• ベストアンサー

外れないシェイカー

お世話になります。 現在、シェイカーを2つ持っていて、そのうちの1つでボディとストレーナが外れにくくて困っています。 この度、使った後に直ぐに洗浄すれば良かったのでしょうが、飲み終わった後に洗浄しようとしたところ、とうとう外れなくなってしまいました。 このようなときにシェイカーのボディとストレーナをうまく外す方法はあるのでしょうか? これまでに試してみた方法は、水に浸ける、冷蔵庫で冷やす、ですが、依然として外れていません。 よろしくお願いします。

  • entree
  • お礼率66% (111/166)
  • お酒
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • devil51
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.2

トップをキチンと閉めた上で、お湯に浸けて温めてみてください。内部の空気が膨張して取れると思います。ヤケドに注意してください。 http://www.charsbar.com/japanese/index.cgi/restroom_by_category/restroom47 こちらのサイトには 中に水を満タンに入れて冷凍庫で凍らせる→水が凍って膨張する圧力で取れる というのも書いてありますが、これは私自身やったことがないので取れるかどうかは分かりません。

entree
質問者

お礼

ありがとうございます。 常温下にあるシェイカーにトップをおもいっきり閉めて熱湯に浸けてみましたが、それでもボディとストレーナの継ぎ目の方がしっかり閉まりすぎているせいか、トップの方が先に吹っ飛んでしまいます。何かコツのようなものがあるのでしょうか。 あと、凍らせるのは変形する可能性があるのでやりづらいです。。。

entree
質問者

補足

ありがとうございました。 リンク先の最初にある「室温で放置」で外れました。

その他の回答 (5)

  • moominx2
  • ベストアンサー率49% (200/401)
回答No.6

バーテンダーのmoominx2です。 あー・・・「バロン」ですか? あれは構造上はずれにくいんですよ。 私が昔やった方法は、 1】まずシェーカーのボディーに8分目ほど水を入れ凍らせる。 2】凍ったら回りを少し暖め、シェーカーの中に大きな氷の塊がある状態にする。 3】通常のシェーカーの持ち方と反対方向(トップ側が向こう側になるように)構え、ストレーナーに当てるように振ってみる。 凍らせることによる変形を気になさっておられるようですが、ステンレス製のシェーカーはそう簡単に変形しません。 プロのバーテンダーがシェーカーを使うと、(材料にもよりますが)シェーカーはマイナス10℃ぐらいまで温度が下がります。そんな状態で高速でシェーキングして、低温が原因で変形したなんて話は聞いたことがありません。

  • kkt
  • ベストアンサー率30% (38/124)
回答No.5

両手で挟んで、横から全体をつぶすようなつもりで圧力をかけるのは? 私の経験ではこれでとれましたよ。ゆっくり、力強くやることと、円周に沿って違う角度から数回やるのがこつです。

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.4

ボディーとストレーナの境界で 糖分が水分蒸発で粘度が増し、接着剤 と化した・・・・ ならば、 糖質部分に再び水分を与える。 で、考えたのが、 トップを外した状態で シェーカーを蒸し器で 20分程度蒸す。 外す時は、 熱いので火傷に注意。(軍手着用)

  • devil51
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.3

#2です。 取れませんでしたか。 相当固く閉まっちゃってるようですね。私のときは普通にパコッと外れたもので特にコツといったものは思いあたりません…お力になれず申し訳ありません。 凍らせる手段については確かに変形しそうにも思いますが、相手は金属ですし変形しかかるくらいの圧力がかかれば、溶接されているわけでもない嵌まっている部分から先に外れてくれるような気もしないではないですが… 下で挙げたサイトのリンクを辿っていくと、結局冷凍した人は無事外すことができたようですし、万策尽きたときの最後の手段くらいでご検討されてみてはいかがでしょうか。

  • tkun62
  • ベストアンサー率23% (37/159)
回答No.1

暖めた方が外れ易くなる気がしますが。

関連するQ&A

  • 使用後のプロテインシェーカー

    平日、出勤前にジムに通っています。 トレーニング後に粉タイプのプロテインを シェーカーを使って飲んでいます。 使用後シェーカーは きちんと水洗いしていますが どうしても独特なにおいが残ってしまいます。 毎日プロテインを飲むだけならいいんですが トレーニング中はシェーカーに水を入れて 水筒代わりに使用しているので、匂いが気になってしょうがありません…。 いちお最近は出勤後に会社の湯沸し室で洗剤で洗ってますが やはり完全には消えません。 少しでも匂いがなくなるようにしたいのすが 何かいい方法はありませんでしょうか? いい知恵があったら教えてください

  • 車を高圧洗浄機でブレーキの中を洗浄したら軽快になりました。高圧洗浄のジ

    車を高圧洗浄機でブレーキの中を洗浄したら軽快になりました。高圧洗浄のジェット水流をホイール外側から吹き込みました。真っ黒の水が出てきました。 その後、車を走らせて帰ると、やけに軽いです。そんなことってあるのでしょうか? 車検の時しか点検してもらってませんので分かりませんが、不思議なものです。 高圧洗浄機は、下回りと、ボディーを洗うために水だけで洗っています。

  • 新しい冷蔵庫を使い始める時、内側の洗浄

    新しい冷蔵庫を購入した際、庫内は洗浄すべきでしょうか。 洗剤を含ませた布切れで拭き取るとか、泡洗浄剤を吹き付けるとか種々の方法が考えられますが、そもそも新規冷蔵庫の庫内の衛生度はどの程度のものなんでしょうか。

  • 筋トレ時のプロテインについて教えてください

    現在、仕事帰りにジムに通っています。トレーニングする時は500mlの水を飲んでいるのですが、プロテインに変えてみようかなと考えています。 そこで質問なのですが、朝シェイカーにプロテインを入れる→トレーニング前に水をいれて降る(ジムの水?もしくはペットボトルの水?)→トレーニング中に飲む のような流れでしょうか? ジムで飲んでいる人を見かけるのですが、みなさん常温のお水で飲んでいるのでしょうか?おすすめのシェイカーなどあれば教えてください。

  • 刺身用するめイカの洗浄、保存について

    今日、刺身用するめイカ買ってきました。おいしく食べたいのですが、食虫毒にやられないための水での洗浄方法と明日までの保存方法を教えてください。 皮むきを含む解体方法は分かるのですが、イカの食中毒に関する知識と保存方法については無知です。 今日半分食べて、明日残り半分食べます。ワサビ醤油でいただきます。 1、今日はらわたを取り除き、皮を剥いて食べる際、水洗浄はどうしたらいいでしょうか?食中毒菌等を除去するためには多少風味が落ちても、水洗浄した方がいいですか? 2、明日食べる分は冷凍がいいですか?冷蔵でも大丈夫ですか? 3、明日食べる分の直前の水洗浄について教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • トイレの配管に詳しい方よろしくお願いいたします。

    昨日ウォシュレットを通信販売で購入して自分で取り付けしました。 止水栓のあとに分岐の配管を新設してタンクに配管します。 今まで使っていた配管だと分岐の配管が追加された分 長さが余ってしまい配管出来ないためホームセンターにて パイプカッターを買おうとしましたが売ってませんでした。 配管のコーナーを見ているとフレキの自在に曲がる配管があったので 店の人にこれで使えるのか?と聞くとOKとのことなので購入しました。 いざネジ込んでみようとするとストレーナ分、厚くてネジ部が届きません。 オート便器洗浄の装置を付けてしまった後に気がついたので 後戻りはせずにストレーナーを外して配管して使えるまでには出来ました。 ストレーナーは配水の異物を取るものだと思いますがなくてはならないものでしょうか? 実際、ストレーナの網部には異物が結構ありました。 また良い方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • アナルオナニーの準備

    汚い話ですいません。 私、少し前からアナルオナニーにチャレンジしているのですが、終わった後に道具等に汚物が付着して困っております。 自分の体内から出たものですし、染みこんでしまうような道具は使用していないのでしっかり洗浄してやれば問題ないと思っているのですが、私の見たことのあるアナル物のAVではこれでもかというくらい綺麗に腸が洗浄されており、使用した道具にも一切汚物が付いていない状態となっていました。 一体どんな方法で腸内洗浄してやればそのような状態になるのでしょうか? 現在は浣腸器を用いて排出される水が透明になるまで何度も排便行為を行う方法を取っております。

  • 台所のストレーナの蓋

    団地に住んで居るのですが引っ越して来た時にストレーナの蓋が置いてありました。 先日、流しに水をためようと思い蓋を使用した所、下からの空気で持ち上がる感じでズレて外れてしまいました。 何度か繰り返したのですが駄目でした。サイズ的には多分、合っているとは思うのですが・・・。 ただ、普通にハメれば良いんですよね??コツとかあるのでしょうか?? あと、この蓋を使わずに流しに水を溜める方法も教えて下さい。 お願いします。

  • 過走行車のATF交換

    走行距離18万kmのとくに問題ないATのATFを、オイルパン外し洗浄、ストレーナー交換し、数回に分けて交換すれば交換後の不具合が起きる確率は減りますか? DIYで室内作業になります。 オイルパンから抜き、抜けた分を入れて回してまた抜きを繰り返しの作業です。 デフやミッション交換など自分で行う程度の知識です。しかしATバルブボディを外した経験はありません。 現在ATFの色はもはや黒いです。

  • 水道水を冷却する方法について

    現在、飲食店に勤務しています。 野菜などの洗浄を水道水で行うのですが、夏場は当然水温が上がるので、氷を入れて洗浄するなどしてきました。 しかし、色々調べてみると、野菜には4度の水がよいようで、工場用のカット野菜の洗浄機械はそのような温度で洗浄しているそうでした。 ですが予算的に機械の導入は難しいため、水道水すのもを冷却して給水、洗浄する方法を検討しています。 (1)水道水を冷却する機械はどのようなものがあるのでしょうか??野菜の洗浄で使用するためある程度の水量が必要かと思います。 (2)その他野菜の洗浄方法について、オススメの方法があれば教えていただけないでしょうか??飲食店で使用するため何より安全面が気になるところです! お知恵をお貸しいただけたらと思います!よろしくお願いします。