• ベストアンサー

自転車の重過失

私(原付バイク(50cc))が走行中、駐車(停車)中の車の陰から突然自転車が飛び出して来たので事故になりました。 私(原付バイク)は骨折2ヶ月程度の怪我です。 相手(自転車)は2週間程度の軽症です。 検察庁に確認したところ、私(原付バイク)も相手(自転車)も共に検察庁に書類が送られたそうです。 最近、自動車安全運転センターから通知が来て安全運転義務違反(2点)だけでした。 付加点0について警察に問い合わせしたところ 相手(自転車)が重過失であることを知りました。 1.歩道上で歩行者に危険行為を行ったこと。 2.停車中の車の前を一時停止することなく歩道から道路へ出たこと。 3.右から自動車等が来ていないか安全を確認(一時停止)せずに飛び出し、私(原付バイク)に重症を負わせたこと。 私の方は検察から呼び出しも無く、罰金も無いだろうと話してました。 警察が言ってた自転車側の重過失は、どの程度の罪なんですか? 例えば前科が付く、刑務所送り、罰金が何十万など 検察が決める事なので確実なことは言えないと思いますが可能性だけでも結構です。 私にも子供がいるので自転車の方の罪も気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.3

あ、ごめんなさい、被害者=質問者さんと理解しています。 相手が加害者=チャリであることも。 ちょっとはしょって書いてしまったので、わかりづらかったですね。すいません。 えっと、質問者さんは保険入ってますよね? まずは保険会社に、状況と何らかのサポートを得られないか、聞いてみましょう。 つづいて、国保使用に切り替えたのは正解です。 示談については、「半年以上はするつもりはない。完治後、じっくり精査しすべていただきます」と宣言しましょう。 去年の収入はいくらでしたか? 現在仕事に行かれていないのですから、その収入を日割りでいくらになるか計算し、 一日いくらになるのか、を相手に伝えておきましょう。 そして、「もし脅しに近いような言動が一度でもあれば、警察に通報する」 と伝えておきましょう。(相手がけんか腰なら、ですよ) あと、通話はすべて録音すること。そして「録音させていただきますから」と伝えること。 (これも相手の出方しだいですよ) お勧めは、すべて手紙でやり取りし、コピーを残すこと。 金額等の連絡については、内容証明を積極的に使いましょう。 感情ではなく、理詰めで相手を追い込みましょう。 あと、もっと大事なこと。 「示談を急かし、治療費負担を渋り、脅迫めいた言動で脅されている」と、 事故担当の警察官にお話しましょう。 この警察官は、機械的に「自転車=弱者=責任少」と判断していないところを見ると、 かなり常識的な使える人です。 「厳罰を望む」とも伝えておきましょう。 尻の毛一本残らず抜いてやりましょう!苦笑

worried
質問者

お礼

有難うございます。 >去年の収入はいくらでしたか? フリーの契約社員(自営業)のため収入は一定してません。 ただ契約書(期間6ヶ月)が有ります。 契約期間中に事故になったため契約は無くなりましたが2ヶ月間働いたので、その分振込みされてます。

その他の回答 (4)

  • maru1104
  • ベストアンサー率30% (46/153)
回答No.5

追記です。保険については http://allabout.co.jp/finance/accidentinsurance/closeup/CU20050717B/index.htm 自転車保険や個人賠償保険については示談サービスがついているものはほとんどなく、積極的に売ろうというのもないみたいですので、自動車保険などにプラスできないか聞くのがいいかと思います。 あとは、HPを見た限り掲載されていないのですが、クレジットカード会員に限定して売っているときもあったりしますのでお手持ちのクレジットカードがあればそういう商品がないか、きくのもいいかもしれません。あとはいちいち保険会社に問い合わせる必要があるようです。我が家は示談サービスなしで一年三千円くらいです。 ではでは。

worried
質問者

お礼

有難うございます。 今後の事もあるので保険について勉強します。

  • maru1104
  • ベストアンサー率30% (46/153)
回答No.4

NO2です。あくまで私は素人ですけど、 任意保険未加入ですか・・・それは若干厄介なことになるやも・・・。でも、原則として慰謝料系統は自賠責と同じ請求はできると考えていいかと思います。 奥さんの原付の保険会社が代理店を通したものであればアドバイスはきけるかもしれません。また、通販でもだめもとできいてみましょう。その際交渉はもちろんしてもらえないのは分かっているが知識として教えてほしいと頼めばなんとかなるかも・・・。 以下は当事者での話しあいでの解決を図る場合 素人同士の話し合いということで、理論武装する必要と書面・録音する旨を通告した上での録音などの情報保存が必要かと思われます。 ・まず、過失割合をきめる必要があるかと思います。これはあくまで話合いですが、これといえるものはないですから、慣行として行われている割合を参考にするしかありません。過失割合を紹介しているページから該当しそうなものを印刷しましょう。事故証明も発行したり実況見分調書を用意しておくべきようです。 http://www.koutu-jiko.com/6/10/000322.html ↑これは他にもすごく参考になることも多いかと思います。 過失割合については http://www.kansaihokenlife.co.jp/part/which/which24.html などが参考になるのでは・・・。 物損と人身の被害についてそれぞれ過失割合分を補償することになります。あなたは人身については強制保険があるので自転車の値段の何割かを負担すればいいことになります。 (物損について) ・原付の修理代金の見積もりを用意する(修理金額が車両本体より高い場合は車両本体の時価(中古での買い取り価格)→買取されないくらい古いものなら新品価格の一割) (人身について) http://www.trouble-buster.com/ http://www.trouble-buster.com/jibaikijyun/jibaikijyun.html http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2consocalj.html ↑などで損害額を確定させましょう。(完治していないので完治のあと)ただし、弁護士基準と自賠責基準では計算に差があるので最終的にもらえるのは自賠責レベルだと思っておいたほうが精神的にもいいです。 本当は示談は完治してからがいいですが、(でも、せいぜい一年にしておいた方がいいかも。時効とか色々あるので)今すぐ、お金に困っているなら、上の資料を参考に数式や正当に請求できるものを認めさせて、ある程度の金額を先払いさせるのもありだと思います。(その分については最終的な支払いのときの総額からひくわけです) そして、相手に保険会社にこれらの請求について正当なものであるかアドバイスを聞くようにアドバイスするといいかもしれません。正当なものと保険会社が認めるのであれば保険から補填されるので払うのもやぶさかではないと思うからです。 次に、公共機関に相談したいときは先ほどのHPの http://www.koutu-jiko.com/19/28/ が参考になるかと思います。 相手の保険は損害額が確定すればたぶん、保険会社にあなたが請求することができるはずですので、それも相手に確認させて、保険会社を教えるように主張するのもいいかもしれません。個人レベルでは相手が支払いに応じてくれなければ基本的にはどうにもならない側面があるので・・・。 任意保険にはきちんと入りましょう。原付なら安いと思いますから・・・。なにより交渉をしてくれるのがいいのです。 ではでは。大変かと思いますが、一度に全部すませようと思いつめずちょっとずつがんばって下さい。

