• ベストアンサー

あさりの砂だし

アサリの砂出しの仕方がわかりません。 先日魚屋さんで活あさりを購入しました。 お店の方に砂だしするよういわれたので、 ちょっとしょっぱめの塩水(海水を思い出して再現)に浸して一晩置きました。 そしたら、購入した時は元気につのを出していたのに、 翌日の昼には悪臭を放ち、水がにごって死んでしまっていました。 冷蔵庫に入れた方が良かったのでしょうか。 また、貝は死んでしまっても(触ってみて貝殻が閉じない)でも 食べられるのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#169327
noname#169327
回答No.4

まず最初に、死んだ貝は絶対に食べないでください。 ほぼ100%あたります。死亡率も高いです。 敗因は ●イメージで塩水を作ったこと ●常温で水中に一晩以上放置したこと。 他の方も書いているとおり、海水濃度は3%です。これを仮に5%にしてみると貝は口を硬く閉じ、やがて死んでしまいます。塩分濃度はとても重要です。100円ショップのもので良いのではかりを用意し、正確な3%塩水を作りましょう。 ボウルに水を入れ、金魚を入れて1日置いたら死んでしまいます。水中の酸素がなくなってしまうからです。貝も水中の酸素を呼吸しています。少ない塩水にたっぷり貝をいれて半日以上置いたら死んでも仕方がないと思います。売られている貝は水に浸っていませんよね?これは多少の水分があれば貝は陸地でも若干呼吸が出来るからなのです。 塩抜きは20分~1時間程度が目安です。そして使わないなら、水から上げて器に移して冷蔵庫に入れましょう。陸地の常温では貝はすぐに死んでしまいます。 お勧めの塩抜き方法ですが、#3の方のおっしゃるとおり重なってると下の貝が上の貝の掃いた砂をまた食べてしまいます。しかしバットでやると、バットの周りが貝が噴出した潮でビシャビシャになります。(貝が潮を吹く飛距離は侮れません。) お勧めの方法は、少し深めのボウルを用意し、そこにザルをはめます。 1リットル~1.5リットルぐらいの塩水を入れて貝をザルに入れます。 塩分濃度が程よければ貝はすぐに舌を出して潮を吹き始めます。10分ぐらいしたら一度揺すって、ザルの下に砂を落としましょう。一度は舌を引っ込めますが、またすぐに吹き始めますので気にせず揺すってみてください。

gingakogen
質問者

お礼

とても詳しく分かりやすい回答をありがとうございます。 塩分濃度と時間を注意します。 あさりも金魚も生き物なんですね。 確かに小さい頃飼っていた金魚もエアーポンプで空気を送っていました。 早速お勧めの方法で塩抜きをしたいと思います。 15時間近く放置していまい、あさりに申し訳ないことをしてしまいました。 また、食べなくて良かったです。 迷った末の苦渋の決断だったので、一歩間違えれば今ごろ… 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは。 あさりの砂だしは海水の濃度が3%なので水500ccに塩15gで暗いところにおいてください。(特に冷蔵庫に入れる必要はありません) あさり同士が重ならないようにバットなどに入れたほうがいいと思います。(重なっていると上のあさりが吐いた砂を下のあさりが吸ってしまうから) 昔から言われているのは、塩水にさびた釘や鉄素材のものを入れると砂を吐き出しやすいとはおばあちゃんのチエ的に言われてますよね~ 下のHPの右列の上から6番目に「あさりの砂だし」を動画で見れます。 http://gourmet.biglobe.ne.jp/kihon/pre.html さて、gingakogenさんのあさりですが、悪臭を放ち死んでしまっているということは残念ながら食べられません。 しょっぱめの塩水がしょっぱすぎたのではないでしょうか?

gingakogen
質問者

お礼

HP見ました!動画で分かりやすかったです。 重ならない方が良いことと、新聞紙などで暗くすることを始めて知りました。 私はわりと賞味期間よりも自分の五感で判断して、 食べるかどうかを決断しているのですが、 今回のアサリは大粒だっただけに、かなり悩みました。 でも、処分してよかったです(笑) ありがとうございました。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.2

