もあるのですが、ほとんどが自己申請してくれといわれました。 そこで質問なのですが、 1:この申請の方法を教えていただけませんでしょうか。 ちなみに別居中なので、県外の社会保険事務所になります。 2:返済分は私が負担するので、できれば戻ってくる分も私の口座へ欲しいのですが、そういうことは出来ますか? よろしくお願い致します。

  • 社会保険について

    1月分の給料から1月分の社会保険を引かれる場合はありますか? 1月頭に入社して15日締の給料から引かれていたので疑問です。 経理の方に聞いてみたのですが、詳しくないようでよく分かりませんでした。 社会保険事務所に聞けば、何月分の入金があったのか記録しているのでしょうか。 教えてくださるとありがたいです。 お願いいたします。

  • 保険証、保険料、社会保険について。

    現在私は、遠隔地の保険証を持っています。 先日ピル処方のため、産婦人科に行きました。 その際、検査料のため保険証を提示しました。 この事は親に知らせたくないのですが、友人に聞いたところ 社会保険事務所から通知(病院名と診察科目)が実家の方に行くということ を聞きました。 またレセプトというものがあって親が請求すれば診察内容が 開示されるとも聞きました。 このことは本当なのでしょうか? またその通知はいつ実家に届くものなのでしょうか? 産婦人科には去年の夏と今月の二回通院していてどちらも保険証を提示 しています。 詳しい方どうか、教えてください、お願いします。

  • 社会保険料の徴収月について

    皆さんよろしくおねがいします。 当社の給料は20日〆の同月25にち払いです。社会保険の徴収は翌月徴収(給料計算ソフトによると)です。 7/2に入社されたかたは今月分(6/21~7/20日・支払月は7/25です)から社会保険料を天引きするのでしょうか?それとも8/25に支払う給料から天引きするのでしょうか? また、6/26に入社された方も社会保険料を今月分から天引きしてもいいのでしょうか? 社保事務所の方に聞いたのですが説明がよく分からなかったです。 どうか皆さんよろしくお願いします。

  • 退職後の社会保険料について

    たとえば1月末まで勤務して、3月1日に控除されなかった2月分の社会保険料が請求されることは会社によってはありますか? アルバイトを1月末で辞めました。正式には1月途中で退職しましたが、契約は末までになっていたけど気にしていませんでした。 3月の頭に、退職したあとの、控除されなかった社会保険の請求が来ました。書類を見たら、社会保険を使える日の翌日が喪失日で、私は使えるのが1月31までで2月1日が喪失日なので喪失月の社会保険は引かれるということですが納得いきません。全く働いてないのにこういうケースはあるのでしょうか 月は、たとえです。よろしくお願いいたします。

  • 発給料で社会保険料が引かれていませんでした

    昨年の12月1日から再就職し、月末締めの10日払いで、今日が給料日なのですが、昨日の時点で供与明細をいただき、ちょっと気になることがあり、質問させていただきます。 総支給額から、所得税以外、大して引かれてるものがなく、おかしいと思ったら、厚生年金と、社会保険が全く引かれていませんでした。 そう言えば、就職して一ヶ月以上にもなるのに、いまだに国民健康保険の方を受け取っていなくて、よもや、事務の方の手続き漏れ、ということになっていないかと心配になってしまいました。 最初、供与明細を見たときは、予想よりは多い金額だったので喜んでいたのですが、これから後でやはり別途に社会保険料を請求されることになるのでしょうか? ちなみに、以前職場を辞めたのが昨年の3月で11月いっぱいまでは任意継続で社会保険料を納めていました。 12月分は払わず、自動的に無効になり、それまで使っていた保険証は社会保険事務所に変換済みです。これが何か関係してるのでしょうか? それから、事務の方でこんな手続きミスがあって、後でまた社会保険料を払わされること、というのは、ありうるのでしょうか?

  • 社会保険組合のミス?

    昨年の11月に帝王切開で出産し、5~12月までA産婦人科に通っていました。 私は旦那の扶養で旦那の保険証を使っています。 去年医療費の明細をもらったところ、A産婦人科の内容は載っていませんでした。 (逆子だった為、保険証を使っての検診がありました) 3月下旬に帝王切開の高額療養費の件で社会保険組合に問い合わせをしたところ 「病院から7割分の請求がきていない。病院に問い合わせて」 という返事でした。 A産婦人科に問い合わせてみたら 「保険証の番号を間違えていて、保険組合に請求していなかった。今から請求します」という答えでした。 今月医療費の明細をもらったのですが、旦那の同僚の明細に8月A産婦人科が載っていたそうです。 (通院した人は同僚の名前で) 旦那の同僚は独身でA産婦人科がどこにあるかすら知りません。 おそらく私の通院だと思われます。 保険証の番号が2と3で似ているのですが、こんなミスってあるのでしょうか? 仕組みがわからないのですが、病院の事務と社会保険組合のどちらが間違えている可能性が高いのですか? 8月分は同僚の明細に載ってましたが、9~12月分はどこに行ったかも不安です。 医療事務や社会保険に詳しい方がいたら教えてください。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう