• 締切済み

お仕事の開始時期が未定

派遣の仕事案件を紹介されていますが、 前任者の退職時期が未定のため、お仕事開始時期も決まらないというのです。 通常、というか、これまで紹介された仕事は 前任者の退職時期が決まっていて、それにあわせて入る時期も決まった状態での紹介でした。 どういう状況なのか、知りたくて派遣会社の営業さんに聞いてみましたが 教えていただけませんでした。 「まだ未定で。。。有給の消化などもありますし。」とだけ。 はじめに聞いたとき、奥のほうからチェンジ。。。という声が聞こえてきたのですが、 これは派遣先からの契約満了の申し渡しがあったということでしょうか。 前任の方はもう1年も勤めているそうです。

みんなの回答

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

昔、阻止尾(横浜)という派遣元に登録した際、酷よ(品川)の請求管理の大きなチーム用のストックにさせて下さい、と言われて固まりました・・・今紹介してほしいんだよ!みたいな・・・ とにかく、頓珍漢な営業やコーディに当たった際は、断ったほうが結果的に良いですよ。

hanahikaru
質問者

お礼

sinjouさんのお話はひどいですね。。。 ストックっていう言い方もなんだか失礼ですし。 営業さんはお話した感じ、しっかりしていました。 企業側の問題っぽかったです。 少なくとも、他のとある派遣会社の営業さんよりは信頼してるので、もう少し待ちたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kura8
  • ベストアンサー率34% (85/249)
回答No.1

以前私も同じことがありましたよ。 前任者が辞めることは決まっているけれど いつになるかわからない。 でも新しく募集をかけて、あなたを弊社では いちおしで先方に話を進めているけれど いつから就業開始とはお約束できないという状態。 よく考えたら、企業の節目というか その前任者の抱えた責務(たとえばこの多忙期が ある程度めどがつくまでは・・・)等の問題と 考えられます。 または、前任者が別の企業に就職が決まって その企業からの開始時期の連絡待ちのためにずるずる 今の企業に(うまいこと)い続けているだけとか。 就業先は、ようは仕事に穴がでなければ 派遣社員が誰だろうといいわけなので、 チェンジの時期は、派遣元の勝手な都合なわけです。 逆に、派遣先からの満了の申し出があったならば 明確な日程が出ていると考えたほうがいいです。 (先方は「スタッフを変えてほしい」と要望していて 派遣会社もスタッフをおさえている状態ならば、いつでもチェンジができる状態がすでにできているので) 私は、結局、いつになるかわからない状態に 煮え切らないものを感じ (1ヶ月期間限定の短期派遣だったし) 他の派遣会社からの案件にOKを出して このお話はお断りしました。 のちに(二週間くらいして)再度募集がかかり どなたかは派遣されたようでした。

hanahikaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 業界的に、行ってみたい企業なので、開始があいまいでも待ちたい気持ちでいるのですが。 人気の業界だけに、そういった強気な姿勢なんでしょうかね。。。 たぶん、私が断っても別の人はすぐに見つかるでしょうから、派遣会社も無理に時期を決めるよう迫ったりしないのかも。 来週まで待ってみて、それでも開始時期も顔合わせ時期もはっきりしないようなら 考え直すと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 契約期限が未定の短期のしごと

    いまのところ一社の派遣会社に登録しています。(社会保険等のこともあり)長期で事務職を希望しております。あまり穴もあけたくないし(ブランク)、最初は短期契約でも仕方がないかなとはすこしは思うのですが、どうも1ヶ月+?という契約話ばかりがきます。短期の仕事とは契約期限が未定の場合が多いのでしょうか?短期だと、その仕事をしながらも次を探さなければならないので、終了時期だけははっきりしてもらいたい気もしますが、派遣元から派遣先には確認しずらいものなのでしょうか?たずねたことがありますが、返答が遅かったので、1件は断りました。 実際、短期で働かれたことのある方、いかがでしょうか? 時期的にも、年末なので短期案件しかないのかな? また、気乗りしない仕事が来たときうまく断る術があればぜひ教えてください。

  • 有給消化期間中に他の仕事をするのは?

    残有給(29日間)を消化して今の仕事(派遣勤務)を退職するのですが、有給消化期間中に他の仕事をするのは法律的に禁止なのでしょうか? 今考えているのは、短期1~2ヶ月間短期の派遣。  退職日 : 10/21(金)その後、残有給(29日間)を消化する

  • 有給消化中に仕事が決まった場合は?

    現在アルバイトをしていて退職することが決まり有給消化中です。 その間に派遣で仕事が決まりました。 有給消化中のまま働いても労働基準には問題はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職の時期と休暇

    来年の2月いっぱいで退職し、有給消化をしたいと考えています。 以下の点についてお詳しい方がいましたら、ご教授ください。 (1)2月で退職した後は有給を消化するつもりですが、4月以降につく分の有給も、消化可能ですか? (2)3月末に結婚する予定なのですが、結婚休暇も、有給取得の間に取る事はできるでしょうか? (3)退職後は、彼の仕事(自営業)を手伝うことになるのですが、その場合の注意点など(保険等)あったら教えてください。また、税金の関係などで、退職の時期は考えたほうがいいとよく聞きますが、2月の退職というのはどうなんでしょうか? 以上、他に何かアドバイスなどもありましたらお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 一度、契約期間が満了すると

    3月末に契約期間満了で一旦、派遣の仕事が終わりました。 本音は有給がまだ残っているので、引き続き、この派遣会社で他の案件で仕事をしたかったのですが、担当者が不熱心と言うのか歯切れが悪いというのか、とにかく仕事の紹介がなかったので、別の派遣会社での仕事をすることになりました。 派遣会社というものは一度、契約期間満了になった人間はほったらかしにする傾向があるのですか? それとも担当者がたまたまそういう手合いだっただけでしょうか?