worried
質問者

お礼

有難うございます。 心に余裕が出来ました。

  • maru1104
  • ベストアンサー率30% (46/153)
回答No.2

こんにちわ。あくまで、素人意見です。 NO1さんのおっしゃりたいのは相手=事故の被害者ということだと思います。ですので、おおむねNO1さんのおっしゃるような処分になるのではないかと。 まず、国保にきりかえたのは正解ですね。 ご自分の自動車保険などで原付も対象になる人身傷害保険にははいってませんでしたか?これは利用しても保険料に響かず、相手に保険会社が請求してくれる優れものです。 相手は保険会社を教えないというか、たぶん示談サービスがついていないのだと思います。その場合は保険会社はあなたと接触できず、正当と認められる相手への保障分を補填する形になることや、刑事処分などで示談が成立していると心象が良くなるので示談を急いでいるのかもしれません。 とりあえず、領収証を出すからといって、医療費に使うために、一度ある程度の金額をだしてもらってはどうですか? あるいは、あなたは任意保険に入っていますか?もし、ファミリーバイク特約ならこれまた等級に影響なかったりするので相談してみて、あなたの過失がある余地(せいぜい一割でしょうけど)があれば、交渉を委任してはどうでしょう。。(例え、ファミリーバイク特約でなくても、保険を使わずにせいぜい自転車の一割を負担すればいいだけですから) 交渉を委任しないにしても相談できるだけで大分違うと思います。 医療費や休業補償などはきちんと請求できると思うのですが、ちょっとあなただけで対応するのはしんどそうな様子ですので、できたら↑のどれかをおすすめするのですが・・・。 逆の立場のことを心配なさっていますが、確かに自転車は凶器になりえますし、お年寄りは怪我をしやすいこともあり、大変です。自転車でも過失はきっちり請求されるので自動車などは修理費用の単位が大きいこともあり、悲惨なことになりかねません。ベストなのは示談交渉つきの個人賠償保険や生活賠償責任保険とよばれるもの、自転車保険などにしっかり入っておく必要があります。 示談についてですが、相手も保険があるならきちんと手順をふめば支払う可能性は高いと思うので、なるべく納得のいく示談にしてください。 ではでは。

worried
質問者

お礼

有難うございます。 去年、妻が原付バイクを買い換えるときに、今まで乗っていた原付バイクを処分する予定でした。 新車の原付バイクを購入時、バイク屋から次の事を言われました。 (1)スピードが出ないだけで、まだ乗れる。(エンジンのかかりが良い。) (2)近所を走る分には問題ない。 (3)念のためタイヤとブレーキを修理すれば整備不良にならない。 (4)強制保険だけで任意保険は要らないだろう。(相手に大怪我させるほどパワーがない。) 妻は新車の原付バイクを購入し強制保険+任意保険に加入、毎日通勤などで乗ってます。 私は妻の予備(修理後の原付バイク+強制保険)に乗って事故になりました。 被害者の事ばかり考えて、バイクの運転手(自分)が大怪我する事までは考えてませんでした。 保険については調べてみます。

  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.1

相手が全治2ヶ月なら重症です。 重傷事故の重過失となると・・・ 業務上過失障害で、罰金50万以下かな。 おそらく40~50万即金納付だと思います。 ところで、余計なお世話ですが、 治療費とか大丈夫です?相手は損害賠償保険入ってましたか?

worried
質問者

お礼

お返事有難うございます。 治療費は国保に切り替えてますが、まだ通院してます。 また治療費よりも、仕事への復帰のメドがたたず収入が断たれノイローゼになってます。 今は整形外科と精神科に通ってます。 相手の方は、自転車に乗っていて歩行者などに怪我を負わせた場合、被害者へ保障できる保険があるそうです。 ただ今回の事故の責任を私に責任転嫁したいのか保険会社を教えなかったり、強請られたりの毎日です。 示談も迫られてます。 何で完治してないのに示談を急ぐのか分からないことだらけです。

worried
質問者

補足

度々すいません。 相手(自転車)は軽症です。 私(原付バイク)が重症(2ヶ月以上)です。 お互い救急車で運ばれました。 相手(自転車)は事故の当日に病院から帰されたそうです。(入院なし) 仕事も休まず行っているそうです。 私は入院していたため仕事へ行けませんでした。 普通に考えると逆だと思います。 私も交通事故専門の相談所に相談するまで今回のケースが多いことを知りませんでした。 自転車側が軽症でバイク側が重症が結構多いらしいです。

関連するQ&A

  • 安全運転義務違反の反則金について

    私(原付バイク(50cc))が走行中、駐車(停車)中の車の陰から突然自転車が飛び出して来たので事故になりました。 私(原付バイク)は骨折2ヶ月程度の怪我です。 相手(自転車)は2週間程度の軽症です。 検察庁に確認したところ、私(原付バイク)も相手(自転車)も共に検察庁に書類が送られたそうです。 最近、自動車安全運転センターから通知が来て安全運転義務違反(2点)だけでした。 付加点0について警察に問い合わせしたところ 相手(自転車)は重過失であることを知りました。 1.歩道上で歩行者に危険行為を行ったこと。 2.停車中の車の前を一時停止することなく歩道から道路へ出たこと。 3.右から自動車等が来ていないか安全を確認(一時停止)せずに飛び出し、私(原付バイク)に重症を負わせたこと。 私の方は検察から呼び出しも無く、罰金も無いだろうと話してました。 安全運転義務違反の場合、反則金は収めるんですか? また反則金について何処から通知が来るんですか?

