• ベストアンサー

米:景気減速・インフレ懸念・原油安なのに株安

ニュース1 【今年夏に成長鈍化とインフレ高進のリスクが高まった=米ボストン地区連銀総裁】 「米ボストン地区連銀のミネハン総裁は11日の講演で、経済成長減速とインフレ上昇の双方のリスクが今夏に高まり、金融政策担当者の責務が複雑になったという認識を示した。  ミネハン総裁は、来年は経済成長が3%をやや下回る水準に低下し、基調的インフレは来年にかけて落ち着くとの見通しも表明した。」 ニュース2 「ニューヨーク株式市場は反落して始まった。原 油価格の下げが進む中でエネルギー株が下落し相場を圧迫。デル <DELL.O> 自社株買い計画 停止のニュースも嫌気されている。」 もう日経平均は騰がらない?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

景気減速とインフレが一緒になったら、最悪のシナリオなもので、株式には良い影響はないと思います。原油が下がる程度では上昇まで行かないでしょう。 一方、為替相場はドル高、というよりは、円安です。 利上げ観測浮上なのかもしれません。今月のFOMCは? 日経平均ですが、ここまで下がると下値トライの可能性もあるでしょう。9月は「彼岸底」というくらいで、好調とは行かないかもしれませんね。

その他の回答 (2)

  • ass559
  • ベストアンサー率52% (95/181)
回答No.2

#1です。 生意気なこと書いて失礼しました。 このサイトを見ると市場参加者のセンチメントがわかりますね。きょうは特別な日ですね。 米中間選挙etc.のアノマリーからいくと、NY市場は9月に安値をつける可能性が高いそうです。 一方、原油高の新興が止まってしばらくたつと、原油市場から株式市場へ投機資金が移動する、という経験則があるんだそうです。 買い場が来ると考えるか、その逆と考えるか、ですよね。 以前に追い証について質問なさっておいででしたから、信用口座をお持ちですよね? だったらヘッジの手段はあるわけです。前向きにチャンスと考えてみませんか? お互い頑張りましょう。p(^-^)q

  • ass559
  • ベストアンサー率52% (95/181)
回答No.1

質問:米:景気減速・インフレ懸念・原油安なのに株安 このタイトルが不思議なんですが。 「だから」ならわかるんですけど。 ま、いまは「インフレ懸念→利上げ懸念→株安」「経済指標が弱い→利上げ観測後退→株高」っていう変な状況ではあるようです。 長期では、インフレは株高につながらなければおかしいですよね。 >もう日経平均は騰がらない? あの~、タダにはならないと思いますけど? マーケットは必ず、下げるときは下げすぎ。上げるときは上げすぎ。 下げ過ぎるのを待って買いましょう。

関連するQ&A

  • 中国の経済鈍化

    中国の経済鈍化 先ほどネットでニュースを見ていたら IMFが中国経済は鈍化していると言ったそうです。   いつまでも経済成長できるわけないと思いましたが、 当然悪いニュースだと思っていたら、 これは中国経済にとって良い兆候とありました??   どう解釈すれば良いニュースになるのでしょう。 経済に詳しい方お願いします。

  • やっぱり嘘くさい「原油安から株安+景気減速」

    一般的な報道によれば原油安により株価が下落し、実態経済も減退しているとの報道です。 原油安によるオイルマネーの引き上げで世界的な株安といいますが、だとするならオイルマネーはキャッシュとして別口から使用されているはずです。また中国経済が急減との話もありますが、アメリカ経済は中国需要に全く頼っていないため対中輸出はGDP1%にも満たない水準でしかありません。しかも現実的に考えてそれらすべてが突如蒸発するようなこともあり得ません。あくまで1%の一部です。 現在、ほとんどのエネルギーに原油が使用されています。鉄鋼の加工、プラスチック系、様々な化学薬品、工場、物流、あらゆる産業が原油から精製された燃料を使用して経済活動を行っています。 調達コストが安くなれば、その分企業利益が拡大しますし、生産の拡大や投資の拡大が行い易くなりますし、安く販売可能になれば消費拡大にも繋がります。 原油安は実体経済にとって良いことだらけです。消費者にとっても生産者にとっても原油安は歓迎されて当然であり、景気を活性化する好材料であるはずです。 現在、大幅な株安や景気減速が起こっています。この経済異変は何によってもたらされているのですか?

  • バーナンキは昨夜(日本時間)米景気の行く末について何て言っていたのですか?

