• ベストアンサー

これだけはゆずれない!

みなさんもそれぞれ、何かしらのこだわりを持っていると思います。 それらのこだわりにはどんな物がありますか? よろしければ教えてください。 ちなみに私は・・・ ・ゆで卵にはケチャップ ・目玉焼きにはソース ・醤油は減塩のものしか買わない ・肉じゃがなどの煮物系には必ずみりん  みりん風のものは一切買わない ・コーヒーはブラック ・しゃぶしゃぶはポン酢  など・・・ 食べ物に関するものばっかりですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21570
noname#21570
回答No.2

飲み物を飲む時のグラスやカップです。 コーヒー→マグカップ 麦茶や水→タンブラー 日本茶→湯飲み 冷酒→ガラスのぐい飲み ワイン→リーデルのグラス …って当たり前なんですがマグカップで麦茶を飲んだり湯飲みでワイン飲んだり(知人にいます)するのは嫌なんです。 ぜっっったい味変わるから! ちなみにしゃぶしゃぶは肉→ゴマだれ、その他→ポン酢です。 さらに家で使うポン酢は旭ポン酢 酢は千鳥酢 醤油は国産大豆 塩は天然塩 もちろんみりんは本みりん 顆粒だしの素は使わない おにぎりは炊き立てご飯でにぎる えーと食べ物以外では… 車は3ナンバー(でかいのが好き) 外出前にはシャワー 普段着は木綿素材 ハンカチは2枚以上携帯 あれ、食べ物以外ってなかなか思いつかない…。

pikusii
質問者

お礼

>飲み物を飲む時のグラスやカップです その気持ちよくわかります。 ビールを湯飲みなんかで飲むなんて絶対にいやですよね。グラスだからあの旨さも引立つと思いますから。 調味料にはかなりのこだわりをお持ちですね。 私は出汁をとるときはいつも顆粒だしです。 やっぱりめんどくさいですから。

その他の回答 (14)

回答No.15

#13です。 お礼ありがとうございました。 再度失礼します。 靴や靴下を履く順なのですが、確かに利き手と関係してそうですね。 私もそう思っていたのですが、以前下記サイトを見て、 利き手が右手でも左からだったり、 普段無意識で手に取ったもの順だったり という意見も結構あったので 私はかなり意識的に右から履くので(手に取ったのが左側でも、戻して右側から履く) これはこだわりといっていいのかな、と思ってました。 くだらないことにしつこくてすみません。失礼しました・・・。

参考URL:
http://blog.ocn.ne.jp/toraba/toraba.php?t=040
pikusii
質問者

お礼

右利きの人も必ずしも右足から履くわけではないんですね。 おもしろいサイトを紹介してくださり、ありがとうございました。

回答No.14

こんにちは。 コーヒーはブラック、 ときどきスジャータじゃなかった、コーヒーフレッシュ入り。 外で食べる揚げ物(から揚げ・とんかつ・白身魚フライなど)には、 レモンがあればかける。 摂取する塩分は控えめに(ときどき無関心に)。 議論して批判するときは、内容を自分なりに知ってから、 自分も批判されることを意識してする。 朝のシャワーとコーヒー1杯・歯磨きは、ご飯を食べなくてもお弁当を作らなくても、する。 脳みそは、左も右も大切だ。 などがあります。

pikusii
質問者

お礼

コーヒーはブラック派の人が結構いますね。 私もから揚げにレモンをかけて食べるのは好きです。 でも他の人が勝手にレモンをかけたりするのはいやですけど。

回答No.13

こんばんは。 <食べ物・料理系> ・お味噌汁は麦味噌と仙台赤味噌を混ぜて作る(メーカーも限定) ・みりんは本みりん(質問者様と同じですね) ・料理に使う砂糖は三温糖かきび砂糖 ・だしの素は使わない(でもコンソメはキューブです) ・お弁当に冷凍食品のおかずは入れない ・キッチンのスポンジは青色(水色は不可) ・まな板は木のもの <その他> ・靴、靴下を履く時は右足から ・ハイネックではなくタートルネック ・髪は耳にかける まだまだありそうです。

pikusii
質問者

お礼

みりんは本物を使うのと使わないとでは味にかなり差が出ますよね。その味の差にショックを受けてそれ以来みりん風のものは一切買わなくなりましたから。 靴や靴下についてですが、右利きの人は必然的に右側から履くのではないでしょうか?自信はありませんが。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.12

こんにちは。 本人がいないところで、陰口を話していても 同調したり、うなずいたりしない。 聞こえなかったふりをする。 コーヒーは、ブラック。 しゃぶしゃぶは、ごまだれと、ポン酢を 交互にたべる。 一日2リットル以上水を飲む。 すきな作家の本は、内容をチェックせずに、 かならず、買う。 どんなことも、とりあえず、疑わず、 受け入れて、自分が納得できたら、GO!だし、 納得できなくっても、反論したりせずに、 とりあえず、あるがままを受け入れる。 卵料理は基本的に食べない。 料理に、料理酒じゃなくて、焼酎や 日本酒(限定酒造)を使う。 不平不満があったとしても、 言葉に出さない。 どんな人にでも、よいところを探して よいところは真似をして、尊敬して そうじゃないところは、自分も気をつける。 募金活動や義援金などは、一切協力しない。 必要なとき以外は、テレビをみない。 必要なときとは、台風が近づいているときや 重大な事件が起きたときや、 みたいテレビ番組があるときだけです。 出された料理は残さない。

pikusii
質問者

お礼

私は汗かきなので、夏は相当の水分を補給しないと生きて行けません。そのためお腹もかなりの水っ腹になってしまいました^^。 卵はお嫌いですか? もしくはコレステロールの過剰摂取がいやだとか。 私も料理は絶対に残さずに全部食べるようにしています。

  • jazzkazz
  • ベストアンサー率37% (114/308)
回答No.11

仕事は平日一日1回 うどんと蕎麦を食べる時の切り分け、東日本では蕎麦、西日本ではうどん。 日本酒は純米酒か純米吟醸!! ロースとんかつの脂身。脂身のないヒレ肉は嫌。。

pikusii
質問者

お礼

うどんはやっぱり関西風のものにかぎります! そばはあの関東風の濃いお汁のほうが美味しいですが、うどんの場合は関東風だと濃すぎますから。 私もとんかつはヒレよりもロース派です。

  • googuido
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.10

教えてGOO一日一回 エロサイト一日一回 オナニー一日三回以上

回答No.9

こんばんは、 >通勤時はアップテンポの曲も聴いたりしますか? 私は夕方出勤~11時帰宅なのでまったりしてます(^_^) あと、追加です。 ・ストッキングは膝丈まで ・ハンカチは右ポケット、ティッシュはお尻ポケット ・仕事の始業時間の15分前には仕事場にいること。 ですかね。

pikusii
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 勤務時間が遅いのですね。 それならばバラードでもいいですかね? 私も財布は左ポケット、携帯は右ポケットとポケットにはちょっとしたこだわりがあります。

  • rose5210
  • ベストアンサー率8% (6/74)
回答No.8

食べ物だと ・コーヒーはブラック ・納豆はご飯にのせない&白くなるまで良く混ぜてからタレを入れる ・とんかつはヒレ その他は ・寝る直前に歯磨き ・商品は奥から取る(本などは2、3冊下から) でしょうか?改めて考えてみるとあまり無いんだな~と思いました^^;

pikusii
質問者

お礼

コーヒーはブラックでないと本当のコーヒーの旨さが引立たないような気がするんですよね。あんまり苦いのは嫌ですが、少々の苦さならコーヒーの新の味を味わえて気になりません。 納豆は少し前から卵の黄身を入れて食べるのが好きになりました。 とんかつはヒレもロースも全部好きです。

回答No.7

食べ物以外でもいいんですよね? 「なるべく自分からはしない(議論は別)でも、やられたら必ずやりかえす!!」^^ 忘れた頃にやり返すのが好きだったりして。で、ホントに忘れちゃったことも多い阿呆だったりして^^ あれ、こだわってるって言えないのかな?

pikusii
質問者

お礼

食べ物以外でもぜんぜん構わないです。 みなさんのいろんな意見を聞きたいと思っています。 やられたら必ずやり返す。 良いですね。 私もこれぐらい強い信念を持って生きていきたいです。

noname#23529
noname#23529
回答No.6

食べ物の場合 ・玉子やてんぷらなど、かけるものはすべて醤油。 ・1日に1回はお米を食べる。 その他の場合 ・本屋では必ず2、3冊は状態を見て購入。 ・本は初版及び研磨無し(削られていない物)を選ぶ。 ・フィギュアは立たないとゴミ行き。勿体無いですが。 結構ありがちなこだわりですが、 そうしないと自分では気に入らないのです。

pikusii
質問者

お礼

1日1回お米を食べるのは私も同じです。 幼少の頃、私は体が弱くてご飯を毎日必ず食べないと体調が悪くなってしまうような子供でした。 その経験があるためか、どんな時でも白いご飯は毎日必ず食べるようにしています。

関連するQ&A

  • 減塩について

    減塩醤油はよく見かけますが減塩マヨネーズや減塩ケチャップやソースは何処に売っているのでしょうか?近所のスーパーに全く売っていません。 それと普通の物と減塩製品はどの程度塩分がカットされているのでしょうか?

  • 目玉焼きにかける調味料

    目玉焼きにかける調味料は何ですか? 醤油、ソース、ケチャップ等ありますが、皆さんは如何ですか? 因みに私は、昔はソースをかけていました。 ところが、醤油を間違えてかけて食べたところ、それが非常に美味しく、それ以来、醤油をかけるようにしてます。

  • 減塩について

    減塩製品(醤油、マヨネーズ、ソース、ケチャップ、塩)を埼玉の所沢で扱っているお店を教えて下さいお願いします。

  • めんつゆを使って煮物をよく作るかた教えてください^^

    いつもはめんつゆを使わないのですが、友人に便利だよと言われて使ってみようかなぁと思いました。 めんつゆって醤油・だし・みりんが入っているのでしょうか?それ1本で味付けはなかなえますか? 例えばヒジキの煮物・肉じゃがなどに使う場合、どのくらいの濃さがいいのでしょうか? 大根を使った煮物にも挑戦したいと思っています。 何かいいレシピがありましたらそちらも教えてください^^

  • 調味料の比率教えて下さい!

    料理は好きなのですが、本を見ないと上手く作れません。。 母や、料理の上手な人は本など見ずに作っているので、 覚えているというよりは、 砂糖:みりん:酒:醤油=1:1:1:1 の様に、 煮物にはこの比率、 炒めものにはこの比率っていうのがあるのでしょうか? うちの母に聞いても、砂糖、みりん、酒、醤油を適当に入れて 味を見ながら足したりしたらいいと言われますが、 その適当の量がわかりません 笑 また、一度、何かの本で煮物には 砂糖:みりん:酒:醤油=1:1:2:2 と書いてあって、その様に作っていました。(肉じゃが、かぼちゃの煮物など) 確かに美味しかったけど、同じ比率でどうして違う物が出来るんだろう?とも 思いましたが、それは素材の旨味でしょうか?? しかし、いろんなレシピを見ると、同じ煮物でも酒を入れてなかったり (酒は肉などをやわらかくするから肉がある時だけ?) だから私が見た↑本が全て正しいとは思わないので、 皆さんはどうされているか教えてほしいです! 効率良く、本など見ずに作るにはどうすればいいのでしょうか? 基本の比率などあれば教えてください!

  • 目玉焼きにかける調味料の気になる話

    この前目玉焼きに何かける?っていうアンケートの結果グラフが公開されまして 醤油、ソース、ケチャップが上位3つを占めたのですが、 ここで気になるのは、その他と書かれた部分です 上位3つ以外は全部その他だったのですが、 僕はそれ以外になんの調味料をかけるのかが想像つきません 実際に醤油、ソース、ケチャップ以外を目玉焼きにかけている人、またはかけているのを見た人 その他となっている調味料を教えてもらえませんか?

  • しょっぱくなってしまった煮物への正しい対応

    煮物(筑前煮・肉じゃが等)が出来上がってみて、 醤油の入れ過ぎでしょっぱく感じた場合、 どう対処するのが一番いいでしょうか。 現在は自己判断で 1.煮込まれた味を薄めるため、  水をドバっと足してひと煮立ち(必要であれば砂糖・みりん等もここで足す) 2.味がこれ以上しみないよう、冷めないうちに煮汁から煮物を取り出す。 という方法をとっていますが自信がありません。 詳しい方、教えていただけると助かります!

  • これには、これをかけて食べる。

    たとえばオーソドックスに 目玉焼きにはしょうゆとか塩とか オムライスにケチャップとかいったように この食べ物には これをかけて食べるといった あなたなりのお約束を教えてください。 もちろんユニークなのも大歓迎です。 というのは、 わたしはほとんど何もつけたりかけたりしないので してる方を見ると、それはそれは興味深いんです。 どうぞ教えてください。

  • 調味料の保存場所について

    これらのものは冷蔵庫か冷蔵庫外どちらに保存するんですか? ポン酢、酢、しょうゆ、ワイン、みりん、日本酒、ソースバルサミコ酢、オリーブオイル、などです。 オリーブオイルや油等、しょうゆ、酢、みりん、日本酒は外においていますが後は冷蔵庫にいれてます。

  • 煮物・中華。。調味料の割合を決めて統一してる方いますか?

    煮物や中華などをつくる際に、皆さん調味料の割合を統一していますか? 例えば中華だったら、マーボー茄子・チンジャオロース・マーボー豆腐など・・。 煮物だったら筑前煮・肉じゃが・ひじきなどなど・・。 私はレシピをネットで調べて印刷してファイルにまとめているのでレシピが本当にさまざまです。なので、毎回作るたびにファイルを開いて・・といった感じですが、統一してしまえばわざわざレシピを見なくてもできるんでは!?と思ったのです。 煮物だったら出しとみりんと醤油の割合を決めておいて、煮魚だったらみりんを少なくしてお酒を足すとか、甘めがいいなら砂糖を足すとか・・。 さまざまなレシピがあると思いますがこのようにある程度基本の割合を決めておいて後は具によって若干変えるという方いらっしゃいますか?もしいましたらその割合なども教えていただきたいです♪ あと、中華なのですが、味噌と醤油での味付け・テンメンジャンと豆板醤・オイスターソースと醤油などなど本当にいろいろありすぎて・・・。 私的には味噌ベースではなく、あっさりした中華がいいんです・・。 皆さん中華の味付けはどうなさっていますか? 質問がまとまらなくてすみません。。。 お礼で補足させてください。