• ベストアンサー

苦労をすると人の痛みが解かる?

gyounosukeの回答

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

『苦労をしたら人の痛みが解かる』というのは事実でしょう。但し、わかった上でどういう行動や振る舞いをするかはまた別物ということでしょう。

関連するQ&A

  • 苦労について

    苦労を知らないとは幸せなことなのでしょうか? 「苦労は買ってでもしろ」と言いますが果たしてそうなのでしょうか? 他人から見て、苦労してる人の方が苦労してない人のより評価されるのでしょうか?

  • 舅・姑との同居による苦労を教えて。

    現在、嫁の実家に舅と一緒に住んでいるのですが、舅に対する愚痴が山ほどあって疲れますw そこでふと、他の方はどのような苦労をしてるのだろう、と気になり質問しました。 男女問わず、 結婚相手の実家に舅・姑と同居して苦労してること・したことを教えていただければ、幸いです。 言い出したらきりないかもしれませんがwww 自分と同じ苦労してる人がいるんだぁ、と自分を慰めてあげたいだけなので、愚痴を言うつもりで、気楽に答えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 同居の苦労はいつまで続く

    私が幼い頃は両親は父方の祖母と父の妹と一緒に暮らしてました。また毎週週末には、結婚して出ていった父の姉も来て、義父母の部屋を締め切り母には挨拶なしに出入りしていました。結局母が死に、私と兄は結婚と同時に家を出ました。私は絶対同居して母と同じ苦労はしないと決心していましたが、主人が次男であるにもかかわらず、私が大学当時義父母の優しさが嬉しくて、同居してしまいました。 しかし今は、義父母と大喧嘩してから、挨拶程度しか話さず、主人の兄家族がきても挨拶するだけです。結婚当初は各家族特に気にせず付き合いができましたが、今は居候状態で家にいるのが苦痛です。 主人の仕事が決まったら、同居を解消しようと話になってますが、同居を選んだ私が馬鹿だったと後悔ばかりして、家に帰るのが辛いです。 同居の両親の苦労をみてるのに同居されてる方や、義父母と喧嘩しても仲良くしてますと言う方がおられましたら、いろいろお話が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 昔の人はどうしてああも苦労するのか

    家ついていっていいですか見たんですよ。北海道の礼文島です。 なかなかの苦労人のお婆さんです。小さい頃に両親と死別。 刑務所に事務員として就職するも、囚人と結婚し再犯をして離婚。 礼文島に嫁いだんですが、お金では苦労したようです。いいこと一つもない。 考えてみれば、うちの妻の実家もお金では苦労したようですね。 貧乏エピソードには事欠かないです。正月に自家製の野菜で お浸しを食べたとか。その家は義父が定職に就いてなかったようですが。 昔の人ってこの手の苦労話多いですよね。そういうのを無くすために 社会福祉が整備されたんでしょうが。まあその分税金が上がってるんでしょうが、 それは国民の合意があってのことでしょう。あとは情報格差でしょうかね。 今は情報があるから、そういう轍も踏まないでしょうし。 昔の人はどうしてああも苦労するんでしょうか。

  • 母子家庭の人と結婚して苦労した面は?

    今現在悩んでいるというのではないんですが、私の母親は母子家庭の父親と結婚しました。 父親が特になのかどうかわかりませんが、親子の絆が大変強くて新婚当初も同居するのしないので大もめになったりその後も何やかんやで苦労しました。他人が踏み込めない何か強い繋がりがあるようで、そのしがらみに苦労させられる事も多々あるみたいです。 未婚の私にはわからない精神的な辛さがあるみたいですが、母親は自分のこうした辛い経験からか私には出来るだけ母子家庭の人とは結婚してほしくないみたいです。ちなみに私は男です。 母子家庭の人と結婚したらこういう面で辛い面があるとかありましたらぜひ教えてもらえないでしょうか。 現実的な面も認識しておきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 苦労したことは?

    皆さんの苦労した経験を聞かせてください。 私には中学生の頃から持病があり、これさえなければもっといろいろなことができるのに…とか、思ったりします。 そして、学校でのいじめもあり持ち崩してしまい、高校も中退してしまいました。 その持病はストレスから来ているもので、仕事をするにも差し支えがでることがあり、自分に対して悔しい思いをすることが度々あります。 そんなときに、なんで私だけが…と思ってしまいます。 私のことをいじめた人が楽しそうに遊んでいるのを見かけたり、何の苦労もせずに大学に通う友人に妬ましい気持ちをもってしまいます。 他の人の苦労話を聞いて私だけじゃないと思ってまたこれから頑張りたいと思いこの質問を立ち上げました。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ昔の人は自ずから苦労を買い茨の道を歩んだのか?

    現代の人は辛いことを避ける傾向にあるという話を聞きました。 それならなぜ昔の人は自ずから苦労を選んだのですか? そうせざるを得ない状況だったから。 そうでもしないと活路がないから。 自らの人としての向上を目的として。また他人のため。 それによって得られるものを欲した為。 またあなたならどういう状況や理由で自ら苦労を買いますか? またなぜ現代人は先代を習わないのでしょうか?

