• 締切済み

5Vファンを6V電源で駆動する事は可能?

定格電圧5V(0.8W)のDCファンを購入しました。 RCカーのモーター冷却目的です。 ファンの電源はRCカーの受信機から取ろうと思います。 受信機から取れる電源電圧は6Vなのでその6Vでファンを駆動しなければなりません。 5Vファンに6Vの電源を直結したらやはりファンモーターへの負担は大きいでしょうか? レギュレータで6V→5Vに変換すれば良いとは思うのですが、なるべく配線を簡素化したいです。 例えば抵抗を入れてファンが耐えうるようにすることは可能でしょうか?もし出来るならどのような抵抗をどのように使用すればよいでしょう? 6V直結でも問題なければ一番良いのですが、実験して壊れてしまってはもったいないので・・・。 よろしくお願いします。

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • blacklabel
  • ベストアンサー率12% (124/1033)
回答No.3

5V 0.8Wという事は、0.16A流れるわけです。 0.16A流れて、1V落とすためには、6.25オームです。 1つの抵抗で6オームが見つからなかったら並列などして抵抗値合成しましょう。 必要なワットは、0.16Wでので余裕を見て1W程度になるようにしましょう。

  • chihiroppe
  • ベストアンサー率24% (310/1245)
回答No.2

一番いいのはキチンと5Vにしてやることですね。 そのままででも使えると思いますがファンの寿命は短くなりますね。 1V電圧を落とすのは無理ですが、整流用ダイオード1本を順方向に直列してやることで0.7V下げることが出来ますので如何でしょうか。 ダイオードの定格は1A程度あればいいでしょう。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.1

即座に壊れはしないと思いますが・・寿命が縮むでしょうね。 整流用シリコンダイオードを直列に入れて、5.3Vにしてやるのが安全だとおもいます。

関連するQ&A

  • バッテリーを使ってマイコンを駆動させたいのですが、電源電圧に困ってます

    バッテリーを使ってマイコンを駆動させたいのですが、電源電圧に困ってます。 マイコンとその他のICは5V系なので、バッテリーの電圧はそのまま使えません。 そこで、二通りの方法を考えました。 (1)3.6Vの電池を直列に繋いで5Vのレギュレータで降圧させる。 (2)3.6Vの電池を並列に繋いで5Vのレギュレータで昇圧させる。 (1)と(2)、どちらの方が消費電流を抑えられますか? ちなみに、電池1個で(2)の方法でやったら、 すぐに5Vが出力されなくなり電池の容量も減ってしまいました。

  • RCカー 冷却ファン用電源

    ヨコモのドリパケ初心者です。 モーターはブラシモーターの23T。 受信機はフタバのR2004GF. アンプは同じくフタバのMC331CRです。 モーターの冷却ファンの設置を検討しているのですが、 電源は受信機のB端子からとっても良いものでしょうか? それともバッテリーから直接取ったほうが良いでしょうか?

  • ±12Vの電源で24Vのリレーを駆動するには?

    電源電圧が±12Vの回路で24Vのリレーを駆動したいのですがどのような回路になるでしょうか? リレーのコントロールはLV595を使います。 フォトカプラ、トランジスタを使ってレベル変換すればできるという情報は得たのですが具体的にどう組めばいいのかさっぱりわからないのが現状です。 よろしくお願いします。

  • 7.2Vバッテリーの安定化について

    7.2Vのバッテリーでタミヤ3633モータを駆動しています。 ロボットを作ったのですが、動かしていると当然バッテリーは消耗し、次第にモータの出力が低下してしまうことが気になります。 このバッテリーの電圧を安定化したいのですが、私はレギュレータをかませるという方法しか電圧を安定させる方法を知りません。 ご存知の方、レギュレータを取り付ける以外の方法で電圧を安定させる方法について教えてください。 よろしくお願いします。

  • DC48VバッテリでDC24V電源のモータを駆動…

    DC48VバッテリでDC24V電源のモータを駆動する方法 DC48Vのバッテリ(DC12Vの鉛蓄電池を4つ直列に接続したもの)を電源にして、DC24V,1kWの直流モータを駆動したいです。モータは1回に10秒程度しか動作させず、それを1日10回程度しか動かしません。 モータ駆動時に50A程度の電流がながれます。 DCDCコンバータを使用する方法がありますが、電流値が高いためDCDCコンバータが非常に高価で購入することができません。 安価に構築する方法を教えて下さい。

  • HDMI 5V入力に3.3Vを入れての駆動

    オーディオ機器にて、DDCからDACへHDMIケーブルで接続しています。 その際に5V入力のピンに都合により3.3Vを入れているのですが、現状問題なく動いています。 DAC自体の駆動に5Vを使っていると問題だと思いますが、DAC自体は別にAC電源で駆動しています。 5Vは恐らくHDMI入力周辺のアイソレートICの駆動に使われているものと推測されます。 現状は以上のような感じです。 皆様に伺いたいのは、一般的に、デジタル機器の一部分(今回はIC)に使われている電圧が低い状態(仕様5V→現状3.3V)で使い続けるのは問題か、と言う点です。 勿論厳密には問題だとは思いますが、具体的には、故障はまだ許せるのですが、発火の危険性はないかと言う部分に関してご意見を頂戴したく思っております。 電圧低下により電流量が増えることでそのような危険性がないか、心配しております。 なお、モーターなど物理的駆動はなく、あくまでもIC駆動にのみ使われているはずです。 モーター類は低回転になって危険と聞いたことがあります。 素人ゆえにうまく説明できずに読みにくい点はどうかご容赦下さい。 ご意見頂戴できましたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 発電機の単相電源で3相200vモーター内臓の籾摺り機を作動させたいのですが?

    当方、素人です。どうぞよろしくお願いします。 使用場所は山奥の電気もない場所で下記エンジン発電機から電源を取り籾摺り機(3相200vモーター内臓)を使用したいのですが何か良い方法はございませんでしょうか? 発電機 交流 ◆定格電圧 100-200v/定格出力 3.6KVA 定格電流36-18A/ 相  単相 定格出流周波数 60Hz モーター    ◆3相200v 2.2kw

  • ファンの取付について

    こんばんは。 早速ですが、カーオーディオの熱対策にファンを取り付けたいと思っています。 5V0.11Aのファンを2個買いました。 車のバッテリーを最大14Vと考えて、ファン2個を直列にし、4V相当の抵抗を挿入すればファンに負担が少なく済むかなと考えています。 オームの法則しか分からないのですが、計算すると、約36.3オームの抵抗をはさめばうまくいくと考えました。 モータは(5/0.11)=45.45オームと考えました。 電源電圧は発電時電圧に近似し14Vと考えました。 考え違いがありましたら教えてください。 他に良い案がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • PC駆動音(ファン音など)にネタ的なワンポイントをつけたい

    電源とPCファンの間にかまして電気が来ると直結よりもゆっくりファンが加速して 最終的にフル速度(入力と同じ電圧)に至るようなネタパーツを探してます。 また同様に電源からの入力→出力を数秒遅らせるパーツも探しています。 出来れば初速度と加速度、遅延時間を可変抵抗のついたつまみとかで 手動コントロール出来るとなお良いんですが。 部屋の通気が悪く高負荷を要求するPCなのでファンレスにもできず、PCファンの音が 結構うるさく単調なのでちょっと駆動音にネタ的な色をつけたいなと思ったのですが…。 やっぱこんなのってないですかね? また駆動音でこんな面白いことも出来る、とかないですか?

  • 5Vを1.5Vへ降圧

    電源が5VでDCモータを5Vで回すと速度が速いので電圧を1.5Vで回したいのですが、どのぐらいの抵抗を付ければよろしいですか?