• ベストアンサー

comprehendとoverallの使い方

「プロジェクトの全体を把握する」と言う意味で 以下のように訳をしたのですがcomprehendとoverallの この訳ではふさわしいでしょうか? comprehend the overall project 「プロジェクトの全体を把握する」の訳の意味はプロジェクトマネージャーの役割でプロジェクトの全体を見渡し管理する。(詳細まで見る必要がない)という意味です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.2

こんにちは。 overallを使う時は、大体「overall picture of the project」のように、全体的な様相というか、全体像と言うか・・・よくpictureをつけて使います。 overall projectと言うと、プロジェクトの端から端までと言う感じはしますが、「詳細まで見る必要がない」のニュアンスがないと思います。 もし特に「詳細までは見ません」とするときは、 would not micromanage the project と言う言葉を私たちは使っています。 comprehendでもオッケーだと思います。 あと、プロジェクトなどを監督する場合、よく supervise を使ってるのを見ます。

noname#52885
質問者

お礼

ありがとうございました。コロケーションなどは難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • jambon
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

国際開発金融機関に勤務しており、日常的にTerms of Reference (TORs:業務指示書)の作成やプロポーザルの審査をしています。日本の会社や個人から各種プロポーザルを受け取りますが、技術・能力では無く、プロポーザルの記述の拙さでなかなか受注には至りません。日頃残念に思っていますので、国際開発金融機関の立場、観点からアドヴァイスさせて頂きます。 先ず、『プロジェクトの全体を把握する』という日本語そのものが(前後関係が解らないことにもよりますが)、日本人の書く典型的な”意味不明瞭な”文章に思えます。『(プロジェクトの)全体』がScope(プロジェクトがカヴァーする範囲。例えば交通プロジェクトであれば、その特定のプロジェクトがインフラのみならず、ロジステイックスやソフト面も含むのか)を指すのか、それとも、業務範囲(例えば、identification, assessment of technical, financial and economic feasibilities, designing, construction, procurement, construction supervision,operation management、等)の全てを指すのか解りません。英語は確かに"overall Project"(特定のプロジェクトのときは大文字です)で良いでしょうが、読み手にとっては上述した理由から理解困難です。具体的に書かれることをお勧めします。 次に『把握する』とは何でしょうか?我々は、このようなTORを作成する人やプロポーザルを出す人は『把握』しているのが当然だと考えます。『把握した上で』で、『何を実際するか、したのか』が問題なので、この言葉は使わないで、これも具体的に記述することをお勧めします。

noname#52885
質問者

お礼

ありがとうございました。 今回は、あまり重要でないメールのやりとりの一部なので 詳細に記述する必要はありませんでした。 今後の参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Riccota
  • ベストアンサー率46% (116/248)
回答No.4

プロマネの仕事内容の記載をお考えなのかなと思ったのですが、いかがでしょうか。 下記のサイトに、英語でプロマネのJob Descriptionをどう書くかの見本があります。 英語のProject Managementそのものに、すでに「全体を把握し管理する」という意味が含まれているため、具体的に何をするかを書き込んでいくと言うのが本来のスタイルではないかと思います。 が、これでは、回答になっていませんよね。どうしても日本語の直訳をしたい場合は、 * takes responsibility of the overall project * manages the overall project では、いかがでしょうか。

参考URL:
http://www.mariosalexandrou.com/free-job-descriptions/project-manager.asp
noname#52885
質問者

お礼

例文等ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.3

>comprehend the overall project と 言うと全体にわたって(むしろ詳細に)把握、理解すると聞こえます。前後はあるのでしょうが、つまりこの文章だけだとプロジェクトの計画全体が何であるかを理解すること、 知っておくことともなります。 そうではなくて、進捗管理の役割として逐次知っておくという意味ならmonitor の方が近いかもしれません。 それが”役割の一つ”であるならばそれで良いでしょう。 >意味はプロジェクトマネージャーの役割でプロジェクトの”全体を見渡し管理”する。と言う意味ならば to manage the project from overall viewpoints など とすれば”上記に加えて、管理、指導(監督)、その他成功へ導くために必要なこと、責任をも含むような意味になります。(ある一部の役割的なことだけではないという意味になります) いづれでも、プロジェクトマネジャであれば、規模によるけれども、詳細は自らは直接見ないでしょうがスタッフから報告受けたりして把握する必要はあるでしょう。どの程度までかは会社によって違うでしょう。

noname#52885
質問者

お礼

なるほど、皆さんのご回答を見ていくとどのような言葉が適切かだんだん分かってきました。 例文、説明等ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114795
noname#114795
回答No.1

把握を直訳すると comprehend になりかねませんが,これは理解の意味合いです. プロジェクトの場合には,単なる理解に留まらず,全体の進捗を管理 (manage) したり統制 (control) することですから,通常は,manage や control を使います.project manager とは,まさにその役割を持つ人です.

noname#52885
質問者

お礼

なるほどcomprehendは不適切ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PMBOKでいうプロジェクトリーダーの役割について

    プロジェクトマネージメント標準知識体系(PMBOK)の人的資源マネジメントで定めているプロジェクトリーダーの役割分担がよくわかりません。私はPMBOKの勉強をし始める前には、プロジェクトマネージャー=プロジェクトリーダーだと思っていました。 (1)プロジェクト全体の進捗管理をするのはプロジェクトリーダ(PL)でしょうか?それともプロジェクトマネージャー(PM)? PMだとすると、PLなんて必要ないのでは?PLはただの連絡係?? (2)PLは現場監督でそのプロジェクトに専任して、PMは本社にいて複数のプロジェクトを管理するのことを想定しているんでしょうか? だとすると「踊る大走査線」の所轄と 現場をわかっていない本部 みたいな関係で、PM(になりたいっていう)の魅力が薄れてしまうんですが。。。

  • プロジェクトマネージャーの仕事って?

