• ベストアンサー

猫の内臓に毛玉がたまって具合悪いみたい。。。

うちの子、内臓の働きが悪いのか、毛玉がたまりやすく、時々具合が悪くなるみたいです。 以前毛玉が沢山内蔵にたまって、数日間病院で治療しました。 その時は、肝臓が弱ってるようなこと言われました。死んでるも同然とまで言われました。 今日、久々に毛玉を吐いたのですが、先日「毛玉取り」を食べさせたこともあるし、食事も毛玉がたまらないような食事を選んでるので、ただ吐いただけだと思ったのですが、具合悪いみたい。。。 ご飯も食べないし、ずっとうずくまってます。 様子を見て明日にでも病院に行こうかと思いますが、何か家で出来ることないでしょうか? 肝臓は、右側にあるらしいので、そのあたりを優しくマッサージして内臓の動きを活発にしてあげようと思ってるのですが、こんなことでも少しは効果あるでしょうか?

  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotya
  • ベストアンサー率26% (56/212)
回答No.1

ご心配でしょうね 毛玉対策だけならパイナップルでジュースを作ってあげたりとか 少しだけでも効果がありますが・・・ >死んでるも同然とまで言われました。 そう言うことを平気で言うお医者さんを、私は信用できないです 一応ほかのお医者さんにも掛かったほうが良いかと思います (私も近くの動物病院で見てもらって余りに改善しないので病院を変えたところ死ぬ寸前にまでなっていた事がありました) 先生によって得意でない病気だと気が付かないこともあるので・・・ 今見てもらってる病院から頂いてる薬は持参した方が判断もしやすいかと思います。 >そのあたりを優しくマッサージして内臓の動きを活発にしてあげようと思ってるのですが、こんなことでも少しは効果あるでしょうか? 信頼してる飼い主に撫ぜてもらえているだけで気持ち的にも安心するでしょうし それだけでも少しは猫さんには、安心できると思います。 心配でしょうね・・元気になって欲しいので 他の方からも良いアドバイスが有ればと願っています。

konekochan_
質問者

お礼

ありがとうございます。 パイナップルのジュースも効くんですね。 私も色々調べてみようと思います。知識が色々あった方が、日ごろから予防できますしね。 さっきまで寝てましたが、起き上がって部屋を移動したので少しよくなったかもしれません。

その他の回答 (1)

  • may228
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

ずっと動かないと心配ですよね うちの猫も一時毛玉が詰まって具合が悪い時期がありました。でもまだ若かったのもあり“猫の元気草”で改善できた様です。 1つ前の回答者さんも言われてたんですが動物病院は1つの病院に絞らずほかの病院でも診察してもらう価値はあると思います。 私の飼っている犬は床ずれがひどく半年近く直らなかったんですが別の病院で診察してもらい薬を変えてもたったところほんの2週間足らずでみるみる回復しました。決して1つ目の病院が悪いというわけではなく、病院によって得意不得意はある様だとそのとき実感しました。 早く良くなる事を祈っています。

konekochan_
質問者

お礼

ありがとうございます。 少しよくなったようです。1晩様子を見て、よくならないようなら病院に連れて行きます。 病院を変えてみることも頭に入れておきます。

関連するQ&A

  • 慢性腎不全の猫です。食欲不振に困っています。

    13才メスのアビシニアンです。現在 クレアチニン4.8 BUN 45 で若干貧血傾向です。毎日120cc の点滴とプロドナー20と吐き気止めを2回与えていますが、このところ食欲不振で困っています。ドライフードも缶詰もほとんど食べないので、鳥肉、魚、卵などを与えていますがそれも少ししか食べません。 吐いたものを観察してみると朝食べたものが午後になっても未消化のまま出ているようです。毛玉も混じっています。 病院では胃腸の働きも弱っているようだと言われましたが、お薬は出ず毛玉取りのペーストをいただいただけです。 胃腸の働きを活発にして食欲を出すような治療法はないのでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。 

    • 締切済み
  • 猫の毛玉ケア・尿結石について質問です。

    知人の猫の肝臓に関して質問した者ですが知人宅にもう1匹猫が居てその猫が 尿結石でもう2カ月ほど病院に通っています。治療費もかなりかかって居ます。状態は砂状だそうです。 なかなかよくならず、カラーが未だ外せません。 こちらのサイトでの回答でチョレイトウとゆうのを知りました。凄く気になっているので与えてみたいのですが大丈夫でしょうか・・・ 後、猫の毛玉についてなんですが、我が家に2匹の猫が居ますが毛を吐くとゆう事が殆どありません 猫草は喜んで食べていますが大丈夫なのか心配です。たまにうんちに毛がちょっと絡まってでている時はあります。市販の餌で毛玉ケアなるものが出ていますがそれらの餌でもキチンとケア出来ているのでしょうか? 知人の猫が尿路結石になり我が家の猫も心配でそちらの予防も出来たらと 考えているのですが上記のケアも含めどの様な餌を与えたら良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 毛球症のうさぎに

