• ベストアンサー

あなたの理想の朝ごはんは?

snoopy1110の回答

回答No.7

こんにちは、20代後半女性です^^。 朝はやっぱり和食がいいです。 炊きたてのごはん 焼き魚(出来れば紅鮭・塩サバとか) お味噌汁(じゃがいもとわかめがいいな) 切干大根の煮物 厚焼き玉子 おつけもの 冷たいミネラルウォーター 今は自分で作らなければいけないので、ここまでしたことはありません。 むしろこんなに完璧なら私の中では夕食ですね^^;。

oshiete_boo
質問者

お礼

ジャガイモとわかめの味噌汁、 とろりとしてホクホクでいいですね! 緑茶ではなく、冷たいミネラルウォーターというのは 健康のためですか? 確かに私の街の水道水はちょっと飲めません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 理想の朝食・・・しかし現実は・・・

    貴方の望む理想の朝食とは何でしょうか?。 ホカホカのご飯に温かい味噌汁に焼き魚とお新香の和食 クロワッサンにカフェとスクランブルエッグの洋食 中華風お粥だったりと色々と理想の朝食が欲しいが現実は… 食欲より睡眠で食べる事も出来ず または二日酔いだったり 急いで仕事に行ったり駅の立ち食いで終わったり 昨夜の残りだったりカロ○ーメイトだったり最近では 栄養価の高いゼリー系だったりですが。 それでは宜しくお願い致します。  m(_ _)m

  • 朝ご飯 理想と現実

    皆さんは朝ご飯食べますか? 私はあまり食べなくなってしまいましたが、食べるとしたら、トーストに目玉焼き、またはご飯、納豆、目玉焼き、それに豆乳も最近は飲んでいます。 でも気がついたら、このメニューはずーっと変わっていません。時間がない朝はこれくらいで精一杯なのかもしれませんが、なにか工夫できないかな?と思っています。 皆様の朝ご飯事情について聞かせてください。

  • みなさんの理想の朝ごはん、昼ごはん、夜ご飯☆

    こんにちは。 食材の確保も、料理人の確保も、調理環境も、 いろんな条件がすべて整ったとして、 みなさんの理想の朝、昼、夜の食事はどんなのですか? 普段、健康上、ダイエット、経済面などで 節制されている方も、あくまでも理想!でいいので 教えてください。 自分は、 朝 玄米ご飯か、赤飯   うずらの卵のお吸い物 鰻巻きたまご   ピーマン炒め イカそうめん   緑茶 タピオカ入りのデザート 昼 パスタ(魚介類のクリーム系)   白ワイン(マドンナ)かスパークリングワイン   食べられる花のサラダ   カマンベールチーズ  夜 サーモン刺身 ビール   すき焼きの中のしらたきだけ   ミニカルビ丼 タン塩2枚 枝豆   ピスタチオ スモークチーズ   なかにチーズを入れた揚げ餃子   黒豆 ホワイトアスパラ    食後に、チーズケーキ ライスサラダ   コーヒー  こんな感じです。 よろしければ、みなさんの食べたい3食を おしえてください。 好きな食べ物の傾向ってあるとおもうので 3食知ることで、その人の嗜好が伝わるような 気がします、お願いします。

  • 朝ごはんについて

    食事の理想的な摂取は、朝多めに、夜が控えめにというのが常識ですよね? それは朝はよく活動するからで、夜はあまり活動しない(寝る)からと言うことだと思います。 ですので、自分も朝はかなりの量をいつも食べています。 そこで思ったのですが、土日など、家でゆっくりと過ごす(あまり活動しない)日でも朝はしっかりと取ってもいいのでしょうか? 自分は休みとか関係なく朝はかなり食べるので^^; やはり活動しなくても、一日の始まりとかで消化がよいとかあるのかなぁと疑問に思いまして・・・ 朝飯抜きとかは絶対にしないのですが、少し疑問に思ったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 朝ごはん。

    18歳高校3年生の女です。ダイエットを最近はじめました。 主に食事制限でダイエットをしているんですけど2週間ほどで2キロ痩せました。 犬の散歩も50分くらいしているのでそれも効果があったんだと思います。 それで一つ疑問があるんですけど朝ごはんは食べたほうが痩せるんですか? 朝昼晩の3食きっちり食事をするとやっぱり1回に食べられるカロリーが少なくリますよね?1500カロリーだとすると1回500カロリー。 朝を抜けば750カロリーですよね?私は1500カロリーを下回るように食べているんですけど朝ごはんを食べるとどうしても朝ごはんの分だけカロリー摂取が増えますよね?できるだけ1日に摂取するカロリーは少なくしたいので。 朝ごはんはカロリー摂取を減らすために食べないべきですか?それとも食べるべきなんでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 朝ゴハン

    みなさんは朝ゴハンってパン食ですか?それともゴハン食ですか?私は昔っからパン食なんですが、最近はゴハン食に変えてみようかと思い始めています。理由はゴハンの腹持ちの良さ。最近はなぜか午前中にすごくお腹が空くんですよ。 そこで、朝ゴハンはお米だぜ~!!って方にお聞ききしたいんですが、みなさん朝ゴハンのおかずってどのようなものを食べてるんでしょうか?朝から手間をかけるのは大変だし、前日の残りものだけってのも何だかな~って気がしちゃうんですよね。ご意見宜しくお願いします。

  • 朝ごはんは食べる?食べない?

    ダイエットをしようと思うんですが、朝ごはんってちゃんと食べるべきなのでしょうか? 昔は「痩せたい人は朝ごはんをきちんと食べるべき!」って言われていましたが、最近では、「朝ごはんは食べなくても痩せる!」という人もいます。 私は今、朝ごはんはあまり食べません。 一体どちらが正しいのでしょうか?

  • あなたの好きな朝ごはん!

    料理下手な主婦です。子供も大きくなってくると沢山食べるようになります。 レパートリーが乏しく思えるので、ぜひ皆さんの朝ごはんを教えて欲しいと思います。よろしくお願いします。

  • 朝ごはんについて

    朝ごはんについて質問です。 彼氏の家に泊まり、朝そのまま出勤というパターンが多いのですが、朝ごはんを食べないで出てしまいます。 いつも朝ごはんを作ってあげたい。一緒に食べたいと思っているのですが、自分の作るものに自信がなくて。夜作るときもなんとか作っている状態です。 しかも料理はレシピを見ないと出来ないです。(しかもかなりの回数を見直さないと失敗してしまう) 朝なので時間もありませんので、手早く簡単に出来るものがあったら教えてください。 できればパンにあうものがいいです。 思いつくとしたら、スクランブルエッグや目玉焼きくらいしか浮かびません・・・。 私は料理をどうしても難しく考えてしまいます。 手先も器用ではないので、なかなか成功はしませんし、失敗を重ねてしまうのも仕方ないとは思います。 でも、あんまり失敗が続くと自分のセンスのなさに落ち込んでしまいます。できれば本をあまり当てにしないで、ちゃっちゃっと作れるようになりたいのです。 経験は大事ですが、そのほかに何かコツがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 朝ごはんなんですけど・・・

    僕はこの間高校に入学しました。実は僕は血圧が低くて、朝起きるのがとても辛いんです。おまけに部活がハードな上、授業の予習や復習もしなくちゃならなくて、睡眠時間が減っていっています。 そのせいか、毎朝胸がムカムカして朝ごはんなんてほとんど食べれません。いったい、どんなものを食べたらいいんでしょうか?