• ベストアンサー

彼氏へのおみやげ

teruteru1225の回答

回答No.3

ゾーリンゲンの刃物が有名ですが、鋏やアウトドア用の携帯ナイフ、爪切りなどの実用的なものはどうでしょう?あと、財布や身の回りの小物とか。

chiyuko
質問者

お礼

財布は最近買ったばかりですが、何か身の回りの小物でいいのがあれば探してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会った事ない彼氏の両親に海外旅行の土産をもらったら

    付き合って4カ月になる、5歳年上の彼氏がいます。 お互い社会人、20代です。 まだお互いの実家に行き来したことはありませんが、一緒に撮ったプリクラを彼氏が母親に見せたことがあるらしいので、存在と顔は知られていると思います。 ↑決してマザコンではなく、彼女いないの?って話になった時になりゆきで見せたらしいです。 彼氏の両親は旅行が好きで、国内外問わず年に数回旅行に行くのですが 今度海外に旅行に行く際に、私にお土産を買ってきてくれるらしいのです。 この場合、なにか間接的にでもお礼の言葉やお返しなどしたほうがいいのでしょうか? ちなみに今年の正月に私が帰省したとき、彼氏に親戚がやっている和菓子屋のお菓子をお土産として渡しました。 結構量があったので、多分家族で食べたんだと思います。 もしかしたらそれのお返しの意味もあるのかもしれません。 あなたならどうしますか、または常識だとどうするのが正解ですか。 彼氏にお礼を言う程度ではちょっと軽いでしょうか?

  • 彼氏へのお土産は何がいいですか?

    高2です。 10月10日から 修学旅行に行きます。 自主研修が 京都と大阪なんですが 彼氏へのお土産に 何を買っていけばいいか 悩んでいます。 彼氏は20歳で 何がいいか聞いたら お菓子などの食べ物や ご当地系やストラップは 困るそうです(>_<) アパレルの仕事をしていて すごくお洒落で アパレル関係の何かがいい と言われたんですが あまり高い物も買えないし 自分のセンスで買って いらないと思われても 意味がないので 悩んでいます(´・ω・`) 心斎橋OPAとかなら 何か良いのありそう って思っているんですが 行ったことなくて わからないし 何も決めないで行っても 時間に限りがあるので 見つからなくて 悩んで終わったら 困るのである程度 決めて行きたいです。 服はやめたほうが いいですか? 小物なら何がいいですか? アパレル系じゃなくても 何かオススメがあれば 教えてください。 また、 彼女にもらったお土産で 嬉しかった物や もらったら嬉しい物は なんですか? 逆に、 彼氏にあげて 喜ばれた物など なんでもいいので 教えてください。 参考にしたいので 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • お土産をくれない彼氏の理由は納得いきますか?

    この前、彼氏が東南アジア旅行に1週間くらい行ったのですが、お土産を買ってきてくれませんでした。 付き合ってまだ4か月ちょっとくらいなので、初めて彼氏が旅行に行ってきて帰ってくるというシチュエーションだったのですが、お土産を買わなかった理由は「自分はお土産を欲しくないから、相手にも上げないことにしている」ということでした。 ちなみに、少し前に私が実家に帰省した時はちょっとしたお土産をあげたのですが、ありがとうと言って受け取りました。 あと、会社には休みを取って行ったのもあるということで、会社用にお菓子を買ったそうです。 こういう理由で彼女にお土産を買わないのって、どう思いますか?

  • 彼氏の家に行くことについて・・・(手土産)

    1ヶ月くらい前に初めて彼氏の家へ行きました。お父さんもお母さんもいらっしゃって少し緊張しましたが、それから夜までは彼氏の部屋でDVDなど見て過ごしていました。明日、彼氏の家にまた行くことになりました。それはいいのですが、この前はムリだったから夜ご飯に手料理を作ってあげるといっています。 前回行った時に初めてだからと思って、手土産(クッキーなど焼き菓子)を持って行きました。そのことは彼氏には言ってなかったので、「気使わなくていいのに・・・今度は持ってきたらダメだよ」って私の性格を見越して言ってくれました。今回も何か持っていったほうがいいのでしょうか?それとも持って行かなくていいのでしょうか? ちなみに私たちは付き合って今月で8ヶ月になります。二人とも大学生です。参考になるか分かりませんが、いいアドバイスをお願いします。