  • 有給中に新しい仕事をはじめてもよいのでしょうか?

    現在派遣で働いており、今月末で退職予定です。 月末までの契約ですが、有給消化のため最後の一週間は有給休暇ということでお休みを頂くことになっております。 現在の派遣会社とは別の会社に登録し、仕事を見つけたのですが、新しい仕事場はできるだけ早くきてほしいとのことなんです。 今現在の仕事の契約は今月いっぱいまでですが、有給中の一週間は何の予定もないので有給中から新しい仕事をはじめたいのですがこれっていいのでしょうか??

  • 会社都合の退職となり、次の仕事を探す時期

    会社都合の退職となり、次の仕事を探す時期 今月31日退職で有給あるから使えとなり、 事実上22日が最終。 会社都合なら同業他社への再就職は問題ないと聞き、同じ地元町内の勤務になる同業他社の面接に呼ばれました。 試験は、25日。 有給消化中、とはいえ、まだ在籍中です。 まずいですか?

  • 有給消化が可能か教えてください

    昨年11月13日より派遣で勤務しています。 当初は11月末までの契約の予定でしたが、契約を更新し現在は 6月末までの契約を結んでいます。 今回、自己都合(転職の為)契約満了前に退職が可能かどうかを 派遣元に確認しました。 本来の契約が末までとなっているのですが、退職の希望を 退職予定日の30日前に報告したので私が望めばとりあえずは 退職希望日に退職することは可能なのですが、勤務先からも 派遣元からもできれば本来の契約期間の末まで勤務してほしいと 言われています。 そこでふと気づいたのですが、有給を消化すれば、6月末よりも 前に退職が可能ですよね? 契約内容を確認した所、会社の規定で継続して6ヶ月以上勤務した場合、 有給が7ヶ月目より発生します。 (初年度最高10日)但し、派遣スタッフの就業の性格上、 同月内の行使は3日以内との記載がありました。 私はこの内容からすると、今の5月で勤務6ヶ月目、契約満了時の6月で 7ヶ月目となり、有給が発生するはずだと思うのですが、6月は退職月 でもある為、この条件に該当するかどうかがわからない状態です。 (派遣元にはまだ確認していません) もし有給をもらえる権利があるなら、全部消化して退職したいのですが、 私の場合何日くらい消化対象として認められるのでしょうか。 実は先週5月の16日に、私と入社の時期に2週間くらいの差がある 同じ派遣元の人が退職しています。 どうやら彼女は有給消化で退職をしたようです。 時期的に考えて、最高10日間の有給を消化していると考えて間違いないでしょう。 しかし、かなり派遣会社とそのことですごくもめたようです。 会社からは前例がないので内密に、とのことで処理されたとか。 (別派遣会社の女性から得た情報です。) 私は有給発生月に退職するので、たぶん派遣会社的にはもし有給が発生 していても、その消化を認めないような気がします。 その場合、彼女の前例を理由に、権利を主張することは可能でしょうか。 時期的に大差ない彼女が有給を消化して退職しているので、 私だけ有給が消化できないというのはまずないことだとは思うのですが 先方が消化を拒否した場合は、彼女の前例をあげるつもりでいます。 ちなみに、この派遣会社にはもうお世話になるつもりはありません。 上記の内容をふまえた上で、ベストな解決方法 (円満解決できればいちばん嬉しいのですが)をご教示頂きたいです。 お手数ですが、宜しくご回答の程お願いいたします。

  • 仕事を辞める時期

    こんにちは。コールセンターで5月から派遣社員として働いています。仕事をやめる時期で悩んでいます。 電話は主にクレーム処理なのですが、上司がクレームの電話に代わってくれなかったり、お客さんからよく訴えられたり(私に対してではなくあくまで会社に対してだけど)と様々な問題が起こるので精神的にきついので9月までで辞めたいと思っています。けれども有給が11月に発生するので11までがんばって有給を使って辞めようか迷っています(11月で)11月はコールセンターの方も忙しくなるし有給とりにくくなりそうなので、やっぱり有給を期待してがんばるのはよくなのかな?と思うのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 退職時期と有給の付与時期がかぶります

    今現在、契約社員として今の会社で約1年半、事務の仕事をしております。契約は来年の4月末までで、その後に更新をするかどうかの 話になっているのですが、都合の為、来年3月いっぱいで退職を考えております。 また、私の場合、3月に新たに有給休暇(11日)が付与されることになっております。 そこで心配になっていることというのが、3月末で退職をする意志を1ヶ月前に伝えた場合に、新たに付与されるはずの有給休暇が取り消しにならないかどうかということです。 今まで退職をしていった人たちは、退職月に残りの有給を消化していました。私も3月に退職をする場合は、同月に発生する有給休暇を全て消化できればと思っているのですが、上記の心配事があり、質問をさせて頂きました。 お恥ずかしいのですが、取引している代理店の倒産等があり、仕事自体が暇になっており、引継ぎをしなければいけないことも正直あまりありません・・・。 退職時期と新年度の有給の付与時期が同時期と言うこと、また、契約期間の1ヶ月前に退職をするということで(契約書には、契約期間内に退職をする場合は2週間前に会社側に伝えること、とありますが)心配になってしまったので、どなたか詳しい方教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。