• ベストアンサー

しゃこうようりどっちがきられたほうかきったほうかがわからん。教えてください

しゃこうようりどっちがきられたほうかきったほうかがわからん。解説には、きられたほうが上とかいてあるけど 図を見てもわからないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58917
noname#58917
回答No.1

切っている方が上だったと思いますよ。 図を見て、他の層に対して上に覆いかぶさったような感じのが切っている層です。 確かに分かりづらいので確かな事はいえないです。慣れて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蝦蛄(しゃこ)について

    えびやカニは 茹でると赤くなりますが 同じ甲殻類なのに 蝦蛄は なぜ 赤くならないのでしょうか? (蝦蛄は 死体をたべていると警察の方に聞いてから 食べれません)

  • しゃこのむき方!!

    教えてください!! しゃこを初めて湯がいたのですが殻のむき方がわかりません 殻と身が引っ付いちゃって食べれません・・・ また湯がいたしゃこの料理方法を教えてください

  • しゃこちょうについて

    中古で購入した車にしゃこちょうがついていたのですが、大変乗り心地がわるいものでした。公道をはしっていてもゼブラゾーン(交差点前で減速を促す標示)でおしりが浮くほどの衝撃を受けていました。 それがいやでノーマルの足にもどしたのですが、近頃やはり走りたい気分になってきました。がんがんしないしゃこちょうというのはどのくらいのお値段がするのでしょうか? それと、ラリーカーがグラベルでつかっているしゃこちょう(?)は大変車高が高いですが、あれもやはりローリングやピッチングを緩和できるのでしょうか?

  • 蝦蛄の仕掛けは有るのでしょうか?

    投げ釣りで、アオイソメを餌にして蝦蛄が掛かりました。 初めて釣ったのですが 蝦蛄釣りの仕掛けで沢山釣りたいと思うのですが どのような物が有るの解りません。 教えて頂ければ幸いです。

  • 活蝦蛄について

    初めて蝦蛄を購入しました。 閉店間際の半額セールで購入したので すでに7尾中4尾は死んでいました。 とりあえず帰宅後すぐボイルしたのですが 死んでいた4尾中1尾は頭がもげていました。 死後、かなりの時間が経過してるかもしれないので それは食べないほうがいいでしょうか?(今朝獲れたものです) 食べるのは明日夜です。

  • しゃこの甲の取り方

    こんにちわ。 昨日、生きたしゃこを購入しました。 さっそく茹でて、甲をむいて食べたのですが、なんだかうまくむくことができませんでした。 なにかコツとかあれば教えて下さい。

  • 腕のしゃこつ神経って?

    採血後のしびれに悩まされています。20代の男です。 2ヶ月ほどまえ採血をして、腕や手のひらに猛烈な痺れと鈍痛を感じました。 現在は、小指と薬指のみにかすかな痺れと力が入らないという症状があります。 症状は改善しつつあるようですが、ここ三週間はあまり改善していないです。 採血をした医療機関の医師によれば、 小指と薬指のしびれはしゃこつ神経が影響していることが考えられるが、 しゃこつ神経は肘の外側を走っており、肘の内側での採血によってしゃこつ神経を損傷することは考えられないので、 採血が原因とするしびれとは考えなれない。 とのことでした。 いままで、このような症状が出たことはなく、採血が原因としかかんがえられないのですが。 気になるならなら他の医療機関で診察を受けることも勧められましたが、どうすべきなのでしょう。 このまま直ればよいのですが、どうすればよいかわからず困ってしまいます。

  • 蝦蛄の殻むき方を教えて下さい

    スーパーで蝦蛄のボイルしたものをパックで買って来ました。頭から尾まで12cm位の大きさです。殻のむき方ですが、動画を参考にしてまずはさみで頭と尾を切り取り、周りもはさみで切り、背中の殻もきれいに外せました。ここからが問題です。腹側の殻がきれいに取れません。殻にぴったりとくっついて無理に取るとせっかくの身がぐちゃぐちゃになってしまいます。鮮度の問題でどうしょうも無いのか。もう一度ボイルするとか、レンジにいれるとか、冷凍して解凍するとか、きれいに外せる方法を教えていただきたくよろしくお願いします。

  • 物理、力のモーメントの問題

    質量m、長さlの一様な棒をちょうつがいで二本連結し さらにちょうつがいで壁にとりつけた 点Eに上向きの力を加えて棒を水平にたもったとき、A端にはたらく力の大きさ とCE間の距離をもとめよ 下画像の上の部分の図は、問題で 下の矢印が多くかかれたほうは、解説の図です この解説の図で、 Aは、なぜ壁からの力をうけないんですか。 解説には、f1の力だけをもとめて、A端の力としていますが、 普通は、壁からの力も考えて、↑→として、それの合力をもとめるんではないんですか。 どうか詳しく分かりやすい解説をおねがします

  • 考えたけどとても難しかったのでわかる方お願いします

    考えたけどとても難しかったのでわかる方お願いします。 1:各辺の長さがそれぞれ、a、b、cの直方体が図のように配置されています。1三つの頂点PQRを結んでできる三角形PQRの面積を求めるにはどうすればいいか、解説しなさい。 2:同三角形PQRの法線ベクトルを示しなさい。(法線ベクトルの大きさは問いません。) 3:同三角形PQRの「単位」法線ベクトルnを示しなさい。