• ベストアンサー

アサリ砂だし:口が開いてしまった

16日(土)の晩、知人から大きなアサリを頂きました。 早速調べて、暗い場所に置いて塩水で砂だしをしました。モゾモゾ動きながら、ピューと砂を勢い良く出している姿を見て感動!丸一日置きました。 18日(火)、なぜかパカっと口を開けたまま。 そして磯の香りが家中に・・・。 これで良いのかな?と思いながらアサリを見つめています。 砂出しの最後は「パカっと開いて」いても問題ないのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご意見を よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

指でつついてみて、反応(口を閉じる・水管を引っ込める)するようでしたら生きていますが・・・。 おそらく死んでいるのではないでしょうか。砂出しは、要はアサリを水中で呼吸させることですから、あまり長いと水中の酸素を使い切って酸欠死してしまいます。季節にもよりますが、2~3時間で充分です。丸一日は長すぎですね。 余談ですが、いわゆる磯の香りというのは、水辺の生物の腐敗臭でもあるといわれます。

yorikogarden
質問者

お礼

つついても「パッカリ」と口を開いたままです。 やはり死んでいますよね。泣。 今回の件、大変勉強になりました&スッキリしました! 害がないようでしたら「あさり味噌汁」として供養したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

 多分「ザオラル」をかけなければならないと思います。私はMPが少ないのでかけられませんが、お近くでそのような方はいらっしゃらないでしょうか?  海水の生き物は管理が難しい・・実はこの海水はプロでも配合は難しいのです。生簀のお魚さんもこの配合が合わないと「ザキ」をかけられるようなものです・・・  一番の原因は「酸素」熱帯魚や生簀を見るとポンプのようなもので泡を出していますよね。これは海水の生き物は水の中の空気を吸っているからなので、これが無いと酸欠します。  とりあえず、熱を通せば特に問題はないと思います。腐ってなければ・・・  

yorikogarden
質問者

お礼

残念ながら「ザオラル」をかけて頂く方が近くに居ません。むろん私も。勉強不足&MP不足です。無念。 腐っていない事を祈りつつ、調理したいと思います。 ありがとうございました!

noname#176844
noname#176844
回答No.1

一つ確認させていただきます。さわったときに閉じますか? 閉じなければ残念ですが、お亡くなりになってます。 考えられる原因は酸欠や塩分濃度が合ってなかった等です。 さわったときに閉じて、その後も元気に水を出すなら、食べても問題は ないでしょう。

yorikogarden
質問者

お礼

はい、閉じません・・・。 やはり臨終だったのですね。酸欠が原因だと思います。 普段スーパーで買う時よりも愛着があった分、悲しさもひとしお。 でも「生き物を食べて、生きる」という事を改めて学ぶ良い機会でした。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • アサリの砂だしが上手く出来ません

    アサリの砂だしが上手く出来ません。私のやり方は、冷蔵庫で6時間ぐらい塩水につけて、調理するのですが、完全に砂が取れません。良く取れる方法を教えて下さい。

  • あさりの砂だし

    アサリの砂出しの仕方がわかりません。 先日魚屋さんで活あさりを購入しました。 お店の方に砂だしするよういわれたので、 ちょっとしょっぱめの塩水(海水を思い出して再現)に浸して一晩置きました。 そしたら、購入した時は元気につのを出していたのに、 翌日の昼には悪臭を放ち、水がにごって死んでしまっていました。 冷蔵庫に入れた方が良かったのでしょうか。 また、貝は死んでしまっても(触ってみて貝殻が閉じない)でも 食べられるのでしょうか。 教えてください。

  • 味の濃すぎるアサリ。

    味の濃すぎるアサリ。 NHKの「ためしてガッテン」で、あさりの味噌汁がテーマになったことがあります。 あさりのうまみ成分である「コハク酸」がふえるように、砂出しをするのです。 塩分濃度と、ほんのすこーしだけ、アサリの好物であるハチミツをいれると、よいとのこと。 そのとおりに砂出ししたアサリは、私はとても生臭く感じました。 生きているので、腐っているのではないのです。 夫は大変気に入り、 「これは生臭いのではない。磯の香りと言うものだ。」 と言うのです。 アサリが生きているのに生臭いと感じた事のある方は、いらっしゃいますか。 番組では、「味が濃くなる」という表現をしていましたが・・・。

  • アサリが一番元気に砂だしする条件を教えてください

    自由研究でアサリが元気に砂だしするための条件を調べているのですが、 (1) アサリが元気なときの気温、水温 (2) アサリが元気なときの塩水の塩の濃度 (3) アサリが元気なときの時間帯 の、3つを教えてください。他の豆知識もあればお願いします。