    毛球症にかかった我がうーさん。 ウサギ専門病院ではないですが動物病院にてプリンペランと、毛球を排出させる油の他に毛を溶かす作用のあるタンチパンというのを処方されました。 カプセルの中身を半分、野菜ジュースにまぜてシリンジであげてくださいと指導がありました。 しかしネットで検索するも、ウサギにタンチパンを与えるという記事が見当たりませんでした。 与えても大丈夫なんでしょうか… あと乾燥したコロコロしたウンチではありませんが、盲腸糞とは別に盲腸糞のような臭いのキツい水分があるコロコロウンチが出ました。 ウンチが出たからと安心してはダメでしょうか? 2日間の点滴と注射、プリンペランを与えて やっと昨夜、チモシーを少量とパセリ、水菜を食べてくれました。 今朝はまだお腹が張ってるとのことでした。 タンチパンを飲ませて良いか教えてください。 野菜ジュースはレモンが入っているのがほとんどで、危うくタマネギ入ってるのを買うとこでした。レモンが入ってるので本当は与えたくないのですが… とにかく水分をとらせてくださいとの指導もうけました。 薬以外に家庭でできることありますか? マッサージもお腹が張ってる間はしないほうが良いとネットで見かけました。 獣医さんによっても様々ですし、愛兎にとって良い選択がどれなのかも分からなくなってきました。 低体温だったので保温はしています。 2日前は36度だったのが今朝は38度まであがっていましたが、まだまだ低いと思うので引き続き保温はしています。 ●タンチパンは飲ませて問題ないか ●ウンチがでたからと安心してはいけないか お願いします。

  • 猫の体調が悪化。

    こんばんは。7才の雑種の猫がここ数日でいっきに具合が悪くなりました。明日の朝一で病院に行くのですが同じ症状が出た経験がある方がいましたらアドバイスお願いします。 ・起きている時間が少なくなった。 ・体(腹部から足)を触ると痛がるような声で鳴く。 ・食事の時に上るイスの上り下りができなくなる。 ・動きが鈍い。 ・食欲はあるが痩せてきた。 ・毛づやがなくなってきた。 はじめは寒さと年のせいかと思っていたのですが、日に日に痩せて行くので不安になり質問させていただきました。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫が自分の毛を毟って食べてしまうのを止めたい。

    1歳ちょっとの雌猫(避妊済・完全室内飼い)を1匹だけ 飼っています。 5月から、月に1回 レボリューションというフィラリアの薬を首の後ろに垂らして使い始めました。 その直後から、体の毛を毟って食べてしまうようになり 現在はエリザベスカラー生活です。 思い当たるのは、この薬の事位しかないのですが・・・。 ほかに何か原因があるのでしょうか? 2件の病院へ行きましたが それぞれ見解が違います。ともに薬の副作用は否定。 ・精神的ストレス(精密な検査はせず、触診と毛の抜けた場所&吐いた毛玉を見て断言) ・食物アレルギー(飼い始めてからずっと同じご飯なので考え辛いです。)検査内容は同上。 ともに薬の処方や治療と言った行為は一切無く、見て・触って・断言された感じでした。 本やネットで山ほど調べて、ストレスの原因であろう物を徹底的に検証しましたが、 一向に改善されません。 諦めたくないですが、手詰まり状態です。 普段はとっても活発で、犬みたいな子なのですが、 カラーをつけると殆ど動かず寝ていたり、動き辛そうで見ていて可愛そうです。 なんとかして改善してあげたいのですが、原因が如何しても分かりません・・・。 今日、試しにまる1日 カラーを取って様子を観察しましたが 人目を盗んで(飼い主が食事の支度をしたり洗濯を取り込む間など不在になると)毛を毟って食べ 飼い主が近づくと止めたり、見ていても舐めてる途中から急に毟りだしたり・・・。なぜ・・・; 同じような経験された方、改善された方 何かアドバイス頂けないでしょうか; 小さな事でも構いませんので、宜しくお願いいたします。 

    • 締切済み
  • こんな検査はどれが適切ですか?

