• ベストアンサー

幼稚園の時に肥満児で大きくなって痩せた方

5歳半の年中女児 106cm 20kg  幼稚園の中で1番太っています 園児は皆 幼児体型卒業という感じでお腹も引っ込み線が細いですが 家の子だけ妊婦の様なお腹で 明らかに肥満体型です(手足は逆に他の子より細い お腹周りが異常に太いです) 2歳頃から気になりはじめ『幼稚園に入ったら痩せる』『お腹も引っ込む』と言われてましたが、未だ幼児体型、4歳頃まではお腹だけでしたが、最近は全体的に太り始め誰からも『太ったね』『ポッチャリね』と言われます・・・。 夫婦とも痩せ型、思いつく限りの親戚一同みんな痩せ型、遺伝では無いと思います 食生活も 偏食ですがジュースは飲まず、量も普通です 1)もし、内分泌等の異常だとするとどんな病気の可能性が有りますか? 2)幼稚園時代に太っていて小学校で自然に痩せたお子さんいらっしゃいますか?(なるべく女の子がいいです・・男の子では小学校で太っていても中学で急に細くなった子が周りに数人居るので) 3)肥満気味のお子さんお持ちの方 食事以外で何か実行して効果の出た方(運動の習い事、散歩等)アドバイス下さい どれか1つでも構いませんのでお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

2に関して、 私の友達の話になりますが… 小学校入学当時からしか知りませんが、ずっとお腹が出ていた子がいます。 身長も大きく一人目立っていました。 6年生までそんな感じ。 でもでも、中学に入って突然痩せ始めました。 背も高く足も長くとっても綺麗になりました。 今21歳ですが、175cmという長身で、特別細いというわけではないのですが、普通の体系です。 小学校に限らず、中学からグンっと体重変化する子もいるみたいです。 他の事はよくわかりません。 ごめんなさい。 いい回答が来るといいですね☆

himarayan
質問者

お礼

そういうケースもあるんですね まだ5歳で将来どんな風になるかなんて分からないし、痩せてくる可能性も有りますよね 一方で小さい頃の肥満は一生の肥満体質に繋がるとか 3歳以降の肥満は悪性肥満とか 怖い情報も見聞きします 女の子なので・・・気になります とても参考になりました ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • M223
  • ベストアンサー率25% (26/101)
回答No.3

 わたしの彼姉の話なのですが、彼の姉は幼稚園の頃とかすごく太っていたそうです。わたしは写真を見たのですが、ほんとに「でぶ」と言われるぐらいの体系でした。中学校までそうだったようです。でも、高校へ入って剣道部に入り、みるみるうちにやせていったそうですよ。今は30代前半ですが、普通の体系です。なので、大丈夫ですよ!やはり、運動するのがいいのではないでしょうか?質問者さまのお子様は、運動があまりお好きでないのでは?  ちなみに彼の姉は、他の子とは比べ物にならないぐらい、ものすごい食欲だったそうです。

himarayan
質問者

お礼

そういうケースもあるのですね 家の子は確かに運動は好きではないですね・・ とても参考になりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

2)ですが・・・・ わたしが、幼稚園の時に肥満児でした。 その後、小学校でも変わらず。(大食感だったからだと思います) 中学に入学してから少しずつ、特になにをするでもなくやせてきました。(通学の距離が伸びたからかと思っています。) そのご、高校入学~大学で標準体重に。 年頃になると、けっこう本当に痩せるもんですね。 でも、もともと増えた脂肪細胞の影響とたべるのが大好き、なため現在20代後半ですが、産後ということもありやや太め体型をキープしてしまっています。 こんなんでは、参考にならないかもしれなしですね^^;

himarayan
質問者

お礼

いいえ ありがとうございました 男の子は小学校でポチャっとしていても、中学に入ると劇的に体型が変わるのを周りで見ていますので そうかなぁと思いますが 女の子でも中学に入って痩せるというのも有るのですね! とても参考になりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 5歳4ヶ月児 カウプ指数orローレル指数