  • 自転車との事故の過失割合について

    夜10時ごろ夕食を食べて、自動車で車道に入ろうとした時に自転車と事故を起こしてしまいました。 私はちゃんと歩道前で一時停止し、左右を確認したつもりでしたが、右から車が来ていないのを確認して、発進しようとしたら、左から歩道を走っていた自転車にぶつかりました。自転車が無灯火だったかはわかりません。 警察からは、左の確認不足といわれました。 この場合、私(自動車)と相手(自転車)の過失割合はどのくらいなんでしょうか? また、警察から業務上過失傷害と言われたんですが、どうにか罰金を払わなくていい方法はありませんか?

  • 自転車と自動車の事故の過失割合

    先日、車(私)対自転車(高校生の男の子)の事故を起こしました。 自宅駐車場からから道路に出ようと、バックして歩道をふさぐ形で一時停止。 車道に通行車両がないか確認していたところに、横から自転車が接触して来ました。 こちらは確実にとまっていて、相手もそれは認めています。 こちらの保険会社は、止まっていたのなら過失は一切ないので 静観させていただきますとこっそりアドバイスをくれる程度で 直接相手の保険会社との交渉はしてくれません。 相手は、「歩道をふさいでお宅の車がとまっていた。急に出てきてとまったけど、 その間の時間がとても短く急ブレーキが間に合わない状況だった」と主張。 確かに一時停止から接触まで短い時間だったと思います。 でも、こちらはゆっくり出ている(駐車場出口から歩道終わりまで1.5mほど)上、相手も車が停まっていたことを認識するだけの時間はあったということになります。 当時は雨が降っていて、視界が悪い上、私の家がゆるい坂道を下った先にあります。 ちなみに相手は合羽を着ていました。 私は相手の保険会社に、そう攻められたので 「そもそも自転車が歩道は走っちゃいけませんよね?」と反論しましたが 「自転車が走っちゃいけない歩道なんてないでしょ?」とさらに反論。 確かに、自転車が車道を走るのに危険と判断された場合の歩道の走行は 許可されているから・・・と私も強くはいえませんでした。 自転車が右側の1mほどの歩道を、すぐに停まれない速度で走っていたという事実は硬いので 相手の保険会社に相手の過失を認めさせられるような反論はないでしょうか? 相手のほうには怪我も自転車の破損もありませんが、こちらは自転車が接触した際の 傷とへこみ、テールランプの割れの損傷のみです。 ならびに自転車と自動車の過失の割合も助言いただけたらと思います。

  • 自転車との接触事故での過失の割合は?

    先日自転車との接触事故がありました。お互いにケガはないのですが、私の車にキズがついてしまいました。 私が左折しようとする道路に自転車が3台並列に停車していて車が通るスペースがないため一時停止して避けるのを待ち、自転車が避けようとしたので左折しました。 自転車が避けているところに進入しましたが、当たりそうだったので前輪が入ったところでまた一時停止しました。もう避けきったと思い、前進させると後方右側と自転車が接触しました。 進入しようとした道路は進入方向への一方通行で道幅が狭く工事中でした。歩行者道路もなく、自転車は道路を横断しようとしたようですがそこは横断歩道も信号もありませんでした。しかし、5m先に横断歩道と信号があります。 この場合、私に過失はあるのでしょうか?

  • 自転車対原付バイクの衝突、過失割合は?