  • アサリ、しじみが砂をはいてくれません

    今日潮干狩りにいってとってきたアサリとシジミなのですが、帰宅後4時間ちかく塩水につけているのですが、一向に砂をはいたり動いたりする様子がありません。 アサリは数匹は吐き口が出ていて動いているものもあるんですが、シジミは全くうんともすんともいわず・・・ ちなみに、朝11時頃~12時頃までアサリをとり、全然とれなかったので、そのあと1時頃別の場所にシジミをとりにいきました。 アサリは完全に自然のをとっているので、結構掘ったりもするのですが、シジミはキャンプ場に隣接された有料の場所で、朝、ダンプか何かに積んできたシジミを大量に捲いたものらしく手をいれると砂の中にはシジミだらけで、あっという間に袋いっぱいになってしまう感じです。 帰宅したのが3時すぎて、それからボウルやバットにわけて5%前後の塩水でつけて、真っ暗なお風呂場で蓋をしめて放置しましたが、砂吐きが悪く。。。 いつも、出ない出ないといっているうちに死んでしまってるのかすらわからなくなってしまうので、どのくらいこのままならあきらめて調理したほうがいいのか判断しかねています。 暑い日は丸一日も置いていると良くないかなと思い・・ 今日の室内の温度は20~25くらいかなと思いますが、お風呂場なのでもう少し湿気はこもっているかもしれません。 ちなみに最初に水の入れ方を勘違いしてしまい、完全につかってしまうくらい深めに水をいれて2、3時間放置してしまいました。 先ほど、あまり深くなく顔がでるくらいがいいときいて浅くしてみたところ、あさりが数匹活発になりだしたかな、という感じです。 明日の調理にむけて、このままお風呂場で放置しておいて大丈夫でしょうか? シジミは、朝まかれているのでアサリほど砂をすっていないとかなのでしょうか? このまま無反応だった場合何時間くらいおいたらこのままでも見切りをつけて冷蔵庫に移したほうがいいのでしょうか? 塩水は、何度か取り替えたほうがいいのでしょうか(網などで上げ底していないので) シジミは、身が顔を出しているものが全くいないのですが、生死の判断はどこですればいいですか?

  • アサリ・・・食べれるのでしょうか?

    昨日夕方に買ってきたアサリなのですが 昨日の内に砂だしをするのを忘れていました>< 今からでは食べるのは無理かな?と思いながら 塩水に入れてみたら、何個か貝が少し開き身を出したりしていますが やっぱりこれは食べれないのでしょうか? また食べれるとしたら、どんな料理が可能でしょうか? アサリのお味噌汁はダメですか?

  • このアサリは食べられるでしょうか・・・

    スーパーで普通に買ってきたアサリです。 賞味期限(購入当日)は29日なのですが・・・ ずっと冷蔵庫に入れてあったものを、今室温の塩水にしばらく入れておいたら、ほとんどが生きていました。 砂は吐いていませんが、塩水はとても汚れていました。 あと、何か粘液のようなものをまとっているものもあり・・・ 味噌汁にする予定(しっかり火を通す)のですが、これは食べられるでしょうか? やめたほうがいいですか?

  • アサリ、死んじゃった? 食べても大丈夫ですか?

    2歳と4歳の娘がアサリの酒蒸しが大好きなので、お昼買ったアサリを砂だししておきました。が、うっかり忘れていて、10時間ほど経った今みてみると、塩を吹いた形跡はあるものの、みんなダラーンと白い体?を貝から出して元気がない様子です。突っついてもあんまり反応がありません。ピクッとする物もいるけど完全に貝の中まで引っ込んではくれません。 塩水を作るときにきちんと計らず、目分量でドサッと入れたのでしょっぱすぎたのかな?とも思っています。明日子供に食べさせても大丈夫なのか心配です。死んじゃったのでしょうか?

  • アサリの塩出し

    一晩塩水につけておいたら、顔?(口)がべろーんと なってしまって、料理してもそのまま・・・ これっていいんでしょうか? 4.5時間つけたときは、コンナにべろーんとならなかったのですが・・。 もしその日に、アサリを使わないときは、保存はどうするのがいいのでしょう・・? 塩水につけて冷蔵庫? 加熱してしまう? そのまま冷蔵庫? ご存知の方教えてください。

  • アサリの砂出し

    18日の日曜日に採ってきたアサリなんですが、塩水につけていたものの2日間貝は閉じたままで水を噴いたりしないので、もう悪くなってるかもしれないから捨てようと今日(水曜日)の朝見てみると、勢いよく水を噴いて動いていました。 まだ食べられるのでしょうか??

専門家に質問してみよう