    【1】106cm 20kg カウプ指数だと標準 ローレル指数だと太り過ぎ 5歳4ヶ月だと どちらを目安にするべきですか? 100名ほどの小規模幼稚園内で見渡す限り1番太っています この年齢の子の体型は皆、線が細く同じ様な体型の子ばかりの中 先日たまたま水着姿を見た際に、家の子だけ異様な感じで愕然としました 両親とも痩せ型 母方(私)に限っては親戚一同見事に全員痩せ型 肥満の遺伝子も無い様に思うのですが 本人は偏食は有りますが、食事量は普通 ジュースはほとんど飲みません 【2】万一 内分泌等の原因の場合、どういった病気の可能性が考えられますか? 手足はむしろ他の子より細く、お腹だけが異常に出ています ウェスト(へそ周り腹囲)が母親の私より太いです 2歳頃から『成長すれば引っ込む』とか『幼稚園に上がり運動すれば引き締まる』等々いわれてきましたが 気配が有りません よろしくお願いいたします

  • 6才の肥満

    ギリギリ肥満の域ではないのですが、125センチ29キロの、大柄な一年生女の子です。 年中の始め辺りまでは痩せ形だったのに、夏を越してみたら身長も体重も成長曲線の上限ギリギリになっていてびっくりしました。 年長になるくらいから本人も体型を気にし始め、おかわりを我慢したり運動を頑張ったりしてました。 そんなこんなで1年以上経ちましたが、一切実を結ばず、今に至ります。 体重は増やさないようにして、身長が伸びるのを待ってみようと思いましたが、身長がどんどん伸びるに従って、いくら気をつけても体重も一緒に増えてきます。 友人は、今は横にいく時期なんだよー、もうちょっと待てば縦にいくよ~なんて言いますが、太り始めてから約2年、いつまで待てばいいのでしょうか。 学校でデブとからかわれ、おなかすいてないからおやついらない、と嘘をつき、ひたすら外で自転車こいだり鉄棒したりしてる娘が不憫でなりません。 おなかいっぱい、なんていう感覚、しばらく味わってないと思います。 この『横にいく時期』、長いとどれくらい続くか、分かる方いらっしゃいますか? ちなみに5年生の兄がいますが、こちらは燃費がよく、小食でもよく動き、もちろん痩せ形です。

  • 肥満児・・?

    長男(小4)は、昔からぽっちゃり系でした。 しかし、最近、我が子を見ると「結構太ってるなぁ」と感じていました。 そして、先日ジーンズを買いに行ったとき、 それまでと同じように身長で選んで試着させました。 「これじゃきつい」と言って、見せもせずに試着室からでてきたので、 「履いたところ見せて」というと、 しぶしぶ息子は試着室に戻り、私をよびました。 しかしまだお腹のボタンが留まっていなかったので、 「それ留めないとどのくらいなのかわからない」といいました。 すると「だって留まんないんだもん」というのです。 たしかに無理矢理留めたら、はち切れそうでしたし、 ジーンズの上にブヨンと贅肉が乗っかっていました。 太もももピチピチで、しゃがんだ瞬間破れそうでした。 しかし学校に行くと、我が子は全く普通に見える(周りと変わらない)ので、 心配する必要はないのかな・・とも思います。 134cmで140のちょっと長すぎるジーンズにお腹が入らない息子は、 やっぱり肥満児なのでしょうか?

  • 小学生のお子さんの体格

    我が息子は、小学4年で、 身長134cm、体重35kg、 お腹はぽっこり、というかたぷたぷしているのですが、 これは幼児体型の続きでしょうか。 肥満でしょうか。。 ということで皆さんのお子さんもことをお聞きしたいと思います。 身長・体重と、お腹は出ているかを教えてください。

  • 肥満の人の脳は、麻薬中毒者と同じ

    と、テレビで言っていましたが、まさにそうだと思いました 例えるなら、マツコ・デラックスみたいな、丸い体型の人たちです 肥満の人たちに関わって経験した事から、彼らの脳みそはかなり不健全で不健康な状態にあると感じました 体重さえ体で自動調整出来なくなっている脳は、とにかくわがまま 彼らに、一旦出た欲望を抑える術はありません 依存的な性格で、被害妄想が激しいです 「我慢」が出来ない人たち、それが肥満の人たちです 逆にやせ形の人は、精神的に自分に厳しい人が多いです 何でも計画的にこなせます やせているというだけで、なんか信頼出来ます かと言ってガリガリは良くないですが、あくまでも体重が一生変動があんまりなくて、お腹がほとんど出てない人たちの事です 皆さんはどうですか?