    5/3の午後3時ごろ原付バイク(50cc)と自転車の事故がありました。 私は原付バイクで相手は男性30代の自転車でした。出会いがしらの事故でお互い回避できませんでした。 怪我の程度は、私が骨折で3ヶ月、相手は軽症です。 進行方向は閑散、対向車線は渋滞していました。 道路状況は舗装してあり両側に歩道があり、直線、平坦、見通し良し、横断禁止ではない。 私の進行方向は1車線で、対向車線も1車線です。 私は進行方向を10~15キロの速度で走っていました。自転車は駐車(停車)中で止まっている車の間からでてきました。60~100メートル先には横断歩道があります。 過失割合がどの程度になるか回答お願いします。 下記に現場の地図や状況を書いてみます。 矢印・進行方向 ★・ぶつかったところ 私・私の車 相・相手の自転車   │車      │  │       │ コ│車      │ ン│       │ ビ│車      │ ニ│       │  │車      │  │→相★   ______  │車 私    ______  │       │  │ ↑  ↓│  │    │

  • 自転車と自動車の交通事故 過失割合

    先月末、私(電動アシスト自転車)と乗用車で接触事故を起こしました。 信号のないT字路で右折車がきたので横断歩道手前で一時停止し、右折車が止まったため、横断歩道を走行し、その右折車を超えてところで左からの直進車と接触。 保険会社からの過失割合私が3で相手が7と言われました。妥当でしょうか。 保険会社を通して、スピードこちらのほうが出ていないかったことと、車両とはいえ横断歩道で安全確認を怠っているので 2:8にしてほしいと主張しましたが、相手に明らかな過失がないと割合は変わらないとの解答でした。 いま判断材料にした判例タイムズ を送ってもらっているところですが、きちんとした過失割合を出してくれるところはあるのでしょうか? 弁護士などを頼んだり、裁判まではすることは考えてないのですが・・・ 1.信号のT字路で相手が優先道路 2.私は横断歩道を走行  3.右折レーンと直進レーンがある道路 4.車の右前方のライトのプラスチック部分にひび 自転車は左側面中心にキズ多数  車の人はケガなし 私は軽い打撲と腰痛が少しのこっている程度  自転車は修理というより交換になるので11万円ほどの見積もりが出ています。購入して半年程度。 5.当初相手は保険を使わずにお互い自分で治しましょうといってきましたが、こちら側にメリットはないので断りました。  相手は自分の車両保険は使わず、物損だけ保険を使うようです。 6.こちらは、今日中しているマンションの管理組合で加入している、個人賠償保険を使用。 7.相手が点数のことを気にしているのと、自分の親くらいの年齢だったので、私のケガがありましたが、物損扱いにしました。  保険会社にも物損のままでもなんら変わりはないと言われて・・・ 私の親族に警察がいて、自転車は車両だが横断歩道上で事故を起こした車の過失が大きいので、通常2:8か1:9になるといわれました。 こちらは一時停止をしてスピードはでいないし、相手は事故担当した警察官に自転車が急に飛び出してきたと主張したところ、横断歩道の安全確認義務あるのでと言われ、「それがなかなかできない」と言って、安全確認義務をおこてっている。 事故には過失負担には直接関係と思いますが、事故直後に物損だと点数がひかれないことを知った相手がよろこんでいたり・・・。相手先の保険会社はほどんど連絡がとれないなど・・・ 小さな事故だけど気持ち的に納得いかなくて・・・

  • 自転車と自動車(停止)の事故の過失割合について

    駐車場から出る際、一旦停止し、前の信号が赤でしたので、歩道の3分の1ほどの所で停車していました。 その時歩道を直進してきた自転車に突っ込まれました。 相手は後ろを見ていて”よそ見運転”です。 ちなみに小学生。本人、自転車共に無傷でした。 今回は保険が使えなかったので、当人同士の話し合いとなってしまいました。 こちらとしては停止していましたので、向こうの過失が大きいと考えていましたが、向こうの主張は9(自動車):1(自転車)との事です。 今回、保険会社に入ってもらう事が出来ないので、この割合が妥当なのかわからず話が進まず困っています。 よろしくお願いします。