    昨夜(日本時間)のバーナンキ証言で 『米好景気は続くと見られる様になった』のでしょうか? 地政学リスクはともかく、米経済の失速懸念はなくなったと言って良いのですか? いろいろニュースがあり、 どういう意味のことを言って、市場はどう判断したのか、 好景気継続か不景気懸念浮上か どちらかわからないのですが。

  • 「筋金入り」の意味を教えて下さい。

    旧ドイツ連銀の総裁は「筋金入りのインフレファイター」なんて表現をするそうです。 今のECB(欧州中央銀行)のオットマール・イッシング理事も旧ドイツ連銀出身とあって、インフレ引き締め派でもあるので、「筋金入り」なのかな~なんて。 村上ファンドの村上氏は「文句言い」については「筋金入り」なんだそうです。 その他に「筋金入り」のFF好き(ファイナルファンタジー)なんて表現もあります。 経済に限らず、色んな場面で使われるにも関わらず、ウィキペディアフリー百科事典や、小学館のブックシェルフベーシックにもヒットしない言葉なんです。 そこで質問です、「筋金入り」の言葉の意味を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 空売りについて

    日本の株が下がってるとよくニュースで流れてますが、空売りをすれば損をすることはないような気がします!素人の考えですがどうなんでしょう 空売りをして株価が下がっても、なにかリスクがあるのでしょうか?上がればどこまでも上がるのでそれがリスクになることは分かってます>それ以外でリスクがありましたら教えてください! 最近のニュースでどっかの投資会社が空売りでかなりの利益をだしたとかてましたが!空売りをしてのリスクを教えてください 最後に予想でいいので来年の株はどう動くと思いますか? 企業の回答はどれもあいまいな回答でよくわかりません!

  • インフレの弊害(FRBの狙い)

    FRBは二年間利率を上げ続けています。 そして、直近のFOMCで利上げ休止の可能性を示唆しました。 聞くところによると、こういった累積での大幅な利上げのあとには景気後退が起こる可能性が高いとか。 では、なぜそのようなリスクを犯してまでインフレを抑制する必要があるのでしょうか? もちろん、過去にドイツで起こったような天文学的インフレは景気に悪影響をもたらすのでしょうが、今アメリカで起こっているインフレは好景気を要因とするものですよね?(原油高の影響もあるのでしょうが。) となると、それほどたちの悪いインフレではないと思うのです。また、経済成長に伴う、ある程度のインフレは不可避ですよね。 そもそも、なぜFRBはインフレ抑制にそこまで固執するのでしょうか?

  • 今後の日本での資産のインフレヘッジ

    最近、「実は日本ではすでにデフレギャップが解消していて今後は自然にインフレに転換するのではないか」という議論があります。確かに労働年齢人口は急速に減っていくし、実際に復興予算を付けても建設業者が足りなくて予算が執行されないなど供給制約がみられるようになっています。 しかし供給に制約があるのだから実質経済成長の余地は小さいと思います。実際日本の潜在成長率は1%程度です。今後日本のGDPが伸びるとすれば実質成長ではなくインフレでしょう。 高度成長時代はインフレ率も高かったですが実質成長率も高く、だからGDPはうなぎのぼりに増えました。今後は実質成長率は低いままでインフレだけが起こるような経済になっていくでしょう。一言でいえばスタグフレーションかもしれません。 そういうインフレの場合、資産の価値を維持するうえでどういうヘッジ方法が有効かと言う観点で下記のアセットクラスがそれぞれどうなるのか教えてください。 ・土地はインフレ率を上回る価格上昇をするでしょうか? ・株は不動産、流通、製造業、金融などどこが有利でどこが不利なのでしょうか? ・債券利回りはインフレ率を上回るのでしょうか? ・為替レートはどうなるのでしょうか?

  • 米経済景気減速

    ですが、もう日経平均は騰がらないでしょうか? アメリカが駄目なら日本も駄目ですかね? 日本企業の業績が好調なら逆行高しますか?

  • きたるインフレ懸念

    世界デパート「日本」の商品開発力とブランド力がうすれ、経営の厳しい老舗デパート化していきそうです。一番のお金持ち奥様はドタバタでしばらく買いものが減りそうです。近所の国々に老舗のブランドに惚れこんだファン層があり、お得意さんになってくれていますが、そのうち自国のものを買うようになるでしょう。 社員を減らして、パートに制服を着せ、人件費を削減しましたが、そろそろ限界です。 取扱商品の見直しや陳列がえはしましたが、目新しさがなくなってきました。 どこかと合併も出来そうにありません。 やっぱ質は極力そのままに、一律賃金カットして割安感をだすしか、生き残る道はないのでしょうか?

  • 米経済指標

    今晩発表の雇用統計はかなり重要だそうですが、 米経済指標で重要なニュースは他に何があるでしょうか? 重要な順番に教えて下さい。 あるいは、日本株を運用しているのですが、 アメリカ株について説明されたサイトなどがあれば教えて下さい。