  • 肥満な人は甘えてるんじゃないですか?痩せる事を社会が強要してもよいので

    肥満な人は甘えてるんじゃないですか?痩せる事を社会が強要してもよいのでは? 体質や、遺伝もあると思いますが、基本的に肥満の方は、努力をしないだけですよね? 太り気味のママ友が、私の体型(少し痩せ型)を羨ましがるのですが、太っているのは自業自得です。 食欲に負け食べる。運動は嫌いだから絶対しない。楽なインチキ食品や器具で痩せようとする。リバウンドする。 時間がないと言い訳し、お茶やゼリーで痩せようとするも、我慢できずに間食する。 私から言わせてもらえれば全部甘えです。自分で自分に甘えてるだけで、情けない人です。 勉強しない子に対しては、勉強しなさいと言われました。当然「努力しろ」という意味です。 でも太っている子には、痩せなさいと言ってはいけません。人を見かけで差別してはいけない風潮があるからです。 私は、太っている人に対して「痩せろ!努力しろ!」と言うべきだと思います。 欧米では、喫煙者と肥満者は、なかなか昇級ができません。 自己管理ができてないと見なされます。 日本でも、喫煙者と肥満者には、厳しくした方がいいと思います。 肥満な人は甘えてるんじゃないですか?痩せる事を社会が強要してもよいのでは?

  • 3歳の娘の肥満体系が心配です。

    3歳の娘の肥満体系が心配です。 現在86cm、14kgの3歳0ヶ月の娘のお腹ぽっこり肥満体系を心配しています。出生時3400gでドデっとしたぽっちゃり系で、そのまま現在まできてしまったという感じです。立ったら、歩くようになったらスラりとやせるとか、縦に伸びたり横にのびたりして成長していくといわれることもありますが、娘の場合には、身長も地味~に伸び、体重も着実には増えるものの、驚異的に増えるということもなく、ただただずっと肥満気味を維持という感じです。 私の仕事の都合で生後1-2ヶ月からは完全ミルクにしてしまい、その時、異常な飲みっぷりだったので、それで太ってしまったというのもあるかもしれません。ただ普通の食事ができるようになっては、普段は保育園なので昼食は栄養管理はちゃんとしてくれているはずだし、家でも朝、夕の食事にはかなり気をつけ、野菜中心で、3品は作るようにし、お米は子供用の小さなお茶碗に半分か、パンなら8枚切りを半分にする程度しか与えてません。確かに食事の好みは甘いものは大好きで、高カロリーを好む傾向にはあるものの、お菓子などは保育園で頂くおやつ以外平日は与えてないし、休日も時間を決めて量も調整しているつもりです。他の子と比べ決して、異常に食べているようなこともないはずなのに、もっともっと食べていそうな子がスリムで、いっぽう娘は肥満体系です。 私(母親)自身はもともとの好みは娘と違ってさっぱり系を好むというのがあるのかもしれませんが、甘い物をそれなりには食べるわりには太りません。主人は太りやすい体質です。体質の遺伝というのはあるのかもしれないのですが、もし今後もずっと肥満のままだとすると、思春期などに悩むのではと娘がかわいそうでなりません。大好きな甘いものももっと食べさせてあげたいし・・・。 祖父祖母をはじめ親戚などから、「肥満は親の責任だ!」「親の怠慢だ!」と批難を浴びせられまくり、こちらも責任を感じて精神的に追い詰められるし、実際これからの娘の人生を考えるとせめて標準体型にしてあげたいと願うし、かといってできる努力はしていると思っているだけに、一体どうしたらよいのか悩みます。運動は保育園でもしているし、活発な方なので家でもピョンピョン跳ねたり走りまわっているので、運動不足ということもないと思ってます。食事制限はこれ以上はかわいそうだし・・・。 幼児期に栄養管理をしっかりとしているにもかかわらず、肥満体系で、その後スリムになったという事例はありますでしょうか?体質なのだとしたら、今からこの体質を変える様なことはできませんでしょうか。今までは「もう少ししたら自然とやせる!」と勝手に信じて前向きに乗り越えてきたのですが、3歳になっても変わらないのをみると本当に心配になります。

