Riccotaのプロフィール

@Riccota Riccota
ありがとう数361
質問数54
回答数372
ベストアンサー数
116
ベストアンサー率
46%
お礼率
90%

10年英国で働いて、勉強して、結婚をして、今は、ロンドンと日本を行ったりきたりしながら、英語・日本語・ITの教育&研究に携わっています。 今年度は週5日企業英語研修&アドバイザーというプロジェクトで動いています。大学で教えるのは週1のみとなってしまいました。でも企業のほうが楽しい! ただ大学にいる時間が少ないと、どうしても研究がおろそかになってしまいます。 ピンクリボン(乳がん撲滅運動)と年少者JSL(移民児童のための日本語)及び中国残留孤児帰国者の日本語のボランティアをしています。

  • 登録日2005/08/08
  • 海外育ちで漢字をマジメに勉強したいのですが・・・

    私は二十歳で幼稚園の頃から海外で暮らしています。 漢字の勉強は4年生ぐらいまではしてきたのですが、 今となっては小学1~3年生の漢字がかろうじで書ける状態です。 家で日本語を話したり、ゲームや漫画で漢字を読むのは普通の日本人とさほど変わりませんが、(こうやって日本語をタイプできるのも読みができるからです。)手書きがやはりダメダメです。 何か大人でもやりやすい漢字の勉強の仕方は無いでしょうか? 今後日本の大学にも行きたいので漢字を書けないと困ると思うので・・・ どうか、よろしくお願いします!

  • 海外育ちで漢字をマジメに勉強したいのですが・・・

    私は二十歳で幼稚園の頃から海外で暮らしています。 漢字の勉強は4年生ぐらいまではしてきたのですが、 今となっては小学1~3年生の漢字がかろうじで書ける状態です。 家で日本語を話したり、ゲームや漫画で漢字を読むのは普通の日本人とさほど変わりませんが、(こうやって日本語をタイプできるのも読みができるからです。)手書きがやはりダメダメです。 何か大人でもやりやすい漢字の勉強の仕方は無いでしょうか? 今後日本の大学にも行きたいので漢字を書けないと困ると思うので・・・ どうか、よろしくお願いします!

  • 小学生の国語のテスト

    はじめまして。 私は30代半ばの三児の親です。 私は理数系の大学出身者です。この理数系に進む理由が、小学生の時のある出来事で決まったようなものでして。。。 ----------------------------------------------- 私は小学生当時、全教科においてトップではないものの、そこそこの成績を取っていたと思います。 何年生の時かは忘れましたが、国語のテストの問題で、三角点をもらったことを強く印象に残っております。 その出題内容は 「上記の文章を読み、思ったことを40文字以内で答えなさい。」 というものです。 その出題に対し、思ったことを40文字以内で書き(誤字無し)提出を行ったところ、三角点でした。 私が思ったことを書いて、先生が採点をするということ自体に、強い疑問を覚えました。 私の親が高校の国語の先生だったので、その疑問をぶつけると 「読解力の無さ」 という言葉を返してきました。 でも、「思ったことを書け」との指示に、「思ったことを書いた」のに、三角点って。。。 どうも解せません。 しばらくし中学に進学すると、数学の授業で「解なし」という回答を習いました。 その時に、当時の事を思い出しました。 「人の考え方や、本を読んだ感想には【解なし】だな」と思いました。 ----------------------------------------------- 前置きが長くなりましたが、、、 長男が小学校4年生なのですが、私がたまに勉強を教えております。 国語を教えるたびに、どうしてもこのことが頭から離れません。 学校・学級崩壊が叫ばれている昨今、私は「先生は神だから逆らってはいけない」とも教えている手前、同様の事が息子におきた時、「先生が間違っている」とも言いたくありません。 そのためにも、私が頭を切り替えなければならないと思います。 どうかこのトラウマを解消するためにも、その三角点をつけた先生の真意を、説明いただけませんでしょうか? (もちろん、想像の範囲で結構です。) よろしくお願いいたします。

  • 徒然草のなかの、文法で「老いぬ」について教えてください。

    こんばんは。 いつもありがとうございます。 ・・・まづ差しあたりたる、目の前のことにのみ紛れて月日を送れば、 ことごと成すことなくして、身は老いぬ。 という文があって、そのなかの「老いぬ」についてわからないことがあるのですが、よろしくお願いします。 最初に、意味なのですが「身は老いてしまう。」と聞いたような気がするんですが、老ゆのゆって過去の意味があるって感じがするんですがどうですか? もしそうだったとすると「・・・・月日を送れば」のあたりも過去の意味になってくるんでしょうか。 「ゆ」ってなんですか。 あと、これはヤ行上二段活用で老ゆの連用形ということでした。 でも連用形っていうのは用言にかかるっていう意味ではなかったんでしょうか? よく考えてみたら、中学の時も連用形は「ます」をつけてつくったし別に用言にかかっていなかったんですよね・・ どうして「老い」が連用形ってことになるかもわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中国人中学生に日本語を教える良い方法

    ボランティアで週1回、中国人の女の子に日本語を教えています。 彼女は14歳で、現在、日本の中学に通っています。 来日して5ヶ月になりますが、なかなか日本語が上達せず、 私が教えることになりました。 彼女は若く、日本の学校という良い環境にいるので、 日本語の習得は早いと思っていましたが、 学校では、中国人の友達とのみ交流し、 帰宅すると自宅では両親と中国語で会話します。 日本のテレビを見ることも無く、在宅中はインターネットで 中国のサイトを見ています。 本人が覚える気にならなければ、教える側が熱心に指導しても 効果はあがらないようです。 そのような子供に日本語を教える良い教材や方法があれば 教えてください。宜しくお願い致します。