• ベストアンサー

”レビュ”ーの意味を教えて下さい

レビューを書くとか、レビューを参考にする という時の”レヴュー”の意味を教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>”レビュー”の意味が表示されないんですけど・・・ #1のURLの上部にある検索窓で検索したんだと思うのですが、少しスクロールすると“ はてなキーワードの検索結果をもっと見る (2ページ)”とありますので、そこをクリックすると“レビュー”とそれの言葉を含んだキーワードと意味が表示されますので、その見たいキーワードをクリックすると“レビュー”の2つの用語の意味が出てきます。 2つ目に区切られている“レビュー”という白い文字をクリックすると#1のページになります。 私はよく利用しているわけではないので、知りたい語句や人物がある時に検索で利用するぐらいです。通常の検索エンジンの(Googleやyahooなど)の使い方はあまり変わらないかと思います。 例えば「教えて!goo」で検索してみると http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b6%b5%a4%a8%a4%c6%a1%aagoo のページ表示になり、はてなキーワード とウェブ全体から検索結果が表示され、さらに上部のすべてとか検索の仕方のところをクリックしてキーワード検索するとそのページだけが表示されてさらにクリックすると下記のURLが見ることができます。 下部に公式サイト・URLとありますが、クリックする(どちらも同じようです)と教えてgooのHPにいくことできるというわけです。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%B5%A4%A8%A4%C6goo 他には検索するときに“はてな質問”のところをクリックしてから検索すると教えてgooのような同じようなサイトの教えてgoo関連の質問が表示されるというわけです。 例えば、http://q.hatena.ne.jp/1135077746とか・・・。 あとは、それぞれ使い方が違うと思うのでヘルプを読まれたりするといいかもしれませんね。 (ここでブログをしていたりすると、使い方が違うでしょうし) 乱文ですが、少しでも参考になれば幸いです。

参考URL:
http://search.hatena.ne.jp/
roko-roko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の分かりにくい補足にも丁寧に回答して下さり とても嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.3

学術的な論文については“レビュー”といえば論文内容が第3者から見て価値のあるものかどうかを検討することを意味します。 “レビュー”(ピアレビュー、査読)がなされていない論文の価値はあまり高くないとみなされます。(無意味と言うことではありません。) 商品の宣伝などで、「何々学会で発表」とか、「何々博士によると」などとあった場合でもそれが査読つきの論文で発表されていない場合にはあまり信用しないほうが良いでしょう。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%BB%E8%AA%AD
roko-roko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なんか、少し賢くなったような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.2

「レビュー」 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC&kind=ej&mode=0&all.x=48&all.y=14 「review」(英) http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=review&kind=ej&mode=0&base=1&row=0 「revue」(仏) http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=revue&search_history=%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC&kind=all&mode=0 とりあえず、フランス語の「レビュー」は対象外でしょうか。 私の職場では、作成した仕様書・設計書・マニュアルなどの「再確認」の意味の「レビュー」を日常的に使っています。

roko-roko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 会話する時に使ってるなんてかっこいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こちら↓が参考になります。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ec%a5%d3%a5%e5%a1%bc?kid=81328
roko-roko
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 言葉の意味を調べられるサイトも知る事が 出来たので助かりました。

roko-roko
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 レビューの意味解りました。助かりました。 ところで、自分で一から、はてなダイアリーキーワードを 検索した後に”レビュー”の言葉を検索しても 教えていただいたような”レビュー”の意味が 表示されないんですけど・・・ また、何か調べたい言葉が出てきた時の為に このサイトの活用方法を教えていただけると助かるのですけど・・・ よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 意味を教えてください

    A systematic review of the evidence とはどのような意味でしょうか? よろしくお願いします。

  • 「レビュー」という言葉の意味

    「レビュー」という言葉は、審査する、検査する、検証する・・・などの意味であり、「Aさんが〇〇をレビューする」と言えば、「Aさんが〇〇というものを審査する」という意味であると私は思っていたのですが、最近、私の勤めている会社で、「Aさんが(自分で作成した)〇〇という資料を、Bさんにレビューする」という使い方で「レビュー」という言葉を使っているのを見かけました。 この一文を書いた本人は、おそらく、「レビュー」という言葉を「披露する」「説明する」などという意味の言葉であると解釈していると思われます。 そこでOKWAVEの皆さんにお伺いしたいのですが、みなさんの会社や学校で、このように「披露する」「説明する」などという意味あいで「レビュー」という言葉を使っているケースはございますでしょうか。また、本当に正しいのはどちらなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 楽天のレビュー評価について

    最近楽天で買い物をしたあと気が向いた時にレビューも書いています。 先日、管理画面で自分のレビューを確認していたところ私の書いた全てのレビューが「このレビューは 1人中、0人の方が「参考になる」と答えています」となっていました。 このレビューは参考になりましたか?のところで「いいえ」を選択したのだと思いますが、特徴的なレビューならまだしも何の変哲もないレビューも同じ状態になっていました。 不審に思い、他の方のレビューを見たところ同じような状態のものをいくつか見かけました。 いたずらだと思うのですが、こういった行動に何か意味があるんでしょうか?

  • クライム・ノベルってどういう意味ですか。

    大好きな作家の本を買ってきました。 帯には 「クライム・ノベルの傑作」 とありました。 その本のレビューを見てもこの言葉が出てきます。 検索かけてもこの言葉の意味は探せませんでした。 桐野さんのOUTもこれに属するようですね。 どういう意味なのでしょう。 また、この本のレビューに 「マイナス方向に人生のベクトルが進 んでいき、ある瞬間で、突き抜ける。そんなカタルシスがあるからだ。」 ともかかれてありました。 「カタルシス」とはこの場合どういう意味なのでしょうか。 辞書見てもギリシャ??浄化?いまいち意味が分かりませんでした。 どなたかおしえていただけませんか。

  • 「まで」の意味

    「まで」の意味について 「10:00まで」の「まで」とは、 10時00分00秒のことでしょうか? それとも  9時59分59秒のことを言うのでしょうか? 検索してみましたが、うまくヒットしませんでした^^; また、参考になるサイトがありましたら、 宜しくお願いします。

  • へヴィメタルで「フックが効いた」の意味

    へヴィメタルの楽曲レビューなどで「フックが効いた」という表現を目にすることがあるのですが, その意味を教えていただけないでしょうか?

  • 「絵が白い」ってどういう意味?

    漫画のレビュー等で、「絵が白い」というコメントをときたま見掛けます。 イメージとしては、絵があまりうまくない作品に対して書かれているマイナスコメントのようなのですが、実際のところこの「絵が白い」にはどういう意味があるのでしょうか?

  • 生きる意味

    今、自分学生でして(高校)、しかし、小さい時から一度として生きる意味なんて考えた事ありません! 考えた事あったとしても、忘れてしまいました! 一人ひとり生きる意味って概念が違うと思いますが、 僕に教えて欲しいですし、また参考になる事をこれから生きていく上で、必要だと思い投稿させて頂きました!

  • 見方によって、意味の取り方が違いますものね

    タイトルは、OKWave社長からの返答にある一文です。 特に問題はないのですが、なんとなくしっくりきません。 何がしっくりこないのだろうと考えているのですが、いまいちわかりません。 「言葉の取り方によって、意味が変わってきますものね」とかならすんなり入ってくるのですが・・・。 「見方によって、意味の取り方が違いますものね」という言い回し。 国語的に見た時、どこかおかしな点はありませんか? どうでもいいことなんですが、なんかちょっとのどに引っかかって気持ち悪くて。 よろしくお願いします。 参考 http://okwave.jp/oodakedo/1124.html  質問No314

  • 批評に対する心理

    理系の大学院生で、心理学はド素人です。 Amazonは知ってると思いますが、そこで商品に対するカスタマーレビューが書かれています。そのカスタマーレビューに対して「このレビューは参考になりましたか? 」という項目があり、"はい"と"いいえ"を選択できます。 質問は、このようなときに"はい"or"いいえ"を選択するときの心理についてです。 どのような要因で選択すると考えられるでしょうか。 (amazonのはわかりやすい例なので書きました。)(あと、見てると結構面白いので) ちょっと考えてみたのが、 ・好きな商品の肯定的な意見に対して無条件に"はい"を選択する。 ・好きな商品の否定的な意見に対して無条件に"いいえ"を選択する。 ・レビューではなく、プレビューであると反射的に"いいえ"を選択する。(発売前なのに、その商品のことをわかるはずがないので) ・賛同者の多いほうを選択する。("いいえ"が多いならば"いいえ"を選択する) ・参考になったかに関係なく、論理的ではなく感情的なレビューであれば、無条件に"いいえ"を選択する。 ・文章が短いと"いいえ"を選択 ・文章の意味がよくわからないときは"いいえ"を選択 経験的な考えでも心理学的な考えでもいいので、お聞かせください。 それと、個人的には、レビューに対する"はい"or"いいえ"をやっても、あまり意味がないのでは。 「レビューそのもののレビュー」は意味があると思いますが、"はい"or"いいえ"では意味がないと思います。