  • 昔の苦労話を繰り返す人

    義母(別居)のことなのですが、嫁姑問題ということではなく、「こういうタイプの人とのつきあい方」を質問したく、こちらのカテにしました。 義母は、話していると、どんな話題であっても必ずと言っていいほど、自分の若い頃に苦労した話に持って行きます。延々「大変だった」話をされ、「こうやって乗り越えた」で終わる、というパターン。しかも、何度も聞いた話ばかりです。 最初は真剣に聞いていましたが、度々だとさすがに苦痛になってきました。 一度話したこと忘れてるのかな?と思い、話の途中で「ああ、前、そうおっしゃってましたねぇ」と言ってみましたが、「前にも話したことあるかもしれないけど、・・・・・・」と話を続けたので、どうも違うようです。 話が義母の苦労話になりかけると、私が話を戻そうとするのですが、また義母に軌道修正されてしまいます。 最近では、「あっ、○○(子供の名前)、何してるの?」などと、話を中断させてしのいでいます。 別に、一緒に住んでいるわけでもないし、しょっちゅう会うわけでもないので、頻繁に連絡をとらないようにして、ストレスにならないようにしているのですが、なぜ、そんなに、苦労話をしたがるのか不思議でなりません。 しかも、苦労話というのが、マイホームを建て、ローンを早期に返済するため、一時期すごく切り詰めた生活をした。とか、子供を立て続けに3人産んだため育てるのが大変だった。とか、私に言わせれば「自分で選んだことなんじゃない?」という内容ばかりです。それも不思議のひとつです。 そこで、 1.どうして何度も同じ苦労話をするのでしょうか。 2.苦労話にどう対応すればいいのでしょうか。 義母は明るく面倒見のいい人で、お世話になっているので、できれば仲良くしたいです。 アドバイスをお願いいたします。

  • あなたは苦労をしたことがない。

    47歳・女性・2度の離婚歴・子供はいません。 母は亡くなり・父は認知症で病院生活。 祖父母の代から受け継がれてきた田舎造りの大きな家を1人で維持しています。 私は昔からよく人に言われる言葉があります。 「あなたは苦労したことがない。」 今日も知人に言われました。「あなたは苦労したことがない。」 現在無職で、就職活動に必死になり、ハローワークに行くにも交通費がかかります。 いえ…就職活動がうまくいかないから苦労しているとは思いません。 ただ、なにかにつけ「あなたは苦労したことがない。」と言われることに腹が立つんです。 言われて嬉しい言葉ではありません。 苦労の大きさを測る物差しなんてありません。 誰が苦労したか、誰が苦労してないか、そんなことを勝手に判断するようなことはしたくないし、だから、私の人生でいままでどんなことがあったか、そんなこと他人に言いたくないんです。 若かりし頃は「あなたは苦労をしたことがない。」と言われるたびに、目を吊り上げて「私だって今まで何事もなかったわけじゃないですよっ!」と言ってきました。 でも年を重ねるごとに「あなたは苦労をしたことがない。」という人って逆に「私は苦労の連続よ。」と語りだすことが多いなって気がついて、自分の辛かったこと苦しかったことを苦労話にするのは、聞く側にすれば重いものです。 「あなたは苦労したことがない。」確かにそうかもしれません。 能天気な性格が、過去の思い出を全て「過ぎたこと。」と思い出に変えてしまえるから。 でも言われて嬉しい言葉ではありません。 漠然とした形での質問で申し訳ありませんが「あなたは苦労したことがない。」という言葉に腹がたつ私ってどうなんでしょう? そして皆さんが同じように「あなたは苦労したことがない」と誰からも言われるとしたらどうですか?

  • 嫁の親との同居

    家を建てるにあたって、私の親との同居話が持ち上がりました。 最初はスープの冷めない距離に家を建てる話だったのですが、はっきりいって田舎の不便な所(住宅街ですが)に何千万もかけて建てるのはもったいない気がしてきたのです。 それなら同居の方が良いのでは?という話になりました。 しかしながら、親の今の家で同居となると少し手狭であるので、新たに土地を探して・・・となると頭金は親に協力してもらえますが、ローンは私達が払うことになるでしょう。 ここからが本題なのですが、夫の両親には同居のことをどのように話せば良いのでしょう? 嫁の親との同居、しかもローンを組まされるとなると良い印象は受けないと思います。 今は夫の両親は(義父の)両親と同居してます。 特に義母は舅姑だけでなく、義父の祖母や弟まで世話をして介護してきた人です。 同居の厳しさは骨の髄まで分かっている人です。 そんな夫の両親にどうお話すれば、円満になるでしょうか? 大事な話なので、今度帰省した時にでも話をしようと思っています。 よろしくお願いします。