• ベストアンサー

プレゼン資料作成中です・・・。

WEB上のページ(具体的には、http://www.bc.javada.or.jp/yes/detail/index.html)をプレゼン資料に組み入れたいのですが、どうすればいいでしょうか? また、1枚ですと字が小さくて見にくくなりますので、2~3枚の資料に分けることはできるのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20395
noname#20395
回答No.1

HPを表示しておいて、必要な部分をドラッグ&コピー-->ワードなどに貼り付け をしてから、貼り付けたソフトで必要な部分をドラッグ&コピー-->PowerPointなどに貼り付ければよいと思います。 Webページから部分的にドラッグ&コピーする方法は参考URLをご覧ください。 私の場合、Webページの必要な部分だけをWordに貼り付けて、1ページに納めるために、多少編集して印刷ということをよくやっています。 なお、質問者様の場合、プレゼンに使うということなので、くれぐれも著作権法に触れないようご配慮をお願いします。

参考URL:
http://mbsupport.dip.jp/watson/copy.htm
samuchoku
質問者

お礼

お休みのところ、早速ご回答いただきありがとうございました。試してみたところ、うまくいきました。 画面を一挙にコピーするのではなく、一つずつ行えばいいわけですね。仰せの通り、Wordでワンクッションおくと作業しやすいことがわかりました。 また、著作権法につきましてもご教示いただきありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • セミナーを資料付きで公開したい

    あるセミナーの、講師を撮った動画ファイル(*.mp4)とパワーポイントの資料があります。 画面の端っこに講師の動画を再生し、セミナーの進行に合わせて、資料のページが切り替わっていくようなものを作ってネットで公開したいです。 調べてみたところ、LECTURE MAKERというのがその用途にぴったりのようですが、価格が99,750円もします。 http://lecturemaker.jp/ 30日間体験版もありますが、今後も同じような作業をする予定です。 できるだけ安く、可能なら無料で、同様のものを作る方法はないでしょうか? やりたいことは、このページのようなものを作りたいです。 http://lecturemaker.jp/sample/LectureMAKER/LectureMAKER.html このページほど複雑でなくとも、講師の動画に合わせて資料がめくれていくだけでいいです。 環境は、 PowerPoint 2003 WindowsXP WEBサーバー:SuSE, Apache HTMLとPerlの知識があります。 以上、宜しくお願いします。

  • HPを作成したのですが「index.htm」にうまくアクセスできません

    HP作りにつまずいています. トップページに使っているURLは「http://www.interq.or.jp/●×▲/index.htm」です. 通常であれば,これは最後の「index.htm」部分を省略した 「http://www.interq.or.jp/●×▲/」というURLでも勝手に 「index.htm」にアクセスできるものと理解しています. でも,私の場合は「index.htm」までを含めたURLでないとページが正しく 表示されません. これは,どういった事が原因なのでしょうか?

  • パワーポイントの資料を・・・・

    Windows/XP使用です。 macromedia社のCaptivateかmicrosoft社のpublisherのどちらを購入しようかどうか迷っています。 目的はは、プレゼンやEラーニング目的で資料を作成したパワーポイント資料をWeb配信したいのです。 パワーポイント資料は、アニメーションや音声を入れたりして量も結構多い(100頁位)です。 Captivateは、操作もしやすそうですが、ユーザー側でFlashをインストールする必要がある。 publisherは、パワーポイントからのファイル転換もできないみたいですし、少し使い勝手が悪そうな気がしますが、Webでmediaplayerを使える利点がある。 その他何か検討すべきことはありますでしょうか?

  • MovableTypeについて

    このご時世に、超初心者な質問だとは思うのですが…。 http://www.avexnet.or.jp/ami/index.htmlや、http://www.avexnet.or.jp/aaa/index.htmlといったサイトは純粋に全てのページがMovableTypeで作成されているのでしょうか? 上記のような、全てのページの基本的なデザインが同じで、その中にブログのページがあるサイトという場合、Webサイトにブログを組み込むというより、ブログをWebサイト風に見せているという言い方が正しいのでしょうか??