    IT系で将来を考えた時に 技術を追求するか、管理系に進むかになるかと思うのですが、 管理系を選ぶ場合はプロジェクトマネージャが一般的なのかなと、 思っています。 プロジェクトマネージャーの仕事=プロジェクトの進捗管理、プロジェクトメンバーの管理、コスト管理 のように漠然と捉えていますが、 プロジェクトの流れとマネージャの仕事の関係は、一般的には 営業が仕事を取ってくる→営業とプロジェクトマネージャがクライアントと詳細な構想を話し合う→プロジェクトマネージャが納期、コスト、メンバーを決定→プロジェクト始動→進捗管理→プロジェクト終了 という形でしょうか。 それと、プロジェクトマネージャーとしてのやりがいや、苦労なども知りたいです。人の管理もあるので、ストレスも多いかと思いますが、 どういう時にそれを感じますか?また、マネージャー同士の競争などもあるのでしょうか。 私にとって未知の領域の為、的外れな質問ばかりですみません。

  • プロジェクトマネージャになるまでの開発経験とその後について

    こんにちは。 質問は以下の二点です。 1.複数の開発プロジェクトを管理するプロジェクトマネージャという職業がありますが、それになるまでSEとしてどのような開発経験をつむのでしょうか。複数のいろいろなプロジェクトの指揮をとるわけですから、SE時代にも金融・製造業などの業種や、ソフトの種類などにとらわれず様々な開発経験をつんでいるのでしょうか?それとも様々な開発を経験するより、一つのことを深くやってからプロジェクトマネージャになっているのでしょうか? 2.またもし仮に35才でプロジェクトマネージャになったとして、60才ぐらいで退職するまでずっとプロジェクトマネージャでいるものなのでしょうか? 場合にもよると思いますので、「一般的にはこうなっている」もしくは「うちの会社ではこうなっている」といった感じで結構ですので、ご教授いただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ERPのメリット、デメリットについて

    会社でERPとプロジェクト管理者の必要性が問われてますが本当のとこはどうなんでしようか?教えてください。お願いします。 1、ERPが企業にもたらすメリット・デメリットについて 2、プロジェクト管理者の役割について 3、ERPパッケージがもたらすシステム構築もメリット・デメリット

  • WEB業界の役職や肩書きについて

    インターネットメディアの運用をする会社について質問なのです、肩書きや役職の意味や役割、仕事内容などがいまいち分からなくて困っております。(SEとかプロジェクトマネージャーとかディレクターとか) もし詳しい方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします!

  • プロジェクトリーダとプロジェクトマネージャの違い

    タイトルのままですが、プロジェクトリーダとプロジェクトマネージャの違い について、定義をしたいと考えています。おそらく、プロジェクトごとに最適な定義役割分担があるかとは思いますが、皆様、どのようにされていますか?

  • asの使い方

    TOEICの問題での質問です。 ここでのasがなんの役割を果たしているのか分からず困っています。 Traditionally, it has been very stable, and that way, your overall portfolio will not be as heavily influenced by the warket. 通例的にそれ(不動産への投資です。)が一番安定していますし、その方法だったらあなたのポートフォリオ全体は市場の影響を多く受けないでしよう。 と、あるのですがここでのasは必要なのか不思議に思っております。 ここでのheavilyは、訳の中の多く、という意味にあたると思ったのですが、asは全く分かりません、、、 ご回答お願い致します。

  • プロジェクト管理者の役割について

    プロジェクト管理者の役割について知りたいです。 教えてください。お願いします。

  • 営業の人が言う固定費の意味がわかりません

    システム開発会社で開発をしています。 先月からマネージャとなり、プロジェクトの収支をつけることになりました。 エンジニアはすべて単価が決まっており、マネージャが管理するのは人件費のみとなっています。 そして、会社のプロジェクト管理システムで月ごとの人件費がでるので、それを収支のExcelに貼り付けると、売上げと売上げ率がでます。 それで、自分の担当しているプロジェクトが終了したので、人件費を貼り付けると、 売上げが受注額を少し上回り、売上率が-4となりました。 途中から引き継いだとはいえ、マイナスを出したので、営業の方に謝りにいくと、 固定費だと売上げでてるから大丈夫 といわれました。 どういう意味ですか?と聞いても笑って、おいおいわかるよといわれました。 この意味でいうところの固定費とはどういう意味なんでしょうか? 過去の質問やネットをみたのですが、いまひとつわかりません。 よろしくお願いします。

  • 【経営学】OEE(Overall Equipmen

    【経営学】OEE(Overall Equipment Efficiency) 全体の設備の効率? OEEって有名ですか? どういう意味ですか?