  • ドイツでお土産を買える場所について

    今度ワールドカップ観戦のためにドイツに行くのですが、帰りはオランダ(スキポール)からの出国となります。 普段、海外旅行に行ってお土産を買う時は出国前に空港の免税店でまとめて買ったりするのですが、今回ドイツへ行くにも関わらず出国がオランダということでそのやり方では「オランダ土産」になってしまいます。ということで、ドイツらしいお土産はドイツ国内で買うしかなさそうです。 そこで質問なのですが、ドイツ国内で空港の免税店のような旅行者向けのお土産屋さんが集まっているところ(大きめなお土産屋さん)ってありますか?各都市の中央駅などに行けばあるのでしょうか? また、オランダの免税店でもドイツのお土産らしいものを扱っているというようなことはありませんか? ついでにおすすめの「ドイツらしいお土産」がありましたら教えてください。

  • ドイツ(海外)のお土産で欲しい物(もらって嬉しかった物)

    ドイツ在住で年に一度程の割合で、日本に帰国していますが毎回、困るのがお土産です。 もう5回以上日本に戻ってるので、お土産のネタもつきてきました。 ドイツで有名なソーセージは検疫の関係で難しいですし ビールやワインも重いので、買えても数本です。 家族は「お土産はいらない」と言ってくれますが 帰国すると親戚、近所の人に会ったり、ご挨拶の機会もありますので 手ぶらでと言うわけにもいかないんです。 できれば軽い物、日持ちのする物がよいのですが ドイツ(海外)からのお土産で嬉しいものって何でしょうか? 普段は無難なお菓子類が多いのですが、もう周りの人も飽きてきてると思いますし ブランド品などの高額な物、壊れ物以外でお願いします。 それから「お土産はいいですよ」と言いながらもやっぱり何も無いとガッカリしたり 礼儀知らずとか本音では思ってしまいますか? 帰国する時にお土産だけでスーツケースいっぱいで、重いし結構大変なんです・・・。

  • お土産の渡し方‥(ブランド・ペアもの)

    26歳、女性です。 お正月に海外旅行に行ってきました。 『ほぼ彼氏』の仲のよい男友達に(友達とは思ってないと言ってくれました) お土産としてTシャツとかお菓子を買ってきました。 これだけでもまあいいかと思うのですが 海外旅行で舞い上がってしまい、コーチの腕時計をペアで購入してしまいました。 セットで売っていたっていうのと、お揃いのものをつけていたくて‥。 額は5万7千円くらいです。時計としては高くないと思いますがお土産としては高額ですよね‥。 ぜひ渡したいのですがいざ冷静になってみると ちょっと恐縮してしまうかな…と心配になってしまってご相談します。 こういう状況で時計は渡しますか? 渡すとしたらなんて言って渡しますか? 箱が二つ一緒に入っているのですが、どうやって渡せばスマートでしょうか? ちなみに彼からも私からもクリスマスプレゼントはありませんでした。 多忙で会えなかったのと、彼があまり『モノ』に興味がない人だからです。 仲良くなって一年くらいですが 特に何かプレゼントをあげた、もらった経験はありません。 きっとコーチがブランドものなのは分かると思いますが 具体的金額までは分からないと思います。 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 旅行のお土産

    今度海外旅行に行くのですが、ある友人にお土産を買っていくかどうか悩んでます。 その友人とは帰国1週間後に遊ぶ予定で、お土産は食品(菓子)を買う予定です。 海外旅行へ行く事は伝えているのですが、自宅に食品を1週間保管しておくかどうか…。 皆様だったらこう言う状況でこの友人へお土産を買っていきますか?

  • 海外ではお土産を配ったりお裾分けをしない?

    私は今、お土産やお裾分けの文化を調べています。 日本では最近は少し廃れつつもありますが、 旅行に行く度にお隣さんたちへお土産を配ったり、 作りすぎたお惣菜やお菓子をお裾分けしたりもしますよね。 こういったことは海外ではあまりやられていないのでしょうか? それとも割とやっているのでしょうか? お分かりでしたらどうか教えて下さい。 また、できればどの国のことかを教えて下されば幸いです。

  • 彼氏の実家へ手土産

    近々、彼氏の実家へ2度目の訪問することになります。 初めて、行った時はバタバタしていたため、手土産を忘れてしまいました(汗)親戚の方を含め、みなさんで食事会をしました。 後日、お礼にお菓子と手紙を彼氏の実家へ送りました。 今度は、彼氏の両親の家、じいちゃんばちゃんの家、親戚の家、3件によることになりそうなのですが、、。(前回、食事会をしたメンバーの家です。) この場合、1件に1つお菓子を持参するべきでしょか? 3000円くらいのお菓子がいいのでしょうか? 初めての経験なので、ご意見よろしくお願いいたします☆彡