塩分が強すぎたのではないでしょうか。 それと匂いがするものは当たると大変です。 食べない方が良いです。 貝で当たるとすごい吐き気と下痢らしいですよ。 私が先日買ったあさりは砂出しに20分ほどと注意書きがありました。 長く置きすぎた? 塩分が多すぎただけだと思うのですが。

gingakogen
質問者

お礼

20分でよいのですか!? 一晩(15時間近く)は長かったのですね。 塩分は、かなりしょっぱかったと思います。 大粒のアサリで、もったいな~と涙をのんで処理しましたが、 回答を読んで安心しました。 あの時食べていたら、質問すらできない状態になっていたに違いありません・・・ 回答ありがとうございます。

  • yuu2235
  • ベストアンサー率20% (12/58)
回答No.1

塩は水に対して3%程度です 塩分が強すぎたのでは? あと貝を直接下面に置くのではなく ボウル等に水をいれ荒いザルなどを置いてそこに入れたほうが 吐いた砂が下のボウルに落ち再度飲み込まずいいそうです 数時間あれば取れるでしょう 死んだ貝はやめたほうがいいかと思います

gingakogen
質問者

お礼

なるほど!ザルを使うと良いのですね。 確かに、かなりしょっぱいと感じる位に塩を入れたので、 塩分が強すぎたのかもしれません。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • あさりの砂だし(至急)

    昨日から塩水を作り、あさりを入れて 砂だしをしているのですが、いっこうに砂だししている気配はなく、 貝も口を閉じたままです。 あさりは貝をバットに一面に並べ、 塩水は貝が見え隠れする程度に入れて、 新聞で暗くなる様に覆っているのですが、砂だししません。 何が悪いのでしょうか。 昨日からつけたままなのですが、いつまでも塩水につけたままでも いけないですよね? 砂だししないのなら、今日中には食べてしまった方が 貝が死んでしまってもいけないと思うのですが、 どうなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • このあさりは生きてる・・・?

    このあさりは生きてる・・・? スーパーのもので”念のためもう家でも砂出しを”と書いてあり 初めてあさりの砂出しをしました。 昨晩塩水につけておき、今朝見たらあまり吐いていないようでした。 なんだか臭かったので新しい塩水に替えて冷蔵庫に入れてあります。 (1)1割くらいのあさりがベロを出していましたが、閉じていても生きているのでしょうか。 (2)臭かったのは大丈夫でしょうか。 初歩的なことですみません。なにぶん初めてでわからなくて(汗) 時期的にも食中毒が怖くて心配です。 よろしくお願いします!

  • あさりの砂だしについて

    今日あさりを買ってきたのですが いまいちあさりの砂だしの仕方が分かりません。 浅めの水の中に塩を一つまみ程度入れ、 味見?したら海水より少し弱めの塩水になり、 そこにあさりを入れて様子を見ているのですが 一向に砂を吐いた様子もありません。 やり方が間違っているのでしょうか。

  • あさりについて

    昨日、あさりを買ってきました。 パックから出して容器に移し替え、 砂出しをしましたが、一晩そのままにして 置いていたところ、今朝あさりのいくつかが 貝の蓋が開いているものや、身を挟んだまま貝を閉じているものなどが ありました。 においもなんとなく生臭い感じがしたので 蓋が開いているものや、身が出てしまっているものは 処分しました。 まだ貝が口を閉じているものは使えるのでしょうか。 それとも処分した方がいいのでしょうか。 また貝は砂出しした後の保存方法はどの様にしたら よかったのでしょうか。

  • あさりの砂出しは常温?冷蔵庫?

