• ベストアンサー

脳の機能についての本探してます。

最近、脳の働きにとても興味を持っています。 好きで読んでるビジネス書(特に、習慣やメンタルについてのもの)の中にもよく脳の機能について簡単に書いているのを見るようになり、ここは一度簡単にでも体系的に脳の機能について学びたいと思うに至りました。 あまり専門的なものではなく、脳についての知識の骨格になるような本をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#168882
noname#168882
回答No.2

こんにちは 「進化しすぎた脳」中高生と語る大脳生理学の最前線  池谷裕二  朝日新聞社 がおすすめです

tenjinsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中高生にもわかるように書かれている本でしょうから自分にピッタリだと思います。 ご紹介ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#37999
noname#37999
回答No.3

少しアプローチの仕方は異なるかもしれませんが、「脳単」なんかも良いと思いますよ。イラストがとても分かりやすいです。 大きな書店の医学書コーナーにあると思いますので、一度見てみてください。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860430751

参考URL:
http://www.tic-co.com/books/05nts129.htm
tenjinsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通の単行本と違うアプローチで脳について教えてくれるというのは面白そうですね。 ご紹介、ありがとうございました。

  • jsox
  • ベストアンサー率27% (34/124)
回答No.1

こんばんわ。^^ これなんか、いかがでしょうか?^^/ 『面白いほどよくわかる脳のしくみ』 高島 明彦 出版社:日本文芸社

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4537253479/503-1025303-4217525?SubscriptionId=1SDR75EJB8DAZ4M6Q9G2
tenjinsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご紹介いただいた「面白いほどよくわかる脳のしくみ」是非、読ませていただきます。

関連するQ&A

  • 「脳力」を高める方法を教えて下さい

    頭をよくする方法を教えてください。問題の解決能力、発想力、理解力、独創力、専門知識、技術の習得力など広義ないみで「脳力」を高める方法、習慣、プログラムなどがあれば教えてください。

  • 「思い出す」脳と、「知っていることを出す」脳は違う?

    このカテが適切かどうかわかりませんが。 脳の働きは右脳・左脳で違うということは聞いています。 私は外国語を学習しているので、よく暗誦をするのですが、覚えたことを使って話そうとすると、実際自分の知識(引き出し)の中にある情報を呼び起こして話をするときと全然違う感覚になります。 「記憶したものを取り出そう」とする感覚で、それはもしかしたら、脳の潜在意識にはまだ到達していないのかなと思います。 しかし外国語を学習するときには「暗記する」ということが必要になるし、自分では作り出せない文を暗記することで使える文が増やせるのも確かなのでこれをうまく利用しながら外国語を上達させたいのです。 できたら、暗記したものを思い出すという作業ではなく、これを自分の考えにして自由自在に使えるようにまで持っていきたいのです。 「暗記したものを思い出す」ときに使う脳の部分と、「自分の知識の引き出しから引っ張り出す」ときに使う脳の部分は違うのでしょうか? 自分でも脳を使っているときに違う意識が働くのを感じるのですが本当はどうなのでしょうか? わかる方教えてください。

  • 高次脳機能障害かもしれない

    16年前に事故で後頭部骨折、左前頭葉脳挫傷しました。 その後、不眠、疲労がひどく体質が変わったと感じました。現在も睡眠障害は続いており、すぐに疲れてしまいます。 事故から数年後、話したい内容に適切な言葉がみつからない、何を話していたかわからなくなる等、会話に不自由さを感じました。 「そういえば怪我をしてからだな」とは思っていましたが仕方のないことと諦めていました。 他にもこの16年間不自由に感じることはたくさんあったのですが他の症状については怪我との因果関係は考えておらず、頭が悪くなった、性格が変化したと思っていました。 ここ数年、特に記憶力が低下し、思うように言葉が出てきません。 最近、本で実際には書いてもいないことを読んだりもしました。後日、もう一度読もうと本を開くと全く別のことが書いてありましたので判りましたが、これまで自分では気づかないうちに同じようなことがあったのでは?と心配になりネットで「痴呆」「精神病」を検索しているうち、「高次脳機能障害」についてのサイトを知ることとなりました。 もしかして自分も脳外傷による高次脳機能障害ではないかと思っています。 思い当たる症状がいくつもあるのです。 しかし、事故からすでに16年が経過しているのに、ここ数年で症状が悪化するなど考えられるでしょうか? 事故直後は不自由だったことも現在は回復の兆しがあるはずでは?と疑問に感じます。 よくなったことと言えばしなかった臭いがだいぶするようになったことくらいです。 高次脳機能障害が16年も続いている可能性はあるのでしょうか。 どなたかお詳しい方がおられましたら よろしくお願いいたします。

  • 新しい知識を所得すると脳のどの部分が活性化する?

