• ベストアンサー

キャベツの浅漬けを作ったが・・・なんか違う

キャベツの浅漬けを作ったんですが、何か物足りないです。 自己流なので作り方が正しいのか分かりません。 一口大のキャベツ、千切りにんじんに、塩・乾燥昆布・タカノツメ・レモン汁を適当に合わせて漬物付け器で押し漬けしました。 単に塩が足りないのでしょうか? 浅漬けを作る材料で抜けているものはありますか? また、おいしくて簡単な浅漬けのレシピがありましたら教えてください。(○○の素などは使わないで)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

まず下漬けをしたほうがいいです、 天然塩がいいです、で軽くもむ程度、で5分もすれば 水が出てきますからその水を切ります。 この水切りで余分な塩分は抜けます。 本付けは基本は三杯酢です、 塩は下漬けで入れてありますが醤油を隠し味に使うといいです。 後は酸味と甘みですね、酸味はレモン汁でもいいでしょう。 甘みはみりんがまろやかになります。 乾燥昆布、タカノツメなどもいいです、だし汁もいいですよ。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 なるほど、下漬けですか。 また、酸味と甘み…知りませんでした。 勉強になりました。

その他の回答 (6)

noname#21649
noname#21649
回答No.7

5番です。 せいせいえんを使っているはあ゛いには.マグネが入っている変な塩を見つけてきて.1割から3割程度せいせいえんの変わりに入れてください。 多少味が良くなります。食てんのエンマグを1-3%混ぜても同じですが。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだかお話がどんどん高度になってきました。 塩もいろんな塩がありますよね。もっと上手になったらいろいろ試してみようと思います。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.6

#4です。 一つ忘れていました。 「鷹の爪」の輪切りを入れるのも味が「ピリッ」として良いかと思います。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 タカノツメは種を取って輪切りにして入れました。 ピリッとしておいしいですよね!

noname#21649
noname#21649
回答No.5

砂糖か糖類の入っている材料を入れてみてください。 大体が糖類をふやすとおいしく感じます。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 漬物に糖類ですか!蜂蜜があるので隠し味にいれてみようかな?と思います。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.4

#2の方と同じく生姜を加えて漬け込みます。 但し、千切りでは無く、すりおろしたものを使います。 後は時々大葉の刻んだやつを加える事もあります。 残りの調味料は単純に塩のみです。 調味料にこだわり過ぎると逆に味が定まらなくなるので、極単純な味付けにしています。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 浅漬けは簡単なものと思っていましたが、皆様からのアドバイスを読んでいると、奥が深いなぁ…と感心してしまいます。 千切りしょうがに、おろししょうが… たくさんの隠し味をつけたり、塩一本でつけたり… 非常に面白くなってきました!

noname#21327
noname#21327
回答No.3

多分、塩が足りないと思います。 浅漬けなら、簡単なのは、昆布でダシをとって、それに塩で濃い目に味をつけておき、その冷ました汁に具を入れて押し付けると結構いけるのが出来ますよ。

tutatutatarotaro
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 単に昆布を漬け込むより、ダシを取ってだし汁につけるのですか。 そっちのほうが断然おいしそうですね!

noname#38461
noname#38461
回答No.2

苦手でなければ、茗荷または生姜の千切りを一緒に漬けると味が締まりますし、風味も良くなりますよ。 塩気が物足りないようであれば、塩を追加するよりも、昆布茶を1さじ混ぜても美味しくなります。 または乾燥昆布を塩昆布に替えても○

tutatutatarotaro
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 しょうがは好きなので入れてみようと思います。 塩は後戻りがきかないときいたので、たくさん入れることに躊躇していましたが、こぶ茶とは知りませんでした。 以前佃煮昆布でやったことがあったのですが、塩昆布もおいしそうですね。 (乾燥昆布でダシが出ると思ったのに、思ったほど味がなく、ちょっとがっかりしていたところでした)

関連するQ&A

  • 浅漬けの素の液は何回くらい繰り返し使えますか?

    浅漬けの素の液は何回くらい繰り返し使えますか? 現在、 浅漬けの素を使って、きゅうり、大根、キャベツ、塩昆布などを付けています。 1リットルサイズのケースに入れて1週間くらいかけて食べきります。 無くなったらまたこれらの野菜を(切って入れるだけでその他は何も入れず)漬けるのですが、 今回はこの繰り返しの3回目です。 普通、どれくらい繰り返し使えるものでしょうか? あと、もしご存じでしたら教えて欲しいのですが、 繰り返す事で何かデメリットありますか? 浅漬け以外の漬け物も繰り返し漬ける事は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • きゅうりとキャベツの即席漬物の作り方教えてください。

    家に浅漬けの素があると思い込み、キャベツときゅうりを買ったんですが、切らしていました(T_T) 浅漬けの素がなくてもかんたんに作れる漬物を教えてください。

  • オリジナル「浅漬けの素」

    いつも市販の「浅漬けの素」(液体)を使用して漬物を作っています。 オリジナルの浅漬けの素を創りたいのですが、よいレシピがありますでしょうか? よい調合例があれば教えてください。

  • 浅漬けにした大根に浮いてきた油のようなものについて

    はじめまして。 先日スーパーで買ってきた大根を浅漬けにしてみたところ、1日後に見ると、油?のようなものが浮いてきました。 これは農薬などが残っていたのでしょうか?それとも別のものでしょうか? 大根は水でこすり洗いをした後、少し厚めに皮をむき、短冊に切り、塩とレモン汁、蜂蜜、酢を合せたものに付け込みました。 市販の漬物容器を使用しました。 容器は使用前に、食器洗いようの洗剤で洗い乾燥させた後使っています。 なにかご存じの方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • おいしい白菜の浅漬けの作り方を知りたい

    簡単にできる1~2人分の市販のおしんこの素を使わずに おいしい白菜の浅漬けの作り方をおしえてくれませんか? ちなみに私は漬物容器がないのでビニールに入れて揉んで タッパに保存しています。漬物容器で作ることは考えていません。 昆布粉末としょうゆとみりんと唐辛子で漬けるのですが 売っている漬物のほうがおいしいのです。でも毎度買ってくるのは食費が掛かるしなるべく作って安くあげたい。

  • 漬物について。

    よくスーパーで漬物を買うので、いっそ自分で漬物を漬けようと思うのですが、作り方が分かりません。 大根と人参と白菜で作ろうと思っています。 私がスーパーでよく買うのは、汁が並々に入っていて、塩気は強めで、何となく酸いような漬物です。 大体のスーパーで似たようなのが売られていると思います。 これは浅漬けと言うのでしょうか? だとしたら浅漬けの素のみで作れますか? おすすめの調理法などあれば教えて下さると嬉しいです。

  • 二週間前に漬けた浅漬け

    こんにちわ☆ 二週間前に自分で漬けた浅漬けが冷蔵庫に入っています。 さっき味見したら別に臭いも味も大丈夫っぽいのですが、まだ食べられますよね? 中身はキュウリ、キャベツ、にんじん、生姜、塩、鷹の爪です。 それにしてもお塩に漬けただけなのにどうして生野菜がこんなにもつんでしょう~不思議です☆

  • にんじんサラダを美味しく食べたいです。

    最近テレビの料理番組で人参のマリネとして、紹介されていました。 私はにんにんが苦手で、このマリネなら食べれるかなあと思いレシピどおりに作ってみました。所がいざ食べてみると、なんとも表現不可能な程のマズサなのです。作り方に問題アリでしょうか? 作り方は、千切りのにんじんに塩コショウと、レモン汁とオリーブ油を和えるだけの簡単なレシピなのですが・・・ 宜しくお願い致します。

  • 高菜のつけもの

    高菜のつけもの・・・ 高菜をつけてみました。 レシピ通りに、風干しして4%の塩と昆布と鷹のつめをいれ順番に重ねながらつけこみました。まつこと一週間、浅漬けができるのを楽しみにしてたのですが・・・ 本来なら水が上がってくるはずが、水どころか浅漬けにもならず・・・ どこで間違ってしまったのでしょうか? このままずっと待ってた方がいいのか? 塩がたりないのかと・・・ 早急にアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ケールで漬物は作れますか?

    こんにちは。 ケールで野沢菜漬けのような漬物を作りたいのですが、作り方をご存知ではないでしょうか? インターネットで調べてみたところ、 【生姜入りケールの漬物】 材料 ケール   200グラム 生姜    30グラム レモン汁  大2 しょうゆ  大2 塩昆布   20グラム 作り方 1. ケールは線切りにし、塩でよくもむ。 2. 塩分を洗い流してよくしぼり、塩昆布、生姜、レモン汁、しょう油を加えて混ぜる。 とありました。こういったタイプの漬け方は、どのぐらい日数をおけばよいのでしょうか。また、漬ける際に使う容器はジャム瓶のようなものでも大丈夫でしょうか。 どなたか知恵をお貸しください!

専門家に質問してみよう