    最近どうも体の調子が悪く病院で以下の機能が正常に働いているか 検査してもらおうと思うのですが、(※難病重病レベルではありません) (1)『肝臓』『内臓』の働きが正常に行われているか   このような器官のみの検査はどのような検査が一番安くすみ確実なのでしょうか? もしどなたかお分かりになる方がいたら教えて頂けませんでしょうか? (自分では安易に赤十字献血での無料血液検査? 病院とかでの血液検査? かと思うのですが) 

  • 医療過誤の疑い・死後、獣医への尋ね方

    ペットが急逝しました。病院に行った後から具合が悪くなりました。色々調べた結果、毛球症、うっ帯などが原因ではなかったかと推測されます。歯のチェックで病院に行ったときはガスがほとんどありませんでしたし、消化器官の働きも少々鈍る程度でした。 毛球を「リンパのシコリ」と誤診したかも知れないと思うと、何故初歩的な病気を見抜けなかったのかと怒りで一杯になります。毛球用の薬を処方していたらこんなことにはならなかった筈とやるせません。 考えられる原因と、何故あのような処置になったのか獣医に聞きたいと思いますが、何と話せば真実に近い話を引き出すことが出来るでしょうか?薬の名称やレントゲンも確保したいと思っています。 なお、こちらで関連する質問をしていますのでご覧いただけると幸いです。宜しくお願い致します。  QNo.3601955「ウサギの推測できる死因」 http://okwave.jp/qa3601955.html

  • 肝臓が悪い猫の避妊手術について(長文です)

    もうすぐ9ヶ月になる猫(メス)を飼っています。 生後3ヶ月の時、2度目のワクチンを受けた後に具合が悪くなり、血液検査をした結果、肝臓の数値が悪いことが判明しました。その後、治療をして少しずつ改善されて来てはいるのですが、避妊手術をするに当たって幾度か検査をしたところ、まだまだ正常値では有りませんでした。 既に発情期を迎えてしまい、病院からは早めの手術を勧められています。メス特有の病気も気になる為、出来れば早く手術をしたいと考えています。ワクチンと肝臓の因果関係は不明のままですが、ワクチンの後に具合が悪くなったことや、肝臓の数値が悪いことで、避妊手術をするに当たって何が起きるか解らず、手術の決断が出来ません。 肝臓が悪い猫について、避妊手術でなくても、何か手術をした経験が有る方、その後、無事だったかどうか教えて下さい。また、どう対処されたかも知りたいです。 肝臓が悪い原因については生まれつきの可能性も有りますし、市販のフードが原因かも知れないとのことで、フードの見直しをして食事から改善するつもりでいます。 念のため、現在の肝臓の数値を書きます。 ALT 136(164が最高値でした) AST 56 (正常値です) ALP 198(293が最高値でした) Tbil(総ビリルビン) 1.5mg 投薬、治療をして改善されて現在の状態です。 特殊なケースのようで、少しでも情報が欲しいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 至急 HELP! 猫の精密検査が出来る病院 神奈川

    至急お返事お願いします!!助けてください!! 神奈川県逗子市 飼い猫(雌4歳) 週1回位のペースで吐き気が止まらなくなります。そのときは食事もとれずぐったりしてしまい、近所に病院にすぐ連れて行きます。去年の秋からです。 秋の血液検査の結果、肝臓の数値が悪く、薬と療法食を続けて数値が安定。ほっとするのもつかの間、先月の終わりからまた吐くことが増えて通院しています。診察の結果は、春なので毛が抜けるから胃にたまった毛を溶かす薬と消化のいいフードで様子を見ることに。食事が取れなかったので点滴と炎症止めの注射をして帰ってきました。(それが4/20,24日)薬を続けていたのに昨日(5/1)からまた吐きます。これから病院に行きますが、また同様の処置で様子を見るような気がします。精密検査が出来る病院を教えて下さい!あと、このような場合に考えられる病気に心当たりある方、経験のある方、なんでもいいのでアドバイスお願いします! 大切な猫なんです!

    • ベストアンサー
  • 猫の異物誤飲と食事、排便

    生後半年弱の雄猫(アメリカンショートヘア)です。12/22の夜中、 長さ12cm、太さ5ミリほどの紐を誤飲してしまったようで、23日の午前中、 消化途中のフード(ドライフードとウエットフードを混ぜたもの)と一緒に びしょびしょに濡れた紐が室内に落ちていました。おそらく、紐を飲み込んで 食事と一緒に吐き出したものと思われます。 それ以後、食欲がないので、昨日、病院で造影剤を注射し、レントゲンを撮ってもらったところ、 紐らしきものは見当たらなかったのですが、おなかにガスと便が 少し詰まっているとのことでした。病院では、舐めて毛玉を吐き出すクリームを貰いました。 紐を飲み込んだと思われる22日以降、少し元気がなく、食事をほとんどしなくなり、 猫用の鰹節や、鶏肉をあげると少しは食べてくれますが、 以前の食事(ドライとウエットフードを混ぜたもの)は一口だけしか食べてくれません。 尿はしますが、便が2日間ないようです。 獣医さん曰く、食欲ないのは、紐を食べてしまったことで胃が荒れているので、 2,3日様子を見てくれととのことでした。胃が落ち着けば排便や食欲は戻るでしょうか? もし、レントゲンでも映らない異物が詰まってたら…と思うと心配です。 今日中(12/25)までに便がなければ、病院で排便の処置をとってもらった方が 良いですよね?それまでに便を促すマッサージとかしておいた方がいいでしょうか?

    • ベストアンサー