    アサリを昨日買ってきて、一晩砂出ししてから食べようと思い、塩水につけて置いておきました。私は、生きているのだから常温が良いかと思ったのですが、主人が夜中に冷蔵庫に入れてしまっていました。今朝みるとアサリがみんな眼のような(触角?)ものを出してて、これは良い状態なのか悪いのかわからないので、恥ずかしながら質問させて頂きました。無知ですみません。どなたか教えて下さい。

  • この場合のあさりは大丈夫?

    先日土曜日に潮干狩りへいきました。 そこで大量のアサリをゲットしたのですが、晩に1日砂だしをしさらに 日曜の水を変えずっと海水につけていました。 日曜の夜に冷蔵庫へ入れておきました。 翌朝冷蔵庫の中が沼地くさいにおいがしたので、 急いでゲットしてきた分の一部を熱湯が入った鍋に投入しました。 すると全ての貝が口を開き、アサリの良い香りがしたのですが 貝殻のくさい臭いが気になって当たると怖いので捨ててしまいました。 残ったアサリは冷凍室へ入れたのですが、こういった場合のアサリは食べられるのでしょうか?口が開けば大丈夫だと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • このあさりはまだ食べられますか?

    おとといの夕方買ったアサリを、常温で一晩塩水につけて塩抜きしたんですが全然砂を吐いてくれなかったので昨日の夜水を入れ替えて冷蔵庫に入れました。 昨日の夜まではベロを触るとすぐひっこめていたのでまだ生きていたと思うんですが、今食べようと思って冷蔵庫から出してベロを触ってもうんともすんとも言いません。 死んじゃったのでしょうか? 一応貝の口を手で開こうと思っても開きません。 このアサリ、まだ食べられますでしょうか?

  • あさりの保存方法

    今晩のおかずにあさりの酒蒸しを作ろうとスーパーでアサリを2パック買ってきたのですが、急きょ外食することになりました。このアサリはどうしたらいいのでしょう。 貝はあたると辛いと聞きますから、いつもすぐに調理してます。なので保存の仕方がわかりません。 アサリは白いトレーに水なしで入っています。 塩水につけておいた方がいいのでしょうか? 冷蔵庫で保存した方が良いのでしょうか? このアサリは明日の夕食にする予定です。

  • 砂の詰まったあさりはどうやって検出できますか?

    こんばんは。貝大好きで、あさり、はまぐりを良く購入し、ルーティンの砂出しを1時間ほどして調理するのですが、火を入れ、口が開いたと思ったら、鍋の中が砂で真っ黒になり、貴重な晩御飯の一品を台無しにした経験が2回あります・・・(泣) 原因は、たった一粒の貝です。中に身はなく、代わりに泥がびっしり詰まってました。 購入店は、いかりスーパーと、阪神百貨店です。関西の方なら分かってもらえると思いますが、そこそこいいもの置いている所です。 1回目は泣き寝入りしましたが、2回目は、さすがに、もう・・・せっかくのクラムチャウダーが台無しになったものですから、阪神百貨店の鮮魚売り場の方に訴えました。 レシートを持っていけば対応して頂けるとのことでしたが、そういう問題でもないんですよね・・・調理前に、その悪玉の見分け方を教えて欲しいと伺ったところ、「こればっかりは・・・」と。魚屋さんでも分からないとの回答でした。業界では、ヤツを「爆弾」と呼ぶそうで、(確かにバクダンですわ・・・)それくらいの情報しか頂けませんでした。 どなたか、見分け方ご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?! もう、二度と晩御飯の一品を無くしたくありませんっ><

  • あさり 殻から取れにくい原因ってある?

    ボンゴレを作りましたが、食べるときアサリが殻から取れにくかったです。 うっかり買った袋づめのまま冷蔵庫で一晩置いていました。あさりの賞味期限当日に調理しました。3時間くらい塩水につけておきました。塩水がもしかしたら少し濃いめだったかな?とも思います。 白ワインであさりの口をあけて、開いたものからフライパンからあげて、他の具材を調理しました。 何かわかればおしえてください!!よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう