• ベストアンサー

調味料の保存場所について

これらのものは冷蔵庫か冷蔵庫外どちらに保存するんですか? ポン酢、酢、しょうゆ、ワイン、みりん、日本酒、ソースバルサミコ酢、オリーブオイル、などです。 オリーブオイルや油等、しょうゆ、酢、みりん、日本酒は外においていますが後は冷蔵庫にいれてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.3

全部、しっかりと蓋を閉めた状態で、直射日光があたらず温度や湿度の変化が少ないところに置いておくのが基本です。 ですから、冷蔵庫外に置いておくなら台所の床下やガスレンジの下、納戸などに置いておきましょう。 日本酒、ワイン(どちらも料理用を除く)はできれば新聞紙などにくるんだうえで保管しましょう。 ソースやポン酢はできれば冷蔵庫のほうがいいでしょう。 とはいえ、とりあえず今の保存方法で大きな問題はないと思われます。ただ、1日中、あまり頻繁に冷蔵庫を開け閉めすると内部の温度が変わりやすくなり、変質しやすくなります。その点だけ注意してください。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.2

冷蔵庫 ポン酢、 室温で保存していて腐った(日落ちした)製品の場合には冷蔵庫。腐らなければ室内 ワイン、日本酒、 室温。 酢、しょうゆ、みりん、 しょうゆは.麹が生きていると沸きます。みりんは場合によっては日落ちします。商品次第です。 使ったことがないので不明 ソースバルサミコ酢、 ウースターソースは冷蔵庫。以前ハエがビンの中に落ちて幼虫が負荷したことがあるので。 直射日光をさけて室温。直射日光があたると腐ります(化学変化を含む)。 オリーブオイル

  • mami-04
  • ベストアンサー率30% (46/153)
回答No.1

ポン酢、おしょうゆは一度あけた物は冷蔵庫に 保存が必要です。

関連するQ&A

  • 下宿の男の調味料って??

    現在大学生で下宿をしている男です。 質問なんですが大学生の男の下宿先というのを考慮して以下の調味料で下宿先にあっても違和感のない調味料、こんなのまであるんだっていう驚きや引きを覚える調味料ってどれですか?? 塩・砂糖・調理酒・みりん・醤油・薄口しょうゆ・刺身醤油・ソース系(焼きそば・とんかつなど)・マヨネーズ・ケチャップ・めんつゆ・だしのもと・ポン酢・油・味噌・オリーブオイル・ごま油・がらスープ・ウスターソース・オイスターソース・豆板醤・テンメンジャン・コチュジャン・バジル・オレガノ・タイム・パセリ・ブラックペッパー・ホワイトペッパー・バルサミコ酢など 自分としては油くらいまでに書かれているものが普通なのかなとは思うんですが。。。。 でもこの認識すら違うのかなとも思います。。。。 自炊で料理するのは好きなのでどこまでいいんだろうと最近不安です。 どっちかというと料理作ってもらいたいのでやりすぎてる感あると引かれるかなとも・・・・ 皆さん意見お願いします(._.)

  • ボーナスで美味しい調味料を買い揃えたいのですが・・

    いつもはスーパーにある安い調味料を使っていたのですが、こだわって美味しい調味料を買い揃えてみようと思っています。 調べていたら、いいみりんはお酒を必要としなかったり(母の味)、お酒もみりんの代わりになるようなものがある(赤酒)と知って、お酒のみを買うべきか、みりんのみを買うべきかも迷っております。 買おうと思っている調味料は ・塩 ・しょうゆ ・酢 ・料理酒 ・みりん ・トマトケチャップ ・マヨネーズ ・油 ・ごま油 ・オリーブオイル ・片栗粉 なのですが、おすすめの一品!がありましたらぜひ教えて頂きたいです。

  • 開封後の調味料。冷暗所保存でいいのでしょうか?

    調味料の保存方について質問いたします。 めんつゆ、ポン酢、白だし、ソースなどの裏面を見ると「直射日光を避け常温で保存」とあります。 これは未開封の場合のことでしょうか?それとも開封後でも常温で大丈夫なのでしょうか? これまでこれらすべて冷蔵庫で保存してきました。 非常にかさばるので可能であれば冷暗所で保存したいです。 逆に、醤油、みりん、料理酒等は冷暗所で保存しているのですが、 醤油は冷蔵庫で保存した方がいいという話も聞きました。 冷蔵庫と冷暗所で、調味料の保存分けの仕方を教えてくださいm(__)m

  • 調味料について

    調味料について、わかりやすく教えてください よく自炊をしているのですが、調味料についてイマイチわからないことがあります。 レシピを見て、書いてあるから入れているだけなので、何故これらを入れるのかを知りたいと思いました。味噌や醤油、塩、砂糖はまぁなんとなくわかりますけど それらの調味料がどんな役を担い、料理をおいしいものに引き立てているのか もしくはそれを入れないとどんなマイナス点があるのか分かる方教えて下さい ・お酢 ・みりん ・料理酒 ・味の素 ・本だし、いりこ出し ・片栗粉 ・オリーブオイル(サラダ油と何が?高級な油?)

  • 保存場所

    調味料の保存場所をどうすべきかよくわかりません 冷蔵庫がよいのか常温がいいのか教えてください 家に常備してあるのは 塩・こしょう・砂糖・酢・みりん・酒・ポン酢です あと、はちみつなんかもどうすればいいか分りかねます

  • 開封後の調味料の賞味期限について

    すみません、質問させてください。 4月から一人暮らしを始めて自炊しようと思うのですが、 開封後の調味料の賞味期限がよくわかりません。 ラベルを見ても、開封前の賞味期限は書いてあっても、開封後は書いてありません。 詳しい方がいれば是非教えていただけないでしょうか? ・みりん ・酢 ・酒 ・ゴマ油 ・オリーブ油 ・白ワイン このあたりを、○週間持つ等の表現で教えていただきたいです。 保存環境はラベルにある通りです(白ワインは冷蔵庫、それ以外は暗室にて常温) 賞味期限ギリギリではなく、少しゆとりをもたせた状態でお願いします。 また、この調味料は冷蔵庫の保存がいいというものがあれば教えてください。

  • 大量に小ぶりじゃがいもを使えるレシピ

    丸っこいじゃがいもの小さい物が安かったので1.2kgかそれ以上買いました。 4cmくらいの大きさです。冷蔵庫に入れてあります。 大量にじゃがいもを使えるレシピを教えてください。 今のところ思いつくのが沢山ありますが、 書いて消しました。 あるのはトマト、茹でたとうもろこし1本、茹でたささみ4本、スペアリブ400gくらい、 キャベツ小、たまねぎ3個、黄色いパプリカ1個、バナナ、 味付けメンマ、キムチ、梅干、甘酢で煮た生姜、さつま揚げ大2枚、卵、 酒、薄口しょうゆ、白味噌、赤味噌、りんご黒酢、 ソース、ドレッシング、バジルソルト、オリーブオイル、ごま油、普通の油、バルサミコ酢ちょっと、マヨネーズ、 冷凍にしたおろしにんにくと皮をむいたにんにく、チューブの生姜、からし、わさび、 スパゲティ、そうめんくらいです。 ワインもみりんもありません。 冷蔵庫の中を洗いざらい書き出してしまいました。 どうかイメージ力のある方々、私に知恵を貸してください。 あまりにも回答がおいしそうだったら材料を買いに走るかもしれません! できれば作り方や調味料の分量まで教えてください。

  • 調味料などの保存はどうしてますか?

    調味料の保存について質問です。 すべて冷蔵庫に保存できればよいのですが、スペース的に限りもあるので冷蔵庫にいれなくてもよいものを判断する基準はどうしたらよいのでしょう? よくみるのが、「開封後は冷蔵庫に入れて保存してください」 こう書いてあったら、必ず冷蔵庫に入れますか? お酢とか、醤油とか、カレールーとか・・・ パン粉はいつも冷蔵庫に入れていませんが、 この前、生パン粉をうっかり入れずにおいたらカビが・・ これは当然の結果とは思いますが。 つゆの素的なものも外出しだけど・・ これは大丈夫だろうとゆうものは、冷蔵庫に入れていませんが若干不安です。 これは冷蔵庫保管でないと思っていたものが、表示をあらためてみると冷蔵庫保管だったりするし。 表示どおりに皆さん保管してますか?

  • 調味料の保存の仕方について。

    調味料の保存の仕方について質問です。 醤油やみりん、酒などは常温保存可能でしょうか?? どれもおっきいボトルを買っているのですが、一人暮らしなので冷蔵庫がちいさくて入る隙間がなく、現在は常温に置いています。 それと、コンソメや鶏がらといった中華や洋食に使われる顆粒の調味料も開封後は要冷蔵なのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 手作りドレッシングの保存期間

    おろし新玉ねぎ、おろしにんにく、オリーブオイル、醤油、みりん、酒を混ぜてレンジで温めたドレッシングを作ったのですが、多くて残ってしまいました。 どれくらいの期間保存ききますでしょうか。

専門家に質問してみよう