  • うさぎの肥満について

    うさぎを3匹飼っていますが、そのうちの1匹(ネザー♂)だけ、同じ量の餌を与えても明らかに肥満体型です。ネザーの標準体重の倍以上の2.3キロはあり、おなかも肩も肉で覆われている感じです。ミニうさぎの子は、同じペレットの量で1キロくらいの細見で、ホーランドの子も体重的には同じくらいですが、骨格が大きい割におなかの肉はすっきりしていてあばら骨がさわれる感じで、専門店でグルーミングしてもらった時痩せてると言われました。ネザーの子は、食欲旺盛で牧草もけっこう食べて食欲があるのは健康な証拠かなとも思うのですが、気になります。ペレットやおやつは少なめにしかあげていません。他の子と違うのは、のんびりくつろぐことが多いことで、部屋に放すと縄張り意識が強くおしっこやうんちをたくさんしてしまうので、クイックサークルに放し飼いにして動ける範囲を広げました。食事制限をしたり、ダイエットが必要なのでしょうか?

  • 幼児期に肥満だと・・・

    『元々痩せてた人が大人になってから太っても 脂肪細胞が大きくなっているだけなので痩せやすい』 『子供の時から肥満だと、脂肪細胞自体が増えているので痩せにくい』 と、何かで聞いたことがあります。 実際、幼児期から肥満だった近所の子供は成人した今でも肥満体で 一生懸命ダイエットも頑張ったようですが 脂肪細胞が一般人よりも多い為になかなか減らず、大変苦労したようです。 そこで質問なのですが・・・ 現在2歳8ヶ月の息子は、身長86~87cmで体重が14~15kgで 見た目ぽっちゃり、動きも結構どんくさい感じです。 牛乳が大好きで、1日1リットルは平気で飲みます。 外出して自動販売機を見つけると、280mlのミルクティーやレモンティーを飲みたがります。 変にジュースや清涼飲料水などを飲むよりはマシかなぁと思ってたのですが 調べてみたら牛乳も飲み過ぎは肥満の元だったし 市販のミルクティーとかもあま~くて肥満の元だろうし 生まれた時から体がむっちりゴツかったので余り気にしてなかったのですが 最近になって、これは元々の体型じゃなくて肥満なんじゃ??と思うようになりました。 *2歳8ヶ月で1日1リットルの牛乳はやっぱり飲み過ぎですよね?  低脂肪だとOKだったりしますか? *紅茶類は1日1本でも飲み過ぎですか?(多く飲んだ時で週に3~4本。) *2歳8ヶ月だと、もう肥満細胞が増えていてなかなか痩せにくい体になってるでしょうか? *これから太りにくい体質に変えるにはどうしたらよいでしょうか? *それから、ウチの子って肥満の部類に入ってますか? 質問ばかりですいません。 ちなみに、このままじゃヤバそうだと思ったので 来月から週1で体操教室とスイミング、リトミック教室には通う予定です。 (下の子が2ヶ月なこともあってなかなか外で思いっきり遊んであげられないので・・・。)

  • 胸がない幼児体型。

    中学2年です。 私はAしかありません。 周りの子は胸があって 形も丸くてきれいな子ばっかりなんですよ。 私は幼児体型でお腹だけぽっこりしていて 胸はなんか山みたいな形です…。しかも幼児体型のため 胸が元々小さいのにもっと見えなくなってしまいます…。 友達とプールに行きたくても お腹が出てるのばれちゃうのも恥ずかしいし 胸が小さいのも恥ずかしくて行けません。 お腹は凹ましても 肋骨がでちゃって意味がありません… どうしたら 幼児体型から脱出することができますか? それと小さい山みたいな胸を直して 大きくすることができますか? 変な質問ですみません… 回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう