• 締切済み

常識について

ひさびさに質問します。 また「常識」についてです。 「誰もが当然もっているはずの知識や判断力」 というものが、と主張する人がいます。 「全ての人の共通の認識」だから「常識」だと 私は間違っていると思うのですが、如何でしょうか? 私は「『ある社会』において、共通の知識や判断」だと思っています。 そして、『ある社会』というものは、人によって、違うものだと思うので、「『常識』は、人によって違う」と 私は主張します。 数学で言ったら違う公理系で、同じことを主張しても意味が無いってことです。 言語でいったら、違う言葉を使って同じことをいっても通じないってことです。 と常識のなさげな主張をしておりますが…… 最低限共通の常識というのは存在するのでしょうか…… 例えば ・人を殺すこと ・人(会社)を裏切ること ・人(会社)をだますこと ・ある人(会社)に損害を与えること これらの許される条件は? 実際このことはしないと生活できませんけどね……

みんなの回答

  • solotus
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

ある社会に属する全員が同じようにやって問題がないのが常識だと思います。 全員が人を殺せば社会は消滅しますね。全員が人殺しをしなければ問題ないですね。

noname#25391
noname#25391
回答No.7

やや、自分は社会の範囲内である個人の持つ常識として書いたつもりだったのですが、誤解されてしまったようですね;; まぁ根本となる部分は一緒となるのですが、そこから分岐される考えは違うかなと自分は思ってしまいましたが、どうやら一緒みたいですね><申し訳ないです となると、複数の属する社会から除いた万人に共通する常識が最低限の常識…と考えることになりますね。 殺しや裏切り、騙し、損害が許されるのはやはり戦争ということになってしまうと思います。 ですが、これだと万人に当てはまらないと思うので、 またこう考えると万人に共通するものがなくなってしまうと思います。 最終的な答えは最低限共通の常識はない。例述の許される条件はない。ということになってしまうと思います… むむむ、回答になってないかもしれませんが、お詫びもかねていますので、投稿させていただきます

Largo_sp
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 万人に共通する常識はないけど、多数の人に共通する認識が「常識」でいいのかな…と ただ、常識外の人は認めないって人がいるから怖いんですよね…… その人の周りだけで認めないならいいのですが…

noname#62235
noname#62235
回答No.6

>私は「『ある社会』において、共通の知識や判断」だと思っています。 おおむね賛同です。 >そして、『ある社会』というものは、人によって、違うものだと思うので、「『常識』は、人によって違う」と 上の定義と矛盾します。 「常識は社会によって違う」の間違いはないでしょうか?(個人の常識は常識とはいえないと思います。社会-複数人の共通了解でないと常識の意味をなさないと思います) >最低限共通の常識というのは存在するのでしょうか…… ご自身でなされた語義から逸脱しています。 「ある社会において共通の知識や判断」を常識というのであれば、これを拡大した「普遍的な共通の知識や判断」は「常識」という語では表せません(「真理」などという語を使用するのが適切でしょう)。 「ある社会」特にある程度限られた範囲の「社会」で通用する、逆にある一定の範囲でしか通用しないものを「常識」というのだと思います。 したがって「これが常識だ」といっている人は事実上自分の言い分がある限られた領域でしか通用しないということを了解しているということになります(自覚があるかどうかは別として)。

Largo_sp
質問者

お礼

ありがとうございます。 ある一定の範囲でしか通用しないものと考えると 少し気が楽になります 説明できない難しい話なのはわかるんですけどね…

Largo_sp
質問者

補足

こちらだけ難しい話なので補足させていただきます 「個人の常識」とは「個人の中で常識だと認識していること」と認識してください。そうすると意味が通るかと思います 当然個人は、属する社会が違っていますので、その人の認識する常識は、属している社会の組み合わせが当然違うので違ってくるということです。

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.5

がると申します。個人的には、常識とは「偏見」と同意にしか見ることが出来ません。 概ね「常識が云々」おっしゃっている方の発言を「偏見」という単語で置き換えると、むしろスムーズに意味が通りますので(苦笑 「誰も」とか「当然」とか「全ての人」とか、なんとも曖昧模糊とした感じなのが特徴なのだろうと思います。 結局のところ。「自分の我を通したいんだけどその大義名分として曖昧模糊とした"大勢"を背中に背負うに便利な単語」が常識という言葉なのだろうと思います。 大嫌いな単語なので、可能な限り使うことを避けています。

Largo_sp
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も「常識」という単語は嫌いな単語ですから、使うときは、 「ヲタクの常識ですよ」とか、「これ使ってれば常識」とか そういった使い方してます。 あとは…本来なら知らないはずのことを謙遜するときかな…… 馬鹿にするときも使うか……やはり「常識」って良い意味ではなく使っている……

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.4

こうした問題は哲学が取り扱うので生易しい問題ではないですが、おつきあいください。 Largo_spさんのおっしゃる通り、人によって価値観や認識はまちまちですので、それがどれだけ共通しているかというのが問題になります。 Largo_spさんが挙げた道徳的問題は、人がその是非を決めることなので、万人が共通する認識を持つとは限らないのです。 したがって許される許されないということは本来「常識」になりえません。 では何が常識たりうるのか。 おそらく「人を殺すことはできるかできないかと言えば理論上できることである」といったような「可能か否か」という問題だと思います。 それを一般的なレベルにすると、常識とは2つの命題に落ち着くと思います。 ・起こりうることは起こっても不思議ではない。 ・起こりえないことは起こらない。 よく「ありえない」などという言葉が使われたりしますが、あれは本来「ありうるとは思っていなかった、あってほしくない」というだけの話です。 「起こってはいけない事件が起こりました」と言われる時も、「起こってほしくない」と思っていただけであり、それは希望とは無関係に最初から起こりうることだった、ということになります。 そうした言葉遣いの意識の問題がからんでくるとややこしくなりますが、「可能性が少しでもあることは起こってもおかしくはなく、可能性がまったくないことは起こらない」という命題は万人向きの常識と言えるのではないでしょうか。

Largo_sp
質問者

お礼

ありがとうございます。 非常に科学的というか数学的な常識論ですね…… 一番間違いのないことです。本来の常識なんでしょうか… #6さんの意見からすると「真理」にちかいですね。 可能性が考えられないものもないとする「常識」ってのも ありえるかと…

noname#25391
noname#25391
回答No.3

やはり常識というものは属する集団においてのその時の状況でいろいろ変わってくると思います。 日本においては人を殺してはならないのは絶対的なルールでもあり、常識であると思います。 日本にいる限りは、この常識は適用されます。 また、アメリカでは拳銃は一般人でも当たり前のように持っていて、「持っていること」が常識と言ってもいいと思います。 当然日本では銃刀法違反で禁止されているため、「持っていないこと」が常識になってきますね。 そしてさらに狭い範囲で言うと、魚屋では鯵や秋刀魚等魚を見分けられるのは常識になっており、一般人(主婦とかは例外かな・・・)は特に見分けられなくても「常識ないな」とは言われないと思います。 常識は自分が属する集団によって変わってくるので、別の職業や国籍の人等とは集団の範囲との大小により違ってくると思います。

Largo_sp
質問者

お礼

ありがとうございます… で、聞きたいのはそういうことでなくてぇ… とか書くと「常識がない」とか言われるんですよね… いぇ一般的な話なんで、というか自分の考えの部分と同じなんで、それ以上はなんとも…… ありがとうございますとしか…すみません

  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.2

あなたのいうとおり常識は国や地方、宗教、組織などによって違ってくるものです。常識と言う言い方が誤解を生みますが、人がある組織に属する上で法律や社則などに明記する必要がないくらい当たり前な暗黙の了解である事項であると考えます。 例えばあなたの書かれた人を殺すことだってイスラム圏にいけば宗教の違う人なら殺してよいとなってしまいますし、詐欺を主体にしている会社に入ってしまえば裏切ったり騙したりすることが当たり前になります。それでは混乱するばかりなので最低限のルールを作らなければなりませんから、法律があるのです。 常識はこのようにあいまいでいいかげんなものだとおもいます。だから常識だろなんてわめいている人を見るとそれは君の見解で常識と言うには・・・なんてこともありますね。結局は各個人がある高い信念を持って生活をすることに限るのではないでしょうか?それをもてない人間はくずですしいずれ法律で制裁するしかないのだと思います。

Largo_sp
質問者

お礼

ありがとうございます。 「法律的には間違っていない」が「人情的にゆるせない」というところが 「常識的に…」という言葉になって出てるのはわかるのです。 日本で、恋人同士の常識ってのは……定義はかなり難しいですよね…

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

「誰もが当然もっているはずの知識や判断力」 という言葉の「誰もが」というのは、発言者の言外にある何らかのコミュニティをさしているのであって「全世界」という意味ではないと思うので、質問者さんの言う「ある社会」をさしているのと同意だと思います。 ので、そう考える自分には、この質問自体が成り立たないと思います。

Largo_sp
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ただ、このようにいわれた場合、「自分はそのコミュニティ外」であると認識してもいいものかと思いまして 確実に自分は違うコミュニティの考えだと思っていても 相手は同じコミュミティにいると考えているときの 誤解の解き方ですね…… 極端な話そのひとつしかないと思えない発言ですね…… 「常識」という言葉を使う人にはよくあることですが……

関連するQ&A

  • 常識と非常識のボーダーは?

    質問タイトルの通りです。 広辞苑で「常識」を調べましたが曖昧すぎて判断しかねております。 コメントどおりなので大風呂敷は滅相もない小者なのですが・・・ 先ほど、とある質問に回答したら「お礼」でなく嘲笑(蔑む)されているような返事があり、改めて現在社会における<普通><一般>知識が知りたくなりました。 どうか様々なご意見・主張を下さいませφ(。_。)

  • 「常識」について

    「なぜ時間に遅れてはいけないの?」 「なぜ人を殺してはいけないの?」と言っても 「常識だから」としか返ってこないのは納得できません。 「常識」を辞書で調べてみると、 「一般社会人が当然もつとされる知識や判断力」とありました。 常識のラインというものはいまいち定まってない気がしますし、 常識をただ知っているだけということが立派とも思えません。 「常識」が注目されるようになったのも、日本が発展してからだと思います。みんな常識と言われている内容自体を考えもせずに、知ってて当たり前だとか、こうして当然と言うのか理解できません。 常識を押し付ける人は、自分は正しいことをしていて、出来てない奴が悪いというぐらいにしか思ってないような気がしてなりません。 「非常識」=「馬鹿」なんですか? 常識でふんぞり返っている人を見ると悔しくなります。 本当に理解してなくてもすることは、良いことなんですか? それを知るだけでなく理解している人は、ちゃんと常識の説明をする義務があるんじゃないでしょうか?

  • 常識とは何でしょうか?

    ・きっかけ ある友人との会話です 「dissapoint、ニュース見てる?」 「いや全く。googleとかで軽く見るけど」 「せめてNHKのニュースは見たほうがいい」 「そう」 このような感じの会話でしたが、私はニュースを見ないのは単に興味がないからです。政治も興味無い。これから「常識とは何か」と考えるということは、政治などニュースで取り上げられることは少なくとも常識、知っておかなければならないのでは?と私が考えているからだと思います。 しかし例えば私は政治に疎い。しかしこのように生きていられる。 なんら問題は起こっていないように思えます。 まず常識とは何か、手元にある辞書で調べてみると 「健全な社会人が共通に持つ(べき)普通の知識・判断力」とあります。 (新明解国語辞典、第二版) さらに分からなくなりました。「普通の知識・判断力」とは具体的に何なのか。 経済?法?なるほど知っておくといいかもしれません。 しかし知らなくても、(極端ですが)生きていける。もっと言えば、知らなくても私たちは政治や法などによって生かされている。実は知らないところで変化は起こっていると思います。 常識とは生きる上で必要なことだと思います。無ければみな自分のしたい放題に生きてしまうのではと。他人を鑑みなくなる。例えば人は往来する道で寝転がってねる、電車の中で爆音で音楽を聞く…… こういうのは倫理のような感じがしてきました。倫理は常識に近しい感じがします。 倫理を辞書を引きます。 「行動の規範としての道徳観や善悪の基準」(同上) ……これも抽象的です。それに宗教や生きる国によって変ってしまう。 そういったら常識も場所や思想によって変ってしまう。 となると常識はいつも移ろい変るもので定まりがないのでしょうか。 文章が纏まっていませんが、結局お聞きしたいのは「常識とは何か?常識を構成しているものは何か?」ということです。 よろしくお願いします。

  • “常識”

    抽象的な質問になってしまうと思いますが,皆さんのご意見を覗いたく書き込みました。 私は良くも悪くも“常識”という言葉を使うことを好みません。 言っている人を見るのもあまり好きではないのです。 私は“常識”という言葉は軽々しく使うべきではないと思っています。 それぞれの認識がたまたま共通であったことをそれが世界のすべてかのように“常識”という言葉でくくられ言われたこと が私には何度もあります。 そして・・・。 そもそも“常識”とはなんでろうか? と自分自身に何度も問うてしまいます。しかし,未だに納得し信じられる答えにはたどりつけていません。 辞書にあるような意味ではなく,皆様の思う“常識”という言葉に対する考えや定義,体験談などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社会常識について

    よく同僚から「社会常識がなさすぎる」と指摘されます。 常識とは何でしょうか? 僕が思う常識は 遅刻をしない、報告、連絡、相談、などが常識だと思います。 あまりにも常識がなさすぎるので、今の会社にいずらいです。 みなさんの会社にも常識がないと思う人がいると思いますがどんなところで、感じますか?

  • 非常識な人が多すぎると感じませんか?