  • AO入試でのプレゼン

    AO入試でのプレゼン  こんにちは。  アドミッション・オフィス試験でのプレゼンテーションの事で皆さんに意見をうかがいたいです。  先日、社会福祉専攻で大学のAO入試の一次試験の書類審査を通過し、来月に二次試験を控える者です。  二次試験は、一次試験で提出した課題を元にプレゼンを20分ほど行うというものです。  プレゼンは、模造紙(analog)もしくはパワーポイント(digital)による説明用資料を作成し発表することになっています。  一次の課題では以下の2つの概要のものを提出しました。 1、  デイサービスにて行われた1週間の現場体験より、気付いたことと、自分の中にある感情の再発見、発見した感情をこれからの将来に生かすということ。(1600字程度) 2、  地域の住民を対象とした社会福祉の広報紙を調べ、3つのカテゴリに分け、今後社会福祉の広報を作る上での課題を述べたもの。(800字程度)  正直、【発表時間は20分】という項目に勝手にプレッシャーを感じてしまい、手がつけるにつけられません。  以上の課題2つを、貴方ならばどのような説明用資料を作成しますか? もしくは、どのように発表しますか?  皆さんの知恵をお貸し下さい!

  • アローダイヤグラムの問題が解けません。

    ビジネスキャリアの生産管理プランニング2級を受験します。 去年の問題 http://www.bc.javada.or.jp/career/pdf/lp_seisan_p2_seihin.pdf を解いているのですが 総合事例問題1の、設問4,設問5が全く分かりません。 優秀な方、私にくわしく解説していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 資料を探してます

    卒論で日本の農業の展望について書きたい(ちなみに農学部でなく商学部ですので理系専門用語はわかりません)と思っています。 そこで以下のことを調べるOR示す資料を探してます。農林水産省などの書庫でわかるのでしょうか?個別のご意見やWeb資料等、何でもよいのでヒントをください。もしご存知でない場合、個別の証明資料でなくとも構いませんので、資料を探すポイントを教えてください。 (1)輸入米で品質の高いものはあるが、高い品質での大量の輸入米は確保しにくいと示したい (2)世界でのジャポニカ米とインディカ米の需要と供給の現状について知りたい(ジャポニカ米のほうが環境上供給が少ないのでは?) (3)中山間地などの日本の米も付加価値をつければ売れるという説得力のある事例 (4)日本の米供給の需要先内訳について知りたい 以上です。何でもよろしいのでお願いしますm(--)m

  • マニフェストは・・・

    民主党のトップページ http://www.dpj.or.jp/ 民主党のマニフェストのリンクページ http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/index.html マニフェストのPDFのページ http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/images/index_btn_01.gif マニフェスト INDEX版 http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/index.html 民主党のPDFの一覧ページ http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/index.html#PDF このページのトップのINDEXはタダの絵です。 ※本物のPDFファイルは一番下に、枠外に設けられています。 民主党トップページではマニフェストはのリンクは分るが、インデックスは分り図らい;; では、本題です。民主党のトップページからマニフェスト INDEX版(http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/index.html )へどうやれば、リンクのみで辿り着けるかを教えてください。>< 自分でも、そのページへどうやって行ったのかを思い出せません;; 知恵の輪みたいに困っています。

  • 番組表の作成

    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001​ 上記のような番組表をWEBサイトにて構築したいと考えております。PHPにて作成すろと、何時間位かかるものなのでしょうか?皆様のご意見を頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ビジネスキャリア 生産管理分野

    ビジネスキャリアの生産管理プランニング2級(製品企画・設計管理) http://www.bc.javada.or.jp/career/planning.html#class2plan こちらの受験を考えているのですが 今年から制度が変わったようでとまどっています。 上記のHPに勉強する範囲が示してありますがお勧めの参考書・テキストなどはないでしょうか? 言葉の意味から勉強しなくてはいけないレベルの生産管理初心者です。

専門家に質問してみよう