  • 事故の過失について

    先日、お店に入るため左折した際、原付と接触事故を起こしました。 私は、車で相手は原付です。 私は、左折する前20~30m手前からウインカーを上げ、 対向車がいたので、いったん停止をしました。 その後左折をする際、左のミラーを見たのですが 何も映っていないと思ったので、左折をしました。 曲がりきったと思った時、ぶつかった音がしました。 ぶつかった後、バイクは完全に歩道で倒れていました。 だいぶ手前で抜いたはずの原付ですので 私がウインカーを上げていたのは見たと思います。 さらに手前には横断歩道があるので、相手は徐行が 必要だったはずですが、ミラーを見てからぶつかる までの時間を考えると徐行した様子はありません。 さらに、事故が起こった後すぐ停車し、相手のところに駆け寄ったのですが 相手は完全に歩道に入っていました。 それを考えると、私が一方的に巻き込んだとは 思えないのですが・・・・ 一般的に左折の際の事故は、左折の車:直進=8:2 の割合の過失になると聞きました。でも納得いきません。 お互い怪我はほとんどなく、バイクの修理だけなので、 修理費はどうでもいいのですが、左折の接触は左折側が 悪いというのが納得いかないのです。 私がミラーを見たとき原付の姿が見えなかったのは 確かですし、 ウインカーを上げた場合、相手はそれをよけて 追い越す必要があるのではないですか? ウインカーを上げたあとのすり抜けっていいのですか?

  • 自転車と車の事故の過失割合について

    自転車と車の事故の過失割合について教えてください。 片側2車線の東西道路南側の歩道上を自転車に乗って東に向かい走っていました(歩道上自転車通行可)。相手方は普通車で、その道路に南側からT字型に交わる比較的狭い道路を北向きに走ってきて左折するつもりだったそうですが、交差点(信号はありません)手前に一時停止の標識があるにもかかわらず、減速はしたものの一時停止せず交差点に入ってきた時に、ちょうど交差点を西側の歩道の切れ目から東側の歩道に向かい横断していた自転車とぶつかった事故です。 当初は2週間の診断書が出たのですが、1年近く定期的に通院しても完治せず、結局後遺症14級の認定を受けました。 示談することになり、相手方(自動車側)の保険会社から9対1の過失割合であると言われました。こちらも自転車ですし、あくまで歩行者とは一緒に考えられないとは思いますが、金銭的にどうこうではなく、こちらに10%の過失があったことに納得できません。 普通車の運転手も、当初「こちらが100%悪かった」と謝っていたのに、今になって「出会い頭の事故だからそちらにも少しは・・・」と言っているそうです。(まぁよくある話ではあると思いますが・・・) 保険会社が言うように、過失割合は9対1が妥当なのでしょうか?10対0は甘い考えでしょうか?

  • 自転車事故の示談(過失相殺)

    先日自転車で片側1車線の道路を走行中、車道に車が停車していて車道は危険だと判断し歩道を走行してしまい、運悪く車庫スペースから出てきた自動車に跳ねられてしまいました。 相手の方も見通しは悪く、歩道に出る際の一時停止は無かった様で私は全治3週間と診断されましたが最終的に2ヶ月弱リハビリに通いました。ようやく示談することに成ったのですが、自転車が歩道を走行してた場合の過失はどのような物に成るのでしょうか? まだ示談についての書面は送られていませんが、電話で相手の保険屋さんから示談金の金額を知らされ、事故を経験した事の有る知人に聞いた所、通院日数に比べて示談金が少ないそうだし 事故の相手の方に治療費など、自賠責で120万までは保障出来ますので、と言われ、120万までは全然掛かっていませんし治療費と保障の金額が保障される物だと思っていたので。 なので過失割合から何かを引かれたのでは?と言われますがその様な事が有るのでしょうか? 相手の方が治療や車の修理をしたと言う話は聞いて居ませんしもししてたとしたらその分の過失負担と言う事でしょうか? 相手の保険屋さんは「示談書送ったから2.3日中に判を押して送り返して」と言われただけで説明も無かったですし、私の自転車も破損しましたが、自転車の保障もして頂けなく、強引に家に上がったり、言葉遣いも厳しい方で少々苦手な方なので質問が出来る状況では無く、2.3日しか無いので早急にアドバイスお願い致します。