    本屋さんなどで新しい本を手に取ると面白くて、ついつい読み進めてしまう、 ということがあると思います。 人間の脳は、新しい知識を所得すると脳のどの部分が活性化する? ビジネス書、科学書、小説など読む本によって、脳の活性化する部分は、 違うのでしょうか? 小説などは、脳内で登場人物や状況などをイメージするのでどちらかというと 感情的な回路が使われていると予想されますが、科学書やビジネス書を読んで 「面白い!」と感じるのは、どの回路が活性化されているのでしょうか?

  • アスペの「脳の機能不全」の原因解明はまだですか?

    私も、アスペで、 本も何冊も買いましたが、 アスペの「脳の機能不全」の原因は解明されてませんか?? 最近の学会の発表はどうなってますか?? どなたか、わかる方、お願いします!!!!><

  • 脳の構造について…

    自分は、専門家ではなく一般人ですが、脳の構造について興味があります。 脳のどこに意思が存在するのだろうかと疑問に思っています。細胞は意思を持ちません。与えられたことを単純に行う物だと理解しています。脳の脳下垂体、前葉…などの部分が、感情や…(適当に書いているので、多分つかさどる機能は全く違うと思います…)をつかさどると言う表現は良く聞くのですが、それぞれの最小単位は意思を持っていないと思います。度の程度まで細胞が集まれば、意思を持つのでしょうか? 何となくですが、人間そのものは意思の持たないロボットと同じなのではないでしょうか?そこに意思と言う目に見えない物が入り、色々な機能を用いて実行動を行っていると理解しているのですが、どうでしょうか? 腕は意思を持ちません。足も、手も…。そして脳と言う機能自体も意思を持たないのではないでしょうか?どうでしょうか?

  • 脳の症状

    2年前と一年前にボトックス注射を各2回ずつ顔のえらに注射したことがあります 一、二年位前から頭の働きとゆうか、思考力がものすごく悪くなりました ボトックスは麻痺させる薬剤のようなんですが、注射の量が多すぎて脳が麻痺することって考えられますか? ほんとに単純なことも考えられなくなったり、忘れ物も頻繁です。 専門的な知識をお持ちの方いらっしゃいましたらおしえてください 自分は27歳 男性です

  • 人間の脳は3%しか使われていないって?

     ビジネス書を読んでいると、人間の脳はその能力の3%程度しか使われていないと、よく書かれています。これってどういう事なんでしょうか。  確かに日々脳細胞は死んでいくので、死ぬまでに使い果たすことのない数はあるでしょう。しかし、顕在意識として使用していなくても、潜在意識としては活動しているのではないでしょうか。その中には、我々が意識しなくても不随意運動や化学反応として色々働いているはずです。  したがって97%ものの使われていない能力があるんだから、もっと頑張れる的なビジネス書を信用することが出来ません。  実際のところをご存知の方が居られましたら、是非教えてください。

  • 自分は高次脳機能障害かもしれない?

    現在二十歳で大学生です。自分は一才のころに急性硬膜下血腫をおこして開頭手術を行ってもらっています。自分は昔から記憶力が悪く、本や会話の内容、人や場所の名前、自分でものをどこにしまったかなどをしょっちゅう忘れてしまいます。あと、昔から自分はコミュニケーション能力が低いと思っています。話したいけど何を話せばいいのか分からないということが多いです。また、最近ではなぜか無気力になることがあり、趣味、勉強、そして友達のこととかがどうでもよくなってしまうことがあります。 最近は自分が高次脳機能障害者ではないのかというふうに疑うようになりました。一才ぐらいの時に急性硬膜下血腫をおこして、20年後にまだ高次脳機能障害が残っているということはあるのでしょうか?

  • 人は(脳は)なぜ自殺できるのか?

    人間の身体に指令を出しているのは、脳のはずです。 なのに、なぜ過労死するまで無理をする事が出来たり、自殺出来たりするんでしょうか? これらの事が、脳の中で生命維持の範囲に入っていないのか、 脳以外に指令を出す器官があるのか、あるいは、脳は複数指令を出しているのか、 脳に自らの働きをシャットアウトする機能などがあるのでしょうか。 生命に関わるなら、その場で指令を出して、動かなければいいのにと思います。 でも、自殺を考えるのも脳なので、考え始めた時から脳は正常に機能していないことになるのでしょうか。 一方、映画で描かれるロボットは、それが出来ないことが多いです。 例えば「ターミネーター2」のラストの様に、自ら破壊することが出来ないから、他人にボタンを押させたりなど。(破壊行為を認識しているのに逃げなかったと言うことは、死を受け入れる事は出来るみたいです) 脳は意外にいい加減だと思いました。 自殺方法まで考えられる機能が付いているなんて… 脳はコンピュータより自由がある様に思っていましたが、 実はプログラムと同じで、記憶されたらその通りに動いてしまう、 逆らえない様な仕組みなんでしょうか。