    大学を卒業して数年経ちました。 実際に社会に出て感じたことは、あまりにもひどい非常識な人が多すぎるということです。学生時代は人間関係に悩むことなんて滅多にありませんでした。しかし社会に出ると、考えられないようなことをする人達に多く出会い困惑します。 例えば、社内で常識はずれの嫌がらせをする人。私のご先祖様が地獄にいると断定する宗教家。最低限の給与を支払わない雇用主。 社会に出て、変な人に出会う確率が上がったように感じますが、私の気のせいでしょうか?職場や習い事先に出没するので避けようがなく、このような人と出会う度に落ち込みます。 皆様の周りには非常識な人はいますか?どのように対処していますか? 非常識な人に出会う度に自分は人に優しく誠実に接したいと痛感します。。

  • 常識こそ最大の偏見ではないか?part2

    前トピでは「ベストアンサー」として選択できる方がいなかったため、 もう一度、同じ話題でしていきましょう。 前トピURL:http://okwave.jp/qa/q8716983.html 常識とは何でしょうか? 日本人はしばしば常識にとらわれすぎてワンパになりがちです。 常識には、一般常識、社会常識とあります。 常識の常とは常にあるべきもの。 常識の識とは知識の意味もありますが、 用いられ方から、識別という意味が適切でしょうか。 さて、この常識とは結局は主観的なものです。 ところが、この主観的なものを客観的なものと、 とらえることが、そもそもの誤りではないだうか? 「常識はずれよねー」 という言葉は、日本の迎合的な習慣を 利用した攻撃の一種である。 これが日本の歴史に深く横たわる偏見 文化そのものではなかろうか? 心理学的な観点から「常識」のあなたの意見をお寄せ下さい。 Wikipediaでの常識の回答 常識:社会の構成員が有していて当たり前のものとしている価値観、知識、判断力のこと。また、客観的に見て当たり前と思われる行為、その他物事のこと。 非常識:社会に適した常識を欠いている場合、社会生活上に支障をきたすことも多い。社会によって常識は異なるため、ある社会の常識が他の社会の非常識となることも珍しくない。これは文化摩擦などとして表面化することもある。

  • 妻の常識

    こんにちは。 来年結婚を予定している20代後半♀です。 タイトルの通りなのですが、 「妻になるにあたり、知っておくべき常識」とは何でしょうか? そういう知識が身につく書籍等あれば、教えて頂ければと思います。 又、私は社会人5年目ですが、保険や、税金関係の知識が全くありません; 全て会社任せで・・・。 社会保険?健康保険??名前は知っているけど、役割、率等、そのあたりの知識から無いです; これは妻としてというより、社会人としての常識だと思うのですが、 結婚を期に今後の人生のためにも、キチンと学びたいと思いました。 本屋へ行っても、山のようにあって、何からどう手を付けて良いものか分からずで; 新聞を取ることも考えましたが、現在一人暮らしで余裕もないため、取っていません。 大変他力本願ではありますが、 先輩方の経験をお聞かせ頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 「非常識」な人が増えたと感じます

    長年の「常識」を難癖付けて打ち砕くようなことことをする事例が増えたと思います。 http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/41294612.html 私自身にはこれはどうみても、裁判遊びのような気がしてなりません。 権利主張だけして遊んでいるのではないでしょうか? 権利権利…と叫ぶ人たちに違和感を感じます。 判例を残すために裁判をがんばる輩がいるのでしょうか? 常識って何なのかわからなくなってきました。 何でも許していたら、社会秩序が保てなくなるような気がします。

  • 自己主張が出来ないし、常識もないので、何とかしたい。

    私は、人と話す事が、すごく苦手です。 自己主張がなかなか出来ずに困っています。 コミュニケーションが苦手というのかなぁ…。 一緒に働いている人とかに、 伝えなきゃいけない事を、言うのがちょっと怖くて、 なかなか伝えにくかったり、 気を利かせて言ったつもりの言葉が、逆に相手を傷つけていたとか…。 そんな事があって、この間、職場の人(30代前半)に 「アンタは、社会人としての常識がない!」と怒られました。 今も、かなり、落ち込んでいて、正直、“死”を考えたぐらいです…。 ちなみに、その人とは、その言葉を言われてから、 会話という会話を全くしていません…。 話をするのが、正直怖いです。 何を言われるのかって思うと、怖くて会話が出来ないです…。 社会人になって、もう4年ですが、そんな自分が本当に情けないです。 常識って、どうやって身に付くんでしょうか? (なんか、変な質問ですが…。) やっぱり、今の世の中って、自己主張できない人間は、 生きていくのが、困難なのかなぁ?